無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008-06-19 07:16:30

お寄せいただきましたお声に対して・・・

テーマ:ブログ

お寄せいただいた多くのコメントの一つ一つを、精査しながらお答えを

させていただいております。 お時間を戴きましたことをお許し下さい。


まず、一部メンバーの処遇に関してですが・・・
今までの行いが良くも悪くも、
今回の事件を受けて、街の役に立ちたいというその心意気は買いたい
と世話役であるものとしては申して参りました。


しかし、今までどんなことをし、またその始末をどうつけてきたか
みなさまのお声や、他の世話役、メンバーの見解を聞くにあたり
皆の思いを全うしていくためには、外れて貰わざるを得ない
そういった結論に達しました。
いくつかのお声にありましたが、本人なりにきちっとした贖罪を果たし、
考えた行動をしてくれることを望みます。


また他のメンバーにおきましても、折角の志を無にするような
活動時に置きましての後ろ指を刺される様な行動は
当たり前のことではありますか、厳に慎むように申します。
この件に関して、不愉快に感じられた皆様にお詫びいたします。


活動風景の撮影に関して

マスコミや身内の撮影は許して、他は禁止とはいかがなものか
といったコメントをいくつか戴いておるのですが・・・
「撮っていいですか?」 と聞かれました際には
「どうぞ! みなさんに広めてくださいね」
と少なくともそのように対応しておりました。
しかし一部「撮るな!」と申すものがおりましたのを確認しています。
意思統一ができていなかったようで申し訳ありません。
見解として、活動風景の撮影は募金活動という性格上ご遠慮戴き
たくはありますが、特に禁止ということはいたしません。
しかし駅前でよく見かけられる撮影会状態になってはいけないので、
その辺はこちらも気をつけますので、皆様もよろしくご配慮下さい。


ご質問に関しても同様です
前日にも書きましたが、世話人が対応させていただきます。


世話人が1名離脱してしまいましたので
現在の代表世話人は私、崎野となります
お問合せ、ご連絡などは私にお願いします。
その他の世話人の情報開示は今しばらくお待ち下さい
それまでの会計責任は私が兼任いたします。


現在の募金目標到達金額は50万円を設定しております。
これはAED本体が50万~70万(定価ベース 設置費用・保守費用含む)
によるものです。
寄贈・設置先については現在協議中であり、設置方法などが確定した
段階で費用面も確定する運びとなります。


AED寄贈については、いろいろとご意見を戴いておりますが
地域安全貢献に寄与できるものとして考えております。


明日の入金、週末の活動と控えております

どうかみなさま、よろしくお願いをいたします。


世話人 崎野

コメント

[コメント記入欄を表示]

■事実と異なりませんか?

??
>「撮っていいですか?」 と聞かれました際には
>「どうぞ! みなさんに広めてくださいね」
>と少なくともそのように対応しておりました。

いや、思いっきり「写真撮影禁止」と書かれたプラカードを誇示されていたように記憶しておりますが…?

■無題

活動にはいろんなメンバーがおります
本人が撮影を嫌がるようなら、撮らないであげてください

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

powered by Ameba by CyberAgent