2008年6月10日(火) 特集:あなたの家にもお宝が?お家まるごと鑑定団
リポーター:勅使河原由佳子(東海テレビアナウンサー)
 
押入れの中に眠っていた高級ブランド品や、アクセサリー、
倉庫から出てきた古い骨董品を鑑定のスペシャリストが徹底調査!

質ウエダ
衣類・装飾品のスペシャリスト杉浦さんのお店。
テレビCMでお馴染みのこちらのお店。お店ではブランド品を始め様々な品物の買取、鑑定をしていただけます。

■住所
〒468-0058
愛知県名古屋市天白区植田西3-401
■TEL
052-803-2255
■営業時間
10:00〜20:00
■定休日
無休
■ホームページ
http://www.ueda78.com/


美宝堂
「名古屋市清水口の美宝堂へどうぞ」のCMでお馴染み、宝飾品のスペシャリスト野々垣さんのお店。
店内には宝石類がぎっしり。販売はもちろん鑑定や買取も行ってくれますのでお気軽にご相談してみてください。

■住所
〒461-0011
愛知県名古屋市東区白壁4-1
■TEL
052-931-5001
■営業時間
10:30〜20:00
■定休日
無休
■ホームページ
http://www.bihodo.co.jp/


俵屋美術
美術品のスペシャリスト市川さんのお店。
愛知・三重・岐阜・静岡・名古屋の老舗店ならではの伝統と実績で絵画 (日本画・洋画・油絵等)・茶道具・古美術品・書画・骨董品等、高価買取・鑑定・評価等いたします。

■住所
〒464-0032
愛知県名古屋市千種区猫洞通3-19
■TEL
052-783-7006
■営業時間
10:00〜18:00
■定休日
日曜
■ホームページ
http://www.tawaraya.chikusa.nagoya.jp/


P-net
ピアノのスペシャリスト宮地さんのお店。
ピアノ調律・修理・販売・買取を行っています。
お電話1本でも鑑定可能ですのでお気軽にお電話してみてください。

■住所
〒464-0036
愛知県名古屋市千種区本山町1-29
■TEL
052-762-8765
■営業時間
9:00〜20:00
■定休日
不定休
■ホームページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~p-net/



  レギュラーコーナー:加藤敏彦 一汁三菜 おちゃのこ彩菜
じゃこぺぺ南瓜
1人分約240kcal

  <4人分>
  ・えびすかぼちゃ…500g
  ・塩…適量
  ・ちりめんじゃこ…60g
  ・赤唐辛子…2本
  ・にんにく…1片
  ・オリーブオイル…適量
  ・パン粉…1/2カップ
  ・細ねぎ…適量
  1. かぼちゃは種をスプーンできれいに取り除き、皮の硬い部分も包丁で取り除いておきます。
  2. かぼちゃは2cmくらいの角切りに、にんにくはみじん切りに、ねぎは1cmの長さに切ります。
  3. かぼちゃを塩茹でにして、やわらかくなったらザルにあげます。
  4. 鍋にオリーブオイルを熱し、赤唐辛子・にんにくを炒めます。
  5. 4にじゃこを加え、カリカリになるまでゆっくり炒めたら、パン粉を加えます。
  6. 5にかぼちゃとねぎを入れて混ぜ、器に盛ったらできあがり!

 
加藤敏彦
生年月日:1939年4月
出身地:愛知県

1963年名古屋栄養専門学院を卒業後、同専門学院入社。1965年ホテルニュー名古屋ホテル(〜70年)。この間、イタリア、ミラノ国立料理学院、フランス国立パリ料理学院などで料理の技術を磨いた。1970年、名古屋に家庭料理の専門の教室「新名クッキングスクール」を開設。「食卓に会話の生まれる味づくり」モットーに、テレビ、雑誌、本などでユニークな料理を披露。
「健康を保つ食事学」「喜びの生活がおいしい料理をつくり出す」をテーマとし、楽しくなるための料理に関する講演を各地で行い、好評を博している。
2003年に、名古屋市中区丸の内に和食の店「胡豆昆」を開店。時間がある限りお店に出て、お客様をもてなしている。

胡豆昆 GOZUKON
住所:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1番19号
電話番号:052-232-1088
営業時間:11:30〜14:00/17:30〜22:00(入店は21:00まで)
定休日:毎週日曜日、祝日、第三月曜日

ごずこんのまかないブログ http://blog.livedoor.jp/gozukon1234/
「おいしさ自然流。」胡豆昆 http://www.gozukon.com/gozukon/index.htm

※情報内容は放送日(当日)のものです。放送日以降、情報の内容に変更のある場合があり得ますが、当方でその責は負いかねますのでご容赦下さい。

トップに戻る
     
 
今日のお宅は、本当にいろんな物があるお宅でしたね!でも、骨董品とか4,000万円って高く予想してたわりには、保管場所は「外」でしたけどね(^^;)まぁお母さんが「衝動買い」さえしなければ、物を売るまでもなく、みんなでカナダに行けたでしょうね。僕は、衝動買いしたくても、おこづかいが少ないからできない…(涙)(福島アナ)