ニュース: 国際 RSS feed
緊急地震速報を導入へ 中国、日本を参考
このニュースのトピックス:四川大地震
中国誌「財経」(電子版)の17日までの報道によると、中国政府は日本と同じような緊急地震速報システムを導入する方針を決めた。最初に北京を中心とした首都圏と甘粛省蘭州市に導入し、今年後半に運用を開始する見通し。重慶市と陝西省も導入に向けた検討を始めたという。
中国では大きな被害が出た四川大地震後、地震の大きな揺れが到達する直前に予想震度を発表する日本の緊急地震速報に高い関心が集まっており、中国政府としても早期導入が必要と判断したとみられる。
同誌は速報システムについて「日本の岩手・宮城内陸地震でも威力を発揮した。四川大地震の数秒、数十秒前に速報があれば、あれほど悲惨な被害に至らなかったかもしれない」と早期導入の必要性を強調した。(共同)