住友不動産販売ハウジングセンター

« 【ブレスマーク調布多摩川】多摩川雑記② | メイン | ウキウキ新生活!いよいよ棟内モデルルームオープン! 『シティハウス三ツ沢公園』 »

2007年04月12日

『ファインレジデンス 成増』~成増がもっと便利に!東京メトロ副都心線
東京23区:板橋区ファインレジデンス 成増

みなさま、こんにちは。
今回は平成20年6月に開業する東京メトロ副都心線をご紹介いたします。
「ファインレジデンス 成増」は東武東上線「成増」駅から徒歩2分(約130m)という立地ですが、徒歩4分東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅(約320m)も利用することができます。
副都心線はこの有楽町線が延長されて誕生する東京メトロの新線です。
路線図


区間は「池袋」から「渋谷」でその間に「雑司が谷」「西早稲田」「東新宿」「新宿三丁目」「北参道」「明治神宮前」の6駅が新設されます。東上線を利用すると池袋でJR線に乗り換える必要がある新宿・渋谷方面へ直通で行けるようになるので成増の利便性がますます向上します。
しかもこの副都心線の計画には更に続きがあり、平成24年度には東急東横線との相互乗り入れが行われる予定です。こちらが完成すればみなとみらい線「元町中華街」駅まで直通し、埼玉県南西部と神奈川県横浜方面をつなぐ路線が誕生することになります。

実際に「ファインレジデンス 成増」マンションギャラリーにも成増でマンションを探している理由としてこの副都心線開通を挙げるお客様が来場されています。開業は1年以上先ですが、すでに注目を浴びている路線であることがお分かりいただけるかと思います。

「ファインレジデンス 成増」は副都心線の開通が約4ヶ月後に迫った平成20年2月末日のお引渡を予定しています。新しい生活をスタートさせる街に、更に便利な街へと進化を遂げるこの成増を選んでみてはいかがでしょうか。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


第2期 登録受付開始

受付期間:平成19年4月14日(土)~21日(土)
受付時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで)
お持ちいただくもの:お認印、平成17・18年分収入証明書(源泉徴収票等)、身分証明書


ご予約・お問合せは・・・

0120-733-122
j-narimasu@stepon.co.jp


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.stepon.co.jp/cgi-bin/track_back.cgi/810

このリストは、次のエントリーを参照しています: 『ファインレジデンス 成増』~成増がもっと便利に!東京メトロ副都心線:

ブログタイトル: 富久亭日乗
記事タイトル: 新宿の地下街が大変なことになっている
記事概要:  2008年6月の東京メトロ副都心線の開業を前に、地下街の工事が急ピッチで進んでいる。 副都心線の「新宿3丁目」駅設置に伴う地下通路は、南の「高島屋新宿店」から...

トラックバック時刻: 2007年10月09日 07:36

ブログタイトル: 健康おたくの『健康は一日にしてならず』
記事タイトル: コンセプト
記事概要: こんにちは!!ようこそ『駅すぱあとオンラインを有効活用!』へ駅すぱあとオンラインを使って、さまざまな情報を提供するこの『駅すぱあとオンラインを有効活用!』どうぞ...

トラックバック時刻: 2008年06月14日 17:23

ブログタイトル: 生活 悩み★生活 問題 ちゃんねる 回せば 楽天 生活
記事タイトル: 副 都心線 人気 スポット 渋谷 新宿 池袋  ☆  副 都心線 穴場 の 西 早稲田
記事概要: 副都心線 本日開業†副都心線は、東京で最後の地下鉄だそうです。副都心線は、埼玉の和光市から東京の渋谷までを直通でつなぐ新線です。新宿や池袋も通るからデパート勢力...

トラックバック時刻: 2008年06月14日 23:38

コメント


○トラックバックについて

住友不動産販売株式会社が提供するブログ(以下、「弊社ブログ」という)の記事にトラックバックされている記事は、弊社ブログの記事にリンクしている第三者が作成したものです。内容や安全性について、弊社では一切保障できかねますので、ご了承ください。また、弊社ブログ事務局の判断により、トラックバックを削除させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

○コメントについて

弊社ブログの記事に付されるコメントは、その内容や安全性について弊社では一切保障できかねますので、あらかじめご了承ください。また弊社ブログ事務局の判断により、コメントの記載内容を削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。