2005年09月30日
トップページ » 2005年09月
2005年09月
2005年09月28日
台湾台颯過去
オセワニナリマシタ♪
マタオアイシマショー♪
タイワンニキテクダサイ♪
キットヤクソクネ♪
タノシカッタデス♪
アリガトーゴザイマシタ♪
と、短い(3泊4日)ホームステイを終える。
ソニーのサイバーショットで撮りまくる二人
アジア人に特徴的な「礼儀正しさ」と「勤勉さ」
(現在の日本ではあまり見られなくなったが・・・・・
台湾で1、2を争う優秀な私立の中高一貫校と聞いていたが、明確なビジョンと
語学力に感心する。
しかし、そこはまだまだ子供。
S望学園(姉妹校を検討中とか)ホームクラスの
生徒達と別れを惜しんで泣き出す。
男の子達まで涙目になり、
双方ともに泣き笑いの状態で大騒ぎ。
よってバスは、なかなか出発できないのでありました。
この子達を見ていて、
近い将来、日本はアジアの国々に置いていかれるな.. と、確信する。
いやもうすでに、【ニッポン】に余力はないのかもしれないが。
2005年09月26日
「トモダチ ジェラシー fufufufu」
台湾の留学生(女子高校生2人)を新宿に連れて行く。
【日族】という言葉を聞いたことがあるが、まさに日本(の若者文化?)に夢中。
サンリオショップをハシゴする。
(伊勢丹 アドホック 高島屋
キティーちゃんを買いまくる姿に、もうびっくり。
パッケージの仕方や袋が台湾とは違って「カワイイ♪」らしい。
高島屋のサンリオショップの隣りにディズニーショップを発見。
ディズニーランド内のショップより「カワイイ♪」と、これまた買いまくる。
いったい幾らお金を持ってきたんだ?
歌舞伎町でプリクラ発見。
「オカーサン プリクラ シマショー」
「お母さん、やり方知らないのよ」
「ダイジョーブ ダイジョーブ」
台湾のプリクラは、日本の機械がそのまま(日本語のまま)行っているらしい。
なので、ペンを持つ手も自在に動き.. あっという間に出来上がり。
「ネッ カンタンデショ オカーサン」
まあ、二度と足を踏み入れることはないboxであるからして・・・・・
串揚げを食べ、住友ビルの51階から都庁を見、ああ満足満足満足〜♪の二人。
そして言うのです。
「トモダチ ワタシタチニ ジェラシー キット fufufufufufu」
【日族】という言葉を聞いたことがあるが、まさに日本(の若者文化?)に夢中。
(伊勢丹 アドホック 高島屋
キティーちゃんを買いまくる姿に、もうびっくり。
パッケージの仕方や袋が台湾とは違って「カワイイ♪」らしい。
高島屋のサンリオショップの隣りにディズニーショップを発見。
ディズニーランド内のショップより「カワイイ♪」と、これまた買いまくる。
いったい幾らお金を持ってきたんだ?
「オカーサン プリクラ シマショー」
「お母さん、やり方知らないのよ」
「ダイジョーブ ダイジョーブ」
台湾のプリクラは、日本の機械がそのまま(日本語のまま)行っているらしい。
なので、ペンを持つ手も自在に動き.. あっという間に出来上がり。
「ネッ カンタンデショ オカーサン」
まあ、二度と足を踏み入れることはないboxであるからして・・・・・
串揚げを食べ、住友ビルの51階から都庁を見、ああ満足満足満足〜♪の二人。
そして言うのです。
「トモダチ ワタシタチニ ジェラシー キット fufufufufufu」
2005年09月24日
●●●○○○●●●
3連休 3平日 3連休
先週の土曜日から今週の日曜日まで
なんて素敵に美しい数字の並列
【333】といえば、ベトナムビール。
しかし、台風17号が来ているらしいこの空模様では・・・・
「飲みたいなあ」とも思わないのですね。
本来ならば秋晴れの爽やか〜な3連休のはずでありましょうものを。
先週の土曜日から今週の日曜日まで
なんて素敵に美しい数字の並列
【333】といえば、ベトナムビール。
しかし、台風17号が来ているらしいこの空模様では・・・・
「飲みたいなあ」とも思わないのですね。
本来ならば秋晴れの爽やか〜な3連休のはずでありましょうものを。
2005年09月22日
時代を超える
スザニ (刺繍布
金色 石榴の皮
赤 茜の根 樫の瘤
褐色 胡桃の殻
緑 玉葱の皮
トゥマール (護符入れ
身につけることによって
その呪術力で悪霊を追い払う
銀 汚れないイスラム世界の月
赤 血の色
財産であり身を護るものでもある。
その模様と形態から、
どの部族でどのような地位にあるかを読み取ることができるという。
「シルクロードの美」 @大倉集古館
2005年09月20日
ざわわ ざわわ ざわわ〜
毎年、今ごろの季節になると体が痒くなる。
ある種の風土病かしらん.. と、思ってしまうくらいザワザワして気持ちが悪い。
うっとーしいぃぃぃぃぃぃぃー!!
ざわわ ざわわ ざわわ〜♪
といえば、最近の森山良子の歌い方.. キンキン声すぎると思いませんか?
その歌声を思い浮かべただけで、ザワザワザワ〜〜〜っとしてきた。
この歌・・・・ 好きなだけに困ったことです。
ある種の風土病かしらん.. と、思ってしまうくらいザワザワして気持ちが悪い。
うっとーしいぃぃぃぃぃぃぃー!!
ざわわ ざわわ ざわわ〜♪
といえば、最近の森山良子の歌い方.. キンキン声すぎると思いませんか?
その歌声を思い浮かべただけで、ザワザワザワ〜〜〜っとしてきた。
この歌・・・・ 好きなだけに困ったことです。
旧暦8月15日
2005年09月17日
私を迎えに来たのは、若くて美しい男。
2005年09月15日