イマサラな話題が豊富
05≪ 2008.06|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫07
カレンダー
05 2008/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 7
8 10 11 12 13
18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コン
性別:
女性
自己紹介:
調子に乗ると大抵スベる。
成層圏辺りから地球を眺めるのが夢。社会性に欠けるAB型。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/03)
(01/04)
(01/11)
(01/15)
久しぶりにさっちゃんと一緒におでかけしました。
目当ては秘宝館(!)
一言ではとても言い表せない、というか言葉ではもはや説明出来ないシュールな場所だった。でも中では大爆笑。キノコの山すぎて大爆笑。
5年に一度くらい、行ってもいいかもしれない。

熱海って、何でああも「熱海以外のなにものでもない」臭がすごいんだろう。バブル期の名残の空気というかなんというか…廃墟になりかけたラブホみたいな…(え)
秘宝館の隣の熱海城も、あれ元ラブホじゃねぇの…(ええ)

今日はとてもローカルな話題で申し訳ない。

あと、近日中にブログの引越しをしようと思います。記事が無駄に多くなってきたのでね…。ちょっとタイミングを間違えてる気もしますが、やっちゃうぞ。


拍手ありがとうございます。お返事はまたにさせてください。すみません。
N16 に決まったようです。
サークル名は「hieroglyph×Imasara」で登録してます。

また近くなったらお知らせ出しますね。


迷子の幸ちゃんと狐のおまわりさん。
幸ちゃんの尻尾、わすれてしまった。最近、気づくと獣耳しか描いてなくて、どうしようかと思うね、ホント。
あと案外、おまわりさんの制服資料って少ないですね。夏服、好きなのになぁ。っていうか、おまわりさんって、観察してると可愛いので萌えます。真面目な顔して肩もみっこしてたりね。ガン見できないのが残念で仕方がない。


拍手ありがとうございます。

吉原陰間茶屋婆娑羅屋の続き~
ぜんっぜん更新できてなくて申し訳ないです。できるだけ早く更新できるように頑張ります…!あんな中途半端なところで止まっててね…すみません。完結はさせますので…きっと…!

トップに噴出しましたvああいうのを思いついく辺り~
笑って頂けてよかったです。わりと地味なんでどうかなぁ、とちょっと思ってたんですけど(笑)。面白可愛いですか!可愛いと言って頂けるとは…じわっとあったかくなりました、胸のあたりが(笑)。また面白可愛いものを描けるように精進します。
被害が大きいようで、岩手・宮城周辺の方々は大変な生活をしてらっしゃる事と思います。温泉地で生き埋めになった被害者もいらっしゃいましたしね…ご冥福をお祈りすると共に、あちらで被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

最近、日本に限らず、多いですね、地震。
東京と東海もそろそろかな…恐いわぁ…。


迷子の子猫ちゃん。狐のおまわりさんも描こうとしたけど力尽きたので幸ちゃんだけ。


拍手ありがとうございます。

ねこみみとクヤシスで、腹がよじれました~
笑って頂けたなら何よりです。ネコミミもクヤシスも人気ですね~、あと片倉先生も。嬉しいです。新作のページ数がハンパなくなってしまって途方に暮れておりますが(笑)、頑張って描きますね。もうちょっとだけお待ちください。

小十郎は可哀想ですがトップ素敵です(笑)~
ありがとうございます。地味かな、と思いましたが、割と皆さん食いついて下さいましたね、トップ。案外、片倉さんも体で笑いを取れるタイプだったんでしょうか。武田の殴り愛に仲間入りできる日も近いかもしれませんね(笑)

時凪さん
いきなり今までにない対応をされてポカーンなカンジだと思います、片倉さん。実は単に脱稿明けでしばらく小十郎の顔を見たくなかった私の鬱憤晴らしの為に、幸村に動いてもらっただけなんですけどね(笑)。とんだとばっちり。まぁ、そろそろ幸村の殴り愛を受けてもいい頃かなぁ、なんてね、思ったりもしますしね。これからの片倉さんの頑張りに期待です。

紅音さん
完全にトップのあの笑いの取り方は佐助のポジションですよね。佐助に比べて貫禄を感じないところが初々しい(笑)。初めての愛の形にびっくりどっきりでしょうけど、あれくらい受け流せないと佐助には勝てないかなぁ…。拍手絵は、ずっと描いてみたかったやつをちょろっとやってみました。若い子チームがちょこまかとコーヒーつくってたら可愛いですよねぇ。主従とか慶ちゃんとか、人懐っこいからお客さんとすぐ仲良しになりそう。相変わらずまっつんに心を奪われてらっしゃるようで(笑)、お偉いさんも描いてよかったです。出てないメンバーも合わせて、いずれちゃんと描いてみますね。

戸隠できのこ蕎麦と蕎麦だんごをたらふく食べたり、おもちゃのクナイを買ってみたり、おばあちゃんから十勇士てぬぐい貰ったり、親戚の畑でわらび採ったりしてきました。法事後の宴会でもたらふく食べて飲んで太った。何しに行ったんだろう。

滞在中はネットできない環境だったので暇な時間はもっぱら本を読んでいたんですが、普通に1日でハードカバーと新書の2冊が読めてしまったのに驚いた。久しぶりの感覚。最近、全然読書ができてなかったので読む速度とか落ちてるのかな、と思っていましたが、そうでもないようです。全盛期?は週に文庫本5~6冊くらい読んでいた記憶がなきにしもあらずなので、まぁそれくらいは読めるか…。
一般的に、皆さん、どれくらいの読書量なんでしょうね。コンは昔から本大好きっ子だったので文字はいくらでも読めますが、最近の中高生はあんまり読まないのかな…。


拍手ありがとうございます。お返事が遅れて申し訳ないです。返信不要の方もありがたくコメント読ませて頂いてます。
そして以下、長いのも申し訳ない。

逢瀬さん
ついに片倉さんも武田家の殴り愛に巻き込まれ出しそうな気配です。流石に佐助ほどは似合いませんね、暴力(笑)。もうちょっと貫禄あるダメージっぷりを身につけて頂きたいものです。謹言、いらっしゃった折にはぜひ一声おかけください。全力の笑顔でお迎えします(ウザイ)

リンカさん
まー君もチカちゃんも関係ない新刊で申し訳ないです。私の方こそイヤッホホーゥイ!とリンカさんの御本を入手しにダッシュしますよ!楽しみです!

幸『某の愛を受け取ってくだされえぇぇえ!』~
武田家殴り愛の被害がついに片倉さんにまで及び始めました(笑)。最初はポカーンですよね、片倉さん。あの愛をどこまで受け入れられるかが決め手。姫アニキはなんだか人気で嬉しいです。姫ネタもどんどん描けるように頑張ります。

漫画って1ページどのくらいの時間かけてかいて~
どれくらいでしょうかね…ネームはいつもさっくり決まるので、作画に時間がかかります。体調にもよるので制作時間はまちまちなんですが…1Pだと、内容にもよりますが下描きから仕上げまで1~2時間くらいですかね。計った事がないので体内時間ですが…。作業に無駄が多いので、とりあえず必要以上に時間がかかる、というのは確かです。

TOP噴きました(´∀`*) お帰りなさい!!!
ありがとうございます。「お帰りなさい」っていいですね~。じんわりしちゃいました。そしてやる気が出ました。「お帰りなさい」に見合う復活具合を目指して頑張ります!

相変わらず素敵なtopに釘付けです…!~
気に入って頂けてよかったです。ちょっと地味?と思いつつ描いてましたが(笑)。武田家はプロレス得意ですよね。佐助に比べて技の受けている様に貫禄が足りないのは、やはり彼が片倉だからでしょうか。早くとけこめるといいね~(他人事)

いつも見てます。とても面白いです。
ありがとうございます。来て下さる方が少しでも楽しんで笑ってくれたら、というのがずっとあるので、面白いと言って頂けるのが何よりです。これからも面白いと思って頂けるように張り切っていきたいです。

何度拍手しても足りないので諦めました~
拍手ありがとうございます。コンの主食なので、いつも口いっぱいにもぐもぐさせて頂いてます。片倉先生シリーズは人気のようで、本当に嬉しいです。特に事件も起こらず、割とどうでもいいネタばっかりですが、それが売りだ!と勝手に思いこんで描き続け、なんだかんだできてしまいました(笑)。これからも適当なネタで描き続けていきたいと思います。

トップの幸ちゃんはイライラしてたんですか?
イライラしてたんですかね。っていうか私がイライラしてました(笑)。脱稿明けで、もう小十郎の顔なんぞ見たくないタイムだったせいで、あんなんなってます。片倉さんはとんだとばっちりです。まぁ、でもそろそろ、幸村の殴り愛を受けてもいい頃じゃないかなぁ…どうかなぁ…。

トップ絵のこじゅさん・・・舌噛んでませんか?w~
噛んでますね。出てますものね、赤いのが。ついでに鼻からも出てますね。頚椎あたりがちょっとアレしちゃったかな。受身はちゃんと取らないとダメですよねぇ(他人事)。やっぱり幸村の殴り愛に耐え、体で笑いを取りにいけないと、佐助には勝てませんね(笑)

ぽけっとさん
愛らしいお名前に和みました。ありがとうございます。そして有難いお言葉の数々も、ありがとうございます。ネコミミはねぇ…かなり初期の漫画なので、作画的にもネタ的にも正直アップしておくのが恥ずかしいんですけども、気に入って頂けたようでとても嬉しいです。まー君はよくもまぁあんなセリフを言ったもんだと、今になって思い出してびっくりしました(笑)。ホント勢いしかない漫画ですが、その勢いがもはや懐かしい…。またあれくらい馬鹿なネタを描いてみたいものです。

にゃっ太さん
脱肛!みえますね爆笑!失礼しました。マネージャーの二人は、描いてみて自分でもちょっと気に入りました(笑)。二人とも普段のキャラだとエプロンとかしなさそうなので、それが個人的にはいいです。スタバの黒の上下に緑のエプロンっていうのは、クール過ぎず可愛過ぎずで中々やりますよ(笑)。そしてお蔭様で金髪は「それくらいいいわよ~、今の若い人なら」と快く許されました。心の広い親族でよかった…。お耽美はしばらく興奮が冷めなそうなので、今のうちに色々妄想溜め&描きしときます。


残りのお返事はまたしますね。すみません…!

法事行ってきます。
っていうか、法事って忘れてて頭金髪なんですけど、いいんだろうかこれは。スーツで金髪って…どっかのホストみたいで嫌だなぁ…。まぁ、仕方ないか…じいちゃんの法事だから、許してもらえるよ、うん。
こんなファンキーな孫でごめんよ、じいちゃん。

帰ってきたら、漫画描きます。っていうかネームきったらまさかの10P越えで途方にくれた…。
これ、オフ本よりページ数あるのかひょっとして(失笑)


拍手ありがとうございます。同時間にいくつか頂いていたので、お返事被ったり、うっかりすっとばしてしまったら申し訳ない…!返信不要の方も、有難くコメント読ませて頂いてます。

トップだけでなく、拍手絵もかわって~
ずっと変えてなかったので、まとめて変えました。トップのアレは、私の心境を端的に表しております。ずっと小十郎ばっか描いてたので…しばらくアイツの顔、みたくないです(言ってみただけ)

アシっPさん
労いのお言葉、ありがとうございます。ご無沙汰いたしておりました。片倉さんはあの後、流血しながら(゜□゜)っていう顔してそうです。武田家はプロレスが得意そうだと思いつつもずっと描いてなかったので、原稿からの開放感でついやっちゃったZE☆ってカンジです。

バックドロップ(笑)小十郎は一体何を~
小十郎と幸村の付き合いも長くなってきたので、そろそろバックドロップのひとつやふたつ、かましててもいいかなぁと思ってやらせてみました。っていうか実はずっと小十郎ばっか描いてたので、ちょっと彼に対して暴力的になっている私の欲求だったりします(笑)。幸村への愛があるならあれくらいは朝飯前になってもらわないと、佐助に勝てませんね。

色々お忙しいとは思いますが、ここから…佐幸本など~
予定は未定ですが、でも佐幸本は出したいです。色々欲求と構想はあるので、その内出すんじゃなかろうかと思ってます。具体的にはまだ何もないのですが、めどが立ちましたらまたお知らせを出しますので、気長に待って頂ければと思います。

こんな可愛いカフェ店員がいたら、コーヒー嫌いでも~
ずっとコーヒーショップ妄想が頭の隅でくすぶっていたので、ちょろっと描いてみました。なんだかスタバの回し者のようになってますが(笑)。いずれ他のキャラも含めてきちんと1枚くらい描いてみたいです。新刊は…初めてちゃんと漫画っぽいものを描いたので、えらいドキドキしてます。ドキドキしすぎて胃が痛いです(笑)

バックドロップ?幸村、細身の怪力でときめきました。
細身の怪力って、ドキッとしますよね。幸村は結構力あると思うので、その怪力で小十郎を振り回してると面白いと思います。でも普通に力負けするのも可愛いくて好きです(優柔不断)

脱稿おめでとうございます!お疲れ様です!!
ありがとうございます。やっとちょっと自由です(笑)。またサイトの方も更新していきますので、お楽しみに(とか言いたいだけ)

いつもの佐助のポジションにまさか小十郎がくるとは~
ね、びっくりですよね。やられた小十郎さん、ぽかーん、ですよ。まぁ、単に私が「もうしばらく顔見たくないわ!」っていう小十郎への鬱憤を幸村に晴らしてもらっただけなんですけども(笑)。流石に小十郎さんは佐助と違って暴力振るわれてもハァハァできる性質ではないと思うので、静かに溜息吐いてそうです。まーくんは、やられているうちに目覚めるタイプ(笑)。拍手絵は、ずっと頭にあった妄想をちょろっと描いてみました。毛利さんとこじゅが責任者で、あと店員、みたいな。描いてないですが、ちゃんとチカちゃんとまーくんもいたりします。まっつんは普段はブラックっぽいですけど、普通にミルクと砂糖入れてたり、スタバのあっまーいフラペチーノ系とかもイケると、案外可愛いオッサンになるんじゃないかと妄想してます。

キリエヤさん
労いのお言葉、ありがとうございます。新刊、初めてちゃんと本にするものとして描いたので、えらいドキドキしてます。でも中身は普段とそんな変わってないんですけども…(失笑)。こんな所で言うのもアレですが、体調を崩されていらっしゃるようなので、ご無理をなさらずご自愛下さい。

わたなべちよさん(反転でお読みください)
どうも、いつもありがとうございます。イベントでお会いできないのは残念ですが、いつかお話できる日を夢見ております。あと相方(ゆら)が報告してくれたのですが(笑)、今度は慶幸動画をお作りになられるという事で、とても楽しみにしております。陰ながら応援する事しかできませんが、頑張ってください!あ、あと教頭漫画も張り切って描きますので、もうちょっとお待ちくださいね…!(引っぱりすぎてて土下座)


残りのお返事は返って来てからにさせて下さい。申し訳ないです。

Copyright © 画像とか関係なく中身でカテゴリ分してあるんだぜ!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
ブログパーツのBloglue 忍者ブログ