2008 年 6 月、Mozilla 史上最高のアップグレード「Firefox 3」をリリースする運びとなりました。
このリリースに際して、Mozilla では、
Firefox 3 Download Day キャンペーンサイトを設け、
正式版 Firefox 3 がリリースされる日を 「Download Day」 と呼び、"24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェア"としてのギネス世界記録に挑戦、
また、リリース後は各国別のダウンロード数を紹介しています。
「Firefox 3 の灯」は、「Download Day」と連動した日本独自の取り組みであり、
Firefox 3 のダウンロード状況を日本に特化した形で見ることができるツールとなっています。
具体的には、Firefox 3 をダウンロードした際のアクセスポイントからおおまかな地域を特定し、
それを基にダウンロード状況を地図上に可視化します。
これまでも数多くの Firefox がダウンロードされてきましたが、
そのダウンロード状況は「何件ダウンロードされた」など言葉で表すことができる以上のことを知ることができませんでした。
本ツールでは、よりリアルなダウンロード状況を提示することで、
どれぐらいの頻度でダウンロードされているのか、
朝・昼・晩と時が移り変わっていく際のアクセス変化、
盛り上がっている地域、自分の住んでいる地域の様子など、
言葉以上の臨場感や雰囲気を知りたいと思い開発しました。
そして、Firefox 3 によって得られる知、そこから生まれる新たな知の可能性を灯として表し、
日本を照らし続けていくことを願っています。