今週のお役立ち情報
[連続幼女誘拐殺人]最後まで反省や謝罪の言葉聞かれず…
連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤死刑囚(45)の死刑が17日、東京拘置所で執行された。判決確定から2年余り。宮崎死刑囚は再審請求の意向を示し、死刑制度を批判する手紙も公表したが、鳩山邦夫法相は早期の執行を決断した。社会を揺るがした特異な事件の発生から20年。法廷で不可解な発言を繰り返した男からは、最後まで反省や謝罪の言葉は聞かれなかった。 「絞首刑は残虐」。宮崎死刑囚は、月刊誌「創」の篠田博之編集長に宛てた手紙の中で現行の死刑制度を批判する持論を再三展開した。同誌06年7月号によると、宮崎死刑囚は現行の絞首刑について「踏み板(床板)がはずれて下に落下している最中は、恐怖のどんぞこにおとしいれられるのである(人権の軽視になってしまいます)」と主張。薬物注射による執行の導入を訴えた。 また、07年5月の手紙では「この国の現行の死刑執行方法だと、死刑確定囚の人は、刑執行時は恐怖とたたかわねばならず、反省のことなど考えなくなる」(同誌07年8月号)とも述べていた。 篠田編集長によると、宮崎死刑囚からはほぼ毎月、手紙が届いた。幻聴を訴えたり、拘置所内で放送されたラジオ番組の内容を詳細に記すこともあった。しかし、10年以上にわたる300通以上の手紙の中で、被害者や遺族への謝罪はなかったという。 執行を聞いた篠田編集長は「全く想定していなかった。極めて異例の早い執行だ」と驚きを隠さなかった。「彼は病気の影響もあって無頓着で、自分がどういう境遇にあるのか、よく分からない様子だった。死刑確定の意味についてもしっかり説明は受けていないようだった」と振り返った。 06年1月に最高裁で上告が棄却された後、東京拘置所で面会した関係者に対し、宮崎死刑囚はほおづえをつきながら「(死刑は)何かの間違い」と語った。再審請求する意向を周囲に示していたという。 なぜ、あのような事件を起こしたのか。この疑問を解こうと、臨床心理士の長谷川博一・東海学院大教授は最高裁判決の前日から約2週間の間に8回、宮崎死刑囚と拘置所で面会した。だが、公判で「(犯行時に)ネズミ人間が出てきた」などと不可解な供述をしていた宮崎死刑囚は、面会でも「常識では通用しない答えが多い」(長谷川教授)。反省の言葉を口にすることもなかったという。
Ads by Google
前後の記事
- [岩手・宮城地震]土砂崩れで道路が水平移動 宮城・栗原 毎日新聞 17日14時44分
- [連続幼女誘拐殺人]最後まで反省や謝罪の言葉聞かれず… 毎日新聞 17日14時22分
- <連続幼女誘拐殺人>元取調官は「思い複雑」 毎日新聞 17日13時55分
- [連続幼女誘拐殺人]宮崎死刑囚の死刑執行 他の2死刑囚も 毎日新聞 17日13時55分
- 【社会】 雨が降ると頭痛になる。その原因とは? COBS ONLINE ビジネスコラム 17日13時55分
国内アクセスランキング
- 1
- アキバ歩行者天国中止でメイド産業大繁盛!? 無差別殺傷事件から1週間
内外タイムス 16日15時00分
- 2
- [連続幼女誘拐殺人]異様さ際立つ事件…3通りの精神鑑定 毎日新聞 17日11時55分
- 3
- 恋人の「友達と遊んでたからメール返せなかった」は本当か?
BARKS 17日09時00分
(2)
- 4
- 石原都知事が「都民は贅沢」…五輪招致の支持率低迷に スポーツ報知 17日08時15分
- 5
- [連続幼女誘拐殺人]最後まで反省や謝罪の言葉聞かれず… 毎日新聞 17日14時22分
- 6
- 【独女通信】結婚カウンセラーが語る"こんな女は結婚できない!" 「もしものオンナ」(第2回)
独女通信 16日14時00分
(22)
- 7
- [連続幼女誘拐殺人]宮崎死刑囚の死刑執行 他の2死刑囚も 毎日新聞 17日13時55分
- 8
- 繰り返される無差別殺害…あの通り魔たちのその後 ゲンダイネット 17日10時00分
(4)
- 9
- 橋下徹知事、初「政治資金パーティー」に、堺屋太一氏ら著名人。 Techinsight Japan 17日09時05分
(5)
- 10
- ◎民主・岡田氏が初の著書=小沢氏への心情変化を吐露 時事通信社 17日05時11分
注目の情報
エプソンではXP搭載PCの販売を6月24日17時までとしている。
「XP搭載PCがほしい」「でも焦って後悔したくない」という人のために
PC購入時、1GB以上の大容量メモリを値引きしてくれるらしい。
しかも最短2日配達だという ⇒