2008.6.15
昨日の出来事(ゲーム日記)
こんにちはぁ~(^o^)丿つばきぃぃです
昨日もDを中心にやってました
商人=釣り、酒造り、薬の調合
斧戦士=ハーブ採り
身代り商人=狩猟
運商人=釣り、露天放置
筋力商人=農作業
獣王=経験値稼ぎ
魔導士=経験値稼ぎ、攻城戦参加
司祭=経験値稼ぎ、攻城戦参加
こんな感じ“φ(б_б*)゛
商人は『バラ酒』を造って、『生命のバラ』を作製
MPの回復量が『龍の魂』と同じか▽`llllll)
重量があるし微妙だな(;´▽`lllA``
雑貨屋売り+『取引スキル』より、相場の方が安いような…
『取引スキル』ってみんな覚えてないのか(δ_δ?)
夜は『電気うなぎ』釣り放置
斧戦士はひたすら『バラの実』を採る
ソレだけです▽`llllll)
身代り商人はひたすら『龍の髭』を採る
ソレだけです▽`llllll)
運商人は『マグロ』を釣る((* б。)__% ̄ ̄~~~~~~(((
『攻城戦』前には露天も出す▽`llllll)
『生命のバラ』を今度から置くことにした
相場もちょっと調べてみたが…
相場で売るぐらいなら雑貨屋売りだな(;´▽`lllA``
筋力商人はひたすら『小麦』を採る
ちょっと溜め込む分ぐらい採れそうだ(;´▽`lllA``
獣王は『試練の洞窟』で養殖される▽`llllll)
連盟メンバーに同行してもらえるときは『ヴィシー迷宮』
なんだかんだで、『試練の洞窟』が良いらしい
魔導士が次の魔法覚えるまではココで養殖してもらおう…
魔導士は獣王の養殖地を選定するべく
色々回ってみたが…
結局、『試練の洞窟』に落ち着く
『攻城戦』での功績を経験値に変えて
この日2LvUP(oб-б)b
次のLvUPで『天流業火』を覚える予定
早ければ次のメンテ前にも到達できそう
この日は主に防衛側に参加(oб-б)b
功績値は参加するだけで結構うまいんだし
攻撃側の人って、ヘタ…もとい…当たりハズレが激しい▽`llllll)
防衛側ならハズレてもそんなに酷くないし(。・_-)ネッ
司祭は獣王と一緒に養殖される
『攻城戦』も参加(oб-б)b
コッチには魂が無いので…
壁壊しした後は放置です▽`llllll)
壁壊しただけでも、個人功績もらえるんだね(;´▽`lllA``
では、また次回(^o^)ノシ