12/16
西川史子の「年収4000万にこだわる理由」
を知人からいただいて読みました。
上昇志向の強い彼女の生い立ちから価値観を書いたエッセイですぐ読める本です。
その中で参考になったことを。
相手から知識や経験を吸収した人には用がないという価値観。
年収は自分にとって効率よく同じ価値観を持った相手を探す足切りである。
モテまくった人間の真似をすることによってモテるようになった。
究極の恋愛テクとは最初から負けるとわかっている相手に挑まないこと。
大切なのは、自分がどこで満足し、何を幸せと感じられるかの線引きや折り合いを付けること。「足るを知る」ことである。
私が定義するブスとは「女は美しくあるべき」という考えのもと、
女としての手入れを怠っている怠惰な女、と
美しくなろうという向上心に欠けた女、である。
人間は表と裏の感情があるから裏の感情は家族だけで処理する。
何も疑わない人を騙すことこそ、いちばん良心の呵責を感じる行為である。
だから嘘をつかず正直でいたい。
今素敵だと思う男性は四角四面な考え方ではなく、広い視野や多彩な価値観を持って生きていける人。
人間は歳をとってくると性格の良さや内面も顔に出る。
物事や世の中はホンネとタテマエがある。これを知ることは処世術としても大事なこと。
いい学校に行く意味は自分が努力してもかなわなかったりすごい先生や友人に出会える確率が少しだけ高いことである。
芸能界で驚かされ考えさせられたことは自分の才能に頼って生きていく逞しさだった。
高飛車キャラとしての評価が定着している彼女ですが、その心の中は上昇志向や知的好奇心に溢れてはいるけど、おそらく円熟した先輩からは少し未熟な普通の30代の結婚したい女性ですね。
資本主義の世の中において、確かに矛盾はあるのだけれど人間関係の本質の一端をここでも見ることができました。しかし男をその気にさせることなど確かにいとも簡単なことのように思えますね。逆は難しいのだけれど。
あと、遅くなりました。新婚の社員からいただいたドラグッズ。
またコレクションが増えました。

西川史子の「年収4000万にこだわる理由」
を知人からいただいて読みました。
上昇志向の強い彼女の生い立ちから価値観を書いたエッセイですぐ読める本です。
その中で参考になったことを。
相手から知識や経験を吸収した人には用がないという価値観。
年収は自分にとって効率よく同じ価値観を持った相手を探す足切りである。
モテまくった人間の真似をすることによってモテるようになった。
究極の恋愛テクとは最初から負けるとわかっている相手に挑まないこと。
大切なのは、自分がどこで満足し、何を幸せと感じられるかの線引きや折り合いを付けること。「足るを知る」ことである。
私が定義するブスとは「女は美しくあるべき」という考えのもと、
女としての手入れを怠っている怠惰な女、と
美しくなろうという向上心に欠けた女、である。
人間は表と裏の感情があるから裏の感情は家族だけで処理する。
何も疑わない人を騙すことこそ、いちばん良心の呵責を感じる行為である。
だから嘘をつかず正直でいたい。
今素敵だと思う男性は四角四面な考え方ではなく、広い視野や多彩な価値観を持って生きていける人。
人間は歳をとってくると性格の良さや内面も顔に出る。
物事や世の中はホンネとタテマエがある。これを知ることは処世術としても大事なこと。
いい学校に行く意味は自分が努力してもかなわなかったりすごい先生や友人に出会える確率が少しだけ高いことである。
芸能界で驚かされ考えさせられたことは自分の才能に頼って生きていく逞しさだった。
高飛車キャラとしての評価が定着している彼女ですが、その心の中は上昇志向や知的好奇心に溢れてはいるけど、おそらく円熟した先輩からは少し未熟な普通の30代の結婚したい女性ですね。
資本主義の世の中において、確かに矛盾はあるのだけれど人間関係の本質の一端をここでも見ることができました。しかし男をその気にさせることなど確かにいとも簡単なことのように思えますね。逆は難しいのだけれど。
あと、遅くなりました。新婚の社員からいただいたドラグッズ。
またコレクションが増えました。