<< 2008年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

憤青、怒りの書き込み(結構だいたん)

2008/06/19 14:16

 

■東シナ海ガス田の共同開発合意は、日本にとっては半歩前進程度の感覚しかないかもしれないが、中国人、特に愛国的民族主義憂国青年たち、「憤青」たちは相当ショックのようで、昨日の夜ごろから反日愛国系のサイトでは掲示板が荒れている。とくに、「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」の掲示板には、大規模デモを呼びかける以下のような大胆な書き込みがあった。とりあえず、翻訳版をごらんあれ。


■引用開始
http://www.cfdd.org.cn/bbs/viewthread.php?tid=55270

■当時、小泉(純一郎元首相)を抗議していた熱血青年たちはどこへいった?行動を起こせよ!お前らの国家利益は執政党にさっさと売っぱらわれたよ!!!何が協議よ、何が共同開発よ、自分たちの統治を維持するために、権威を失い国家を辱めてもいいってか、売国協議に署名してもいいってか、国家利益を顧みなくていいってか、そんな統治者なんていらんわい!


おれらには統治者を選ぶ権利なんて無いけれど、奴隷にはならない、売国奴にはならない権利はあるぜ。抗日戦争の8年よ、南京30万人大虐殺の同胞よ、お前らの血は無駄にながされた。記憶なき国家はまさに滅亡せんとす。

■さらに頭にくるのは、すべてのネット論壇が封鎖され、東海(東シナ海をさす)、春暁ガス田(白樺をさす)にかかわれば、みんな一律に封鎖だよ。民の口をふさぐことは、つまりは川の流れを妨げること。これは、最も控えめな売国に与しない人々の呟きすら封鎖するということだ。


■とんでもねえ党だね、とんでもねえ指導者だね、お前はいつもかっこつけばっかり、民衆に良いかっこしても、売国は俺らはみとめねえ。


■保釣協会は、各大学とともに真実の組織を作って抗議に立ち上がってくれ!もし今回おれらがこういう事態に手をこまねいていたら、国はもう国じゃない。このあとは、直接日本に北京を占領させ、上海を占領させ、福田(首相)を中南海(政治中枢)にこさせて実務をとらせ、フーとウェンを彼の子皇帝(傀儡指導者)にさせるがいい!

■心痛のきわみ、語るにおちるぜ、中国人よ、自ら亡国の徒とならないと、売国奴にならないと、声をあげていいぞ!
(以上)

胡錦濤温家宝を名指しで批判し、まるで革命でもおこさんばかりの過激な抗議文。こういう書き込みがいくつもあった。ほかの愛国系サイト(愛国者同盟ネット)などにもあった。


■これ、本当に憤青の書き込み?なぜなら、憤青は、一応、党に忠実な「ネット紅衛兵」だ。内心不満に思っていても、真っ向から共産党の指導者に刃向かう度胸はない、はず?なら、別に党の実力者のバックがあるのか?実は党内の反胡錦濤政権や軍部の人たちが書かせていたりして。

■だいたい、こういう過激な憤青って中国人口の何%もいるのかね?中国民間保釣連合会の童増会長に電話でコメントをもとめたら「今会議中だから、話すべきときに話すよ」と、慎重なコメントが返ってきた。新華社は、「共同開発には春暁(白樺)は関係ない」との解説記事を流して、憤青をなだめようとしている。



■振り返れば文化大革命天安門事件も、はやい話が権力闘争だった。つまらん政争で、社会を不安定化させ民百姓の血を流させ、暮らしを乱してきたのだった。もし、選挙があれば、とりあえずは平和的に、国民の意見をまとめて政治に反映できるのにね。政争だって、国民が支持するしないで、すっぱりカタがつくのにね。いっそのこと、この東シナ海ガス田開発問題も、国民投票にはかってみたら?意外に、日本からの巨額投資や支援がくるなら、ガス田の共同開発くらいいいや、中間線問題たなあげ結構、と思うサイレントマジョリティがいるかもしれない。


■しかし、こういう書き込みがあるということは、中国はそろそろ、本当の民主への道筋を考えるときにきている。日本はぜひ、中国の人々が自分で自分の国の未来を考え、その考えが政治に反映されるシステムを勝ち取ることができるように、応援してほしいと思う。


カテゴリ: 世界から  > 中国・台湾    フォルダ: 指定なし   このエントリをイザ!ブックマークに追加 (0 user)

コメント(5)  |  トラックバック(0)

 
 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/trackback/614428

コメント(5)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2008/06/19 15:43

Commented by 三浦介 さん

福島さんこんにちは。

まさに福田政権の成果が表れてきたと思います。

ただ、これが中国共産党の策動と考えるならば、中台統一、日台離間への布石かもしれないと私は考えます。

 
 

2008/06/19 15:58

Commented by moko さん

単なる上海閥によるゆさぶりじゃないスかね。

ナゼか今回のブログは文字化け、つかひらがなが小さく表示されて
女子高生の変態文字みたいで面白いッスw

 
 

2008/06/19 17:34

Commented by leiko-m さん

福島さんこんにちは。

今日MSNで産経の記事を読みました。

タイトルで殺到という言葉を使われていて、誇張しすぎでは、私が思います。ごく一部の人が反日運動を上海でしていて、あれほど拡大に報道された同時のことを思い出します。実は当時、上海の市民はほとんど知らなかった。

時々、このように考えています。両国民のお互いに憎しみはあなたたちが偏りの報道で挑発されている。とても危ないことだと思います。前も書き込みましたが、平和は平和のうちに努力しないと、戦争なんてあっという間のことです。情報源が少ない民衆はだまされやすいので、これを考えて、責任を持って報道してね。

福島さんに中国語がわかるから、この文章を読んでほしいです。シーンがポールの新聞だから、中間できの存在です。この文章はあなたのために書かれているような気がしてならないです。
http://www.zaobao.com/special/forum/pages6/forum_us080619.shtml
ーーーーーーーーーーーーー
憤青ではないですが、その存在は自由言論の象徴で、2チャンネルや、ここの誰かさんの存在と同じように、あってもいいと思います。しかし、大騒ぎして取り扱いする意味がありますか。

考えに苦しんでいます。

 
 

2008/06/19 17:55

Commented by kagi さん

请您多关注中国的社会问题,多报道中国的小事,热点问题.
比如中国足球,华南虎,高考公平性,股市乱象,嫌韩,等等.
中日关系的问题,说真的,都是各说各的,没有任何意义.

关注您的blog的中国年轻人.

 
 

2008/06/19 18:04

Commented by kagi さん

楼上的,我跟你的想法有些类似.
愤青哪都有,真正有脑子的没多少.
说真的,我比较关注中日关系,但是我都搞不清楚事情的原委,
而愤青的唯一思考方式就是叫骂,没有思想.

他们的存在是社会的一部分,不必大肆报道.
而福岛记者要多关注关注中国社会热点问题,这样的现象其实很多很多,并深入研究产生这样问题的土壤,让更多的日本人深入了解真正的中国

 
 
トラックバック(0)