東京メトロ「副都心線」 池袋-渋谷間 2008年開業!?
13号線なんて予定していることを知りませんでしたw
有楽町線で走り出した新車両(上写真)は、副都心線のためでもあったんですね。円のデザイン好きだよ!
MSN毎日インタラクティブ 東京メトロ:池袋-渋谷間は「副都心線」 08年開業予定
東京メトロは24日、08年6月の開業を目指して建設中の13号線(池袋-渋谷間、8.9キロ)の路線名を「副都心線」と決めた。
池袋・新宿・渋谷の3大副都心を縦断するため。明治通り沿いに、雑司が谷、西早稲田、東新宿、新宿三丁目、北参道、明治神宮前、渋谷の7駅を新設する。
え・・・?いらなくない?
山手線があれば十分だし・・・って、ん?メトロかぁ。
確かに池袋・渋谷のラインは利用客が多いのに、JRがほぼ独占しているもんね。
地下鉄13号線では急行運転を予定しており、
池袋・渋谷間の所要時間は、急行で埼京線と、各駅停車で山手線と同等とする予定です。
バリバリ対抗しとるわー。
場所的には「今更感」が漂うけど、
電車客をメトロで完結させたいであろう東京メトロにとっては、はずせないのでしょう。
ぬ。これ、便利かも。
存在意義が微妙だった有楽町新線はこのためにあったのか!
でも新線池袋駅利用だと使い勝手が悪くないかい。
・・・ごめん、私はやっぱり山手線・埼京線でいいやw
(追記リンク)
イザ! 池袋・新宿・渋谷を結ぶ「副都心線」 東京メトロが名称
投稿日時: 2007年1月24日 at 23:45:32
最終更新: 2007年1月26日 at 11:26:06
カテゴリー: 最近の話題
この記事のコメントRSS: RSS 2.0
トラックバックURL
Comments:
もしかして、新木場から船橋まで、つなげちゃたりして。新宿三丁目の都営新宿線を除く、だってレールの幅がちがうもん。いちよう書き込みしておきます。JR東日本の埼玉・大宮の鉄博の情報をください。落ちついたら入館するつもりです。9035225393@ezweb.ne.jp返信はこちらから。悪用厳禁!!
東京湾アクアラインに鉄道が!!京葉線が、環状線に?東京臨海副都市線は、どうなる?神奈川県の川崎・横浜は、方面はどうなる?
Leave a Comment:
Some HTML code is allowed:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
URIs must be fully qualified (eg: http://www.domainname.com) and all tags must be properly closed.