楽しい時間はあっという間に過ぎてお帰りの時間。
もちろん福岡空港から。
ANA266便、東京行にて
マイレージで獲得した利用券消費のため、食事の出るお席で。
ビールも無料でもらえます。
スーパードライ、ラガーなど銘柄はいろいろありましたけど、
こう言う時は当然エビス。
お弁当の中身はこれ。
-
【生地御飯】 ・辛子明太子・笹隠元・椎茸・紅葉人参・木の芽・白胡麻
-
【煮物】 ・高野豆腐・昆布巻き・大根・花椎茸・南瓜・絹さや・しめじ・牛蒡・白銀杏
-
【小鉢】 ・茄子オランダ煮・みょうが・寒干大根・かつお梅
-
【果物】 ・柿・リンゴ・キウイ
-
【和菓子】 ・スイートポテト
食事が終わって窓の外を見ると大阪一帯の夜景が広がり
眼下には関西空港。
いやいや、気分は最高です。
その後も外を眺めていると、見慣れた地形が。
もちろん夜だから、街の明かりが見えるだけなんですけどね。
でも、道路や町並みは地図で見るとおりに見えますからよく分かります。
気流が悪いらしく、ドスンドスンと大きく揺れ
エアポケットに入ったり。
高度が十分あるので全く問題ないとは頭で分かっているのですが、
やっぱり気分がいいものではないですね。
羽田空港着
カクテルライトに浮かぶダッシュ400
長い通路のターミナル。
やっぱり羽田は巨大です。
今回の旅行記はここまで。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
|
|
ワタシは専ら白い翼のClassJなのですが、こうしてお食事が出る席もいいですね。
あぁ・・・早く次の旅行へ行きたいなぁ。 2007/12/05 22:52
大阪の明かりが見えた時は、もう至福でしたよ(笑)
tomatoさん
前の方の一部の席でしか出ないので....
ひなさん
Class Jだと飲み物だけでしたっけ?
一度乗ったことがあります。 2007/12/10 23:30