現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス
  4. 産業・経済
  5. 記事

資生堂、「ザ・ギンザ」18店舗閉鎖へ 化粧品に集中

2008年6月18日12時49分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 資生堂は18日、ブティック「ザ・ギンザ」の21店舗のうち18店舗を08年度中に閉店すると発表した。欧米のデザイナーズブランドの衣類やオリジナル商品を販売してきたが、主力の化粧品事業に集中するため撤退を決めた。残す3店舗も、扱う商品を化粧品だけにする。

 閉店するのは、横浜、名古屋、大阪、京都、金沢、富山、広島などの18店舗。銀座の本店は、09年1月に閉めて近くに移転。同時に化粧品以外の扱いはやめる。いまも化粧品だけ販売している帝国ホテル(東京都)や成田空港(千葉県)の店も残す。

 資生堂はザ・ギンザのブティック事業を75年に始めた。事業としては黒字だったが、欧米のデザイナーズブランドが自ら出店するようになり、差をつけづらくなっていた。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内

株価検索

マネークリニック

自分にあった資産運用を見つけよう 環境が変われば、お金との付き合い方も変わります。自分がどのようにお金と付き合っていくかを、もう一度見直しませんか(広告特集・マネークリニック)