[ ホームページ ] [ 携帯用URL ]
女男のスカートファッション−メイン掲示板

[ EZBBS.NET | DoChat.NET | 新規作成 | ランキング | オプション ]
iモード&Vodafone(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
 E-mail 
題名
内容
投稿KEY    タグ有効 改行有効 等幅フォント
URL



いつでもさん 返信  引用 
名前:まゆみ    日付:6月18日(水) 22時24分
あなた、何度会った事あるんですか?
一度や二度会って解るものでしょうか?
会ってから年数経っていたら会っていないのと同じだと思いますが。
いつでもって言う人知っていますか?って尋ねたら知らないって仰っ
ていましたよ。
私は良く会いますし、メールしますし、電話します。
味方もしないし敵でもない。
中立の立場にいて、アドバイスします。
あなた方のように、中傷は致しません。

和美さんと会った事があるなら、何故そのハンドルネームを使わない
のですか?
不都合でも?
それとも、じぶんだとばれるのが嫌なら、首を突っ込まないで下さい。
話がこじれます。

あなただけではない 返信  引用 
名前:いつでも    日付:6月14日(土) 0時6分
和美さんへ
いろいろ言ってないでスカートはきたいならはけばいい。
あなたの言うとおり個人の自由なんだから。それが世間に認められようが認められまいがいいではないか。
俺はときどきスカートをはいている。それはあなたのスカートをはきたいという情熱に賛同してからだ。
ただ、俺とあなたとの違いはスカートをはくにあたってジェンダーとか性差別とかいちいち理由付けしないところだ。
「はきたいからはいている。」
俺はどうしてスカートをはいているのか聞かれるとそう答えている。クールビズだとか男女平等だとか、そんなことどうだっていいこと。関係ないのである。
だいたい、女性がいちいち理由付けしてズボンをはいているのを俺は見たことがない。
自然に、当然のようにはいている。
当然のようにやることが普及につながるのだ。
そう俺は信じている。いちいち理由づけして人の目を気にしていてはだめだといっていたのはあなた自身だったはず。
女装と言われたっていいではないか。
ええ、女装です。女装をしたいので女装をしています、
そう胸を張って答えればそれで。
そこでこれは女装ではありません、ならズボンをはく女性は男装です、というからおかしくなる。
人の目を気にしているからこそ、そういう発想になる。これではそういう意味では暴走族以下の意志の無さ。
それにしても久しぶりにメルマガをみてみたが、進歩していないあなたにゲンメツした。

最後に私がスカートをはくにあたっての信条を書いておく。
・ひとに迷惑をかけない(いやな気分にさせない、誤解をうまない)
・敵をつくらない(特に同姓)また、受け入れてもらえるよう努力する(理由付けしない、身の程をわきまえたものを身に着ける)

あなたの人間的成長を願うばかりである。私の意見を理解できないならあなたの成長はたぶん無いであろう。



Re: あなただけではない
名前:まゆみ    日付:6月14日(土) 11時50分
あなたは和美さんを勘違いしているようです。
ネットしか知らないなら無理ないでしょうけど。
本当の和美さんをあなたは知らない。
本当の和美さんを知りたいなら、会ってみる事です。

そういう意味では、あなたよりH.Iさんの方が良く解ってらっしゃる
ようです。


一言でいうなら
名前:まゆみ    日付:6月14日(土) 12時1分
百聞は一見に如かず、
百聞は一会に如かず、
百聞は一会話に如かずになります。

諺としては一番上ですが、
一回会う事に勝るものはない、
一回会って話してみる事に勝るものはないと言う事です。


Re: あなただけではない
名前:民主主義者    日付:6月14日(土) 13時52分
え??ここはメルマガに誘導される掲示板だよね?メルマガの感想などはこちらにもどうぞ・・・とメルマガには書いてある。

そもそもメルマガやHPを通じて、メンスカ普及をするというのが、和美さんの目的のはず。なので購読者にとっては、ネット上に載っている情報でしか、和美さんを知り得ない。その情報で和美さんの、人となりを判断するのが当然じゃないかな。

「和美さんに会ってから、初めて物を言え」というなら、和美さんはネット上で普及活動をしてはならない。諸国行脚してメンスカ伝導をしていくべきだ。ネットを通じて普及をするなら、メルマガやHPの内容を批判されたり、指摘されるのは当然じゃないかな。


Re: あなただけではない
名前:べこちん☆    日付:6月15日(日) 14時24分
>和美さんはネット上で普及活動をしてはならない
なにそれw(゜o゜)w
和美さんに会ったこともない、会う勇気もない、会うつもりもない、
そんな人が和美さんを指摘する資格があるんですか?
ズバリ、ないと思います(●`3´)

ブハハハ===(`▽´)ノ 


Re: あなただけではない
名前:民主主義者    日付:6月15日(日) 16時25分
べこちんさんは、日本語が通じないようだ。
的外れな話は、あなたのブログでやっていただきたい。

ネットを通じメンスカ普及しようというなら、メルマガやHPの内容は常に評価される。評価には賛同や批判、指摘なども含まれ、賛同意見が多ければ、普及につながる。それには魅力的な思想を打ち出し、反対意見にもしっかりと反論し賛成派を増やしていけばよいのだ。

ネット上で批判をされたくなければ、ネットツールを使うべきではない。これは民主主義の大前提じゃないか。

ベコちんさんの「和美さんに会ったこともない、会う勇気もない、会うつもりもない、そんな人が和美さんを指摘する資格があるんですか?」というのは、ネット普及を否定する意見だ。ならばメルマガ配信や、HPなどの活動を休止するよう和美さんに進言してみてはいかがかな。

さらにこの掲示板は、民主主義社会の基本を話す所ではない。メンスカに関して意見する場所だろう。私はメンスカに、差別問題や社会問題を内包しようとする活動内容が気にくわない。さらにベコちんさんのように、的外れな下品なレスも気分がいい物ではない。ちゃんと掲示板の主旨にあった話をしようではないか。


Re: あなただけではない
名前:いつでも    日付:6月18日(水) 22時12分
まゆみさんへ
わたしは和美氏に実際に会っています
以前に意見を戦わせたこともあります
ですから単なる批判ではありません
アドバイスであり励ましです
なんでもその人に賛成したり褒めたりすることが
必ずしもその人のためになったり、いい方向へ向かうとは限りません
時には違うことは違う、間違っていることは間違っていると言うことが必要だと考えます
これは子育てや、親友関係でも言えることです
たとえば愛というものがありますが愛には生易しい心地よいことばかりではないということです。愛があるから喧嘩をする、意見を戦わせるのだと思います。どうでもいいことだったら、かってにやらせておくでしょう。

頑張ってください 返信  引用 
名前:べこちん☆    日付:6月17日(火) 10時24分
和美さんこんにちは。掲示板が嫌な雰囲気になってますね。
誰かが中傷しだすと、それに釣られてよってたかって中傷しだして
1人では何も言えない人達なのでしょうね。
こんな輩と議論する必要性は全くないですから。
和美さんは、今まで通り自分の信念を貫いて活動して行って下さい。

ささやかな活動かもしれませんが、自分と同じ境遇の人達の為に
自ら犠牲になり一生懸命メンスカ普及活動をしてる和美さんは、
とても偉いなぁっていつも思います。
和美さんは、メンスカ普及に人生をかけています。
それって凄いことだと思います。
私は、そんな和美さんを、ずっと応援して行きたいと思います。

民主主義者は、真に充実した人生を送っている和美さんが羨ましいのではないですか?本当にメルマガの愛読者ならば、悪い部分を指摘するのではなく、良い面を伸ばすようなアドバイスをするのではないでしょうか?いつも悪い面ばかり指摘してるあなたは、私からみると「意地悪」な人にしか思えません。
HIさんも和美さんに、会ったことのあるお友だちなんでしょう。
それなのになんか上から目線のカキコミばかりで、私から見ると和美さんを見下しているようにしか見えません。
お友だちなら、和美さんの悪い面ではなく、良い面を見てあげて欲しいです。
和美さんの意見が筋が通っていようがいまいが、反省しようがしまいがそんなことは回りが気にすることではないです。
誰にも迷惑などかけていないのですから。。。
生きている次元の違う人達と何をどう議論しようが、噛み合うことはないのですから、これからもこの掲示板には読者が感想や意見をカキコミするだけの場所で良いと思います。
人のことを「おかしい」とか「ヘンテコ」とか言う人は、
自分も「おかしい」「ヘンテコ」な人だと言うことを忘れないでほしいです。



Re: 頑張ってください
名前:民主主義者    日付:6月17日(火) 11時8分
ベコちんさん…ここはブログではないのだよ。

あなたのブログは、日記調で叙情的なものでもいいかもしれない。しかし和美さんのメルマガは、日記ではなく普及活動の一端だ。
なぜ普及しないのか、どうすれば普及するのか、そういった意見や感想などを書いても全く問題ないし、メンスカ普及を渇望する和美さんにとっては、プラスになるはずじゃないか。

そしてあなたのブログでは、筋の通らないの事が構わなくても、普及活動をお題目にし、さらに差別問題や女性解放問題などの社会問題をも取り込もうとする「メンスカ掲示板」では、筋の通った事を言わなくてはならない。
世の中には差別問題に、真剣に取り組む人々もいるのだ。

私が問題にしているのは、和美さんを含めあなた方擁護派の連中は、差別問題に関して、きわめて無神経な点だ。これについてのあなた方の見解を知りたい。

スカート問題だけなら、私が口出す話ではない。しかし社会問題を内包しようとする活動内容は、いい加減な活動ではいけない。そしてこれは、「誰にも迷惑をかけない」話ではない事を真剣に受け止めなければいけない問題だ。

これは中傷ではない。あなたには「中傷」の意味を何回となく話しているが、根拠のない嘘話で相手を攻撃する事が「中傷」になる。
メルマガを読むと、根拠は山のように出てくるじゃないか。中傷ではない事は明らかだ。

本気で和美さんを応援したいのなら、私の疑問に答えるのが、本当の「応援」になる。さらにうわべだけの応援コメントより、しっかりと話をする事が普及活動の助力になるはずだ。


Re: 頑張ってください
名前:べこちん☆    日付:6月17日(火) 12時13分
毎回、毎回、長文書いて本当に暇人なんだな ((ヾ(∀´* )
前にブログで殆どの時間パソコンの前にいるって言ってたよね。
それも仕事で。。。仕事の合間にこうやって嫌がらせしてストレス解消してるのか?
あなたは、人を小ばかにしたり見下したりすることしかできない
それを悪いとも、恥ずかしいとも感じることのない思考の持ち主なんだと思います。はっきり言って可哀想な人だなぁって思います。
人のことばかり言って、自分を改めようとする素直な心など微塵もないのでしょうか。。。人のことをとやかく言う前に、自分を見つめ直して頂きたいですね。
差別問題や女性解放問題をメンスカに取り入れようが、社会問題を取り入れようが、いいんですよ。
あなたがそれに真剣に取り組んでいる訳じゃないでしょう?
本当にそれに対して意見がある人達がいたら、その人達が出てくれば良いのですから。
あなたがいちいち気にすることはないですよ(笑)


Re: 頑張ってください
名前:民主主義者    日付:6月17日(火) 12時35分
あー、ベコちんさん。私は差別問題に仕事として取りかかっているのだ。本当に真剣に差別問題を考えている。現在は琉球差別と、南洋部落差別が専門だ。

差別問題を軽く考える人々がいると、本当に社会が荒れるものだ。自身の周りに起きない限り、普通の人は実感できないだろうが、社会常識を少しでも備えた人は、「実感できないが、簡単に考える事じゃない」との認識が一般的だ。

あなたの今回のコメントは少しひどすぎる。
理念が伴わないメンスカ運動に、軽々しく取り組めるほど差別問題は、軽い話ではない。
少しは真剣に考えてもらいたい。


ページ: 1 2 3 4 

無料アクセス解析

アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!

   投稿KEY
   パスワード

EZBBS.NET produced by InsideWeb