山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 人にはそれぞれ、人生を決定づける転機があるものだ。岡山ゆかりの染色作家柚木沙弥郎(さみろう)さんの場合は、倉敷市の大原美術館で八カ月ほど働いた経験がきっかけだった。

 復員後、同市玉島の父の実家に身を寄せていた一九四六年のことだ。当時の武内潔真館長を通じて、柳宗悦の民芸論に出合う。そして、後に師となる型絵染の人間国宝・芹沢介の作品に魅せられ、染色の道を志すことに。

 そんな柚木さんの六十年余に及ぶ創作活動の歩みを紹介する特別展が岡山県立美術館で開催中(二十九日まで)だ。屏風(びょうぶ)や着物、のれん、一枚布などに見る型染作品の魅力は、鮮やかな色彩と機知に富んだ明快な文様にある。

 抽象と具象を織り交ぜた軽妙な表現は、民芸を基盤としながら独自の輝きを放つ。仕事の領域は染色にとどまらない。絵本の挿絵や版画、人形、立体造形…と実に多彩。のびやかで、創造する喜びがほとばしるようだ。

 柚木さんの祖父・玉邨は南画家、父・久太は洋画家として知られた。同美術館で同時開催されている「柚木家をめぐる画家たち」を見れば、その豊かな美の系譜に触れることもできる。

 八十五歳の今も現代人の生活に潤いを与える作品をつくり続ける柚木さん。岡山の文化的土壌が才能を開花させた作家の一人といえるだろう。


(2008年6月18日)
注目情報

最新ニュース一覧
バチカンと米映画対立再び
ダ・ヴィンチに続く新作で
(7:00)
被害者ケアで初の本部設置
警視庁、無差別殺傷事件
(6:57)
光で受容体の動き見えた
京大、新手法開発
(6:52)
NY株一時1万2000ドル割れ
金融懸念で3カ月ぶり安値
(6:49)
NY円、107円83−93銭
(6:48)
北朝鮮が近く核申告
米国務長官、講演で言明
(6:44)
NY株終値12029・06ドル
(6:12)
脊椎動物祖先のゲノム解読 photo
日米欧がナメクジウオで
(2:37)
院長が作り置き点滴液の廃棄指示
県調査前、証拠隠滅か
(2:12)
火災の米原子力空母に激しい損傷
横須賀配備9月に延期へ
(2:09)
日航、19日ストで34便欠航へ
JACは90便
(1:40)
7人殺害で20日にも再逮捕
秋葉原無差別殺傷の加藤容疑者
(1:29)
ウッズが今季残りを休養 photo
左ひざ治療のため
(1:23)
同級生刺した中学少女補導
和歌山、殺人未遂容疑
(1:02)
梅雨入り前に捜索隊に焦り
19日午後から雨の予報
(0:33)
ブラジル移住100周年で式典 photo
皇太子さまがあいさつ
(0:20)
品川プリンスで食中毒
弁当を食べた95人に症状
(23:39)
留置場から逃走の男逮捕
香川県内で
(23:31)
焼き肉店で69歳女性殺害
埼玉・川口市
(23:20)
海自艦内で乗員2人吐き気
飲料水に異物混入か
(23:20)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.