埼玉

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

記者日記:チャドクガ /埼玉

 20年も前から庭木の剪定(せんてい)と草むしりにはまっているが、昨年から困っていることがある。昨年のちょうど今ごろ、フジとドウダンツツジを剪定中に猛毒の毛虫、チャドクガの幼虫に刺され、病院に駆け込んだ。今年は細心の注意を払ったのにまた同じ。左腕とおなかの半分が湿疹(しっしん)ですごいことになった。

 かゆくてかゆくてたまらず、また病院へ。先生は去年と同じ女医さんだった。「ちゃんと長袖のシャツを着ていたのに」と話すと、女医さんは「チャドクガ以外に考えられません。首のところから入ったんですよ」。塗り薬がよく効いて、湿疹は5日くらいでウソのように消えてきれいになった。

 梅雨の6月は、葉や草が茂っているとうっとうしくてたまらない。剪定や草むしりで、さっぱりきれいにした時の爽快(そうかい)感はやった人にしか分からない。やめられないし、やめるつもりもない。来年も、襟元まで厳重に守ってやるつもりだ。皆さんも気をつけて下さい。【森国郎】

毎日新聞 2008年6月17日 地方版

埼玉 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報