今週のお役立ち情報
【デジタル】 デジカメは、画素高ければ高いほど「買い」なのか?
デジカメのスペックで注目される「画素数」。年々高画素化が進み、今やコンパクトカメラでも800万画素クラスが主流だ。この画素数、デジカメ選びとどんな関係があるのだろうか?
画素数が多いほど、きめ細かな写真が撮れる
「画素数」とは何を表す数字なのか。簡単に言えば、デジカメ写真を構成する点の数だ。デジタル写真は点の集まりで表現されている。画素数が多ければ、そのカメラで撮影した写真はより多くの点で詳細に描かれ、きめ細かくなめらかだ。遠くを写した写真でも細部までくっきり再現される。
画素数の違いは、画面で見るよりも印刷時に差が出る。とはいえ、L判に印刷する程度なら200万画素もあれば十分で、それ以上の画素数でも違いはほとんどわからない。
画素数が多いとデータ量が大きくなる。メモリの容量を食うだけでなく、転送にも時間がかかる。枚数が多いとメール添付では送れないことも。画素数が多いことによるデメリットもあるのだ。
画質を決めるのは、画素数だけじゃない
それでもなお、高画素モデルは次々と発売されている。この春、1,360万画素のコンパクトデジカメを発売したソニーの広報によると、「高画素化によって、高画質になるだけではなく、イメージセンサーが向上し連写やシャッター速度などの機能もアップしています」。それでも1,000万画素超は一般ユーザーにはオーバースペックではなかろうか。「高画質を求める声に応えて、より高画素な機種は出続けると思います。ただ、すでに画素数は十分という層も多いので、今後は、画素数はこのままで、他の機能アップを追求する市場も充実してくるのでは」
最近の製品はどれも画素数は十分。その中で画素数を比べるよりも、他の機能の違いで選んだほうが、満足感が大きい場合もある。そもそも、より高画素の機種を選べば必ずしも美しい写真が撮れるとは限らない。デジカメの画質は、画素数以外の要因も大きく関係するからだ。
数字で示される画素数にのみ振り回されず、他の特徴もよく見比べて選ぶことが鍵と言えそうだ。
文●永井祐子(エフスタイル)
Ads by Google
前後の記事
- [新製品]松下、北京五輪マスコットデザインのSDHC/SDカードパック――直販500台限定
RBB TODAY 19日10時30分
- 【デジタル】 デジカメは、画素高ければ高いほど「買い」なのか? COBS ONLINE ビジネスコラム 19日10時00分
- 業界初の“DIY型”液晶ポスター「ハルヱとケイジ」とは!?
ITmedia 18日22時00分
- 東芝のハイビジョンムービーカメラ「gigashot GSC-A40F」で実際に撮影してみた GIGAZINE 19日09時00分
- 早くも納涼企画、”ばけたんストラップ2”でお化け探索ツアー。 Techinsight Japan 19日09時17分
ITアクセスランキング
- 1
- 「編集者は何様だ」今度は「マガジン」 声優批判の「編集後記」にネット騒然
J-CASTニュース 18日18時52分
(19)
- 2
- 日本上陸iPhoneの盲点 ワンセグ、「おサイフ機能」なし
J-CASTニュース 19日11時38分
(6)
- 3
- ドコモ、iPhoneではなくBlackBerryを発売との報道
MarkeZine 19日11時05分
- 4
- 【デジタル】 デジカメは、画素高ければ高いほど「買い」なのか? COBS ONLINE ビジネスコラム 19日10時00分
(1)
- 5
- Wiiフィットのせいで約42億円の損害が発生 デジタルマガジン 18日08時00分
(9)
- 6
- ソフトバンクユーザー、iPhone への機種変希望は2割弱
インターネットコム 19日10時00分
(2)
- 7
- 【ノートPC】ASUS「Eee PC 4G-X (パールホワイト/ギャラクシーブラック)」 39,800円
アキバ総研 19日11時00分
- 8
- 「宇宙最強のコンピューター」:映画の中の強力マシン、トップ5(2) WIRED VISION 19日08時07分
- 9
- FireFox3ダウンロード大会!使用レポート Techinsight Japan 18日02時52分
(4)
- 10
- 【トレビアン】IE3で今のサイトにアクセスするとどうなるの?
トレビアンニュース 17日13時00分
(4)
エプソンではXP搭載PCの販売を6月24日17時までとしている。
「XP搭載PCがほしい」「でも焦って後悔したくない」という人のために
PC購入時、1GB以上の大容量メモリを値引きしてくれるらしい。
しかも最短2日配達だという ⇒