給料日
今日は給料日だった
職場でちゃんと仕事はやっているのだから、その対価として支払われるのは当然のこととは言え「お給料日よ、ありがとう♪」という気持ちになり、心から感謝しました
明日は早速買い物にでも出かけようっと
早速買い物へ
今日は早速昨日のお金を持って、買い物に行きました
しかしあまりお金がなかったので、思ったように買い物はできません…
ただおいしいモノを買ったり、好きな洋服を迷いながら買ったり楽しかった〜♪
今日は結構気分転換になって、本当に楽しかったな〜♪
これから買ってきた洋服とともに家でファッションショーだわ☆
非充実日
今日は3連休の半ば
夜遅くなっても、遠出しても何でもOKの日であるはずなのに、午前中寝たいだけ寝てダラダラと過ごし、午後からもとにかくダラダラしていたら、アッと言う間に一日が経ってしまい、夕方の6時になってしまった
「何で世が3連休なのに、そのなかびにこんな非効率的な過ごし方をしなくちゃいけないのよ〜!」とキレた私
でもいざ買い物に出かけてみると、疲れがドッ…!
もう何していいのか分からないわ…
今日はちょっと出かけた
今日は墓参りと買い物に出かけました
墓参りは3連休の最終日&午後だったこともあって、とても空いていました
その後買い物へ…
何と一輪車を買ってしまったのだよ!
ついでに竹馬も買ってきた
一体何を考えているのか、自分でも謎…
でも今日の買い物もあまりの人出に酔ってしまいました。人混み嫌い!
帰ってきてから早速竹馬と一輪車に挑戦☆
しかし竹馬は何とか歩くまでにはいたったけど、一輪車は全く乗れない…
乗れるようになる日は来るのだろうか?
ネットで検索して「一輪車の乗り方(初心者)」などを見ているのだが、すぐに乗れるようになるさとたかをくくっていたのに、全くダメだ…
今日からここは一輪車日記になるかもしれない
でも明日から一輪車はほこりをかぶってもう二度と日の目を見ないかもしれない
さあどっちだろう!?
筋肉痛
昨日慣れない一輪車を練習したせいで「一輪車に乗らなかったらきっと一生筋肉痛にならないであろう場所」が筋肉痛になった
ちょっとお下劣なんだけど、おまた(太股の内側)と、両脇から上腕にかけて…
他にどういう運動をしたらここが筋肉痛になるのか、聞ける場所があれば聞いてみたい!!!
それから昨日ちょっとだけいいことがあったので、今日は快適に仕事ができました
フフフフフ…!
愚かな人間達がこんなに身近に…!(もう笑うしかない…)
私、この日記をつけることで気晴らしするのが第一の目的だったのよね
なのに気晴らしとは超無縁な「どうしようもないから笑えちゃう出来事(もう笑うしかない)」が周囲でドンドン起こっています…
元は義妹が離婚したことに起因します
2人の子供を連れて離婚した義妹の離婚原因は、今はやりのドメスティックバイオレンス
義妹は専業主婦だったし、DVやるような旦那が養育費を払い込むはずもなく…
でも、義妹は「経済的には苦しくなったけど、もう暴力を受けなくて済むかと思うと今の生活の方がずっといい」と言っていたのよね
ちなみに私は義妹のことは大嫌い(性格的にも何もかも合わない。向こうも私が大嫌い)
だからこんなヤツどうなってもいいんだけど、でも「不幸せになるよりは良かったな…」と思っていたのよ
それがもうすでに2年前
義妹は、生保レディをやったり何だり、それなりに生活していたみたいなの
でも、青天の霹靂が…!
何と義父が義妹の元旦那の借金の保証人になっていたらしく(そんなこと初耳!!!。それも2,000万円近くも…!)、元旦那は行方不明で、数ヶ月分滞納し、義父のもとに取り立てが…!
おまけに義妹が生保レディを辞めたと聞いたので何をやっているのか調べあげたら、なんと「マルチ」にはまっていた…!
義理の家族達とは普段離れて住んでいて音信不通に近い状態だったから、今となっては打つ手もない
何故もっと早くに分からなかったのかと、悔しくて仕方ない
大体義妹の離婚もずっと後になってからの事後報告で、当然法的にうてる手段は全てうったと思っていたのに、聞けば何もかも口約束しかしていないと言うし、保証人のことも、義父が「離婚する時に保証人名義をかえておけ」と一言言ったきりどうにかなっていたと思っていたらしいのだ…
一体この人達の常識というのはどうなっているんだろう!?
普通に考えたらやばいことと言うのが、この人達には分からないのだろうか!?
このままいくと義理の家族は崩壊です
まさか世間で話題になっている良くないことが身近に起きるなんて、しかも一度にたくさん起きるなんて…!
なので昨日あたりから自己破産の本を読んだりネットで調べたり、忙しいです
当事者でない私が「一刻も早く手を打て」と再三にわたり忠告しているのに、本人達には何も切迫感が無くて「今弁護士が忙しいらしいから頼めない」などとぬかし、自分から動こうとしない…
私、一応常識人であるつもりなのね
なのでこの人達がはまった出来事も、その後の処理の仕方も、アンビリーバブルなの…
はぁ〜…
もう「ため息」と「乾いた笑い」しか出ない…
モニターってさあ…
今日は昨日の日記の予告通り、某大手企業のモニターに行ってきた
会場まで出向く形のモニターです
今日を含めて全5回あって、今日はその1回目
12月まで1ヶ月に1〜2回のペースであります
時間は午前9時から午後3時までみっちりで、応募の時はそのことには何一つふれられてなくて「ほんの1〜2時間なのかしら?」などと考えていた私は甘かったのです…(だから有給休暇を使って行くことになったのだ☆。モニターは全部で30人弱なんだけど、ほとんどが専業主婦っぽかった)
そのモニター、時間がお昼ご飯の時間帯をはさむのでお昼ご飯付きで、会場から歩いてすぐのところのホテルで中華のランチを食べさせていただきました
「お昼付き」とは聞いていたけど、てっきり折り詰め弁当か何かだと思っていたので、超意外でした
ただ全5回出席して、交通費別途で ¥15,000もらえるんだけど、時給に換算すると決して高くないよね!?
まあ「モニター」なので、パート等と違って最低賃金とかが関係ないから「モニターやった上に、お金までもらえる」事を思えば、それくらいが妥当…、どころか「もらい過ぎ」なのかもしれないけどさ(応募者は、今回モニターに選ばれた人の6〜7倍だったと言うから、決しておいしくない話ではないのだ)
でも、私はモニターをやるのが初めてだったので「色々と意見を言ったりするのかしら?」と期待に夢をふくらませて(←ちょっと大袈裟)行ったのに、要はインターネットの基礎講習
そして「それをやっていく中で色々意見があったら聞く」と言うモノで、何だかモニターっぽくないのだ…
大体今日なんて「PCの電源の入れ方」だの「マウスの使い方」だの「データをFDからFDにコピーしましょう」だの「単価いくらの商品が何個あります。エクセルに計算式をいれましょう」なんていうレベルのものだったので、かったるいのなんのって…
ここから初めて、4回目にはHPを作って、サーバーにアップする所まで行くらしいのだが、本当にやれるのだろうか?(イヤ、もちろん私はやれる、絶対に。でも全部で30人弱いるんだけど、他の人、やれるかな〜?)
モニターの募集の時に「主に初心者向けのIT講習です」と書いてあれば、絶対に応募しなかったのにな〜…
もっと詳しく書いておいてくれないと困るよ、全く!
でも人見知りの私が、隣の人とたくさんしゃべったり、色々その他の情報交換(近くにあるおいしいお店等)ができて、一応有意義でありました
次は10月にあるんだけど、今度のお昼ご飯は何かな〜?
******************
義妹のマルチなんだけど、昨日義両親が直接会って「仕事を辞めろ」と説得したらしいのだが、意にも介さなかったらしい
義両親は「痛い目に遭わないと分からない」とお手上げ状態でほおっておくらしいが、そう言う問題じゃ無いだろう!
大体義妹が変なサラ金に手なぞ出そうモノなら、返済義務が無くても調べ上げてウチにも来るかもしれないんだぞ!?
それに自分の子供の事じゃないか!
産みっぱなしにするなよな〜、全く…!!!!!
雨降るなよな〜
今日は朝雨だった
お陰で「運動会」なるものが、雨天順延で明日になってしまった
そんなんだと明日も弁当作りじゃんか!
おまけに明日も雨なら明後日に順延だと!?
ふざけるな!!!
大体運動会や文化祭等々、親が出て行かなくてはいけない行事などなくてもいいのだ!
親は入学式&卒業式に行けば充分じゃないか
何のための学校なんだ!?
教師だけで子供の面倒を見きれないのなら、もっと配属人数を増やせ!
PTAという組織など本来いらないし、都合いい時だけ保護者を手伝いにかり出すな〜!!!
運動会無事終わる
運動会は無事終わった
しかし、基本的に私はああいう人の多い場所(挨拶したりしなくちゃいけないウザイ場所)に行くのが本当に憂鬱で…
自分に関係あるところ以外は、他の場所で休んでいました
しかし人数の少ない小規模な大会だったので、ビデオやカメラで人を押しのけあうこともない、優雅な大会でした
でも疲れた〜
だれか「運動会廃止運動」してくれないかな〜!(あんな無駄なモノ無いって、ホント!)
いやがらせ
今朝起きたら、駐車場に停めてあったウチの車に、どこかに植え込んであった苗が4鉢分くらい土ごとぶちまけられていた
お陰でワイパーがきくような状態でもないし、土をどうやって払っていいかというと、もう水で流すしかない
ウチの立地条件は、周囲に畑や田んぼなど皆無なコンクリート&アスファルトの街
誰かが故意にウチの車に、この場所にこうしてやろうという意志がない限り出来ないことだ
取りあえず写真を撮って、警察を呼んだ
以下明日以降