【社会】 転落死の小6男児、天窓で3回ジャンプしていたことが判明…天窓すべてに複数児童の足跡が★5
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/19(木) 21:04:56 ID:???0
- ・東京都杉並区の区立杉並第十小学校で18日、6年生の中村京誠(きよまさ)君(12)が
校舎屋上の天窓から転落死した事故で、屋上に設置されたほかの天窓すべてに複数の
児童の足跡がついていたことがわかった。
中村君は天窓の上で跳びはねていたことも判明。警視庁杉並署は同校の児童たちが
以前から天窓に乗って遊んでいたとみて、安全管理に問題がなかったか、同校関係者から
事情を聞いている。
同署幹部によると、校舎の屋上には、ドーム形の覆いがある天窓が5か所に設置されており、
現場検証の結果、中村君が転落した天窓以外の4か所から、児童のものとみられる複数の
足跡が確認されたという。
同校は、屋上に通じる階段のドアにカギを掛け、児童が屋上に上がることを禁止しているが、
授業などで使用することがあった。
同級生の話では、事故当時、算数の授業で屋上にいた中村君が、天窓に乗っているうちに
覆いが破れたという。
この時、女性教諭(49)は授業を終え、階段付近でほかの児童に教室に戻るよう促しており、
中村君が天窓に乗ったのに気づいていなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080619-OYT1T00474.htm
・中村君が3回、落ちた天窓の上でジャンプをしていたとの目撃証言があることも判明。
同校は同日、全校集会を開き、宮山延敬校長が事故の経緯を説明した。
同校によると、宮山校長は冒頭で中村君が亡くなったことを伝え「事故が2度と起きないように
職員全員が目を配り、みんなの命を守ります」と話した。児童に目立った動揺はなく静かに話を
聞いていたという。
この日、登校した児童らはやや硬い表情。同じクラスの6年男児(12)は「中村君とは
仲良くしていたので本当に悲しい」と言葉少なだった。
同校では、区教育委員会が派遣した3人のカウンセラーが教室を巡回。転落した1階の床の
周囲を白いテープで囲んで立ち入り禁止とし、近くの壁際に机を置いて花を供えた。(一部略)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080619-373914.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213869374/
- 2 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:05:13 ID:c81dJAfR0
- だからさ、
誰が一方的に悪いとかじゃなく
馬鹿ガキが乗って遊ぶという事を想定しなかった(もしくは天窓の強度を分かってなかった)
学校側にも過失があるという事。
スレでも「これは子供は遊ぶ」という意見いっぱいあるだろ。
後わざわざ天窓つける設計にした奴。
以上。
- 3 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:05:27 ID:Xx2bdNLq0
- 死んで当然
- 4 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:05:34 ID:vn3RkSGy0
- 5
- 5 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:05:49 ID:83apJAU80
- 天窓さんGJ
- 6 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:06:15 ID:zf0ebOn40
- 公務員の給与を最低賃金に当てはめたらいい
当然、赤字の自治体はボーナス手当て退職金カットな
- 7 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:12 ID:G6PRm8Wt0
- 自分が子供の頃にも、わざと目立つ事や危ない事をしでかして
女の子達から「危ないー」と言われると逆に喜んでいるような子供がいたけれど、
そういう子って、頭は悪いけれど片親だったりしてあまり親に構ってもらえてない
寂しい子だったな。今思えば。
- 8 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:27 ID:nygPge4A0
- 事故なんだけどさ、どうしてグランドじゃだめだったんだろう?
廊下ではうるさいからだめだったのか?
教室ではできなかったことだったのか? 考えると不思議だよね。
- 9 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:32 ID:u/JqbN6v0
- 馬鹿はどんなに安全策作っても事故にあうんだよww
こういう奴は大人になっても注意不足で事故にあう
事故にあうならまだしも、相手もまきこむ事故を起こすようなら
はやめに自爆死してくれたほうが世のため人の為
- 10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:42 ID:ISbKAZjX0
- 参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=sESfLn54zas
- 11 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:07:53 ID:ZszLKuTo0
- 祝!完全犯罪達成!!
- 12 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:08:03 ID:PA0Ne/SE0
- あーあ
- 13 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:08:09 ID:kh6t0mjD0
- 仏の顔も三度まで・・・
南無阿弥陀仏(−人ー)
- 14 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:08:21 ID:Z3EDdG1UO
- 死んでも全然かわいそうと思わない。
それよりも一方的に批判されている学校や担任が気の毒。
- 15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:02 ID:KJ9VqX690
- まぁ命の大切さや無謀行動で命を落すこともあると教育に役立った訳で
- 16 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:04 ID:pGdFAS6a0
- 消防A 「オレこの上でジャンプできるんだぜ!!」
消防B 「オ、オレだってそのくらい楽勝だよ!!」
消防C 「オレだって あっ…」
- 17 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:25 ID:FX9A1Mtz0
- 危険だから、普段は立入禁止。
立入禁止だからこそ、天窓周囲に柵を付ける必要はない。
そして敢えて立入禁止区域で授業を行った学校が責めを負うのは仕方ない。
- 18 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:31 ID:E+4rIo1k0
- >>7
いたいた。そういう子。
この子、ちょっと…と思ってたら家庭環境がちょっとアレなのね。
- 19 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:35 ID:69INd8EQ0
- 学校も悪い
設計も悪い
親も悪い
本人も悪い
これは誰が誰を責められる問題じゃないな。
- 20 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:09:56 ID:fSq4gt2H0
- 軽い池沼ってヤツか
俺らの時もいたな
- 21 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:14 ID:83apJAU80
- >>8
体育の授業で使っていたからだろ。23区の小学校の校庭は狭い。ガキの事故責任。
何で教育長が誤ってんだ。壊した天窓代弁償しろ>バカ親。
- 22 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:15 ID:9F8H5EyI0
- >>7
そうそう。
そういう奴って髪も伸び気味で、服のすそとかもダランとしてた。
今考えるとせつないな。
- 23 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:21 ID:+IXPUHtK0
- 只の自然淘汰ですよ
御冥福をお祈り致します
http://jp.youtube.com/watch?v=tQF6njmh8HM
- 24 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:29 ID:1vVivDk50
- >>8
屋上が近かった(小六だし最上階がクラス位置かな)らしい。
授業はみんなが10メートルを歩き、歩数の平均値を出すというものらしい。
- 25 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:29 ID:4vmjISfC0
- >>14
ここに書いてるの独身ばっかりだからかな、冷たいね。
自分も独身だけど、そうは思わないけどな。
- 26 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:10:41 ID:jbcwojeo0
- このガキ、もしかして自殺したかったとか・・・・・
いや、俺も本気でそうは思ってないけどな
- 27 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:11:31 ID:y+Zdy8MRO
- 体は大人!中身は子供!その結果は転落死!
- 28 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:11:40 ID:F7/Dy5TM0
- >>2
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080618-2955838-1-L.jpg
そういうことですな
・この設計で許可出した市
・メーカーからの意見も取り入れず柵もつけず放置の学校
・乗ってはいけませんと注意しなかった引率教師
子供以外にも悪い点はありますぜ
- 29 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:11:50 ID:bsl+v9n30
- やっぱ上で暴れてたか
- 30 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:12:03 ID:xnDsc6XC0
- ちゃんと躾をしない親のせいでまた可哀想な子供が
人は高いところから落ちたら死ぬとか
天窓の上で暴れるなとか
そんなん教育現場で指導することじゃないんだからバカ親は学校のせいにすんじゃねーぞ
- 31 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:12:06 ID:sY4VdY420
- 天窓の上で遊ぶ子供が一番悪い、わが子に、この程度のことも教えていない親が次に悪い。
この手の馬鹿親は危険だから世界中の海に蓋をしろと言い出すぞ。
天窓の廻りに柵を作れと言う事と全ての海に蓋をしろと言う事と本質は何も変わらないだろう。
- 32 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:12:12 ID:HV8NsT2J0
- ああ、トンキンらしい事件ですね
- 33 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:12:25 ID:E+4rIo1k0
- 賠償金目的か?
- 34 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:12:33 ID:DdOIX1pH0
- こういうアホは将来派遣業に就いて人生に嫌になって無差別殺人するに決まってるから嬉しいです死んでくれて本当にありがとうございました
- 35 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:13 ID:YAVXzWny0
- >>28
不謹慎だがこの穴が人型だったら一笑い起きたのに。
- 36 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:23 ID:rfDzUyvo0
- >>17
禿同
禁止区域に立ち入り許可出したのだあれ?
- 37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:29 ID:7wOAMz7V0
- >>1
いい加減、スレタイに「天窓」って単語を複数入れるのやめろよ
小学生の作文かてめえは
- 38 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:33 ID:bML9OJmc0
- っていうか、担任は階段の側(出入り口近くってこと?)にいちゃダメだよなw
一番最後の生徒の後ろにつくようにしないと。
過去に似たような事故起きてるのにフェンスはらなかった学校も
気遣いできなかった担任も
あまつさえそんな所でジャンプしてた生徒も
全て全部が悪い。
あと、こういうときに「3回」とかって書くってことは
もっともっともっともっと激しく何度もジャンプしたたに違いないw
「目をした隙に」みたいに控えめに書くのが常識
- 39 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:40 ID:YZaFgu7m0
- >>21
屋上の使用が前提ならそもそも天窓なんて作らんだろ
- 40 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:13:55 ID:kh6t0mjD0
- >>28
>・乗ってはいけませんと注意しなかった引率教師
他の子が「先生が危険だから近づくな」と注意してたといってたのじゃないの?
- 41 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:14 ID:FX9A1Mtz0
- もう少し危険だと分からせるデザインだったら良かったのにね。
透明で下が見えるとか。
- 42 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:19 ID:MBNb5SwEO
- なにやっても子供は抜け道探して危険地帯に進入するだろ
- 43 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:25 ID:CoM5bPdk0
- >>28
どっかのアホがミート君なんて貼るからもう何回見てもそうとしか見えなくなった
- 44 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:35 ID:CaSkZRnH0
- いやいやいや、これはもう、危険な落とし穴と子供を隔てる唯一の安全装置
である施錠された屋上へのドアの鍵を開けた者の責任だね。あるいはその許
可を出した者か?いずれにせよ、業務上過失致死での刑事訴訟は免れまい。
- 45 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:14:48 ID:P7qF2W9e0
- ああいうのってポリカーボネートかFRPで作られてるのが
普通だと思ってたが、アクリル製もあるんだな。
しかしアクリル樹脂はヒビ入ると一気に破壊するから
天窓に使うのは材料選択に疑問がある。
問題はプラの下にあった窓ガラスが金網入りだったのに
子供が突っ込んだ位に粉々になったことで、元々学校の屋上用
でない製品を選んだ建築士の選定の可能性が高いと思う。
- 46 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:15:12 ID:E+4rIo1k0
- ニュースのインタビューで、商店街のおばちゃんが
「普段から元気の良い活発なお子さんでしたよ〜」って言っていたから
落ち着きのない子だったのかもね。
- 47 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:15:16 ID:dSBM09jY0
- こんだけガキ自身の落ち度があっても、親は学校訴えるのかな?
- 48 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:15:50 ID:9F8H5EyI0
- 何かに似ていると思ったらこの穴
ミジンコにそっくりなんだ!
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080618-2955838-1-L.jpg
http://www.ikimono.info/jan/mizinko/mizink.gif
- 49 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:15:50 ID:TTo4ENcB0
- >>10
ワロタw
- 50 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:01 ID:Riv4FteXO
- 自殺か
- 51 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:05 ID:lWJTD0EQO
- このスレはヴァン・ヘイレンのJUMPと共にお届けします
- 52 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:09 ID:gFRuAcTyO
- 悪いことをする子どもをぶんなぐらないからこんなことになる。まあ、先生の責任は大きいな。
- 53 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:23 ID:4vmjISfC0
- >>47
あなたが親の立場ならどうしますか?
- 54 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:26 ID:ljvy8tudO
- 3の倍数と〜3のつく数字のときだけアホなジャンプしま〜す
1・2・さぁ〜バキッ!ヒューン…ドシャッ
- 55 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:33 ID:Luf61IrM0
- このクソガキのせいで下にいた子供が死ぬところであった
クソ親は世間様に謝罪しろ
- 56 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:40 ID:F7/Dy5TM0
- ttp://www.uploda.org/uporg1490739.jpg
プーマ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080618-2955838-1-L.jpg
/ハ
/ / 1
∠ -┴‐┴-、
/ に く \
/ /⌒ヽ \
/ / n ! ィ⌒ヽ.ヽ
/ l └'|_/U | l
! l ノ | } !
! >=< つ / |
l {`ヽ、_ `ヽ、_ー '´ !
「`ーヘ ヽ  ̄``'ー―ヲ /
ヽ ヽ V´ ̄ ̄`ヽ / /⌒へ、
\/´ ̄7ー-、 レ'_∠ J
/ / `  ̄ 丿
/ { __ ノ
__l_ _/´
誰かマリオ型作らないか
- 57 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:46 ID:fX9S573Y0
- ちょっと上に乗っちゃって転落死は可哀相だと思ってたけど、
三回ジャンプってクラスメートの証言だろうけど、それが事実ならあれだな・・・
- 58 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:16:57 ID:f0olUgC20
- という事は、「みなさんのおかげでした」で芸人が消える時のようなビジュアルが見られた訳ですね。 分かります。
- 59 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:00 ID:gkMxRJxIO
- 小6にもなって幼稚な事やらかして自業自得だね。
- 60 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:19 ID:+SCAJ7xF0
- まぁ、なんというか。
- 61 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:33 ID:vn3RkSGy0
- >>56
だれか何かやると思った
- 62 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:37 ID:e9X1U6Cd0
- 風の谷のナウシカの
オームの死骸の目しか見えない
- 63 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:43 ID:/irAUkxV0
- アメリカなら100億円級の裁判になったのに残念だ
- 64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:43 ID:yXRrSluo0
- 危険予知訓練を学校はやっていないのだろうか。
- 65 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:17:58 ID:cNcppNbB0
- >10
すごく、参考になりました・・・
- 66 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:18:01 ID:IPsmRo/T0
- >>28
TV映像でも屋上は柵らしいものはないし、屋上は通常人が出入りするような意図でないな。
エアコンの室外機や配管がむき出しだし。
そうでなくても真夏にエアコンの室外機がフル回転しているときに、ファンの金網に乗って網破れて
足切断とかじゃないのこれ?
- 67 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:18:28 ID:ThAvCdEVO
- 自然淘汰
- 68 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:18:37 ID:9F8H5EyI0
- >>62
節子あれ死骸やない!
抜 け 殻 や !!
- 69 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:18:51 ID:6AG5C2iRO
- ハチャメチャなガキでも頭の良い奴は危険が予測できてた
ちょっとトロくさいボサッとしてた奴はいつも貧乏くじ引いてた
- 70 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:19:01 ID:jp+x/lNX0
- 6年生にもなってやっていい事とry
て感じですかね
- 71 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:19:02 ID:P66chXLhO
- 外で遊ばないから上級生との交流なし
親が教えない
ゆとりは「危険性」への嗅覚がおかしすぎ
俺なんか濡れた歩道も恐いからベタ足
ガラス張りエレベーターも恐いから真ん中
長いエスカレーターも恐いから手摺り握り
赤信号はボーっと待つし、青になれば暴走車を左右確認
曲がり角はチャリ止めるし重い鉄扉は下手に離さない
傘チャリは信じられない
- 72 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:19:06 ID:1vVivDk50
- いままで公共物を破壊しまくっても、弁償なんかさせられたことない家庭かな。
壊れても逃げればおk!って心理だろ。
- 73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:19:45 ID:Hkzb+8qI0
- >>10
何度見ても笑えるwww
- 74 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:19:47 ID:bGlne+aiO
- 今度はどのゲーム叩くんだ?
マリオのちくわブロック規制が始まるかもしれんな
- 75 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:20:14 ID:Luf61IrM0
- うちの息子が申し訳ありませんと何で謝罪しない?
天窓の下にいた可能性のある学校の生徒やその親に向かってだけでも普通はするもんだろ
怪物親子が増えているな
- 76 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:20:33 ID:PzJGUWzD0
- >>45
金網入りガラスは破片の飛散防止が目的であって
強度は通常よりも劣るよ
- 77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:20:44 ID:I+8GgE0KO
- バカの遺伝子を始末したんだからいい
- 78 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:07 ID:iMh9RGOlO
- 小学6年生ならこんなわんぱくな奴いっぱいいるだろ
おまえらが小学6年の時だっていた筈
- 79 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:15 ID:T1JFFzEh0
- 学校に責任無いだろう。
天窓に乗る奴が悪い。
- 80 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:31 ID:Px3xkj1z0
- 天窓の写真をみた率直な感想として、上で飛び跳ねたりすることはないだろうが、今現在の俺でも
何かの拍子に上に乗ることはあると思った。
- 81 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:32 ID:MMEmQGsG0
- なんという自業自得
- 82 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:49 ID:szELqrUF0
- >>48
犯人はミジンコ
それとも、死んだ子がミジンコ
- 83 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:51 ID:14VU01s+0
- こりゃアレだな、早急にピョンピョン用天窓を設置だな
- 84 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:21:53 ID:F7/Dy5TM0
- >>66
普段は立ち入り禁止
危険だとわかったたんだろな・・
運が悪いで片付けたらかわいそうだけどそう思うしかないな
前スレでも書いたが数回のジャンプの一度目でヒビでも入ってたらやめてたかもな
二度ジャンプに耐えて三度で・・・・
下に誰もいなくてよかったよ
そこだけは運が良かった話だな
- 85 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:22:12 ID:PWTNBpxy0
- 危険を察知する能力が劣っている子供が増えたよね
過保護に育てられすぎなのかね
- 86 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:22:19 ID:rOZvKrgA0
- 親が訴えなくても、この事故は屋上で授業した学校の過失になるよ
- 87 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/19(木) 21:22:21 ID:AStAly8G0
- お前らいつも教師をボロクソに言ってるのに今回は珍しく擁護なんだな。
そもそも屋上というただでさえ危険な場所で、生徒から目を離してる時点で
問題ありなんだぞ。
ちゃんと管理も出来ないくせに屋上に生徒を連れて行ったこと自体問題だし。
生徒の落ち度はあったとしても、学校に責任がないということにはならんだろ。
- 88 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:22:29 ID:vACWTcXd0
- 100%自業自得
- 89 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:22:41 ID:69INd8EQ0
- 「危険だから近づくな」と注意していたか否か
という部分で、本人の過失の度合いが全く違ってきて、
親のしつけの問題とも大きく関わってくるだろうな
- 90 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:22:52 ID:fZFnm4ETO
- 3:7で餓鬼が悪い
- 91 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:02 ID:HTfwx0uC0
- 屋上なんて小学校の頃は立ち入り禁止だったが
- 92 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:04 ID:ETcprPkK0
- 仏の顔も三度まで
- 93 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:04 ID:pFNpVOf80
- 天窓廃止すれば良いだけ!
それか人が乗っても平気な強化ガラスに変更するとか!
- 94 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:07 ID:BOD2HKTr0
- 子供ってのは、こういうバカやって、危ないことを勉強するんだよ
- 95 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:07 ID:CoM5bPdk0
- 何十人かが落ちた後の死体を見ただろうな
トラウマ必至
- 96 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:14 ID:7IaYQVc80
- ☆☆緊急速報☆☆☆
元ラルク・アン・シエルのHYDEスレが
身長であるパート156に到達しました
一生に一度しかないチャンスです
皆さん記念カキコしましょう
HYDE vol.157 (※>>1のスレ番ミスで、実質は156です)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1213782897/
- 97 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:15 ID:BSDq0dKS0
- 担任は気の毒だが
そんなにジャンプしてたんなら
担任も見てただろうに
- 98 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:16 ID:KPkJRD2P0
- 流れを読まずにカキコ
マッピーのトランポリンかよ www
- 99 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:16 ID:lFuPaX4pO
- 子供の行動を想定出来ない学校が悪い
親はあんな物があるなんて知らない
- 100 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:20 ID:FX9A1Mtz0
- 実際、割ろうとして何度もジャンプしてたんだと思う。
しかしあの下に12mの空間があるとまでは認識してなかったんじゃないか?
写真で見る限り、屋上に何か丸いカバーのようなものがあるとしか見えない。
- 101 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:28 ID:QHk21ltUO
- 小1かと思ったら小6かよw
相当頭弱かったんだろうなw
- 102 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:29 ID:I6VI+Wrk0
- 自業自得とは言い切れないな。
学校側がちゃんとした安全対策を施していれば未然に防げた可能性が高い。
子供なんて何するか分からないんだから。
とは言え、まぁ普通はしないわな。天窓で3回ジャンプ。
学校側も死んだ子供もご愁傷様って感じだな。
- 103 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:32 ID:hG11Y66P0
- 仏の顔は2度までだったか・・・・・。
3度目にはぶちきれて奈落に落とされて・・・・。
- 104 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:23:37 ID:MlE2Pn1u0
- 多少の想像力もなかったんだな。
どうみても薄いアクリル板に乗ったらどうなるか。
六年も通った校舎なら、吹き抜けとドームの関係もわかってるだろうに。
もちろん学校側は責任をとるべきだが、それとは別問題でバカが死んだという認識は変わらない。
- 105 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:04 ID:x5DInfP10
- 俺と同じ意見のやつらが多くて安心しますた。
NHKニュースコメントの偽善ぶりに反吐が出てたところなんで。
- 106 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:18 ID:H3Eadgtb0
- これから泥沼の裁判が始まる・・・
- 107 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:23 ID:7dU1wRIj0
- http://jp.youtube.com/watch?v=RphNiAH7YN0
転落時の映像が流出!
- 108 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:23 ID:gFRuAcTyO
- 校長が悪いと認めているから金とれるだろう。
- 109 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:28 ID:Rw8+8s2uO
- 死んだ馬鹿はどうでもいいけど
学校の子供達が不憫
暫くは警察、関係者、マスコミが来たり学校全体が物々しい雰囲気になり、
騒いじゃいけない空気、楽しんじゃいけない空気の中過ごさなきゃいけないんだろ
可哀相に
- 110 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:31 ID:fZ+891upO
- うちの小学校でも、授業中に写生で行った裏山で、転落死した児童がいたなぁ
その時の両親は、勝手な行動をした自分の息子が悪いと言って
先生をかばっていたっけ・・・
今思えばすごい両親だよな
- 111 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:24:43 ID:rhwce5Wn0
- >>47
親がモンペ化しないことを祈る。
算数の授業中、また先生が注意したにもかかわらず
天窓の上で飛びはねるなんて、ダメだろこの子。12にもなってこれじゃ頭悪すぎる。
他人を巻き添えにしなかったことだけが救いだ。
- 112 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:15 ID:ExaO/M640
- http://www.uploda.org/uporg1490809.jpg
- 113 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:26 ID:njlocD2w0
- NHKじゃ飛び跳ねてたことには一切触れられてないわけだが、どうしても学校が悪いことにしたいのか
- 114 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:27 ID:woAAKN8b0
- これと同じ感覚で乗ったのか
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&rls=GGLJ,GGLJ:2008-02,GGLJ:ja&resnum=0&q=%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 115 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:33 ID:ThAvCdEVO
- 物理「力と圧力」の理科授業をイノチをもって実演した心意気に拍手!
- 116 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:46 ID:UOmNrGGX0
- 小6にもなって幼稚園児みたいな事する方が悪い
自業自得
- 117 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:48 ID:mxAnIgCG0
- ジャンプしてたこと、NHKでは言わないなw
- 118 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:54 ID:VeLxY0mK0
- ニュース見たけど、これは子供が乗る可能性あるとおもった。
また、過去にも何度か死亡事故があったというじゃない。
一概にガキンチョが悪いというのもどうかと思ったよ。
- 119 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:57 ID:GICoD44fO
- 馬鹿な餓鬼が増えたな
- 120 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:25:59 ID:XALFd0cQ0
- 幼いころから想像力豊かな俺は、危険なことが分かってるからこういうことはあまりしなかったな。
その想像力で、今では二次の美少女とやりまくりだぜ。
- 121 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:08 ID:heu9yTdn0
- 小学校でこんなことあったらトラウマにも程があるわ
- 122 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:11 ID:4vmjISfC0
- >>110
そら学校側も最初から非を認めたからだろ。
- 123 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:12 ID:fZxofTHS0
- >中村京誠(きよまさ)君(12)
また読めない名前や・・・
- 124 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:20 ID:zf0ebOn40
- 俺が悪い
- 125 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:23 ID:MlE2Pn1u0
- >>110
立派なご両親だね。
きっと、あの子が悪くて勝手に死んだと思わないとどうにかなってしまったんだと思う。
誰かを恨めば恨むほど死んだ子供も生きている親も地獄に嵌まる。
- 126 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:37 ID:dGU5bQCA0
-
子供が飛び乗るのは当たり前。
想定していない先生や業者に責任がある。
- 127 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:42 ID:1U47UqPv0
- これは 窓が悪い
小学校から窓を無くすべき
- 128 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:45 ID:PPErDg2f0
- >>111
たぶんこの子、自閉傾向だから。
- 129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:47 ID:bP+8hVzV0
- 身長120センチ
体重100Kg
頭脳はゆとり
結論:自業自得
- 130 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:50 ID:RIjGELyvO
- 馬鹿は死んで仕方ない
- 131 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:50 ID:kxx6dj7k0
- >>87
30人学級なんだろ?
一人一人にまで目が届かなくて当然だろう。
教師を減らせとか主張した結果なんじゃないか?
会社でも30人もの部下の一挙手一投足に目を光らせられる人なんているか?
しかも相手は子供で自律心なんて無いのに。
- 132 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/19(木) 21:26:55 ID:AStAly8G0
- ドキュンの交通事故と同レベルに捉えてる奴もいるが、そもそも小学生なんて
馬鹿なことをするのが仕事みたいなもんだろ。
自分の小学校時代を思い起こしても、恥ずかしくなるくらい馬鹿だった。
武藤舞さんを叩く奴らにもいえるが、人が死んでるのに容赦なく叩く2ちゃんの低レベルには呆れる。
以前からそういう傾向はあったが、最近ますます人命が軽視されてる気がする。
いくら小学生に落ち度があったからといって、死に値するほどのものではないだろ。
注意も喚起されてなかったようだし、今回の件は学校側が損害賠償するのは当然だと思う。
- 133 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:26:57 ID:PWTNBpxy0
- 粗大ゴミなんかそこら辺にたくさん捨てられてて子供の遊び場になんかなってると
捨てられたゴミに乗ったり蹴ったり投げたりして材質の強度みたいな物を自然と覚える
そういう経験がなかったんだろうな
- 134 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:03 ID:Yo6naCIT0
- >>106
区(学校)は争わないから泥沼にはならない
- 135 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:06 ID:yXRrSluo0
- 子供が通う屋上にひ弱な天窓って、設計がおかしい。
- 136 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:16 ID:Nyg62eQ1O
- >>93
お前はバカ
- 137 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:17 ID:CoM5bPdk0
- >>114
ありうるw
つかあれだと天窓って認識してる子供ほとんどいなかったんじゃないか?
- 138 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:20 ID:Z6WCzsaq0
- リアルバットマン?羽があればねぇ…。
ご冥福をお祈りします。
- 139 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:54 ID:Luf61IrM0
- 女性教諭がかわいそすぎる
外で勉強させてくれるなんて良い先生じゃないか
- 140 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:27:58 ID:kM8qnI5k0
- 子どもの自業自得だとは思うが、教諭の統率力つーか指導力も無さすぎだろ
- 141 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:00 ID:R7R554Q70
-
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080618-2955838-1-L.jpg
これをみても
まだ子供が馬鹿だったとか、自業自得とかいってるほうが馬鹿です
想像力の欠如もいいところ
天窓での事故は過去10年で8件近くおきて、4人死んでる。確実に危険なのはわかってたはず。
メーカーも設置するとき柵を張るなり危険を知らせる物が必要だといってたらしいし
子供の親だか周りからも何か対策するべきという意見が以前も出てたのに
学校側が無視してたらしいです。これは明らかな人災。
今回なんでこれだけ騒がれるのか、
たんなる馬鹿な子供の不注意の結果として片付けられないのかというと
この天窓はひと目みて危険とわからない形状だったからです
まず白い不透明のカバーがかけられてて、下が見えないので
知らなければ天窓と思わない。そして柵もなく無防備に置いてあることから
強度が弱く、人が乗ると割れて落ちる危険があるとは常識では想像できない。
子供ならなおさら、カバーと薄いガラスの下はなにもなく、数十メートル下に落ちるなんて
わからなかったでしょう。
これが透けたガラスで、高さとここは天窓になっているという状況がわかり
柵や注意書きでもあれば、この子供も飛び跳ねたりはしていなかっただろうと想像出来ます。
一番問題なのは、小学校というもっとも安全である場所でこんな危険なものが
なにも注意なく放置されてること。これはありえないので、一番の責任は学校側にあると思います。
- 142 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:04 ID:wxGqgYth0
- 普段から、何をしてもしからない、注意しない馬鹿な親が育てた子供は、
何をしてもいいものだと思って居るからたちが悪い。
子供も悪いけど、子供をまともにしつけられない親の方が問題。
学校の責任だとか、役所の責任だとか言う前に、自分の子供まともに躾けろ!
- 143 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:14 ID:szELqrUF0
- >>85
>>71
> ゆとりは「危険性」への嗅覚がおかしすぎ
危険性への嗅覚がないのはこの教師も同じ。
多分ゆとり教師×ゆとり生徒は最凶の組み合わせ。
- 144 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:23 ID:69INd8EQ0
- >>95
落ちた後は意識あって「いてぇ」とかしゃべったりしてたらしいぞ
- 145 :名無しさん@八周年:2008/06/19(木) 21:28:26 ID:B3jxYNob0
- つ自然淘汰
- 146 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:38 ID:EHPPC6sU0
- >>28
これ見ると、
たけし城の人食い穴ごっこをしていたのが一目瞭然だな。
TBS相手に賠償金を請求した方がいいんじゃないの?
- 147 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:43 ID:5xfDEizV0
- >>97
今の小学生は6年ったって猿より落ち着きもまとまりもないよ
担任に全員把握する余裕なんてあるわけない
だったらなんで屋上なんか上げたのかね?そっちがわからん
学年主任が団塊なのか?
- 148 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:46 ID:wNNyfUhx0
- >>99
小六にもなってこの程度の危険を察知できない
アホガキの自業自得です。
むしろ馬鹿の暴走で周囲を恐怖と混乱に陥れた責任を親にとって欲しいぐらい。
- 149 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:46 ID:4vmjISfC0
- ジャンプしてようがしてなかろうが、どっちみち屋上にあげた学校に責任はある。
- 150 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:47 ID:TW+Sa9bZ0
- ガラス窓の上でジャンプしたんか…自業自得じゃないか。
小学校高学年なら何が起きるかの想像力はあってしかるべきだろ。
学校のせいにするのは筋違いだな。
- 151 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:48 ID:ZszLKuTo0
- 俺の弟も幼い頃神社の急な石段から転げ落ちたが無傷だったな。
- 152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:28:53 ID:VlGnh+ha0
- 言っとくが、設計は悪くないぞ
天窓の上に人が乗るなんて想定しないからな
- 153 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:07 ID:g61Yx+SUO
- 天窓に乗って遊んでガラスが割れて落ちて死んだ子がいると事件を説明したら、『ヴァカじゃないか』と小学1年の息子が答えた。
これ位でも危険は判るんだなぁ。
小6がなんで気が付かない。
- 154 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:13 ID:jmbMDg510
-
低脳DQNを早め早めに処置してくれるのは良いこと
担任は来年の自民党候補間違いないな
- 155 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:21 ID:FX9A1Mtz0
- 先生がいち早く階段まで行ってたのがセオリーに反するな。
こういうのは学校に限らず、リーダー格が一番最後に出るべきなのに。
- 156 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:28 ID:F7/Dy5TM0
- >>100
ベコベコしたんじゃないかな
その弾力が楽しかったのかもしれんな
人の生死ってちょっとした運で終わっちゃうよなって思った。
加藤の件もそうだけどさ。
- 157 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:36 ID:C4/uzjbpO
- 改名しないからだな
- 158 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:37 ID:qSJobY4j0
- ウルトラクイズの○×選択ゲームのノリで
テーマソングを口ずさみながらドームに・・・・とかだったりしてな。
子供の周辺から危険を取り除くのではなく、周知徹底させる方針にしないと
不注意な人間ばかりになるぞ。
- 159 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:39 ID:vNsvb4Ie0
- 「あれはやって良い」「これはやっちゃダメ」
と、いちいち全部言わないと分からんのか?
- 160 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:41 ID:rnn9jsoEO
- 乳白色のドーム状のが強化プラスチックスらしいけど、材質は何ポリカーボネート?
- 161 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:42 ID:vn3RkSGy0
- 賛否両論だな
- 162 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:29:56 ID:ZgCh4vIn0
- 俺も子供の頃、こういう生死にかかわる度胸試ししてたよ。
友達にいいとこ見せたいんだよね。
思えば色んなところで死ぬ可能性があった。
男の子ってのはそういうもんだろう。
そのうちの一部は運が悪くて死んじゃう。紙一重だ。
- 163 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:30:00 ID:h4/AG+H60
- 地球が悪いんじゃね?
万有引力は氏ね
- 164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:30:17 ID:YhviSAdJ0
- 目撃してた同級生トラウマだろうな今頃
- 165 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:30:21 ID:ThAvCdEVO
- >141
たいした妄想力に感服いたしました
- 166 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:30:21 ID:XALFd0cQ0
- 今度からは天窓も水族館の水槽のような分厚いアクリル板に変えるしかないな。
- 167 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:30:53 ID:Luf61IrM0
- >>152
乗っただけなら耐え切れる強度はあった
派手に転んで手をついたくらいじゃとてもじゃないけど壊れない
デブが何度も何度もジャンプしたせいで・・・
- 168 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:00 ID:84jNp7MxO
- 校舎の全ての窓に鉄格子
全ての教室に監視カメラ
全ての階に警備員
屋上、校外授業では腰に命綱つけて教師から離れない
遠足、運動会、修学旅行は危険なので廃止
学芸会、テストは格差が生まれるので廃止
こんなもんでどうすか?
- 169 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:09 ID:WMnxAByyO
- ガキ馬鹿死に
- 170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:10 ID:hG11Y66P0
- >>141
>天窓での事故は過去10年で8件近くおきて、4人死んでる。確実に危険なのはわかってたはず。
極端に少ないと思うのだが・・・・・。
- 171 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:18 ID:KZsogWVW0
- >>150
表面は不透明のアクリル。
基本的にはガキの自業自得だが
「子供がドームを天窓と理解できなかった可能性がある」という
ツッコミどころがあるので民事訴訟は確実に来る。
メーカーはまずアレを透明にすることから始めるべきだな。
- 172 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:19 ID:Nyg62eQ1O
- >>110
その親御さんの品格に脱帽です
- 173 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:29 ID:BOD2HKTr0
- >>155
それだと、一番前のやつが転んで、階段から転げ落ちて死ぬ可能性がある
- 174 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:41 ID:hlsxNSFZ0
- │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖ │┃‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃│ ‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃ l.ニコ ‖││┃ _」L...
│| | | ││┃ ,コ lニn
│| ノ⌒`‐┴┐ |┃.〈<l ワ/))
│ ,>_|__ ,ノヽ , くヽ、 ┃ ``'´ ´
│ ,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ┃ _」L...
│ / |r‐-、 〈 ` -.'′ .┃ ,コ lニn
│ / / |_「、r'ヽノヽ │┃.〈<l ワ/))
│彡リ !| │┃ ``'´ ´
│ (巛. │││┃ _」L...
|| ‖││┃ ,コ lニn
│|‖ │ │┃ │‖││┃.〈<l ワ/))
│|‖┃││││┃│┃‖││┃ ``'´ ´
│|‖┃│││‖┃│┃‖││┃ o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││┃ o
- 175 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:49 ID:da6dE9Gh0
- 全国には、こういう建築家のオナニー設計の学校ばっか
アフォな建築家は打ちっぱなしのコンクリに頭打ちつけて氏ね
- 176 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:50 ID:D8xlBMEx0
- まあ確かにオレもガキの頃は危ない事をやってたし、
実際、死んでてもおかしくない事もあったけど、
このケースはちょっとどうかと思うな。
小6にもなって結果を予測できないのは想像力無さ杉
- 177 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:51 ID:tXhQboOV0
- バカは死ななきゃ治らないを実践しただけの話
- 178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:54 ID:SJ6xvlKb0
- 「別の児童に気を取られ」 転落時、引率教諭が証言
ttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061901000703.html
なんじゃこりゃ
完全に教師の目を盗んでふざけてたわけだ
- 179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:31:54 ID:IbDe9Kof0
- バスの扉を開けて遊んでた子供が転落して、後続のトラックに轢かれたのを思い出した
- 180 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:04 ID:XeAUcBhQO
- どっちが悪いっていうよりは跳ねて遊んだ子供が一番悪くて
事故対策をしてなかった学校も悪いっていう話。
この時 屋上に連れて行ってた先生には責任はない
- 181 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:06 ID:qSJobY4j0
- >>168
透明透け椅子や床にして、下からも・・・・
- 182 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:25 ID:ZszLKuTo0
- >>168
全ての教室に監視カメラ
盗撮であり肖像権の侵害。他は可
- 183 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:27 ID:1oDZNX6+0
- 子どもを責めてる連中って...何様ですか?
- 184 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:27 ID:VeLxY0mK0
- おまらバカだ馬鹿だ言うけど、周りの子供がバンバン乗っている状況で
自分の子供だけは乗らないと思うか?
全然、子供の気持ちを判らないDQN親&予備軍ばかりだなと思ったぞ。
- 185 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:29 ID:CoM5bPdk0
- 毎日塾通いしてたら○×の判断がおかしくなるんですね・・・わかります
- 186 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:29 ID:EHPPC6sU0
- >>171
アクリルは長期間日光に当たり続ければ、劣化するからなぁ。
- 187 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:34 ID:T8aKCRiT0
- てかぁこれ、上から見たら天窓に見えないぞ
おまいら自分がいる建物の屋上に上って、そこにある構造物が何に該当するか全部わかるか?
- 188 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:40 ID:UOmNrGGX0
- >>141
分からない知らない俺は悪くない
と喚いていれば相手のせいに出来るんですかへえー
これがモンスターなんたらの思考回路なんですね^^
- 189 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:49 ID:wRDQIXg80
- だから自殺だろ。
マスゴミはちゃんと自殺と報道しろよ。
学校側も「自殺の予兆を見抜けなかった。悔しい。」と涙ながらに会見しろよ。
- 190 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:32:52 ID:CaSkZRnH0
- やっちゃいけないコトの判断が一番出来てなかったのは、その場所に子供連れ
て行った担任教師だろ。業務上過失致死の前科者として、これからは日陰の人
生歩んで下さい。
- 191 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:33:02 ID:e3zmvhHJ0
- >>141
6年間通った校舎で、この位置が天窓だということすらわからないはずはない。
授業中の屋上で悪ふざけするなんて悪質な態度だな。
- 192 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:33:11 ID:Vr2/b58X0
- >>10
クソワロスwwwwwwww
- 193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:33:15 ID:HYKUyESoO
- 昔見た動画のリアルマリオブラザースのまんまか…
なんともかんとも
- 194 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:33:31 ID:szELqrUF0
- >>101
トランポリンみたいにはねるのが面白かったんだと思うが。
ほら、ベッドの上で跳ね回るのって定番だろ?
>>114
そうだね
>>141
まったくその通りです。
学校が悪い。
でも・・・
- 195 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:33:31 ID:SHUmmikb0
- 何かわからないからこそ乗ったりしない
- 196 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/19(木) 21:33:44 ID:FX9A1Mtz0
- >>180
立入禁止の屋上で授業を行った責任は?
この先生の発案なのか、学校の発案なのかは知らんが
45 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)