支那の畸形動物


口はブタ、目はウサギ、体はキツネ(平成20年4月18日)

(ソース)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000003-rcdc-cn

魔大陸にはまだまだ奇妙な動物がいそうだ(人民図片網)


雲南省晉寧県・7本足のカエル(平成20年3月13日)

(ソース)http://news.163.com/08/0313/10/46TJF89F00011229.html

珍しいので観賞用に決定しました(彩龍中国)


山東省無棣県・7本の角を持つ牛(平成20年3月12日)

(ソース)http://news.163.com/08/0312/15/46RHK98B00011229.html

どう数えても6本しかないような気がする(人民図変網)


足が4本あるニワトリ(平成20年1月22日)

(ソース)http://www.peacehall.com/forum/200801/qiwen/3410.shtml

こいつは全く可愛げがない(人民図片網)


鼻が2つ、目が3つの黒ブタの赤ちゃん(平成20年1月21日)

(ソース)http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2008/01/21/wpiglet121.xml

サイクロプスな豚さんが毎年誕生しています(デイリーテレグラフ)


青いカニを捕まえました(平成19年12月20日)

(ソース)http://news.163.com/07/1220/12/405IF4RH0001125G.html

どう見ても七色のカニです(杭州網)


広東省東莞市で見つかったトカゲ(平成19年12月10日)

(ソース)http://news.163.com/07/1210/06/3VB4VCE400011229.html

それにしても不気味な色をしているなあ(大洋網)


湖北省武漢市・猫の顔をした豹(平成19年12月6日)

(ソース)http://news.qq.com/a/20071206/003420.htm

近所の中華娘(武漢出身)にでも聞いてみるか(長江商報)


江西省・男児の口腔内から取り出した蛆虫(平成19年11月16日)

(ソース)http://news.163.com/07/1116/03/3TD2H2I800011229.html

こんなのが体の中にいたのかよ・・・(大江網)


福建省泉州市・頭がシェパードで体が狆(ちん)の犬(平成19年11月13日)

(ソース)http://news.163.com/07/1113/02/3T56UDFJ00011229.html

へんなイヌ(東南快報)


遼寧省大連市・変な頭をした魚(平成19年11月13日)

(ソース)http://news.163.com/07/1113/02/3T57S3BQ00011229.html

特撮シリーズに出てきそうな生き物だな(大連晩報)


海南省文昌市・巨大なカニ(平成19年11月12日)

(ソース)http://news.163.com/07/1112/11/3T3KCD1100011229.html

支那の環境破壊によって誕生したニュータイプのカニ(南海網)


吉林市・鳥みたいな頭の魚(平成19年11月8日)

(ソース)http://news.163.com/07/1108/11/3SP9HLTH00011229.html

ひとこでいって「キモい」(新文化網)


浙江省のグロテスクな魚(平成19年11月3日)

(ソース)http://news.163.com/07/1103/01/3SBBJJCR00011229.html

背中に毒ヒレがあります(温州商報)

この魚に触れて入院するはめになった張さん(温州商報)


江西省余干県・白いスッポン(平成19年11月2日)

(ソース)http://news.163.com/07/1102/10/3S9NF89T0001125G.html

もう畸形のスッポンには慣れてしもうた(大江網)


ひょうたんみたいな形をしたカメ(平成19年10月28日)

(ソース)http://news.163.com/07/1028/10/3RSS7MCC0001125G.html

しかし畸形の動物が次々と出てくるなあ(大江網)


ネズミのような生物(平成19年10月23日)

(ソース)http://news.163.com/07/1023/03/3RF93CJL00011229.html

つーかまえたっと(大江網)

これはいったい何て動物なんでしょうか(大江網)


河北省秦皇島市・口が2つある魚(平成19年10月16日)

(ソース)http://news.163.com/07/1016/10/3QTTU2L200011229.html

王さん(写真の人)がにやにやしています(PHOTOTEX)


浙江省台州市・コバンザメみたいな魚(平成19年10月8日)

(ソース)http://news.163.com/07/1008/08/3Q93T4KE0001125G.html

どうみてもただのコバンザメです(東方IC)

おばちゃん、うれしそう(東方IC)


湖北省武漢市・南湖で釣れた魚(平成19年9月22日)

(ソース)http://news.163.com/07/0922/08/3OVSKNU400011229.html

体がくねくねと変な風に曲がっている魚です(網易)


山東省招遠市・背中にしっぽが生えている牛(平成19年9月10日)

(ソース)http://news.163.com/07/0910/08/3O113PK80001125G.html

地元の村人に可愛がってもらっています(CNS PHOTO)

長さは約30センチです(CNS PHOTO)


双頭の亀が10歳の誕生日を迎えました(平成19年9月6日)

(ソース)http://news.163.com/07/0906/07/3NMLAG5L0001125G.html

杰納斯という名前があるそうです(新華網)


四川省峨眉山市・双頭の蛇Ⅲ(平成19年8月25日)

(ソース)http://news.163.com/07/0825/05/3MNHT8L00001125G.html

左右に頭がひとつずつあります(楊子晩報)


河北省・三本足のカエル(平成19年8月23日)

(ソース)http://www.peacehall.com/news/gb/misc/2007/08/200708232132.shtml

三本足のカエル(博訊網)

発見された水辺(博訊網)


湖北省潛江市・真っ白いスッポン(平成19年8月23日)

(ソース)http://news.163.com/07/0823/13/3MJ61V6U0001125G.html

本当に真っ白だ(網易)

おじさんと記念撮影(網易)


河北省冀州市・双頭の蛇Ⅱ(平成19年8月21日)

(ソース)http://big5.qq.com/gate/big5/news.qq.com/a/20070821/000668.htm

真っ黒な蛇です(騰訊網)


東トルキスタン・4本の角が生えている羊Ⅱ(平成19年8月13日)

(ソース)http://news.163.com/07/0813/08/3LOTKG2L0001125G.html

この羊も環境破壊の犠牲になっている(新華網)

何もかも漢族が悪い(新華網)


広東省化州・4つ目の子豚(平成19年7月27日)

(ソース)http://news.boxun.com/news/gb/misc/2007/07/200707272027.shtml

鼻は2つあります(博訊網)

見世物小屋にでも売り飛ばすかな(博訊網)


東トルキスタン・4本の角が生えている羊(平成19年7月23日)

(ソース)http://news.163.com/07/0723/14/3K3F8DD90001125G.html

飼い主のじいさんと一緒(中国広播網)

りりしい姿です(中国広播網)


四川省宜賓県・双頭の牛(平成19年7月1日)

(ソース)http://news.163.com/07/0701/00/3I9AUQ0600011229.html

どうせ売り飛ばして金にするんだろうな(中国広播網)


浙江省・黄色いスッポン(平成19年6月28日)

(ソース)http://discover.163.com/07/0628/12/3I2VE1AS000125LI.html

支那にはごく普通の緑色のスッポンはいないのでしょうか(CNSPHOTO)


鄱陽県・黄金のスッポン(平成19年6月20日)

(ソース)http://news.163.com/07/0620/08/3HDTSPCP00011229.html

黄金のスッポンです(大江網)


河南省洛陽市・4本足のひよこ(平成19年6月6日)

(ソース)http://news.163.com/07/0606/10/3GA1CI8C00011229.html

4本足のひよこ(大河網)

2本足のひよこといっしょ(大河網)


浙江省湖州市・真っ赤なうなぎ(平成19年6月3日)

(ソース)http://big5.qq.com/gate/big5/news.qq.com/a/20070603/000759.htm

あいやー、間違えて赤いうなぎ買ってしまったアル(人民図片網)


浙江省嵊州市・双頭のヤモリ(平成19年5月31日)

(ソース)http://big5.qq.com/gate/big5/news.qq.com/a/20070531/001711.htm

どうやってウンコするのでしょうか(騰訊網)


福建省順昌市・3本足のアヒル(平成19年5月31日)

(ソース)http://news.163.com/07/0531/20/3FRM1V9P000120GU.html

3本足のアヒルさん(CNSPHOTO)

真ん中の足(CNSPHOTO)


陝西省咸陽市・翼の生えた猫(平成19年5月24日)

(ソース)http://www.kanzhongguo.com/news/gb/kanqiwen/shehui/2007/0524/196439.html

漫画に出てきそうな感じです(看中国)


江蘇省連雲港市・4本足のひよこ(平成19年4月25日)

(ソース)http://big5.qq.com/gate/big5/news.qq.com/a/20070425/001542.htm

このひよこは成長させてから美味しくいただくアル(CNSPHOTO)


江蘇省連雲港市・6本足のブタ(平成19年4月2日)

(ソース)http://www.metro.co.uk/weird/article.html?in_article_id=43824&in_page_id=2

けつから足が出ています(METRO.CO.UK)


四川省峨眉山市・双頭の蛇その1(平成18年11月16日)

(ソース)http://news.163.com/06/1116/15/302FEQB400011229.html

灰色に黒の縞模様が美しいアルよ(四川在銭)


6本足のカエル(平成18年11月8日)

(ソース)news.qq.com(リンク切れ)

おばちゃんが美味しそうな目で見ています(CNSPHOTO)


山東省臨沂市・足がはえている蛇(平成18年9月12日)

(ソース)http://big5.china.com/gate/big5/news.china.com/zh_cn/social/photo/11025726/20060912/13619200.html

ちゃんと指が5本あります(china foto press)


広東省広州市・双頭の豚(平成18年5月24日)

(ソース)http://news.163.com/06/0524/15/2HT841OJ00011229.html

双頭の子豚さんです(新華網)

食べられなくてよかったな(新華網)


山東省済南市・二本足の犬(平成18年2月15日)

(ソース)http://news.dahe.cn/2006-02/15/content_354848.htm(リンク切れ)

生まれつき二本足だそうです(大河網)

地元住民の人気者です(大河網)

餌をいただいています(大河網)


重慶市・象の鼻をした豚(平成18年2月12日)

(ソース)http://news.163.com/06/0212/03/29NSDCEI0001122B.html

象の鼻をした豚の画像(網易)


湖南省長沙市・8本足の子豚(平成18年1月24日)

(ソース)http://news.163.com/06/0124/17/288GLJAD0001122B.html

支那のニュースは子豚ネタが多いです(しょうそうしんぽう)


広西省南寧市・6本足の犬(平成18年1月8日)

(ソース)http://news.163.com/06/0212/03/29NSDCEI0001122B.html

六本足の犬の画像その1(新華網)

六本足の犬の画像その2(新華網)


ぽこぺん伝説にもどる