ブログ発

荒川沖連続殺傷事件 ゲームのせいとTVコメンテーター

3月28日 09時34分

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • newsing it!
  • この記事をChoix!
  • コメント
  • コメントする
 茨城県荒川沖での連続殺傷事件はテレビで大々的に報じられているが、テレビのコメンテーターが頻繁に「事件はゲームのせい」と発言していることがネットで話題となっている。

 金川真大容疑者(24)の周囲からの評判は「人との付き合いが苦手で挨拶できない」、「進学や就職もせずひきこもってゲームばかりしていた」、などが挙げられている。これらに関連して、テレビでのコメンテーターによる発言が一元的だと指摘されているのだ。「内向的人間は一度キレると自暴自棄になって大きな事件を起こす」、「インターネットでよくない情報を見る人やゲームばかりしている人に動機不明な事件を起こす人が多い」といったゲーム感覚の犯行であることを唱えているのだという。

 こうしたコメンテーターの分析についてネットでは「ゲームのせいにしときゃ楽だ」、「ゲームが無い時代は殺人は無かったのか」、「何故ゲーマーだった場合のみ『ゲーム好きだった』とか強調されるんだろう」などゲームを原因にする風潮を疑問視する声が多い。

■関連記事
人気ゲーム「逆転裁判 配信版」配信サービス開始
ゲームセンター経営難 「Wiiのせい」に納得と反論
中国で一番人気のゲームの秘密とは?
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く
[PR]

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    投票
    
    Q.アイスはバニラ派?チョコ派?
    バニラ    チョコ
    何か一言 ※任意

  1. 記事はこちら
  2. 注目の情報

    アクセスランキング
    コメントランキング
    PR
    このページのトップへ戻る

    Copyright © 1998-2008 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.株式会社サイバーエージェント