2008年06月08日
いじめを受けた側は、何年もその傷を抱えている(ヽ´ω`)
1 名前: ゴタン(讃岐)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:01:14.52 ID:xB5jlCKd0
さいたま市に住む女子生徒(16)が03〜04年、通っていた市立小で同級生の男子3人からいじめを受け不登校になったとして、男子らと市を相手に損害賠償を求めていた訴訟の判決が先日あった。
さいたま地裁は女子生徒の請求を棄却した。
女子生徒は男子らに鉛筆で背中を刺されたなどと主張したが、男子らと市は「いじめ」を否定
していた。判決は、男子らについて「重大な加害行為をしたとは言えない」、市の責任については「過失はなかった」と結論付けた。
疑問に思うのは、判決が男子らの加害行為をある程度認めたにもかかわらず、男子らが謝罪したことなどを理由に訴えを退けたことだ。女子生徒の代理人の弁護士は「継続的ないやがらせでも、謝れば『いじめ』にならないのか」と憤った。
女子生徒は今春から定時制高校に通う。生徒の母は、精神的なショックを考え、娘に判決結果を伝えていない。いじめを受けた側は、何年もその傷を抱えている。
http://mainichi.jp/area/saitama/nikki/20080607ddlk11070346000c.html
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
さいたま市に住む女子生徒(16)が03〜04年、通っていた市立小で同級生の男子3人からいじめを受け不登校になったとして、男子らと市を相手に損害賠償を求めていた訴訟の判決が先日あった。
さいたま地裁は女子生徒の請求を棄却した。
女子生徒は男子らに鉛筆で背中を刺されたなどと主張したが、男子らと市は「いじめ」を否定
していた。判決は、男子らについて「重大な加害行為をしたとは言えない」、市の責任については「過失はなかった」と結論付けた。
疑問に思うのは、判決が男子らの加害行為をある程度認めたにもかかわらず、男子らが謝罪したことなどを理由に訴えを退けたことだ。女子生徒の代理人の弁護士は「継続的ないやがらせでも、謝れば『いじめ』にならないのか」と憤った。
女子生徒は今春から定時制高校に通う。生徒の母は、精神的なショックを考え、娘に判決結果を伝えていない。いじめを受けた側は、何年もその傷を抱えている。
http://mainichi.jp/area/saitama/nikki/20080607ddlk11070346000c.html
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
29 名前: カル(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 19:08:40.63 ID:a02gqR1j0
20代半ばだというのに、未だに小学生の頃の夢を見て汗びっしょりになって起きるんだが・・・
35 名前: 通 報(鹿児島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:10:40.14 ID:WovDE7fo0
いじめで引きこもりになって10年たっても今だに人が怖い
49 名前: フリーザ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:13:18.21 ID:M4d3owa7O
未だに恨んでることはないがやっぱトラウマはあるな
152 名前: キリバン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:32:04.75 ID:ZmyGtLTM
5年経った今では笑い話。もう思い出したくはないが・・・
170 名前: オリー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:41:33.12 ID:JY0NWlQ5O
俺も未だに思い出して挙動不振になる・・・
107 名前: エイガーカ・ケッティ(秋田県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:54:37.88 ID:6GvDvP
運良くいじめられなかったけど、中学から進学校行ってなかったらやばかったな
地元の中学は荒れすぎててニュースステーション出てた
132 名前: 孫悟空(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:19:48.19 ID:yjy5KaZQO
中学の時に色々嫌がらせをされたが、
その先頭をきってた奴が高校入学後にいじめられて夏休み中に転校した事を聞いた
悪い事って回るんだなーと思った。
171 名前: ケチャ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:41:34.21 ID:EAXxDFxy0
進学校行ってホント良かったと思えるね。
俺の学校はほぼ全くいじめが無かった。中学受験もそこまで辛くなかったし。
189 名前: イヨクマン(福島県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:49:02.40 ID:Qdj7g42N0
必死に俺のことをいじめようとしてた奴がいたんだけど
まわりがのってくれないから結局そいつが赤っ恥をかいただけで終わってたな
いいクラスメートばかりで良かったよ
195 名前: がすたん(京都府)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:53:46.00 ID:7sqEyn8j0
今では2chとかで妄想ぶちまけて憂さ晴らしできるじゃん
いじめられっ子にとっては比較的良い時代になったもんだ
212 名前: やおいちゃん(愛知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:58:58.26 ID:09cTdvLk0
俺も虐められてたけど虐めてた奴には謝りに来ても会わないだろうな。
せっかくあの時の事を吹っ切れたのにまた思い出したくないしな。
こう考えてる奴も結構多いんじゃないか?
216 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:01:13.18 ID:Y3b6vikc0
>>212
吹っ切れるのは同意。でも寝てる時とか思い出しちゃう。
220 名前: 女尼女尼(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:04:03.94 ID:3djc+sMO0
お陰で、色々と強くなりました。
サラリーマン生活が実になまぬるく余裕です。
234 名前: 女尼女尼(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:10:12.45 ID:3djc+sMO0
>>223
金稼ぐっていう目的があると余裕で困る。実に戦いやすい。
ただ、人間関係がすべてビジネスだと思う癖ができてしまったけどな。
221 名前: マチルダ・アジャン(四国地方)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:06:12.09 ID:ZuFdN
イジメラれっ子って嫁さんとかと一緒に居る時に
昔のいじめっ子に会ったらどうするの?
嫁さんとか馬鹿にされても昔みたいにヘラヘラしてるの?
今度の同窓会で昔イジメテて奴の嫁さんの尻とか触ってみようかな
227 名前: マタリ=サゲシンコ(富山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:08:02.69 ID:SUM7O1
>>221
お前以外は大人になってるからね
触ってどうなるか確かめてみるといいよ
222 名前: イチオッツ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:06:13.88 ID:izn34OAU
いずれにせよいろんな勉強してから報復すべき。
謝ってきたら報復権を行使して今度はこっちが謝って済ませればいい。
246 名前: キリバン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:19:58.52 ID:27Fs1MkMO
俺は虐められた経験もあるし虐めた経験もある。
虐めた奴で記憶にあるのは三人だが、正直そいつらの誰かが復讐しに来たら
悪態つきながら大人しく殺されてやるつもりだ。
虐めなんてその時は爽快なのかもしれんが
時間がある程度たって思い出すと虐めた側なのに嫌な思い出にしかなってない。
将来後悔なんかしたくなければ虐めなんてやめておくこったな。
254 名前: マッティー・真下(岡山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:26:46.07 ID:/G0HUQ98
数十年たって、妻と子供と一緒に幸せな生活送ってる最中に
小学生時代にいじめてた奴がいきなり家族もろとも殺しにくるって可能性が結構あるのを
考えていじめてるのかが気になる。
いじめられる→不登校→就職先なし→人生台無し→親死亡→生きる道なし
まだ引きこもってる奴らの親世代が生きてるからいいけど
親世代が死んで、引きこもりが生きる術を失った後が怖いわ。
いじめた側からすればもう日常に埋もれた昔の話だけど
いじめられて引きこもってればそれが最後の外部の記憶だしな。
258 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:28:30.36 ID:AOwpVVEn0
いじめのやめさせ方ってどうしたらいいんだよ・・・
今日、娘がいじめしてたとかで学校に呼び出されたんだが・・・
正直自分の子供がいじめしてるとか信じがたい・・・
275 名前: マッティー・真下(岡山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:36:08.69 ID:/G0HUQ98
>>258
本当にいじめしてたんなら仕方ない。
娘の年齢によるが、自分の娘だと思わず、自分の娘を虐待した相手だと思ってしかってやれ。
土下座でもなんでもさせて、いじめをした人間はいじめていた対象より下なのだと
しっかり覚えさせればいい。
「いじめる人は、いじめられる人よりダメな人間なんだよ」
とか言うだけじゃ全然理解しないから注意な。
297 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:44:02.12 ID:AOwpVVEn0
>>275
そもそもいじめの定義ってなんだろうな・・・
俺の娘が相手の息子さんをフルボッコにしたってことなんだが
子供の喧嘩だろと思うんだが、それだけでいじめって騒ぎ立てるのはおかしくね?
先生はオロオロしてるだけだし、子供はだんまりだし。
313 名前: マタリ=サゲシンコ(富山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:49:32.63 ID:SUM7O1
>>297
逆の立場だった時に同じ事言えるならそれでもいいと思うよ
331 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:55:16.61 ID:AOwpVVEn0
>>313
まだ、なんも事情わからんからなんとも言えないがな。
もしかしたら
相手の息子さんが俺の娘をいじめる
↓
反撃して相手の息子さんフルボッコ
なんて可能性もあるわけだし。
とにかく相手の息子さんや娘からどういう理由でそうなったかを聞きたいんだが
どっちもなにも言わないから困る。
まぁ、人を殴るのは悪いことなのは言うまでもないんだが。
343 名前: アムロ・レイ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:58:48.80 ID:fTd4gt3T0
>>331
そんな親に都合のいい可能性、第三者から言わせれば妄想でしかないよ
352 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:02:45.14 ID:AOwpVVEn0
>>343
だから可能性の一つとして示しただけだろ?
決めつけてかかるのはよくない。
361 名前: アムロ・レイ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:07:12.97 ID:fTd4gt3T0
>>352
せめて本人の自白や目撃者の証言がなければ、そんなもの可能性のうちに入らんよ
366 名前: アテナ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:08:44.31 ID:/icfezSo0
>>352
ちゃんと子供を見ればいいだけだよ。
なんか理由が無ければ暴力をふるわない子供だと思えるなら、そう思えばいい。
263 名前: リード(大阪府)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:29:55.48 ID:TGsKbyjr0
こんなとこで自分語っても何にもならないよ
そういうことに気づかないと一生いじめられたままだぞ
265 名前: ミリー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:30:15.63 ID:W9C+QS6+O
いじめた側の人間が親になって「いじめはダメだよ」
とか言って自分の子供を教育してるのかと思うと殴りたくなるな。
278 名前: がすたん(京都府)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:36:27.30 ID:7sqEyn8j0
程度の差こそあれ、世の中の大半は苛めをした事もされた事もある人間だろうな
一切関わったことのない聖人君子なんていねーだろ
おれの勝手な想像だけど
292 名前: スレッガー・ロウ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:43:36.64 ID:Xnj/Gey30
イジメられ耐性はつけておいた方がいい。
特に中高一貫の世間知らずのボンボンなんかより
公立中で不良と机を並べてきた経験のある奴の方が打たれ強いはず。
299 名前: チヤルカ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:44:26.64 ID:kgnLjHN+0
今は成功して幸せ満点だけど
このさき人生を投げ出すような機会があれば同級生皆殺しにしちゃうかも。
そんな気力ねーか、人生投げ出す時点で
303 名前: ジド(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:46:05.09 ID:f7WL6Bv9O
俺は二ヶ月間シカトされてたけど本当につらかった
悪口言われたり暴行されたりはなかったけど、つらくていまだに思い出す
320 名前: 兎人参化(横浜)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:51:42.36 ID:MZHTwYG4O
大勢の前でのイジはなかったけど
授業中背中にシール貼られたり、消しカス投げられたりされたわ
加害者と昔よく遊んでたのに未だに謎が解けん
322 名前: やおいちゃん(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:52:39.47 ID:kFuy1SHg0
親が事業失敗して八百屋始めてビラ配りやら接客やらさせられて
貧乏だの豚ゴリラだの言われて学校行くのがいやになったな
定時制行ったけど女の子がヤンキーばっかで付き合っても向こうは外見でしか判断してねえし
335 名前: 兎人参化(大阪府)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:55:52.06 ID:IqDifsAr0
中学の頃散々「キモーイキャハハ」と言われてきた。
今でも道歩いてる人が笑ってたら自分のことを笑ってるんだなと思う。
笑い方キモイとも言われて、それ以降人のいるところでは笑わないようにしてる。
すっかり対人恐怖症になったし人生狂わされた。
354 名前: レツ・コ・ファン(横浜)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:03:04.04 ID:cyAXdFN/O
中高一貫校に通っていたが、4年間暴行・罵声を受け続けたわ
相手は様々な格闘技で段を保有しているらしく、抵抗できなかった
友達もそのいじめっ子にへらへらするようになり、いじめに参加するようになった
俺は中学入った当初は成績も学年トップレベルだったのに
そいつらのせいで勉強に手がつかなくなり浪人する羽目になった
そしてそのいじめっ子は現役で京大合格したらしい
教師が現場に出くわしても見てみぬふりするし、顔写真をネットに掲載されたこともある
考えただけで腹立たしい
死にたくなる
356 名前: ピカちゃん(岡山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:04:03.10 ID:c4e9qvuq0
俺も10数年前の中学生時代は散々苛められてたな。
外見を皆からバカにされ、蹴られたりボールをぶつけられたり。
学校に行くのが嫌で、毎日卒業まであと何日とカウントしてた。
そのせいなのか考え方がネガティヴで楽観的な思考が全く出来ない。一生結婚できないな。
363 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:08:08.20 ID:CoAp3+Hj0
いじめられっこって、なんでいじめられてるのに律儀に学校にいくの?馬鹿なの?
370 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:10:20.50 ID:Y3b6vikc0
>>363
行っちゃ悪いの?
371 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:11:29.97 ID:CoAp3+Hj0
>>370
なんでライオンの巣にわざわざ行くの?
375 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:14:09.20 ID:Y3b6vikc0
>>371
いじめる側が悪いのに、なんでいじめられてる側が学校休まないといけないの?
384 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:19:53.48 ID:CoAp3+Hj0
>>375
いじめられるのが好きなんだといじめっこに認識させてるの?
389 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:21:36.99 ID:Y3b6vikc0
>>384
答えになってないよ。
いじめられる側がなんで学校を休まないといけないの?
休む=テロに屈するって事なんじゃないの?
391 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:24:30.84 ID:CoAp3+Hj0
>>389
いや、いじめられても学校に休みたくないならいいんだけど
それであとから恨みつらみ言われても困るんだよね。
あと休んだらテロに屈するってことにはならないよ。
反撃していない時点でもう屈してるから。
394 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:28:08.45 ID:Y3b6vikc0
>>391
いじめられたから休むって相手の思う壷じゃん。
いじめなきゃいいだけの話なんじゃ?
378 名前: ユーキャンキャン(三重県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:14:59.39 ID:DMjI07Kv0
いじめられる奴にも問題があるという理屈は多少はあるのかなと思う。
でも、やっぱいじめたらいかんよ。身体的な理由などは言語道断だ。
383 名前: ヘビケラ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:19:13.42 ID:4Q3/rqrO0
もう忘れたはずなのに、忘れたいはずなのに何回も同じ夢見るんだよ。
自分の中でほんとは変えたい記憶だから封印しようとしても何度も思い出す。
392 名前: チャー・フイター(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:26:30.04 ID:+oDDTc4Q0
病弱で休みがちだった俺は虐められていたけど中2の夏休みに徹底的に身体鍛えた。
夏休み後、虐めていたグループ(女子には人気)を全員を泣くまでやり返してやったら
翌日同学年女子から猛烈に気味悪がれ嫌われまくった。
言葉のいじめは殴られるより辛かったわ。今でも女は信じられない。
403 名前: マタリ=サゲシンコ(富山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:36:07.89 ID:SUM7O1
中学生になって、いじめの標的が俺から別の奴に変わった時
同じようにいじめられてるのに何故か両方楽しそうだったんで
近寄ってそいつらの会話聞いてみたら
いじめっ子1「そういや、もう○○(俺)はいいの?」
いじめっ子2「だってあいついじめても反応がつまんねえもん」
って言ってたな。いじめられた行為よりこっちの方が傷に残ったわ・・・
410 名前: テラ・W・ロッソ(長野県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:42:49.82 ID:+2BDhjDV0
いじめられる奴が全面的に悪いよ。
いじめってのはそいつの人格を直してやるのに必要な大切なものだとも思うぞ?
いじめられたやつは優しくなれるともいうじゃん。
415 名前: ビーデル(関西地方)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:46:37.44 ID:qqZSbSji0
>>410
寝言は寝て言え
年がら年中いじめられるから性格ねじ曲ったんだよ
417 名前: ウプレカス(横浜)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:46:50.86 ID:/KRYvwylO
>>410
いじめという行為そのものが絶対的に悪いんだからいじめるほうが悪いよ
だっていじめって相手の欠点を直すためにするんじゃなくて自分が楽しむためにするものだろ
412 名前: キツネリス(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:43:42.95 ID:3lE6OdVY0
何が原因で昔いじめられたかが分かって無い人は今後も人間関係で苦労すると思う。
理由も無しにいじめられるっていうのはまず無い。
ただ例外として、生まれ持った体質や妬みを理由にいじめをする奴は本当に最低だと思う。
414 名前: アテナ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:45:44.23 ID:/icfezSo0
>>412
そんなことは無い。
どんなに攻撃したくなるような理由があっても、本当に攻撃しちゃう奴は頭がおかしい。
暴行とか恐喝とか、そういう事をする人間とされる人間どっちがおかしいかってだけだよ
426 名前: キツネリス(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:51:27.84 ID:3lE6OdVY0
>>414
いや、いじめをする奴を肯定しているわけではないよ。
ただ、そういう連中に目に留まらずに上手くやっていくスキルがないと
人生きついと思っただけだ。
425 名前: 天津飯(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:51:16.52 ID:oqZGkD090
イジメられる原因なんか何でも成立するだろ?
学力が極端に高い、あるいは学力が極端に低い
見た目が極端にキモい、あるいは極端に優れてる
えらく運動神経良くても、運痴でも
共通して言えるのは、目立つ上に反撃をしないタイプか
432 名前: 備府九斎(山口県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:54:11.75 ID:TdygTPUq0
いじめのお陰で今では立派な引きニートです本当にありがとうございました
444 名前: ハントシー・ロムッテロ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:57:39.19 ID:QXQN
いじめは悪いってのは同意するけど、それは結局理想論なんだよなあ。
絶対になくならない。
平等なんてお前らがいちばん嫌悪する言葉だろ?
488 名前: バビディ(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:17:13.61 ID:yRoooF3y0
>>444
いじめられようがいじめようが、そこに道徳が発生するのは社会的に問題になったときだけ。
社会ってもともと平等じゃないからな。
447 名前: ネカリ(佐賀県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:59:40.44 ID:GgoXgl4v0
なくならないのは仕方ないとしても、何かしら減らす手段はある
殺人だって絶対になくならないけど法律があるから随分と抑えられている
449 名前: ニガ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:00:23.49 ID:xMc723Wj0
学校内のいじめは昔からあるんだからなくなる事はないだろう
ただ「いじめ」という言葉に社会が過敏に反応する風潮が昔よか強くなってしまったから
どんどんとそのやり口が陰険になってきてしまったのも有るんだろうな
468 名前: ハントシー・ロムッテロ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:07:58.63 ID:QXQN
まあとりあえず女に生まれなくて良かったと思ったよ。
高校の頃にもなれば男子は落ち着いて孤立気味の奴はいても、そういう人に対して
攻撃的な奴は居なかった。
女子にはまだ陰湿ないじめが根強く残っていて寒気がした。
480 名前: マーロン(久留米)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:13:25.12 ID:jHpoTXYQ0
いじめ問題なんて散々語り尽くされていてもはや何を話すのって感じだけど
本当にお前らって不毛で無意味な討論(?)が好きだな
そして俺のこの発言もお前らには全く無意味であることも周知だがな
501 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:21:13.93 ID:CoAp3+Hj0
いじめなんてものに理由はないから防止する方法も無くす方法もない。
いじめはなくせるなんていうやつは性善説を信じてる馬鹿。
いじめは相手が憎たらしいからいじめるんじゃなくて仲間がほしいからいじめるのよ。
507 名前: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:25:08.12 ID:SI40LMP
いじめを止めさせようとして学校の先生が介入してくるとどうなるか分かるだろ?
結局本人が何とかするしかないんだよ。
511 名前: 慈 円(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:26:38.38 ID:IrWRi/Ht0
普通に考えて、頭空っぽのDQNが虐めっ子の場合はお前らが言う理屈も通じないだろ?
542 名前: カツ・ハウィン(会津)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:35:47.17 ID:d+GbrEVD0
いじめる奴って、当然その十数年後に虐めた奴に殺されるの覚悟でやってるんだよね?
547 名前: 慈 円(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:37:11.53 ID:IrWRi/Ht0
そもそもイジメという言葉がいかんな。
万引き然り円光然り、言葉の重みがやる側の意識に影響を与えることはよくあること。
発覚次第少年院に連れて行けばいいのにさ。
イジメは無くならないと思ってても(仮にそれが事実でも)
社会通念上はイジメはしてはいけないことなのでそれなりに処罰を加えるべきだわな。
550 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:38:13.55 ID:CoAp3+Hj0
>>547
「いじめ」じゃなくて「いじり」にすればいいじゃん。
「お前が至らないからいじってやってるんだよ」と。
565 名前: 慈 円(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:42:40.54 ID:IrWRi/Ht0
>>550
「いじり」と「いじめ」の間に差があるとするとそれは当事者の総意があるかないかだわな。
和姦と強姦の違いみたいなもんだ。
お前はレイプ犯が同じような事言ったらどう思うよ?
「お前が同意しないから悪いんだろ、これは和姦なんだよ」と一緒。
552 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:39:06.93 ID:AOwpVVEn0
おまえらマジで話しすぎw
いじめなんてどうでもいいじゃんw
554 名前: 天津飯(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:40:00.25 ID:oqZGkD090
>>552
一生付き合っていく問題じゃね?
595 名前: ハッシュマ・ダー(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:53:45.05 ID:FODh/7N7
将来的にいじめっこより上の立場になったとして
例えばそいつが家を買ったら僻地に転勤させたり
そいつの一族を関連企業に就職できないようにするのは問題あるの?
597 名前: エルラン(東北地方)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:55:30.07 ID:SQZqGzpe0
>>595
勝手にすればいいんじゃない?それが可能なら。
でも妄想しても仕方ないぞ。
実際問題いじめられっ子のほうが出世できないことの方が遙かに多いだろうから。
602 名前: アイスちゃん(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 23:59:41.51 ID:lv0lhB2w0
>>595
俺もいじめられたことがあるけどそんなことはしないね。
それじゃあ自分も相手と同じ土俵に立たされることになる。
俺の場合会うたび会うたび笑顔で通してる。そのほうが良心に訴えられると思う。
いちいちそんなことに相手してないっていう達成感もあるし。
618 名前: ググレカス(京都府)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:13:55.67 ID:qptHwXTh0
>>602
いじめる奴に良心があるの?
オツム弱い奴をロッカーに閉じ込めたり、女子の前でオナニーさせたりしてた奴がいたぞ。
あまりにエグいんで周囲の奴が何度か止めたが辞めない。どうみても良心の欠片もないだろ。
627 名前: エネモ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:25:55.18 ID:3+JHBJav0
>>618
そこまでのいじめは見たこともないし経験したこともないし、考慮に入れてなかったわ。
俺が受けたのは無視とか、目の前で目をそらして「死ねばいいのに」とか
部活ばっかり精出してクラスシカトしたら教科書盗まれたりとか、そのレベルまでだったから。
>>618の例ともなれば個人的には医療の介入が必要なレベルだと思う。
けどそうはいかない手前、できることならば緊急避難として復讐も仕方ないかもね。
639 名前: ジド(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 00:38:03.51 ID:iIiJcxBO0
いじめられっ子に殴られてるときとかは何も思わんかったが
いじめられてるのが周知の事実だっていうのがつらい
すれ違うやつの目線が怖い、目も合わせられん
655 名前: チラシノーラ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:50:53.65 ID:UbtClfX
いじめた奴といじめられた奴は死んだらいい
674 名前: タムラ(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 01:05:39.74 ID:w7zA8Gvt0
どっちも違った意味での哀れな人間という点では大差ない
653 名前: カイ(東京都)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:48:22.25 ID:DqbLTJse0
いじめられたヤツもどうせ2chで何の関係も無い一般人の個人情報晒したり
ブログ炎上に面白おかしく参加してんだろう?
あんま偉そうなこと言ってんなよ?
683 名前: チヤルカ(岩手県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 01:10:46.03 ID:BaeTo+/B0
今だに殺意が残ってしまって俺の方が異常なんじゃないかと思えてくるけど
どうすりゃいいんだろうな
死ぬか殺すかしないと晴れないんだろうな
694 名前: キリバン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/08(日) 01:18:21.25 ID:Y6e85jQkO
>>683
経験をいかして弱者を擁護するような職にでもつけよ。
自分を傷つけても人を傷つけても気が晴れるってもんでもない。
お前の周りにいるお前をかばってくれてる奴に迷惑がかかるだけ。
691 名前: コルベット(四国地方)[] 投稿日:2008/06/08(日) 01:17:15.59 ID:k9OSVY7n0
家が貧乏なのをカーチャンのせいにされた時は本気で切れた
が、返り討ちにあってマザコン呼ばわりされた
苦し紛れに冷凍みかん投げたら熱々の俺のシチューが飛んできた
やり返してもどうにもならんこともあるんだな
735 名前: ネカリ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 02:21:54.39 ID:QSzyo1bL0
俺は学校でいじめられてるけど、家では良い子で通ってる
腕にはいっぱいヤケドの痕があるし体もアザだらけ
陰毛を燃やされたり便器の水飲まされたりつらい
でも、親に自分の情けない姿を知られることはもっとつらい
718 名前: 粘菌(愛知県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 01:37:13.43 ID:2hzEpHFc0
中学3年の時いじめられたから地元の成人式には絶対行きたくない
723 名前: フリーザ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:07:32.14 ID:JiJh+IJvO
中学の時は不良いたからクラス会行ってないや・・・一生関わりたくない。
748 名前: キン・モー(三重県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:52:20.16 ID:nk05VxYY0
いつ見てもイジメ関係のスレには
「イジメられる方にも・・・」って書き込み見てバカは遺伝なんだなと思う
754 名前: トエト(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:59:15.22 ID:ITCIf1DE0
>>748
そもそも、どちらが悪いってのは様々なケースがあるから一概に言えないんだけどな。
ただ一つ言えるのは、なんだかんだで最終的に自分を守るのは結局自分って事。
それを理解出来ない奴は大抵何かのせいにしたがるな
757 名前: ググレカス(京都府)[] 投稿日:2008/06/08(日) 03:05:08.05 ID:qptHwXTh0
>>754
「どっちが悪い」には意味があるのか?
どんな理由があっても「いじめを正当化できる」という状況は存在しない。
問題のある奴をいじめて問題が解決するわけでなく、
いじめという新たな問題を作っているだけだから。
結局いじめられている奴に関しては問題がある場合とない場合の両方が存在するが
いじめている奴に関しては確実に問題アリだろ。
773 名前: トエト(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 03:26:48.74 ID:ITCIf1DE0
>>757
無視ってのも一種のいじめになるんだけど
される方が明らかに周りに迷惑をかけた場合に無視されたとしても
その無視する方は問題がある訳じゃない。自業自得って奴。
だから一概に言えないって言ってんだろ?
ちなみにいじめなんか絶対に無くならないから。
酷いいじめを抑制する事は出来てもね。
765 名前: ウーブ(横浜)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 03:16:46.85 ID:SgGQ6siEO
まあ絶対許さんけどね。
この年になって過去にいじめられたことを引きずって、そんな自分が痛いのは分かってるけど。
802 名前: カミコ ウリン(東北地方)[] 投稿日:2008/06/08(日) 04:03:59.29 ID:SjXqz48W0
許せない。責任を感じてもらいたいもんだ。
805 名前: 皇帝ハーン(東京都)[] 投稿日:2008/06/08(日) 04:05:38.08 ID:9ZKHIJLU0
今でもTVのリンチや喧嘩シーンは無理だわ
見るだけで冷や汗が出て極度に緊張したのと同じ状態になってしまう
871 名前: モーネ・アホカト(愛知県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 08:33:07.90 ID:mfCsFKVe0
いじめられた程度で何年も引きずってるようなクズだからいじめられんだよクズが
872 名前: 怪盗デキネ(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 09:17:15.65 ID:BTfa5zU50
>>871
そういう理屈も勿論間違ってないが、事故と同じで刺された後じゃしょうがないからな
239 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:14:22.01 ID:Y3b6vikc0
前に自殺予告手紙が出た事あったよな
http://www.liberalarts.cc/kotobatachi-jisatsuyokokubun.html
今は当時と比べてどうよ?
結局何にも変わってないだろ?そんなもんだ
877 名前: エコまる(宮城県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 10:40:06.20 ID:03XuJapP0
いじめのをやめさせる人間がお前らがじゃなければ、いじめは一生なくならないんだよ。
いじめ解体
偽善的要素一切なし
20代半ばだというのに、未だに小学生の頃の夢を見て汗びっしょりになって起きるんだが・・・
35 名前: 通 報(鹿児島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:10:40.14 ID:WovDE7fo0
いじめで引きこもりになって10年たっても今だに人が怖い
49 名前: フリーザ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:13:18.21 ID:M4d3owa7O
未だに恨んでることはないがやっぱトラウマはあるな
152 名前: キリバン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:32:04.75 ID:ZmyGtLTM
5年経った今では笑い話。もう思い出したくはないが・・・
170 名前: オリー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:41:33.12 ID:JY0NWlQ5O
俺も未だに思い出して挙動不振になる・・・
107 名前: エイガーカ・ケッティ(秋田県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 19:54:37.88 ID:6GvDvP
運良くいじめられなかったけど、中学から進学校行ってなかったらやばかったな
地元の中学は荒れすぎててニュースステーション出てた
132 名前: 孫悟空(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:19:48.19 ID:yjy5KaZQO
中学の時に色々嫌がらせをされたが、
その先頭をきってた奴が高校入学後にいじめられて夏休み中に転校した事を聞いた
悪い事って回るんだなーと思った。
171 名前: ケチャ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:41:34.21 ID:EAXxDFxy0
進学校行ってホント良かったと思えるね。
俺の学校はほぼ全くいじめが無かった。中学受験もそこまで辛くなかったし。
189 名前: イヨクマン(福島県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:49:02.40 ID:Qdj7g42N0
必死に俺のことをいじめようとしてた奴がいたんだけど
まわりがのってくれないから結局そいつが赤っ恥をかいただけで終わってたな
いいクラスメートばかりで良かったよ
195 名前: がすたん(京都府)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:53:46.00 ID:7sqEyn8j0
今では2chとかで妄想ぶちまけて憂さ晴らしできるじゃん
いじめられっ子にとっては比較的良い時代になったもんだ
212 名前: やおいちゃん(愛知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:58:58.26 ID:09cTdvLk0
俺も虐められてたけど虐めてた奴には謝りに来ても会わないだろうな。
せっかくあの時の事を吹っ切れたのにまた思い出したくないしな。
こう考えてる奴も結構多いんじゃないか?
216 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:01:13.18 ID:Y3b6vikc0
>>212
吹っ切れるのは同意。でも寝てる時とか思い出しちゃう。
220 名前: 女尼女尼(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:04:03.94 ID:3djc+sMO0
お陰で、色々と強くなりました。
サラリーマン生活が実になまぬるく余裕です。
234 名前: 女尼女尼(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:10:12.45 ID:3djc+sMO0
>>223
金稼ぐっていう目的があると余裕で困る。実に戦いやすい。
ただ、人間関係がすべてビジネスだと思う癖ができてしまったけどな。
221 名前: マチルダ・アジャン(四国地方)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:06:12.09 ID:ZuFdN
イジメラれっ子って嫁さんとかと一緒に居る時に
昔のいじめっ子に会ったらどうするの?
嫁さんとか馬鹿にされても昔みたいにヘラヘラしてるの?
今度の同窓会で昔イジメテて奴の嫁さんの尻とか触ってみようかな
227 名前: マタリ=サゲシンコ(富山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:08:02.69 ID:SUM7O1
>>221
お前以外は大人になってるからね
触ってどうなるか確かめてみるといいよ
222 名前: イチオッツ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:06:13.88 ID:izn34OAU
いずれにせよいろんな勉強してから報復すべき。
謝ってきたら報復権を行使して今度はこっちが謝って済ませればいい。
246 名前: キリバン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:19:58.52 ID:27Fs1MkMO
俺は虐められた経験もあるし虐めた経験もある。
虐めた奴で記憶にあるのは三人だが、正直そいつらの誰かが復讐しに来たら
悪態つきながら大人しく殺されてやるつもりだ。
虐めなんてその時は爽快なのかもしれんが
時間がある程度たって思い出すと虐めた側なのに嫌な思い出にしかなってない。
将来後悔なんかしたくなければ虐めなんてやめておくこったな。
254 名前: マッティー・真下(岡山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:26:46.07 ID:/G0HUQ98
数十年たって、妻と子供と一緒に幸せな生活送ってる最中に
小学生時代にいじめてた奴がいきなり家族もろとも殺しにくるって可能性が結構あるのを
考えていじめてるのかが気になる。
いじめられる→不登校→就職先なし→人生台無し→親死亡→生きる道なし
まだ引きこもってる奴らの親世代が生きてるからいいけど
親世代が死んで、引きこもりが生きる術を失った後が怖いわ。
いじめた側からすればもう日常に埋もれた昔の話だけど
いじめられて引きこもってればそれが最後の外部の記憶だしな。
258 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:28:30.36 ID:AOwpVVEn0
いじめのやめさせ方ってどうしたらいいんだよ・・・
今日、娘がいじめしてたとかで学校に呼び出されたんだが・・・
正直自分の子供がいじめしてるとか信じがたい・・・
275 名前: マッティー・真下(岡山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:36:08.69 ID:/G0HUQ98
>>258
本当にいじめしてたんなら仕方ない。
娘の年齢によるが、自分の娘だと思わず、自分の娘を虐待した相手だと思ってしかってやれ。
土下座でもなんでもさせて、いじめをした人間はいじめていた対象より下なのだと
しっかり覚えさせればいい。
「いじめる人は、いじめられる人よりダメな人間なんだよ」
とか言うだけじゃ全然理解しないから注意な。
297 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:44:02.12 ID:AOwpVVEn0
>>275
そもそもいじめの定義ってなんだろうな・・・
俺の娘が相手の息子さんをフルボッコにしたってことなんだが
子供の喧嘩だろと思うんだが、それだけでいじめって騒ぎ立てるのはおかしくね?
先生はオロオロしてるだけだし、子供はだんまりだし。
313 名前: マタリ=サゲシンコ(富山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:49:32.63 ID:SUM7O1
>>297
逆の立場だった時に同じ事言えるならそれでもいいと思うよ
331 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:55:16.61 ID:AOwpVVEn0
>>313
まだ、なんも事情わからんからなんとも言えないがな。
もしかしたら
相手の息子さんが俺の娘をいじめる
↓
反撃して相手の息子さんフルボッコ
なんて可能性もあるわけだし。
とにかく相手の息子さんや娘からどういう理由でそうなったかを聞きたいんだが
どっちもなにも言わないから困る。
まぁ、人を殴るのは悪いことなのは言うまでもないんだが。
343 名前: アムロ・レイ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:58:48.80 ID:fTd4gt3T0
>>331
そんな親に都合のいい可能性、第三者から言わせれば妄想でしかないよ
352 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:02:45.14 ID:AOwpVVEn0
>>343
だから可能性の一つとして示しただけだろ?
決めつけてかかるのはよくない。
361 名前: アムロ・レイ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:07:12.97 ID:fTd4gt3T0
>>352
せめて本人の自白や目撃者の証言がなければ、そんなもの可能性のうちに入らんよ
366 名前: アテナ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:08:44.31 ID:/icfezSo0
>>352
ちゃんと子供を見ればいいだけだよ。
なんか理由が無ければ暴力をふるわない子供だと思えるなら、そう思えばいい。
263 名前: リード(大阪府)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:29:55.48 ID:TGsKbyjr0
こんなとこで自分語っても何にもならないよ
そういうことに気づかないと一生いじめられたままだぞ
265 名前: ミリー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:30:15.63 ID:W9C+QS6+O
いじめた側の人間が親になって「いじめはダメだよ」
とか言って自分の子供を教育してるのかと思うと殴りたくなるな。
278 名前: がすたん(京都府)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:36:27.30 ID:7sqEyn8j0
程度の差こそあれ、世の中の大半は苛めをした事もされた事もある人間だろうな
一切関わったことのない聖人君子なんていねーだろ
おれの勝手な想像だけど
292 名前: スレッガー・ロウ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:43:36.64 ID:Xnj/Gey30
イジメられ耐性はつけておいた方がいい。
特に中高一貫の世間知らずのボンボンなんかより
公立中で不良と机を並べてきた経験のある奴の方が打たれ強いはず。
299 名前: チヤルカ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:44:26.64 ID:kgnLjHN+0
今は成功して幸せ満点だけど
このさき人生を投げ出すような機会があれば同級生皆殺しにしちゃうかも。
そんな気力ねーか、人生投げ出す時点で
303 名前: ジド(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:46:05.09 ID:f7WL6Bv9O
俺は二ヶ月間シカトされてたけど本当につらかった
悪口言われたり暴行されたりはなかったけど、つらくていまだに思い出す
320 名前: 兎人参化(横浜)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:51:42.36 ID:MZHTwYG4O
大勢の前でのイジはなかったけど
授業中背中にシール貼られたり、消しカス投げられたりされたわ
加害者と昔よく遊んでたのに未だに謎が解けん
322 名前: やおいちゃん(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:52:39.47 ID:kFuy1SHg0
親が事業失敗して八百屋始めてビラ配りやら接客やらさせられて
貧乏だの豚ゴリラだの言われて学校行くのがいやになったな
定時制行ったけど女の子がヤンキーばっかで付き合っても向こうは外見でしか判断してねえし
335 名前: 兎人参化(大阪府)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:55:52.06 ID:IqDifsAr0
中学の頃散々「キモーイキャハハ」と言われてきた。
今でも道歩いてる人が笑ってたら自分のことを笑ってるんだなと思う。
笑い方キモイとも言われて、それ以降人のいるところでは笑わないようにしてる。
すっかり対人恐怖症になったし人生狂わされた。
354 名前: レツ・コ・ファン(横浜)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:03:04.04 ID:cyAXdFN/O
中高一貫校に通っていたが、4年間暴行・罵声を受け続けたわ
相手は様々な格闘技で段を保有しているらしく、抵抗できなかった
友達もそのいじめっ子にへらへらするようになり、いじめに参加するようになった
俺は中学入った当初は成績も学年トップレベルだったのに
そいつらのせいで勉強に手がつかなくなり浪人する羽目になった
そしてそのいじめっ子は現役で京大合格したらしい
教師が現場に出くわしても見てみぬふりするし、顔写真をネットに掲載されたこともある
考えただけで腹立たしい
死にたくなる
356 名前: ピカちゃん(岡山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:04:03.10 ID:c4e9qvuq0
俺も10数年前の中学生時代は散々苛められてたな。
外見を皆からバカにされ、蹴られたりボールをぶつけられたり。
学校に行くのが嫌で、毎日卒業まであと何日とカウントしてた。
そのせいなのか考え方がネガティヴで楽観的な思考が全く出来ない。一生結婚できないな。
363 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:08:08.20 ID:CoAp3+Hj0
いじめられっこって、なんでいじめられてるのに律儀に学校にいくの?馬鹿なの?
370 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:10:20.50 ID:Y3b6vikc0
>>363
行っちゃ悪いの?
371 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:11:29.97 ID:CoAp3+Hj0
>>370
なんでライオンの巣にわざわざ行くの?
375 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:14:09.20 ID:Y3b6vikc0
>>371
いじめる側が悪いのに、なんでいじめられてる側が学校休まないといけないの?
384 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:19:53.48 ID:CoAp3+Hj0
>>375
いじめられるのが好きなんだといじめっこに認識させてるの?
389 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:21:36.99 ID:Y3b6vikc0
>>384
答えになってないよ。
いじめられる側がなんで学校を休まないといけないの?
休む=テロに屈するって事なんじゃないの?
391 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:24:30.84 ID:CoAp3+Hj0
>>389
いや、いじめられても学校に休みたくないならいいんだけど
それであとから恨みつらみ言われても困るんだよね。
あと休んだらテロに屈するってことにはならないよ。
反撃していない時点でもう屈してるから。
394 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:28:08.45 ID:Y3b6vikc0
>>391
いじめられたから休むって相手の思う壷じゃん。
いじめなきゃいいだけの話なんじゃ?
378 名前: ユーキャンキャン(三重県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:14:59.39 ID:DMjI07Kv0
いじめられる奴にも問題があるという理屈は多少はあるのかなと思う。
でも、やっぱいじめたらいかんよ。身体的な理由などは言語道断だ。
383 名前: ヘビケラ(愛知県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:19:13.42 ID:4Q3/rqrO0
もう忘れたはずなのに、忘れたいはずなのに何回も同じ夢見るんだよ。
自分の中でほんとは変えたい記憶だから封印しようとしても何度も思い出す。
392 名前: チャー・フイター(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:26:30.04 ID:+oDDTc4Q0
病弱で休みがちだった俺は虐められていたけど中2の夏休みに徹底的に身体鍛えた。
夏休み後、虐めていたグループ(女子には人気)を全員を泣くまでやり返してやったら
翌日同学年女子から猛烈に気味悪がれ嫌われまくった。
言葉のいじめは殴られるより辛かったわ。今でも女は信じられない。
403 名前: マタリ=サゲシンコ(富山県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:36:07.89 ID:SUM7O1
中学生になって、いじめの標的が俺から別の奴に変わった時
同じようにいじめられてるのに何故か両方楽しそうだったんで
近寄ってそいつらの会話聞いてみたら
いじめっ子1「そういや、もう○○(俺)はいいの?」
いじめっ子2「だってあいついじめても反応がつまんねえもん」
って言ってたな。いじめられた行為よりこっちの方が傷に残ったわ・・・
410 名前: テラ・W・ロッソ(長野県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:42:49.82 ID:+2BDhjDV0
いじめられる奴が全面的に悪いよ。
いじめってのはそいつの人格を直してやるのに必要な大切なものだとも思うぞ?
いじめられたやつは優しくなれるともいうじゃん。
415 名前: ビーデル(関西地方)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:46:37.44 ID:qqZSbSji0
>>410
寝言は寝て言え
年がら年中いじめられるから性格ねじ曲ったんだよ
417 名前: ウプレカス(横浜)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:46:50.86 ID:/KRYvwylO
>>410
いじめという行為そのものが絶対的に悪いんだからいじめるほうが悪いよ
だっていじめって相手の欠点を直すためにするんじゃなくて自分が楽しむためにするものだろ
412 名前: キツネリス(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:43:42.95 ID:3lE6OdVY0
何が原因で昔いじめられたかが分かって無い人は今後も人間関係で苦労すると思う。
理由も無しにいじめられるっていうのはまず無い。
ただ例外として、生まれ持った体質や妬みを理由にいじめをする奴は本当に最低だと思う。
414 名前: アテナ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:45:44.23 ID:/icfezSo0
>>412
そんなことは無い。
どんなに攻撃したくなるような理由があっても、本当に攻撃しちゃう奴は頭がおかしい。
暴行とか恐喝とか、そういう事をする人間とされる人間どっちがおかしいかってだけだよ
426 名前: キツネリス(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 22:51:27.84 ID:3lE6OdVY0
>>414
いや、いじめをする奴を肯定しているわけではないよ。
ただ、そういう連中に目に留まらずに上手くやっていくスキルがないと
人生きついと思っただけだ。
425 名前: 天津飯(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:51:16.52 ID:oqZGkD090
イジメられる原因なんか何でも成立するだろ?
学力が極端に高い、あるいは学力が極端に低い
見た目が極端にキモい、あるいは極端に優れてる
えらく運動神経良くても、運痴でも
共通して言えるのは、目立つ上に反撃をしないタイプか
432 名前: 備府九斎(山口県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:54:11.75 ID:TdygTPUq0
いじめのお陰で今では立派な引きニートです本当にありがとうございました
444 名前: ハントシー・ロムッテロ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:57:39.19 ID:QXQN
いじめは悪いってのは同意するけど、それは結局理想論なんだよなあ。
絶対になくならない。
平等なんてお前らがいちばん嫌悪する言葉だろ?
488 名前: バビディ(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:17:13.61 ID:yRoooF3y0
>>444
いじめられようがいじめようが、そこに道徳が発生するのは社会的に問題になったときだけ。
社会ってもともと平等じゃないからな。
447 名前: ネカリ(佐賀県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 22:59:40.44 ID:GgoXgl4v0
なくならないのは仕方ないとしても、何かしら減らす手段はある
殺人だって絶対になくならないけど法律があるから随分と抑えられている
449 名前: ニガ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:00:23.49 ID:xMc723Wj0
学校内のいじめは昔からあるんだからなくなる事はないだろう
ただ「いじめ」という言葉に社会が過敏に反応する風潮が昔よか強くなってしまったから
どんどんとそのやり口が陰険になってきてしまったのも有るんだろうな
468 名前: ハントシー・ロムッテロ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:07:58.63 ID:QXQN
まあとりあえず女に生まれなくて良かったと思ったよ。
高校の頃にもなれば男子は落ち着いて孤立気味の奴はいても、そういう人に対して
攻撃的な奴は居なかった。
女子にはまだ陰湿ないじめが根強く残っていて寒気がした。
480 名前: マーロン(久留米)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:13:25.12 ID:jHpoTXYQ0
いじめ問題なんて散々語り尽くされていてもはや何を話すのって感じだけど
本当にお前らって不毛で無意味な討論(?)が好きだな
そして俺のこの発言もお前らには全く無意味であることも周知だがな
501 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:21:13.93 ID:CoAp3+Hj0
いじめなんてものに理由はないから防止する方法も無くす方法もない。
いじめはなくせるなんていうやつは性善説を信じてる馬鹿。
いじめは相手が憎たらしいからいじめるんじゃなくて仲間がほしいからいじめるのよ。
507 名前: マタリ=サゲシンコ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:25:08.12 ID:SI40LMP
いじめを止めさせようとして学校の先生が介入してくるとどうなるか分かるだろ?
結局本人が何とかするしかないんだよ。
511 名前: 慈 円(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:26:38.38 ID:IrWRi/Ht0
普通に考えて、頭空っぽのDQNが虐めっ子の場合はお前らが言う理屈も通じないだろ?
542 名前: カツ・ハウィン(会津)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:35:47.17 ID:d+GbrEVD0
いじめる奴って、当然その十数年後に虐めた奴に殺されるの覚悟でやってるんだよね?
547 名前: 慈 円(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:37:11.53 ID:IrWRi/Ht0
そもそもイジメという言葉がいかんな。
万引き然り円光然り、言葉の重みがやる側の意識に影響を与えることはよくあること。
発覚次第少年院に連れて行けばいいのにさ。
イジメは無くならないと思ってても(仮にそれが事実でも)
社会通念上はイジメはしてはいけないことなのでそれなりに処罰を加えるべきだわな。
550 名前: フムラウ(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:38:13.55 ID:CoAp3+Hj0
>>547
「いじめ」じゃなくて「いじり」にすればいいじゃん。
「お前が至らないからいじってやってるんだよ」と。
565 名前: 慈 円(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:42:40.54 ID:IrWRi/Ht0
>>550
「いじり」と「いじめ」の間に差があるとするとそれは当事者の総意があるかないかだわな。
和姦と強姦の違いみたいなもんだ。
お前はレイプ犯が同じような事言ったらどう思うよ?
「お前が同意しないから悪いんだろ、これは和姦なんだよ」と一緒。
552 名前: 駿手 津代(東京都)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:39:06.93 ID:AOwpVVEn0
おまえらマジで話しすぎw
いじめなんてどうでもいいじゃんw
554 名前: 天津飯(福島県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:40:00.25 ID:oqZGkD090
>>552
一生付き合っていく問題じゃね?
595 名前: ハッシュマ・ダー(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:53:45.05 ID:FODh/7N7
将来的にいじめっこより上の立場になったとして
例えばそいつが家を買ったら僻地に転勤させたり
そいつの一族を関連企業に就職できないようにするのは問題あるの?
597 名前: エルラン(東北地方)[] 投稿日:2008/06/07(土) 23:55:30.07 ID:SQZqGzpe0
>>595
勝手にすればいいんじゃない?それが可能なら。
でも妄想しても仕方ないぞ。
実際問題いじめられっ子のほうが出世できないことの方が遙かに多いだろうから。
602 名前: アイスちゃん(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 23:59:41.51 ID:lv0lhB2w0
>>595
俺もいじめられたことがあるけどそんなことはしないね。
それじゃあ自分も相手と同じ土俵に立たされることになる。
俺の場合会うたび会うたび笑顔で通してる。そのほうが良心に訴えられると思う。
いちいちそんなことに相手してないっていう達成感もあるし。
618 名前: ググレカス(京都府)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:13:55.67 ID:qptHwXTh0
>>602
いじめる奴に良心があるの?
オツム弱い奴をロッカーに閉じ込めたり、女子の前でオナニーさせたりしてた奴がいたぞ。
あまりにエグいんで周囲の奴が何度か止めたが辞めない。どうみても良心の欠片もないだろ。
627 名前: エネモ(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:25:55.18 ID:3+JHBJav0
>>618
そこまでのいじめは見たこともないし経験したこともないし、考慮に入れてなかったわ。
俺が受けたのは無視とか、目の前で目をそらして「死ねばいいのに」とか
部活ばっかり精出してクラスシカトしたら教科書盗まれたりとか、そのレベルまでだったから。
>>618の例ともなれば個人的には医療の介入が必要なレベルだと思う。
けどそうはいかない手前、できることならば緊急避難として復讐も仕方ないかもね。
639 名前: ジド(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 00:38:03.51 ID:iIiJcxBO0
いじめられっ子に殴られてるときとかは何も思わんかったが
いじめられてるのが周知の事実だっていうのがつらい
すれ違うやつの目線が怖い、目も合わせられん
655 名前: チラシノーラ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:50:53.65 ID:UbtClfX
いじめた奴といじめられた奴は死んだらいい
674 名前: タムラ(東京都)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 01:05:39.74 ID:w7zA8Gvt0
どっちも違った意味での哀れな人間という点では大差ない
653 名前: カイ(東京都)[] 投稿日:2008/06/08(日) 00:48:22.25 ID:DqbLTJse0
いじめられたヤツもどうせ2chで何の関係も無い一般人の個人情報晒したり
ブログ炎上に面白おかしく参加してんだろう?
あんま偉そうなこと言ってんなよ?
683 名前: チヤルカ(岩手県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 01:10:46.03 ID:BaeTo+/B0
今だに殺意が残ってしまって俺の方が異常なんじゃないかと思えてくるけど
どうすりゃいいんだろうな
死ぬか殺すかしないと晴れないんだろうな
694 名前: キリバン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/08(日) 01:18:21.25 ID:Y6e85jQkO
>>683
経験をいかして弱者を擁護するような職にでもつけよ。
自分を傷つけても人を傷つけても気が晴れるってもんでもない。
お前の周りにいるお前をかばってくれてる奴に迷惑がかかるだけ。
691 名前: コルベット(四国地方)[] 投稿日:2008/06/08(日) 01:17:15.59 ID:k9OSVY7n0
家が貧乏なのをカーチャンのせいにされた時は本気で切れた
が、返り討ちにあってマザコン呼ばわりされた
苦し紛れに冷凍みかん投げたら熱々の俺のシチューが飛んできた
やり返してもどうにもならんこともあるんだな
735 名前: ネカリ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 02:21:54.39 ID:QSzyo1bL0
俺は学校でいじめられてるけど、家では良い子で通ってる
腕にはいっぱいヤケドの痕があるし体もアザだらけ
陰毛を燃やされたり便器の水飲まされたりつらい
でも、親に自分の情けない姿を知られることはもっとつらい
718 名前: 粘菌(愛知県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 01:37:13.43 ID:2hzEpHFc0
中学3年の時いじめられたから地元の成人式には絶対行きたくない
723 名前: フリーザ(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:07:32.14 ID:JiJh+IJvO
中学の時は不良いたからクラス会行ってないや・・・一生関わりたくない。
748 名前: キン・モー(三重県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:52:20.16 ID:nk05VxYY0
いつ見てもイジメ関係のスレには
「イジメられる方にも・・・」って書き込み見てバカは遺伝なんだなと思う
754 名前: トエト(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 02:59:15.22 ID:ITCIf1DE0
>>748
そもそも、どちらが悪いってのは様々なケースがあるから一概に言えないんだけどな。
ただ一つ言えるのは、なんだかんだで最終的に自分を守るのは結局自分って事。
それを理解出来ない奴は大抵何かのせいにしたがるな
757 名前: ググレカス(京都府)[] 投稿日:2008/06/08(日) 03:05:08.05 ID:qptHwXTh0
>>754
「どっちが悪い」には意味があるのか?
どんな理由があっても「いじめを正当化できる」という状況は存在しない。
問題のある奴をいじめて問題が解決するわけでなく、
いじめという新たな問題を作っているだけだから。
結局いじめられている奴に関しては問題がある場合とない場合の両方が存在するが
いじめている奴に関しては確実に問題アリだろ。
773 名前: トエト(巣鴨)[] 投稿日:2008/06/08(日) 03:26:48.74 ID:ITCIf1DE0
>>757
無視ってのも一種のいじめになるんだけど
される方が明らかに周りに迷惑をかけた場合に無視されたとしても
その無視する方は問題がある訳じゃない。自業自得って奴。
だから一概に言えないって言ってんだろ?
ちなみにいじめなんか絶対に無くならないから。
酷いいじめを抑制する事は出来てもね。
765 名前: ウーブ(横浜)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 03:16:46.85 ID:SgGQ6siEO
まあ絶対許さんけどね。
この年になって過去にいじめられたことを引きずって、そんな自分が痛いのは分かってるけど。
802 名前: カミコ ウリン(東北地方)[] 投稿日:2008/06/08(日) 04:03:59.29 ID:SjXqz48W0
許せない。責任を感じてもらいたいもんだ。
805 名前: 皇帝ハーン(東京都)[] 投稿日:2008/06/08(日) 04:05:38.08 ID:9ZKHIJLU0
今でもTVのリンチや喧嘩シーンは無理だわ
見るだけで冷や汗が出て極度に緊張したのと同じ状態になってしまう
871 名前: モーネ・アホカト(愛知県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 08:33:07.90 ID:mfCsFKVe0
いじめられた程度で何年も引きずってるようなクズだからいじめられんだよクズが
872 名前: 怪盗デキネ(神奈川県)[] 投稿日:2008/06/08(日) 09:17:15.65 ID:BTfa5zU50
>>871
そういう理屈も勿論間違ってないが、事故と同じで刺された後じゃしょうがないからな
239 名前: サンマロ(岩手県)[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:14:22.01 ID:Y3b6vikc0
前に自殺予告手紙が出た事あったよな
http://www.liberalarts.cc/kotobatachi-jisatsuyokokubun.html
今は当時と比べてどうよ?
結局何にも変わってないだろ?そんなもんだ
877 名前: エコまる(宮城県)[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 10:40:06.20 ID:03XuJapP0
いじめのをやめさせる人間がお前らがじゃなければ、いじめは一生なくならないんだよ。
いじめの社会理論―その生態学的秩序の生成と解体
posted with amazlet at 08.06.08
内藤 朝雄
柏書房
売り上げランキング: 114184
柏書房
売り上げランキング: 114184
おすすめ度の平均: 
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 私が重要だと思った記事を上に並べてみた [ 最近、日本を心配に思い始めた方へ 右サイドバーにてアンケート実施中! ] 2008年06月08日 12:42
【政治】「日本の国益を反映した発言をしたことがあるのか」…櫻井よしこ氏が福田首相の対中姿勢を厳しく批判 - 群馬
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/248563.html
福田の選挙区での発言は効果がありそう。
【論説】 ブログ「炎上ならまだいい」、2ちゃ...
2. 学校いじめってどうやったら無くなるんだよ・・・【2ちゃん】 [ おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+. ] 2008年06月08日 20:44
学校いじめってどうやったら無くなるんだよ・・・
⇒http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51290385.html
いじめを受けた側は、何年もその傷を抱えて??.
3. 学校でのイジメというのは(多くの場合)彼らが社会に出てから行うより陰湿なそれの予行演習であるので、根絶するのは不可能である。 [ ニルヴァーナ ] 2008年06月09日 01:15
■いじめを受けた側は、何年もその傷を抱えている(ヽ´ω`)
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51207729.html
何から話せばいいものやら。
とり...
4. ここは酷い荒瀬ダムですね [ 障害報告@webry ] 2008年06月09日 02:32
asahi.com:荒瀬ダム 「寝耳に水」県議から異論続出 -マイタウン熊本
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000806060001
熊本県・荒瀬ダムの撤去を見直し、費用などが課題で存続も|ケンプラッツ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/200...
この記事へのコメント
1. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 11:25
2. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 11:26
いちいげっとー!
3. Posted by 3
2008年06月08日 11:29
うん
4. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 11:34
「人権意識」の強い場所は特に酷いらしいね。
自分の権利を増大させるために目障りな人間を陥れるなんていう事は日常茶飯事。
結果、いじめられた子が廃人になろうが自殺しようが笑っていられる奴も多い。
こんな腐った人権意識を広めたサヨク共が悪い。
自分の権利を増大させるために目障りな人間を陥れるなんていう事は日常茶飯事。
結果、いじめられた子が廃人になろうが自殺しようが笑っていられる奴も多い。
こんな腐った人権意識を広めたサヨク共が悪い。
5. Posted by 4
2008年06月08日 11:34
虐めとかwwwwとかとかwwwwwwww
いじめは小学生まで
いじめは小学生まで
6. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 11:37
バカ
7. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 11:52
ID:CoAp3+Hj0が痛すぎてわろたw
>いじめられっこって、なんでいじめられてるのに律儀に学校にいくの?馬鹿なの?
学校は勉強する為に行くのであって、いじめられるために行くんじゃないところだからなw
>いじめられっこって、なんでいじめられてるのに律儀に学校にいくの?馬鹿なの?
学校は勉強する為に行くのであって、いじめられるために行くんじゃないところだからなw
8. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 11:58
いじめる側といじめられる側は永遠に平行線。
分かり合えるわけがない、思考が違うんだ
もう少し早く教師に介入して欲しかったな
分かり合えるわけがない、思考が違うんだ
もう少し早く教師に介入して欲しかったな
9. Posted by 名無し
2008年06月08日 12:09
俺も過去に女を一年近くいじめたが、反省し、そいつと仲良くなり、結果告白までされた。
告白は断ったが、俺なりに10年近くそいつに尽くしてきたし、死ぬまでそうする。
でも罪は消えないんだよ。
安定した生活をしてる今でも、そいつが俺を殺しに来たら最後にもう一度謝罪しておとなしく殺される予定だよ。
それぐらいの覚悟がないと、罪を洗い流して行く事なんで出来ない。
あっちが許してくれたからはいそうですかって問題じゃないわけだし。
告白は断ったが、俺なりに10年近くそいつに尽くしてきたし、死ぬまでそうする。
でも罪は消えないんだよ。
安定した生活をしてる今でも、そいつが俺を殺しに来たら最後にもう一度謝罪しておとなしく殺される予定だよ。
それぐらいの覚悟がないと、罪を洗い流して行く事なんで出来ない。
あっちが許してくれたからはいそうですかって問題じゃないわけだし。
10. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:11
いじめた勝ちってわけですねわかりません
11. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:12
※8
「○○君とちゃんと遊んであげてね!」と教師に介入され、
渋々誘ってくるいじめグループと遊ばねばならない辛さ…
「○○君とちゃんと遊んであげてね!」と教師に介入され、
渋々誘ってくるいじめグループと遊ばねばならない辛さ…
12. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:14
※11
お前アンパン買ってこいよ!30秒で!
は?無理?いつも遊んでやってるだろ?
こうですか
お前アンパン買ってこいよ!30秒で!
は?無理?いつも遊んでやってるだろ?
こうですか
13. Posted by
2008年06月08日 12:16
いじめらてる人の気持ちはその経験がある人しかわからんし,いじめる人の気持ちはその経験がある人しかわからんよ。
程度の差でその経験がある人でも完全に気持ちか理解できることも無いとは思うがいじめられた方にも責任があるとかいうふざけた理屈はいじめる側の言い逃れ以外何でも無いし聞いててふざけんなと思う。
いじめる複数対個人でどうしろと?
いじめる側を徹底的に叩く風潮作らないといかんと思う。
程度の差でその経験がある人でも完全に気持ちか理解できることも無いとは思うがいじめられた方にも責任があるとかいうふざけた理屈はいじめる側の言い逃れ以外何でも無いし聞いててふざけんなと思う。
いじめる複数対個人でどうしろと?
いじめる側を徹底的に叩く風潮作らないといかんと思う。
14. Posted by
Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:17
いじめと認識せずにいじめてるのかも
からかった程度のつもりでも
いじめられた方には深い傷です
からかった程度のつもりでも
いじめられた方には深い傷です
15. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:19
死ねばいいんですね、わかります
16. Posted by
2008年06月08日 12:31
いじめられっ子は転校しろ
いじめっ子は死ね
いじめっ子は死ね
17. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:32
いじめっ子が「イジメはよくない」なんて作文書いて学校で賞貰ってたな
なんかもう、どうでもよくなった
なんかもう、どうでもよくなった
18. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:37
小学の時に上級生からかなりの嫌がらせを受けてた。
他の上級生はとても優しくそいつだけ執拗に。
10年位経ってそいつがバイクで事故って逝ってたわ。
因果応報w
他の上級生はとても優しくそいつだけ執拗に。
10年位経ってそいつがバイクで事故って逝ってたわ。
因果応報w
19. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:38
イジメは精神への核攻撃。
20. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:41
おとなしく殺されるとかいうけど、甘すぎるぞ。
俺のように性格がねじ曲がった人間は簡単に殺すわけなかろう。
手足切断して全身バラバラと相場が決まってるのさ
俺のように性格がねじ曲がった人間は簡単に殺すわけなかろう。
手足切断して全身バラバラと相場が決まってるのさ
21. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:56
釣りなのか本気なのか判断に困るやつがスレにも米欄にも何匹もいるな
22. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 12:59
いじめる方は「嫌なものには関わらない」と言う言葉を知らない
いじめられる方は「小動物も威嚇で命を守る」と言う事を知らない
これさえ理解できればどうにかなると思うんだがね
いじめられる方は「小動物も威嚇で命を守る」と言う事を知らない
これさえ理解できればどうにかなると思うんだがね
23. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:00
で?このいじめらっこ達はどうにかしようとしたのかな?俺も高校入ってすぐにいじめの対象になったけどクラスで暴れまくってそれ以来普通の付き合いになったぞ。
暴力反対とか偽善はいいから時には暴力も必要だぞ。弱虫共
暴力反対とか偽善はいいから時には暴力も必要だぞ。弱虫共
24. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:01
あー、娘がいじめをしてるって言ってた
AOwpVVEn0
こいつ結局「自分もいじめてた側」の人間だな
>>552見てそう思ったわ。娘もいじめる側になって、しかもなおらねえなこりゃ。
親がそういう意識の奴は、「自分が楽しければどうでもいい」って態度が見えすぎてる。
自分にくるまで気づけないなこいつ。
しかも、他の人より緩いレベルで過剰反応してメンヘルとかなりそうだ。
AOwpVVEn0
こいつ結局「自分もいじめてた側」の人間だな
>>552見てそう思ったわ。娘もいじめる側になって、しかもなおらねえなこりゃ。
親がそういう意識の奴は、「自分が楽しければどうでもいい」って態度が見えすぎてる。
自分にくるまで気づけないなこいつ。
しかも、他の人より緩いレベルで過剰反応してメンヘルとかなりそうだ。
25. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:06
学生よ、残念ながら大人になっても
いじめはあるところにはあるんだよ。
学校出たら安心だとか思わないほうがいいぞ。
いじめはあるところにはあるんだよ。
学校出たら安心だとか思わないほうがいいぞ。
26. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:14
※9
何で上から目線なんだよ、尽くしてやっただなんて
癪に障る書き方だな。その上告白断って自殺でもされたら…
とか考えなかったのかよ?所詮自分目線でしか考えられない
お前に罪なんて償える訳ないだろう。そう覚悟を勝手に
思い込んで自分に酔ってるだけだよ
まあ、いじめる奴なんてそんなもんだろうが
何で上から目線なんだよ、尽くしてやっただなんて
癪に障る書き方だな。その上告白断って自殺でもされたら…
とか考えなかったのかよ?所詮自分目線でしか考えられない
お前に罪なんて償える訳ないだろう。そう覚悟を勝手に
思い込んで自分に酔ってるだけだよ
まあ、いじめる奴なんてそんなもんだろうが
27. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:16
そもそも、自己主張も出来ないいじめられっ子には同情の余地がない
そんなので社会出たら死ぬよw
最近思うんだが社会の中でそぐわない劣性遺伝を
本能的に排除する行動だと思うんだ、イジメは
だから、より優勢の人間が生き残っていくために必要なことだと思うよ
そんなので社会出たら死ぬよw
最近思うんだが社会の中でそぐわない劣性遺伝を
本能的に排除する行動だと思うんだ、イジメは
だから、より優勢の人間が生き残っていくために必要なことだと思うよ
28. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:22
いじめられる奴が悪い等と主張する奴は釣りだろうな。
釣りじゃなかったら、この国は終わりだ。
釣りじゃなかったら、この国は終わりだ。
29. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:25
引きこもり十五年目の俺が来ましたよ
男子には河に突き落とされ、女子にはバイ菌扱い
そんな小学中学を送って今では立派な三十代です。
最近何とかアルバイトはじめたが税金関係で市役所行けば
当時一番しつこく俺をいじめたヤツが公務員になってた
ヘラヘラといつまでもフリーターやってんなよってバカにされた
一気に頭に来て今までやられたことを公衆面前でぶちまけた
警官まで来て追い出されたが一矢報いてやったのが
涙が出るほど嬉しかった
この世には神も仏もいないから自分で何とかしないといけないって
この年でようやく悟ったよw
男子には河に突き落とされ、女子にはバイ菌扱い
そんな小学中学を送って今では立派な三十代です。
最近何とかアルバイトはじめたが税金関係で市役所行けば
当時一番しつこく俺をいじめたヤツが公務員になってた
ヘラヘラといつまでもフリーターやってんなよってバカにされた
一気に頭に来て今までやられたことを公衆面前でぶちまけた
警官まで来て追い出されたが一矢報いてやったのが
涙が出るほど嬉しかった
この世には神も仏もいないから自分で何とかしないといけないって
この年でようやく悟ったよw
30. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:25
やめてくれ・・・思い出したくない
8年たった今でもトラウマ
いじめてきた奴に会うと思うと玄関で足がすくむ
引っ越した今はましになったが
8年たった今でもトラウマ
いじめてきた奴に会うと思うと玄関で足がすくむ
引っ越した今はましになったが
31. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:25
国籍・年齢問わず人が集まるところに衝突はつきものだな
32. Posted by あ
2008年06月08日 13:30
いじめる側擁護してる奴はネタだよな?
叩かれるのか楽しいマゾなんだよな?
叩かれるのか楽しいマゾなんだよな?
33. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:31
そうだな衝突だからしょうがないな
34. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:33
23>
いじめられたら反撃できないほど心が萎縮するよ。
反撃できないように完成するのがいじめだろ。
それに、教科書全部捨てられても反撃できず
ついに反撃したら鼻と前歯折られて転校した俺みたいなケースもある。
慰謝料はもらったが歯は入れ歯だ。高校は行かずに大学進学したよ。
反撃しろとかいじめられる奴に問題があるとか
本当にケースバイケースだから、うかつに言うもんじゃない。
もっと想像するんだ
いじめられたら反撃できないほど心が萎縮するよ。
反撃できないように完成するのがいじめだろ。
それに、教科書全部捨てられても反撃できず
ついに反撃したら鼻と前歯折られて転校した俺みたいなケースもある。
慰謝料はもらったが歯は入れ歯だ。高校は行かずに大学進学したよ。
反撃しろとかいじめられる奴に問題があるとか
本当にケースバイケースだから、うかつに言うもんじゃない。
もっと想像するんだ
35. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:34
※29
情けないなそいつ
いじめてた相手が目の前に来てもヘラヘラしてられるなんて
もう遺伝子レベルで腐ってるんだろうな
情けないなそいつ
いじめてた相手が目の前に来てもヘラヘラしてられるなんて
もう遺伝子レベルで腐ってるんだろうな
36. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:35
>「いじめ」じゃなくて「いじり」にすればいいじゃん。
名言だな
おれ、前の職場で訓練中、教官にみんなの前で
「萌ぇえ〜」いわされて笑い物にされた
最後は職場放棄の懲戒免職処分になった
事情聴取でこのこといったら、
上の名言ですまされた
深刻にとった俺が悪いと
早く人類滅べ
名言だな
おれ、前の職場で訓練中、教官にみんなの前で
「萌ぇえ〜」いわされて笑い物にされた
最後は職場放棄の懲戒免職処分になった
事情聴取でこのこといったら、
上の名言ですまされた
深刻にとった俺が悪いと
早く人類滅べ
37. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:35
※11
こっちからしたら皆と仲良くなりたいんじゃなくて
もう俺の事なんかどうでもいいから一日中放っといて欲しいよな
スレで学校休めばいいって言うけど、休んだらいじめの事ばれるしな
そういうゴタゴタを全部回避して、一人になりたいんだよ
いじめなんてのは起きた後に解決するもんじゃなくて
起きたらもう収集が付かないことになってるんだよ
こっちからしたら皆と仲良くなりたいんじゃなくて
もう俺の事なんかどうでもいいから一日中放っといて欲しいよな
スレで学校休めばいいって言うけど、休んだらいじめの事ばれるしな
そういうゴタゴタを全部回避して、一人になりたいんだよ
いじめなんてのは起きた後に解決するもんじゃなくて
起きたらもう収集が付かないことになってるんだよ
38. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:40
※37
君のような人物こそ
政府のいじめ対策に加わって欲しい
収集付かないか、実感こもってて凄く同意出来るわ
君のような人物こそ
政府のいじめ対策に加わって欲しい
収集付かないか、実感こもってて凄く同意出来るわ
39. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:47
いじめられても反撃すればなんとかなるってのは、よく見るが
反撃することを本気で考えられなくなった人向けに
どうやって、いじめの中から反撃できるような思考に
たどり着くのかを教えている人はほとんどいない気がする。
役に立たないと思うが、俺の場合は
小さい時に無茶をして成功した事例があったので、
信用できる人間ができたら、反撃することを
真面目に考えられるようになった。
多分だけど何の支えもなしにいじめに向き合う事は
今すぐ素手で爪を引き剥がすくらいの覚悟はいると思う。
逆に支えが出来ればコブシを握り締める位の覚悟でいいと思う。
反撃することを本気で考えられなくなった人向けに
どうやって、いじめの中から反撃できるような思考に
たどり着くのかを教えている人はほとんどいない気がする。
役に立たないと思うが、俺の場合は
小さい時に無茶をして成功した事例があったので、
信用できる人間ができたら、反撃することを
真面目に考えられるようになった。
多分だけど何の支えもなしにいじめに向き合う事は
今すぐ素手で爪を引き剥がすくらいの覚悟はいると思う。
逆に支えが出来ればコブシを握り締める位の覚悟でいいと思う。
40. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:50
ガキんときにいじめられてて、
ある日とうとうブチ切れて反撃しちゃったら
担任でもない教師(いじめてた奴の担任)にいじめてた奴に土下座させられたw
それに対し、そいつはさも被害者のように弱々しく「はい…」とか言ってたが、
それからもいじめは続いたな。今でも夢に見る。
それ以来教師というものが一切信用できなくなった俺乙
ある日とうとうブチ切れて反撃しちゃったら
担任でもない教師(いじめてた奴の担任)にいじめてた奴に土下座させられたw
それに対し、そいつはさも被害者のように弱々しく「はい…」とか言ってたが、
それからもいじめは続いたな。今でも夢に見る。
それ以来教師というものが一切信用できなくなった俺乙
41. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:51
前にテレビかなんかで、イジメを受けていた生徒を
集めたクラス?を作ったら、その中でもイジメが起きたって話を聞いたことがある。
もう・・・
集めたクラス?を作ったら、その中でもイジメが起きたって話を聞いたことがある。
もう・・・
42. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 13:51
みんなしね
43. Posted by
2008年06月08日 13:59
いじめなんて都市伝説だろ?wwwww
44. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 14:01
デスノートって必要なのかもな。
俺も一時期いじめられたことがあった。
成人式でいじめっこに会うと「あの時何でいじめられたか考えてみ」とか言ってる始末。
俺も悪いのかもな。
確かにいじめられたおかげで強くなった。
今は、勉強とか目の前のことと将来のことを考えるだけで良いから楽でしょうがない。
俺も一時期いじめられたことがあった。
成人式でいじめっこに会うと「あの時何でいじめられたか考えてみ」とか言ってる始末。
俺も悪いのかもな。
確かにいじめられたおかげで強くなった。
今は、勉強とか目の前のことと将来のことを考えるだけで良いから楽でしょうがない。
45. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 14:02
みんながみんないじめられたら反撃するような攻撃的な人間ばっかだったら
社会が成り立たんよ。
社会が成り立たんよ。
46. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:19
CoAp3+Hj0なんかは何とかしていじめてた自分を正当化したいように思えるな。
もしくは本当に想像力の欠如した馬鹿かどっちかか。
どちらにせよ価値の無い人間だねぇ。
もしくは本当に想像力の欠如した馬鹿かどっちかか。
どちらにせよ価値の無い人間だねぇ。
47. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:20
やられないように気を使うのが一番だと思われ・・・。
ただしやられたら何が何でも反撃しないとね。
やったら高く付くと思い知らせる必要がある。
ただしやられたら何が何でも反撃しないとね。
やったら高く付くと思い知らせる必要がある。
48. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:27
>本文275
このやり方だと今度はいじめてた側が自殺するなw逃げ場無くしても何の解決にもならんw
やったことが如何に最低か、しかし親は最後まで愛してることを伝えないとだめ。お前のために親「も」責任を取って罰を受けることを叩き込まんとあかん。
このやり方だと今度はいじめてた側が自殺するなw逃げ場無くしても何の解決にもならんw
やったことが如何に最低か、しかし親は最後まで愛してることを伝えないとだめ。お前のために親「も」責任を取って罰を受けることを叩き込まんとあかん。
49. Posted by
2008年06月08日 14:27
自分は幸いいじめに遭遇したことがなかったけど
友人が昔いじめてたのを知って絶縁したことがある
ばれたとき最初は後ろめたそうにしてたのにこっちが反応に困ってたのを見て勘違い
自慢げにいかにいじめぬいて、で不登校にしたことを語ってくれましたよ
あれほどショックだった出来事はなかったし、外見では全然分からなかったから軽く人間不信にもなった
以降顔見ても気持ち悪くてしょうがなくて縁切った
若いときの過ちはありうるけど社会人にもなって反省ゼロなのは気持ち悪すぎるし同じ人間に見えないよ
いじめた経験がある人は一生それを中に抱えて生きてください
自分では軽い気持ちかもしれないけどあんなこと正直一生知りたくなかった
友人が昔いじめてたのを知って絶縁したことがある
ばれたとき最初は後ろめたそうにしてたのにこっちが反応に困ってたのを見て勘違い
自慢げにいかにいじめぬいて、で不登校にしたことを語ってくれましたよ
あれほどショックだった出来事はなかったし、外見では全然分からなかったから軽く人間不信にもなった
以降顔見ても気持ち悪くてしょうがなくて縁切った
若いときの過ちはありうるけど社会人にもなって反省ゼロなのは気持ち悪すぎるし同じ人間に見えないよ
いじめた経験がある人は一生それを中に抱えて生きてください
自分では軽い気持ちかもしれないけどあんなこと正直一生知りたくなかった
50. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:30
現実社会の法的拘束力なんてのは暴力の圧力があるからだしな。
まんま国際関係の縮図があるわけだ。
話し合いで〜なんてのは無意味で最低の策だし、転校ってのも正しい判断。
まんま国際関係の縮図があるわけだ。
話し合いで〜なんてのは無意味で最低の策だし、転校ってのも正しい判断。
51. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:32
>>44
>「あの時何でいじめられたか考えてみ」
「あの時何で殺されなかったか考えてみ」って言い返してやれw
>「あの時何でいじめられたか考えてみ」
「あの時何で殺されなかったか考えてみ」って言い返してやれw
52. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:43
いじめられっ子はその後も傷を抱えたまま埋もれてく人が多いけど、
いじめっ子はそんなことぽろっと忘れて社会に適応してく。
今の世の中じゃいじめられる経験がプラスに転じるなんて殆ど無いよ。
消極的になって、回避行動ばっかり取るようになって最後は人と接しなくなっちゃう。
結局、学生時代からある程度ちゃんと人と接して、
うわべだけでも人間関係乗り切って来た人間が一番無難なんだ。
いじめっ子はそんなことぽろっと忘れて社会に適応してく。
今の世の中じゃいじめられる経験がプラスに転じるなんて殆ど無いよ。
消極的になって、回避行動ばっかり取るようになって最後は人と接しなくなっちゃう。
結局、学生時代からある程度ちゃんと人と接して、
うわべだけでも人間関係乗り切って来た人間が一番無難なんだ。
53. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 14:54
他者に撒いた恨みというものは、幸福の絶頂に達した頃に返ってくる
幸福こそが相手の怒りを煽り、破壊した時の爽快感に繋がる
いじめというのは、間違いなく報復の切欠となる行為の一つ
一度やれば手遅れだし、長期間継続すればする程、致命的行為を行う可能性が高まる
それでもやりたければやると良い
マスコミも、毎年起こる報復事件をわざわざ放送したりはしないし
運が良ければ一生何事も無いだろう
君が後、何十年リスクを抱えて生きるのかは知らないけどね
54. Posted by Good-jobグッジョブ藤子・F・まいたそ
2008年06月08日 14:57
「いじめられる奴が悪い」とか言ってるのはただの自己正当化だろ。
410みたいな奴はその典型だ。
人格を直してやる? 人格を直すのにいじめなんて手段を用いる必要はないし、ガキにそんなことをする資格はない。
反撃しない奴が悪い? 攻撃する方がもっと悪いに決まってるだろ。
学校に行かなきゃいい? 何でお前らのために人生捨てなきゃならないんだ。
自己主張をしろ? そもそも受けた方が自己主張できるような状態をいじめとは呼ばんだろ。
米27
本能的な行動を全て容認するなら性犯罪はすべて正当化されるぞ。
猿じゃないんだから理性的に生きたらどうだ?
410みたいな奴はその典型だ。
人格を直してやる? 人格を直すのにいじめなんて手段を用いる必要はないし、ガキにそんなことをする資格はない。
反撃しない奴が悪い? 攻撃する方がもっと悪いに決まってるだろ。
学校に行かなきゃいい? 何でお前らのために人生捨てなきゃならないんだ。
自己主張をしろ? そもそも受けた方が自己主張できるような状態をいじめとは呼ばんだろ。
米27
本能的な行動を全て容認するなら性犯罪はすべて正当化されるぞ。
猿じゃないんだから理性的に生きたらどうだ?
55. Posted by まいたけ
2008年06月08日 15:08
>>44
「おまえは死んどくべきだったな」と
「おまえは死んどくべきだったな」と
56. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:23
いじめって理由がなんであれ「集団的自己評価」じゃない?
それがどういう意図のものでも「お前はクズだ」って言われ続けたら一種の呪いになっちゃうんだよね、これを解くのは意外と難しい
例えば「お前はデブだ」ってのなら簡単に言えば痩せれば済む
これはアバウトでも基準があるからね
病気で痩せられない人には難しいんだけどね
でも「お前はブサイクだ」ってのは解けないんだよね
美醜ってものに基準はないし、全部主観なんだから
つまりいじめ集団での自己の評価を世間基準として当て嵌めてしまう
だから最悪整形して美男美女になっても解けない
原因とかそういうのはさておいて結構性質が悪いよねぇ、やーらしい
それがどういう意図のものでも「お前はクズだ」って言われ続けたら一種の呪いになっちゃうんだよね、これを解くのは意外と難しい
例えば「お前はデブだ」ってのなら簡単に言えば痩せれば済む
これはアバウトでも基準があるからね
病気で痩せられない人には難しいんだけどね
でも「お前はブサイクだ」ってのは解けないんだよね
美醜ってものに基準はないし、全部主観なんだから
つまりいじめ集団での自己の評価を世間基準として当て嵌めてしまう
だから最悪整形して美男美女になっても解けない
原因とかそういうのはさておいて結構性質が悪いよねぇ、やーらしい
57. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:24
まあ要するにあれだ
「いじめは始めるのは簡単だけど終わらせるのは難しい」
ということか
「いじめは始めるのは簡単だけど終わらせるのは難しい」
ということか
58. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:28
一昨年の教員採用試験で集団面接のテーマがいじめだったんだが
他の連中は「どうにかなるはずだから前向きに努力する」みたいな
寝言に近い主張してたけど、俺は「絶対いじめはなくならない」を前提に
どうするかを主張したら、面接官に空気嫁みたいな顔されたことがある
他の連中は「どうにかなるはずだから前向きに努力する」みたいな
寝言に近い主張してたけど、俺は「絶対いじめはなくならない」を前提に
どうするかを主張したら、面接官に空気嫁みたいな顔されたことがある
59. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:33
スレでもあったがいじめられて引き篭もって両親が死んで
後はソイツも死ぬだけって状態になったとして最後の最後に
虐めていた奴に捨て身の仕返しをするってリスクが怖すぎる
虐めていた奴本人に襲いかかるのはまだしも
子供や30年ローンで買った家や会社や世間体
これらが標的になったらとおもうと・・・
後はソイツも死ぬだけって状態になったとして最後の最後に
虐めていた奴に捨て身の仕返しをするってリスクが怖すぎる
虐めていた奴本人に襲いかかるのはまだしも
子供や30年ローンで買った家や会社や世間体
これらが標的になったらとおもうと・・・
60. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:43
青文字がマジでキモイ。どうやって育てばここまで性格がねじ曲がるんだろう・・。釣りかと思っても実際こういう考えの奴が本当にいるから困る。吐き気がするわ。
61. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:49
あいつは結婚したようだ。地元にいる。
奥さんと子供がいる。たまに挨拶するが感じの良い人だ。
今更になって弱いものを標的にするなとか、
仕返しは俺だけにしろなんて、まさか言わないよな、なあ。
奥さんと子供がいる。たまに挨拶するが感じの良い人だ。
今更になって弱いものを標的にするなとか、
仕返しは俺だけにしろなんて、まさか言わないよな、なあ。
62. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 15:50
元いじめっ子が勝手に更生した気になって、昔の自分は若かった的なこと言ってるの見ると殺意が湧く
63. Posted by
2008年06月08日 16:01
どっちが悪いとか関係ないんだけど
理由を持たない(説明できない)奴は馬鹿
そんな馬鹿は常に周りの人間に迷惑をかけてる
答えを公表したところで理由は人それぞれだしな
つまり説明下手な俺も馬鹿って事だ
理由を持たない(説明できない)奴は馬鹿
そんな馬鹿は常に周りの人間に迷惑をかけてる
答えを公表したところで理由は人それぞれだしな
つまり説明下手な俺も馬鹿って事だ
64. Posted by
2008年06月08日 16:08
滝川ルネサンスを思い出した。
65. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 16:16
いじめがおわっても、結局そのせいでその後の15年を無駄にした。
66. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 16:21
>>4
おまえの言っているのは人権じゃない。
つか、今の学校自体、人権思想からは遠く離れた場所だ。
俺もトラウマになってるけど、出世して合法的に復讐してやろうと思う。
おまえの言っているのは人権じゃない。
つか、今の学校自体、人権思想からは遠く離れた場所だ。
俺もトラウマになってるけど、出世して合法的に復讐してやろうと思う。
67. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 16:25
自分はライトな虐め食らってたんだよね
純粋な悪意というよりは、おもちゃ扱いだったんだろうな
普通に話すこともできたしさ
それでも、毎晩毎晩そいつらを殺したくて仕方ないという情念が渦巻いてたけどね
俺よりハードな虐め受けてた奴なんざごまんといるだろう
そいつらが感情に任せて殺人をしたって、俺は責められないな
純粋な悪意というよりは、おもちゃ扱いだったんだろうな
普通に話すこともできたしさ
それでも、毎晩毎晩そいつらを殺したくて仕方ないという情念が渦巻いてたけどね
俺よりハードな虐め受けてた奴なんざごまんといるだろう
そいつらが感情に任せて殺人をしたって、俺は責められないな
68. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 16:25
いじめは人の人生を駄目にする可能性があるから
絶対やったらいかんと思うけどね
絶対やったらいかんと思うけどね
69. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 16:39
いじめって絶対無くならないだろうから
現実的に考えれば、いじめられた人間に逃げ場を作ってやるのが一番だよね
今のところ、日本だと不登校→人生オワタみたいな風に思われてるし
実際不登校になってしまうとその後の人生で普通に生きるのは困難になりがちだし
この辺りをなんとかすべきだね
現実的に考えれば、いじめられた人間に逃げ場を作ってやるのが一番だよね
今のところ、日本だと不登校→人生オワタみたいな風に思われてるし
実際不登校になってしまうとその後の人生で普通に生きるのは困難になりがちだし
この辺りをなんとかすべきだね
70. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:06
友達がいればいじめられててもつらくないだろJK
まぁ今の烏合の衆が一度はぶられた人を受け入れるかは考えに難いがねぇ
まぁ今の烏合の衆が一度はぶられた人を受け入れるかは考えに難いがねぇ
71. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:09
子供つれて幸せそうに歩いてるいじめっ子発見した
あの子供がヒドイ目にあったら、アイツどんな顔するかな?w
って一瞬でも考えた自分が嫌だ…
いくらなんでも、こどもは関係ないだろうに…
憎しみとかトラウマっぽいのをきれいさっぱり消せる方法教えてください
あの子供がヒドイ目にあったら、アイツどんな顔するかな?w
って一瞬でも考えた自分が嫌だ…
いくらなんでも、こどもは関係ないだろうに…
憎しみとかトラウマっぽいのをきれいさっぱり消せる方法教えてください
72. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:29
いじめは絶対に撲滅できない。
集団生活に適さないものを排除する本能的な作用、
もしくは内輪にストレスをためずに集団を維持する心理だと思う。
子供にいじめが多いのは本能を抑制する理性が未発達だから。
頻度や度合いを減らせても絶対に撲滅することはできない。
減らすにしても理性が未発達なんだから体罰や刑罰(いじめのほとんどが犯罪行為)などで
「いじめると痛い目にあう」と本能的にやめるように指導しないと効果はないと思う。
集団生活に適さないものを排除する本能的な作用、
もしくは内輪にストレスをためずに集団を維持する心理だと思う。
子供にいじめが多いのは本能を抑制する理性が未発達だから。
頻度や度合いを減らせても絶対に撲滅することはできない。
減らすにしても理性が未発達なんだから体罰や刑罰(いじめのほとんどが犯罪行為)などで
「いじめると痛い目にあう」と本能的にやめるように指導しないと効果はないと思う。
73. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:31
いじめは無くならないかもしれないが、俺たちにも一人くらいはイジメられてる奴を救うことができるかもしれない。
その気持ちをもてる奴が増えれば、今よりいじめの少ない社会を作っていけるかもしれない。
その気持ちをもてる奴が増えれば、今よりいじめの少ない社会を作っていけるかもしれない。
74. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:36
>>70
友達も一緒になっていじめられたり
いじめられたくなかったら○○いじめろとか普通にやるよ
殴られたり蹴られたりしてまで友達付き合いする方が今の時代珍しいだろ
友達も一緒になっていじめられたり
いじめられたくなかったら○○いじめろとか普通にやるよ
殴られたり蹴られたりしてまで友達付き合いする方が今の時代珍しいだろ
75. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:50
やり返す勇気があればおk
被害者妄想乙
被害者妄想乙
76. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:53
小学校時代の指のシャーペンの芯の痕が疼くぜ…
俺の場合は自身の態度が原因の事が多かったからな
だがこの前呼び出されてフルボッコにされたあとの
「やり返せよ、ガタイがいいくせにそんな簡単な事もできんのか?」
って言われた時正直ムカついたね
こっちはあくまで非暴力称えてんのに…
その後物理的な力関係のみで成り立ち、
力持ってる奴に媚売ってるだけでそれなりの地位が約束される
この腐った世の中に憤りを感じながらトイレの掃除用具入れで泣いてたわ
正直、何言っても無駄な相手って一番付き合い辛い
俺の場合は自身の態度が原因の事が多かったからな
だがこの前呼び出されてフルボッコにされたあとの
「やり返せよ、ガタイがいいくせにそんな簡単な事もできんのか?」
って言われた時正直ムカついたね
こっちはあくまで非暴力称えてんのに…
その後物理的な力関係のみで成り立ち、
力持ってる奴に媚売ってるだけでそれなりの地位が約束される
この腐った世の中に憤りを感じながらトイレの掃除用具入れで泣いてたわ
正直、何言っても無駄な相手って一番付き合い辛い
77. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:54
いじめられた人間が優しくなるなんて幻想。
その状態で大人になると、効率よく人を傷つける方法を考えてしまう。
時折、「私はこんな目に遭ったんだから、みんな同じ目に遭えばいいのに」と、
無差別にその感情を向けようと思ってしまう。
猟奇的で残虐な自分が垣間見える瞬間だ。
それを、普段の生活で抑えなければならないのは意外と負担になる。
大人になる途中に良い人間関係に恵まれればそうでもないが、
人間関係でコケたら、私もヒキオタニートか刑務所行きになってただろうな。
その状態で大人になると、効率よく人を傷つける方法を考えてしまう。
時折、「私はこんな目に遭ったんだから、みんな同じ目に遭えばいいのに」と、
無差別にその感情を向けようと思ってしまう。
猟奇的で残虐な自分が垣間見える瞬間だ。
それを、普段の生活で抑えなければならないのは意外と負担になる。
大人になる途中に良い人間関係に恵まれればそうでもないが、
人間関係でコケたら、私もヒキオタニートか刑務所行きになってただろうな。
78. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 17:59
理由がわかれば吹っ切れる
俺が小学校低学年の時高学年からいじめられてた理由が身長があんま変わらないからて知ったときは笑えた
俺が小学校低学年の時高学年からいじめられてた理由が身長があんま変わらないからて知ったときは笑えた
79. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 18:02
今でも会ったらワンパン食らわせるぐらいの恨みはある。
ただ武道を習ってしまったので犯罪者になるから打てないが。
ただ武道を習ってしまったので犯罪者になるから打てないが。
80. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 18:03
イジメは精神への核攻撃。
相手にトラウマという名の放射能をばら撒き
人間性という土地を永遠の荒地に変える。
いじめが正しいというヤツは対話するのがめんどくさいから
暴力で結論付けるDQNと同レベルだ。
粘り強く対話するとか無視するとか別の考え方があるだろ?
相手にトラウマという名の放射能をばら撒き
人間性という土地を永遠の荒地に変える。
いじめが正しいというヤツは対話するのがめんどくさいから
暴力で結論付けるDQNと同レベルだ。
粘り強く対話するとか無視するとか別の考え方があるだろ?
81. Posted by 知の歴史
2008年06月08日 18:14
実行する気力さえあるなら状況変化は可能だ。
基本マイナス値なので若干の+修正しかできない点も忘れてはならない。
弱者相手しかできない弱者なのだから
相手は対象を小物と間違いなく判断している。
理屈的に言うなら「小賢しいレベルの反撃」はいらない。
手段は選ばず(凶器は不必要)相手の顔面や足を踏み潰したり授業中にそいつに「やられた分」だけ確実に殴りにかかれ。
担任教師ともども職員会議にして学校全部を巻き込め。
コレは戦争だ。そうだ。いっそ病院送りにしてしまえ。
決して苛めた側の言葉で判断せず永劫に許さなければきっと愉快だぞ。
…自分の弱さを認めることだけはよろしくないぞ。
基本マイナス値なので若干の+修正しかできない点も忘れてはならない。
弱者相手しかできない弱者なのだから
相手は対象を小物と間違いなく判断している。
理屈的に言うなら「小賢しいレベルの反撃」はいらない。
手段は選ばず(凶器は不必要)相手の顔面や足を踏み潰したり授業中にそいつに「やられた分」だけ確実に殴りにかかれ。
担任教師ともども職員会議にして学校全部を巻き込め。
コレは戦争だ。そうだ。いっそ病院送りにしてしまえ。
決して苛めた側の言葉で判断せず永劫に許さなければきっと愉快だぞ。
…自分の弱さを認めることだけはよろしくないぞ。
82. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 18:38
>>76
口で何言い返しても無駄だからねぇ。
既出だけど、「話し合えば分かる」なんてお花畑の詐欺師の論法。
歴史が分かりやすいよな。外交手段(話し合い)に軍事圧力(力)がないと、何時の時代もスルーされて蹂躙されてやりたい放題(いじめ)。近年ではKEDO合意スルーな北朝鮮とかね。抑止力(奴に手を出したら只ではすまない)は非常に有効で大切。
人間社会の現実は、暴力を背景に組み立てられた社会ってことを無視すると酷い目に合う。
口で何言い返しても無駄だからねぇ。
既出だけど、「話し合えば分かる」なんてお花畑の詐欺師の論法。
歴史が分かりやすいよな。外交手段(話し合い)に軍事圧力(力)がないと、何時の時代もスルーされて蹂躙されてやりたい放題(いじめ)。近年ではKEDO合意スルーな北朝鮮とかね。抑止力(奴に手を出したら只ではすまない)は非常に有効で大切。
人間社会の現実は、暴力を背景に組み立てられた社会ってことを無視すると酷い目に合う。
83. Posted by 774
2008年06月08日 18:45
高校生だったころ、放課後に荷物を取りに教室に戻ったんだが、そしたらクラスの女子が輪になってその場にいない一人の女子の悪口を言ってた。
あっちは悪口に夢中の様子だったから、たいして気にせずに荷物を取ってそのまま帰ったんだが、帰り道にそのことをぼんやり考えてると、自分のことじゃないのに涙が出た。
なんというか、その時連中の本質を理解したね。仲良しグループを次から次へとこしらえて、何をするかと思えば下世話な悪口ばかり。あいつらはそれが生きがいかもしれないけど、その犠牲となる人間がいるんだぜ…。
今度同窓会開くって招待状来たけど、誰が行ってやるものか。
あっちは悪口に夢中の様子だったから、たいして気にせずに荷物を取ってそのまま帰ったんだが、帰り道にそのことをぼんやり考えてると、自分のことじゃないのに涙が出た。
なんというか、その時連中の本質を理解したね。仲良しグループを次から次へとこしらえて、何をするかと思えば下世話な悪口ばかり。あいつらはそれが生きがいかもしれないけど、その犠牲となる人間がいるんだぜ…。
今度同窓会開くって招待状来たけど、誰が行ってやるものか。
84. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 18:48
それなりの進学校行ってたけど、イジメなんて全然無かった。
イジメなんてのは馬鹿のすることなんじゃないかな。
イジメなんてのは馬鹿のすることなんじゃないかな。
85. Posted by 親
2008年06月08日 18:56
いじめ肯定の人は返して下さい、死んで行った子供達を…………
86. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:03
今でも・・・昔の夢を見る
こないだ電車で出会って動けなくなった・・・・もしナイフとか持ってたら刺してたかもしれない
家に急いで帰って泣いたよ・・・なぜか
こないだ電車で出会って動けなくなった・・・・もしナイフとか持ってたら刺してたかもしれない
家に急いで帰って泣いたよ・・・なぜか
87. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:03
青文字が心底気持ちが悪い…
人間なの?人間の皮を被った犬畜生じゃないの?
人間なの?人間の皮を被った犬畜生じゃないの?
88. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:16
小学校時代にいじめられてたんだが、
中学で体鍛えてフルボッコにしてやった。
暴力は肯定できないけど、やり返されなきゃ
わからん馬鹿もいると思う。
中学で体鍛えてフルボッコにしてやった。
暴力は肯定できないけど、やり返されなきゃ
わからん馬鹿もいると思う。
89. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:45
なあ冗談抜きでうちの親父が
「いじめはいかんけど、やってるならバレないようにやれ」
とか言っちゃってるんだけど
なんて言い返そう?
ちなみにおやじは元いじめっ子
「いじめはいかんけど、やってるならバレないようにやれ」
とか言っちゃってるんだけど
なんて言い返そう?
ちなみにおやじは元いじめっ子
90. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:46
88
同感。俺も高校の時にしつこく絡んできてたDQNを叩きのめしたら、それ以来絡んでこなくなった。つか、学年変わってから姿を消してた。今頃、何をしてるのやら・・・
同感。俺も高校の時にしつこく絡んできてたDQNを叩きのめしたら、それ以来絡んでこなくなった。つか、学年変わってから姿を消してた。今頃、何をしてるのやら・・・
91. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:47
89
絶縁しろ。
絶縁しろ。
92. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:49
91
絶縁は流石にちょっと・・・・
説得とかできないのかね?
絶縁は流石にちょっと・・・・
説得とかできないのかね?
93. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:53
いじめられっこなのにいじめっこのふりをしているやつがちらほら
94. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 19:56
あらかじめ理想的、現実的のどちらかを決めて話さないと論が食い違って決着が尽かないと思う。決めないと結局相手に「実際どっちもどっち。どうしようもないよね〜w」とかなんか言って話切れるから。真面目に議論してる私にとってその言葉はNGワードなんだが...
95. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 20:06
俺、全身に大やけど負って肌がケロイド状のままでさプール授業なんかのときに女子が指差してひそひそと陰口たたくわけよ。当然俺に触ると「きたない」「気持ち悪い」とお決まりのセリフ。
しかもさ俺が名前も知らない学年も違う女子にまで広まってる。ひどいことになぜか他所の学校の女子まで俺を汚物扱い。
俺は小学校、中学校、高校とずーっとそーいうレッテル貼られてさ本当につらかった。
そーいったやつらが親になって自分の子供もって俺にばったりあったりすると「わたしは知らなかった」「見ていなかった」と必死に言うわけよ。
結局のところ女ってのはそーいう生き物なんだなと。
そのときの悔しさをバネに仕事にぶつけれたことが自分にとってよかったと思う。
今でも女性不振はなおりませんけどね。
しかもさ俺が名前も知らない学年も違う女子にまで広まってる。ひどいことになぜか他所の学校の女子まで俺を汚物扱い。
俺は小学校、中学校、高校とずーっとそーいうレッテル貼られてさ本当につらかった。
そーいったやつらが親になって自分の子供もって俺にばったりあったりすると「わたしは知らなかった」「見ていなかった」と必死に言うわけよ。
結局のところ女ってのはそーいう生き物なんだなと。
そのときの悔しさをバネに仕事にぶつけれたことが自分にとってよかったと思う。
今でも女性不振はなおりませんけどね。
96. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 20:34
とりあえずお前ら武道やれよ。
やってるってだけで意識は変わるぞ。
まぁ、意識が変わるだけでその後は自分しだいだけどな。
やってるってだけで意識は変わるぞ。
まぁ、意識が変わるだけでその後は自分しだいだけどな。
97. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 20:46
殺したい。
98. Posted by
2008年06月08日 21:11
見ず知らずのチーマーにいきなりフルボッコにされたのが未だにトラウマ
思い出しただけで涙が止まらない
思い出しただけで涙が止まらない
99. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 21:20
やっぱり過去の事でも裁判所を出すのが有効手段なんだろうか
100. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 21:20
地丹のスレはここですか
101. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 21:27
正直、消防とか厨房ん時はオレ自身の頭の中が平和すぎて「イジメ」だとは気付かなかったケドな
ある程度経ってから「あぁ、オレ子供の頃は教師にすら苛められてたんだな」
って分かって凄い気持ち悪くなった。
23歳になって社会に出た今でも思い出す度に復讐してやりたいって気持ちになるよ
まぁそんなコトは実際にはしないんだけどさ。
思い出すとホントに気持ち悪くなる。吐きたくなる。
ある程度経ってから「あぁ、オレ子供の頃は教師にすら苛められてたんだな」
って分かって凄い気持ち悪くなった。
23歳になって社会に出た今でも思い出す度に復讐してやりたいって気持ちになるよ
まぁそんなコトは実際にはしないんだけどさ。
思い出すとホントに気持ち悪くなる。吐きたくなる。
102. Posted by あいだ かつお
2008年06月08日 21:27
ちょっと前にNHKでドキュメンタリー特集でやってたやつなんだけど
カナダの番組で普通の小学校で二日間擬似差別を実験する内容
一応生徒に差別の実験をすると先生が断りをいれる
初日は身長が人の能力に関係していると先生が科学的根拠があると嘘の説明をし身長でクラスを二分する
低身長を授業や休み時間で褒めるなど優遇し高身長の行動制限する
すると断りをいれたにも関わらず低身長生徒が高身長生徒をなじりだしたり
高身長生徒がショックを受け泣き出したりし始める
しかし一部では実験と理解しているためまに受けずにいた
次の日には先生が昨日の科学的根拠間違っていたとし全く逆に扱いを変える
すると生徒の反応が昨日のとそっくりそのまま逆になった
カナダの番組で普通の小学校で二日間擬似差別を実験する内容
一応生徒に差別の実験をすると先生が断りをいれる
初日は身長が人の能力に関係していると先生が科学的根拠があると嘘の説明をし身長でクラスを二分する
低身長を授業や休み時間で褒めるなど優遇し高身長の行動制限する
すると断りをいれたにも関わらず低身長生徒が高身長生徒をなじりだしたり
高身長生徒がショックを受け泣き出したりし始める
しかし一部では実験と理解しているためまに受けずにいた
次の日には先生が昨日の科学的根拠間違っていたとし全く逆に扱いを変える
すると生徒の反応が昨日のとそっくりそのまま逆になった
103. Posted by あいだ かつお
2008年06月08日 21:33
この実験でわかることは差別とは人間の本能である可能があり
さらにその定義は根拠が曖昧でも簡単に人に植え付けることができると言うことであった
じつは過去にフランスで同じ実験を行い生徒を追跡調査ところ
心に大きなトラウマがのこっている事がわかり
小学生のような子供には心に傷が残りやすく長期的にも続くことが判明
以後実験を禁止したという
このドキュメンタリーは禁止されていた実験を放送してしまった問題作であった
まぁ細かいことはググるとして
言いたい事は最後にあった
たった二日間の実験だけで子供には大きなトラウマが残るってこと
だからいじめを正当化するのはただの言い訳であり本能に従った理性がない行動であり
人の人生を狂わす罪深いことであるってこと
さらにその定義は根拠が曖昧でも簡単に人に植え付けることができると言うことであった
じつは過去にフランスで同じ実験を行い生徒を追跡調査ところ
心に大きなトラウマがのこっている事がわかり
小学生のような子供には心に傷が残りやすく長期的にも続くことが判明
以後実験を禁止したという
このドキュメンタリーは禁止されていた実験を放送してしまった問題作であった
まぁ細かいことはググるとして
言いたい事は最後にあった
たった二日間の実験だけで子供には大きなトラウマが残るってこと
だからいじめを正当化するのはただの言い訳であり本能に従った理性がない行動であり
人の人生を狂わす罪深いことであるってこと
104. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 21:42
猿じゃないんだから、理性も持たないとな。
105. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 21:52
でもまあ、いじめっ子の方がまともな人間に育つよな。たいていの場合。
いじめられてたからよくわかる。
いじめられてたからよくわかる。
106. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 21:56
やられたらやり返す。これが間違いなく一番いいイジメの対処法。
腕力で勝てないなら授業中後ろからイスで殴るのもあり。
場合によっては刃物もあり。運が悪ければ相手が死んだり、自分が殺されるけど、気にするな。そんなもんだ。
冗談で言ってるんではない、悲しいけど事実だ。
腕力で勝てないなら授業中後ろからイスで殴るのもあり。
場合によっては刃物もあり。運が悪ければ相手が死んだり、自分が殺されるけど、気にするな。そんなもんだ。
冗談で言ってるんではない、悲しいけど事実だ。
107. Posted by 知の歴史
2008年06月08日 22:19
※106
…刃物は使って後はどうするのだ?
決して言い逃れができないし、一生モノの生傷を負わすことは論外だ。たとえイジメられる立場でも犯罪行為に関して擁護の余地はない。
冗談抜きで語るなら他人の人生に可能な限り責任を負わさないよう、上手く煽動した方がいい。殺人はまったくもって論外だし理性的な返し方ではない。
…刃物は使って後はどうするのだ?
決して言い逃れができないし、一生モノの生傷を負わすことは論外だ。たとえイジメられる立場でも犯罪行為に関して擁護の余地はない。
冗談抜きで語るなら他人の人生に可能な限り責任を負わさないよう、上手く煽動した方がいい。殺人はまったくもって論外だし理性的な返し方ではない。
108. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 22:25
スピッツの『渚』って曲に「捻じ曲げた想い出も 捨てられず生きてきた」
とかいうフレーズがあった気がするんだがまさにそれ。
俺はあからさまにイジメを受けたってわけじゃないんだが、小学生高学年と中学生の頃は正直人生において思い出したくない時期に分類される。
にも関わらず忘れられないんだよな。気分が滅入ってるときに思い出したりして更に落ち込みが加速しちゃったりとか。一生引きずるのかもなあとかたまに考えるわけだが、そういう奴わりと多いんじゃないか?
あとその影響かは知らないが、他人の評価を物凄く気にする人間になった。
とかいうフレーズがあった気がするんだがまさにそれ。
俺はあからさまにイジメを受けたってわけじゃないんだが、小学生高学年と中学生の頃は正直人生において思い出したくない時期に分類される。
にも関わらず忘れられないんだよな。気分が滅入ってるときに思い出したりして更に落ち込みが加速しちゃったりとか。一生引きずるのかもなあとかたまに考えるわけだが、そういう奴わりと多いんじゃないか?
あとその影響かは知らないが、他人の評価を物凄く気にする人間になった。
109. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 22:27
殴り返せばいいのには同意
110. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 22:28
俺は教室では空気みたいなもんだったから休み時間は机で寝たふりでした^^
ってかネトゲ徹夜でマジ眠かっただけだがなー。
ってかネトゲ徹夜でマジ眠かっただけだがなー。
111. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 22:35
やり返すってのは対処法としてはある種正しいと思う。
ただやり返すときには、出来るだけオウム返しみたいな方法をとったほうが良い、つーか下手にやり過ぎると向こうに反撃する口実を与えちゃうから、因果応報レベルに留めた方が利口かもしれん。
ただやり返すときには、出来るだけオウム返しみたいな方法をとったほうが良い、つーか下手にやり過ぎると向こうに反撃する口実を与えちゃうから、因果応報レベルに留めた方が利口かもしれん。
112. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 22:36
率先して思い出したいものではないけど今では笑い話だな。
辛いのは自分だけでいい。
何かで話が出ちまったときくらい笑って場を和ませられれば苦い経験も報われる。
辛いのは自分だけでいい。
何かで話が出ちまったときくらい笑って場を和ませられれば苦い経験も報われる。
113. Posted by / (゚) (゚) \
2008年06月08日 22:42
いじめるやつが悪い。
……といったところで何の解決にもならない。
結局、自らの能力で臨機応変に戦うしかない。
傷つくのは傷をつける奴がいるからじゃなくて弱いから。
……といったところで何の解決にもならない。
結局、自らの能力で臨機応変に戦うしかない。
傷つくのは傷をつける奴がいるからじゃなくて弱いから。
114. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 22:59
青字は今、いじめてるやつだな
それか過去いじめてたやつ
それか過去いじめてたやつ
115. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 22:59
いじめてる奴は死ね
いじめられてる奴は生きろ
116. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:03
今の友人関係が全部利害関係のやついる?
俺は「〜してくれたら、〜する」という形でしかモノを頼めなくなった。
友人からの頼みは無条件で引き受けるのに・・・
俺は「〜してくれたら、〜する」という形でしかモノを頼めなくなった。
友人からの頼みは無条件で引き受けるのに・・・
117. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:05
俺も学生時代虐められてたけど
たまたま今の会社同じ部署で部下でそいつがいる
負い目があるのか知らんがやたらへこへこしてくるからキメェ
許す気も無いしな
たまたま今の会社同じ部署で部下でそいつがいる
負い目があるのか知らんがやたらへこへこしてくるからキメェ
許す気も無いしな
118. Posted by あ
2008年06月08日 23:29
愛国心は別として
小学生低学年には質の高い道徳教育を充実した方がいい
今の教師による曖昧な教育じゃあ
生徒が混乱してより悪い方向に行ってしまう気がする
小学生低学年には質の高い道徳教育を充実した方がいい
今の教師による曖昧な教育じゃあ
生徒が混乱してより悪い方向に行ってしまう気がする
119. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:29
いじめる奴には、スネオ、ジャイアンの2タイプがいる
と思ってたんだが※117の場合どっちなんだろ
第3のタイプか?
と思ってたんだが※117の場合どっちなんだろ
第3のタイプか?
120. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:38
優越感を得たかったり優劣をつけたがるのは生き物の本能だからねえ
人生経験少ない生き物に、本能を抑えろってのはムリだと思うよ
まあ、生物学の体験授業だな
人生経験少ない生き物に、本能を抑えろってのはムリだと思うよ
まあ、生物学の体験授業だな
121. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:43
まぁあれだ、いじめっ子をコロセばいいと思うよ。うん。
122. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:45
いじめられてるやつへ、
無理して学校行くことねーぞ。
一人の力じゃ、どうしようもない環境だってあるんだ。
それを弱さだとか逃げだなんて、恥じることはないぞ。
信頼できそうな人を見つけて、助けを求めろよ。
それで道が開けることもあるからな。
無理して学校行くことねーぞ。
一人の力じゃ、どうしようもない環境だってあるんだ。
それを弱さだとか逃げだなんて、恥じることはないぞ。
信頼できそうな人を見つけて、助けを求めろよ。
それで道が開けることもあるからな。
123. Posted by (´・ω・`)
2008年06月08日 23:50
小学1年から中学卒業の約9年間いじめられた俺が来ましたよ。
高校入ってからは友達もでき、不良などに絡まれる事もない充実した生活を送っています。
高校入ってからは友達もでき、不良などに絡まれる事もない充実した生活を送っています。
124. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月08日 23:52
この判決を下した裁判官の名前は?
罷免しなきゃだぜ
罷免しなきゃだぜ
125. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 00:01
そのような子供に育てた親は責任追及されず
いじめた側親子、学校側にだけ責任追及する不思議。
暗い、社交性がない、太ってる、やせてる、きたならしい、おとなしい等
いじめた側親子、学校側にだけ責任追及する不思議。
暗い、社交性がない、太ってる、やせてる、きたならしい、おとなしい等
126. Posted by
2008年06月09日 00:27
どう考えてもイジメでまとめちゃいかんよなぁ〜
モノによっては傷害、恐喝、強盗etc...、更に被害者に対して通常の犯罪以上の精神的な被害を与えるものなのにな。
イジメとは精神に対する核爆弾と例えてる人が何人か居るけど正にそのとおりだわな。
被爆した後も後遺症が残り続ける点においても相応しい例えだといえるわ。
※105
さすがにそんな例はイジメをした側が自分がイジメている事に気付いてなかったりするレベルだろう、知ってるのでは軽度だが明確にイジメている奴が逮捕されたの聞いたからなw
頭の良い人格破綻者もいるだろうが、そんなんごく少数だろう。
そんなに悲観するもんじゃないと思うよ、納得出来ないのなら独自に調査するなり、その手の組織に入ってみるなり自分で動いてみれば?その気があればだけど。
モノによっては傷害、恐喝、強盗etc...、更に被害者に対して通常の犯罪以上の精神的な被害を与えるものなのにな。
イジメとは精神に対する核爆弾と例えてる人が何人か居るけど正にそのとおりだわな。
被爆した後も後遺症が残り続ける点においても相応しい例えだといえるわ。
※105
さすがにそんな例はイジメをした側が自分がイジメている事に気付いてなかったりするレベルだろう、知ってるのでは軽度だが明確にイジメている奴が逮捕されたの聞いたからなw
頭の良い人格破綻者もいるだろうが、そんなんごく少数だろう。
そんなに悲観するもんじゃないと思うよ、納得出来ないのなら独自に調査するなり、その手の組織に入ってみるなり自分で動いてみれば?その気があればだけど。
127. Posted by (´・ω・`)
2008年06月09日 00:28
小学卒業までのいじめられた理由は暗い・メガネ・きもい。
中学卒業までのいじめられた理由はデブ・でかい・メガネ・垂れ目・きもいだった。
たしかに女子の着替え中に入ったりエロ本学校に持ってきたりしたが、きもいはないだろ………
中学卒業までのいじめられた理由はデブ・でかい・メガネ・垂れ目・きもいだった。
たしかに女子の着替え中に入ったりエロ本学校に持ってきたりしたが、きもいはないだろ………
128. Posted by
2008年06月09日 01:07
米124
地裁だし、罷免できないんだぜ。
…とりあえず控訴はすべきだと思う。
でも弁護費用がかかるだろうし、きついよな。
しかし、何考えてんだろ。
市の責任はともかく、虐めた側の責任くらい認めろよと
地裁だし、罷免できないんだぜ。
…とりあえず控訴はすべきだと思う。
でも弁護費用がかかるだろうし、きついよな。
しかし、何考えてんだろ。
市の責任はともかく、虐めた側の責任くらい認めろよと
129. Posted by
2008年06月09日 01:14
いじめられてた小中学時代を思い出す度に吐きそうになる、というか酷い時は吐く。
助けを求めても誰も助けてくれなかった。
公立だったから?かわからないけど、先生が総じてカスで、いじめがあっても見ないふり。
抵抗しても止まらないことなんていくらでもあるよ。
「抵抗しないから更にいじめられる」とかほざいてる奴らは皆いじめっ子だからすぐに氏ねばいいと思うよ^^
助けを求めても誰も助けてくれなかった。
公立だったから?かわからないけど、先生が総じてカスで、いじめがあっても見ないふり。
抵抗しても止まらないことなんていくらでもあるよ。
「抵抗しないから更にいじめられる」とかほざいてる奴らは皆いじめっ子だからすぐに氏ねばいいと思うよ^^
130. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 01:16
でもムズイよな。
>女子生徒は男子らに鉛筆で背中を刺されたなどと主張した
これって証明できない事だし。記事に出来ない酷い事されたかもしれないけど。
担任の責任を問う方向からもってくとしても教育委員会とか無能だしなあ。
>女子生徒は男子らに鉛筆で背中を刺されたなどと主張した
これって証明できない事だし。記事に出来ない酷い事されたかもしれないけど。
担任の責任を問う方向からもってくとしても教育委員会とか無能だしなあ。
131. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 01:32
いじめあったこと認めた上で棄却かよ
頭狂ってんのか?
こんなんだからいじめ無くならないんだよ
自分のやったことしっかりわからせろよ
頭狂ってんのか?
こんなんだからいじめ無くならないんだよ
自分のやったことしっかりわからせろよ
132. Posted by あき
2008年06月09日 01:32
そういえばイジメって文字を見るたびに「学校で起こっていること」っていう進研ゼミの本を思い出すお。
あれは強烈だった。
133. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 01:35
親が自分の宗教観を押し付けてきて、イジメを受けた姉弟の弟です。
親の権限で、クラスメイトの親の葬式で線香あげられないとかないわ・・・。
姉のイジメ問題にも口出すから、余計に拍車がかかるし。
おかげで自分のイジメ問題は誰にも言わずに卒業まで一人で耐えましたよ。
※117の気持ちはよく分かる。
正直、虐めの有無だとか立場による態度の変更とか、
そういうのが見えてくる人間相手には興味が湧かない。
成人式で虐められてた時のネタを出して笑ってくるやつがいたが、
正直そういうことでしか笑えないんだろうな、と内心思って悲しくなった。
親の権限で、クラスメイトの親の葬式で線香あげられないとかないわ・・・。
姉のイジメ問題にも口出すから、余計に拍車がかかるし。
おかげで自分のイジメ問題は誰にも言わずに卒業まで一人で耐えましたよ。
※117の気持ちはよく分かる。
正直、虐めの有無だとか立場による態度の変更とか、
そういうのが見えてくる人間相手には興味が湧かない。
成人式で虐められてた時のネタを出して笑ってくるやつがいたが、
正直そういうことでしか笑えないんだろうな、と内心思って悲しくなった。
134. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 01:41
どん底を知る人間にこそ俺は期待する。悪人に対する真の強さと優しさを。効果の無い自己満足の罰だけは与えないでくれ。
135. Posted by o(^-^)o
2008年06月09日 01:45
悪を裁けるのは悪だけ。
136. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 01:50
恨むのはストレス貯まるから、何年たっても恨んでる奴は報復行動してるか、壊れてるか、自殺してるわな。
137. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 01:57
まあ、なんだ、なんでそんな人間の屑のせいで自分が苦しみ必要があるのか。馬鹿らしいじゃないか。
それよりも人生を楽しもうとした方がずっと良い。
いじめをするような奴には最終的には絶対に出来ない。
良くも悪くも子は親に似るからな。
それよりも人生を楽しもうとした方がずっと良い。
いじめをするような奴には最終的には絶対に出来ない。
良くも悪くも子は親に似るからな。
138. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 02:14
いじめた奴は、隣人13号でも見てみろよ
もうすぐ、実現するからよ、近いうちに・・・・・・・・
もうすぐ、実現するからよ、近いうちに・・・・・・・・
139. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 02:49
>>88
あなたは正しいよ。自分でちゃんとブレーキかけてる。
つか暴力だけでも言葉だけでも片手落ち。両方あってこそ人間なわけだしね。
解決に話し合いだけって選択肢は最悪。悪化する。
あなたは正しいよ。自分でちゃんとブレーキかけてる。
つか暴力だけでも言葉だけでも片手落ち。両方あってこそ人間なわけだしね。
解決に話し合いだけって選択肢は最悪。悪化する。
140. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 02:55
※135
悪とか正義なんて主観(と詭弁)でいくらでも変わる概念使っていいのは幼稚園まで。
現実世界にそんなモンは無い。
理不尽な自体の解決に対して交渉しても、相手が譲歩する材料が無い限り口で何言っても無駄。
その材料は、訴訟や警察力のような社会的暴力を背景にしたものであったり、鍛え上げた肉体という個人の暴力だったり。
ともかく言葉だけじゃなんともならんってのは同意。
悪とか正義なんて主観(と詭弁)でいくらでも変わる概念使っていいのは幼稚園まで。
現実世界にそんなモンは無い。
理不尽な自体の解決に対して交渉しても、相手が譲歩する材料が無い限り口で何言っても無駄。
その材料は、訴訟や警察力のような社会的暴力を背景にしたものであったり、鍛え上げた肉体という個人の暴力だったり。
ともかく言葉だけじゃなんともならんってのは同意。
141. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 03:00
先生や人気者の前では良い人、それ以外の前では嫌な人という裏表の激しい人からいじめを受けた。とにかく狡賢いというか…社会でも強そうな人だった。
それきっかけで対人恐怖症に。
対人〜のカウンセラーの人にいじめた人は勉強とか家でのストレスが貯まってたりしてたんじゃないかな?^^って言われてかなりしょっくだったなぁ…
だから何なの?と。
恨みとか日常的に持ってないしその人がどうしていようと何にも思わないんだけど、例えばその人が事故で死んだとかなったとき、へぇいい気味って思うだろうな。
あぁ、性格曲がってるわ…
それきっかけで対人恐怖症に。
対人〜のカウンセラーの人にいじめた人は勉強とか家でのストレスが貯まってたりしてたんじゃないかな?^^って言われてかなりしょっくだったなぁ…
だから何なの?と。
恨みとか日常的に持ってないしその人がどうしていようと何にも思わないんだけど、例えばその人が事故で死んだとかなったとき、へぇいい気味って思うだろうな。
あぁ、性格曲がってるわ…
142. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 03:11
一応書いとくけど自分の意見を押し付ける気はない。文章がへたくそなのはいじめで勉強などできず、当然進学も碌な所では無くて結局勉強していないからだ。
過去はともかくこれから先、無学でいいとは思っていないが。
それに俺は暴力が絶対にいけないとは思っていない。
過去はともかくこれから先、無学でいいとは思っていないが。
それに俺は暴力が絶対にいけないとは思っていない。
143. Posted by 134、137、142
2008年06月09日 03:14
名前忘れてた。
144. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 03:46
いじめた奴って何人か反省しても
もう何人かはまったく反省してないんだよな。
たとえいじめた子と仲良くしてても。特に女子
とりあえず自分をいじめた奴が難しいとされる某高校を落ちたことにニラニラしてざまぁwwwって言ってる自分は死んだほうがいいですかそうですか
どうせ自分は受験した奴全員受かるような高校だよ悪かったな……
いじめっ子の親と自分の親は仲良いしいじめられてたのは小学生の頃だしもう何も言えない。いじめっ子ボッコボコにしてやりたいorz
もう何人かはまったく反省してないんだよな。
たとえいじめた子と仲良くしてても。特に女子
とりあえず自分をいじめた奴が難しいとされる某高校を落ちたことにニラニラしてざまぁwwwって言ってる自分は死んだほうがいいですかそうですか
どうせ自分は受験した奴全員受かるような高校だよ悪かったな……
いじめっ子の親と自分の親は仲良いしいじめられてたのは小学生の頃だしもう何も言えない。いじめっ子ボッコボコにしてやりたいorz
145. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 04:32
いじめを克服した人へ
いろいろな努力があったと思う
いろいろなきっかけがあったと思う
けれど反撃を安易にすすめてはいけない
成功した人の言葉は力強いが
反撃して失敗する人も少なからず居て
取り返しのつかない結果を生むこともある
力の弱い女子が被害者の場合もあるし
日常的な集団暴行も現実に起きている
本当に色んな現場があるから
逃げ出すか戦うか、思いつくこともできないほど弱ってしまった子に
状況にあった選択肢を一つでも多く提示してあげてほしい
いろいろな努力があったと思う
いろいろなきっかけがあったと思う
けれど反撃を安易にすすめてはいけない
成功した人の言葉は力強いが
反撃して失敗する人も少なからず居て
取り返しのつかない結果を生むこともある
力の弱い女子が被害者の場合もあるし
日常的な集団暴行も現実に起きている
本当に色んな現場があるから
逃げ出すか戦うか、思いつくこともできないほど弱ってしまった子に
状況にあった選択肢を一つでも多く提示してあげてほしい
146. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 04:42
中2の夏、前歯と鼻を取り戻す整形手術を受けた。
大学病院の偉い先生に耳の軟骨で鼻を作ってもらった。
それから学校は留年して通った。
もういじめられはしなかった。
入院中に親父は手塚漫画を大量に買ってきた。
親父とすごく仲良くなって、おかげで復帰できたように思う。
大学病院の偉い先生に耳の軟骨で鼻を作ってもらった。
それから学校は留年して通った。
もういじめられはしなかった。
入院中に親父は手塚漫画を大量に買ってきた。
親父とすごく仲良くなって、おかげで復帰できたように思う。
147. Posted by 134、137、142、143
2008年06月09日 04:48
>けれど反撃を安易にすすめてはいけない
>成功した人の言葉は力強いが
>反撃して失敗する人も少なからず居て
>取り返しのつかない結果を生むこともある
>力の弱い女子が被害者の場合もあるし
>日常的な集団暴行も現実に起きている
そういう可能性もあるか…。
まだ自分は努力が足りないようです。
肝に銘じておきます。
>本当に色んな現場があるから
>逃げ出すか戦うか、思いつくこともできないほど弱ってしまった子に
>状況にあった選択肢を一つでも多く提示してあげてほしい
できればそうしたい。でもできない。だからせめてこういった記事がある時に俺の考えを書く。こういう記事であれば今現在悩んでいる人の目に届くかもしれないと思っているから。
俺の考えに怒りや憎しみを感じる人もいるかもしれないが、それでいいと思っている。少なくとも自殺しようとしなくなるはず。そう思ってもいる。
>成功した人の言葉は力強いが
>反撃して失敗する人も少なからず居て
>取り返しのつかない結果を生むこともある
>力の弱い女子が被害者の場合もあるし
>日常的な集団暴行も現実に起きている
そういう可能性もあるか…。
まだ自分は努力が足りないようです。
肝に銘じておきます。
>本当に色んな現場があるから
>逃げ出すか戦うか、思いつくこともできないほど弱ってしまった子に
>状況にあった選択肢を一つでも多く提示してあげてほしい
できればそうしたい。でもできない。だからせめてこういった記事がある時に俺の考えを書く。こういう記事であれば今現在悩んでいる人の目に届くかもしれないと思っているから。
俺の考えに怒りや憎しみを感じる人もいるかもしれないが、それでいいと思っている。少なくとも自殺しようとしなくなるはず。そう思ってもいる。
148. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 04:54
話し合いで解決が不可能、ってのは真理だな。
このあたりメディアで無責任なお花畑論繰り返す平和論者や人権屋の責任が大きい。
彼らの目的は日本の社会不安の助長による国力低下だから、わからんでもないが。
このあたりメディアで無責任なお花畑論繰り返す平和論者や人権屋の責任が大きい。
彼らの目的は日本の社会不安の助長による国力低下だから、わからんでもないが。
149. Posted by 134、137、142、143 、147
2008年06月09日 04:58
復讐や恨みが絶対に悪い事だと思っていない。家族や友人を殺されたのならば、その殺した人を殺そうと思うのは一つの優しさだと思う。
俺には大切な人が殺されたために人を殺す努力をした人がいたら、絶対に悪い結果に繋がるとしてもその人の意思を尊重したい。
では誰が悪いのか?犯人にもなにか理由が会ったのではないか?何が正しいのか?復讐などの暗い概念や理不尽などが絶対に悪い事ではなくて何が悪いのか?
俺には大切な人が殺されたために人を殺す努力をした人がいたら、絶対に悪い結果に繋がるとしてもその人の意思を尊重したい。
では誰が悪いのか?犯人にもなにか理由が会ったのではないか?何が正しいのか?復讐などの暗い概念や理不尽などが絶対に悪い事ではなくて何が悪いのか?
150. Posted by 134、137、142、143 、147、149
2008年06月09日 05:10
包丁は料理においてかなり必要な道具です。魚を捌いたり野菜や肉を切ったり…。でも同時にそれを使って人や動物を殺せる。
薬品も使い方によっては薬にもなれば毒にもなる。
道具を悪用された時によくでる理屈。道具は使う人によっては便利にも凶器にもなる。
それは言葉で表されている概念にも同じことが言えるのではないか?
同じ言葉でも言う人によって印象が違ったりします。
「死ね」という言葉は軽い人同士ならば挨拶ですむかもしれないが、怖い人が言ったら冗談でも怖く、弱っている人が言われたりしたら本気にしてしまう。
薬品も使い方によっては薬にもなれば毒にもなる。
道具を悪用された時によくでる理屈。道具は使う人によっては便利にも凶器にもなる。
それは言葉で表されている概念にも同じことが言えるのではないか?
同じ言葉でも言う人によって印象が違ったりします。
「死ね」という言葉は軽い人同士ならば挨拶ですむかもしれないが、怖い人が言ったら冗談でも怖く、弱っている人が言われたりしたら本気にしてしまう。
151. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 05:11
対話の無力さ
反撃のリスク
服従や逃避で失われる自尊心
ひたすら耐える消耗
本人は選べない。親を含む周囲も選んであげられない
八方塞がりなら、達観するしかないとも思う
たとえ歪んだ自尊心や優越感が芽生えたとしても
いじめてる奴らを哀れむくらい強くなれたらいい
きれいごとですけど
親に重大さが理解してもらえない子をみると
人は平等じゃないなと痛感する
せめて教師だけは、子供を守り育てるプロフェッショナルであってほしい
反撃のリスク
服従や逃避で失われる自尊心
ひたすら耐える消耗
本人は選べない。親を含む周囲も選んであげられない
八方塞がりなら、達観するしかないとも思う
たとえ歪んだ自尊心や優越感が芽生えたとしても
いじめてる奴らを哀れむくらい強くなれたらいい
きれいごとですけど
親に重大さが理解してもらえない子をみると
人は平等じゃないなと痛感する
せめて教師だけは、子供を守り育てるプロフェッショナルであってほしい
152. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 05:11
程度にもよるが、一部のレスにある明らかに暴行障害に該当するような件は、事件化した方がいいと思うね。
そして、そういう事をする奴等は別の施設に隔離しろ。
絶対に将来犯罪を犯す。
そして、そういう事をする奴等は別の施設に隔離しろ。
絶対に将来犯罪を犯す。
153. Posted by 134、137、142、143 、147、149、150
2008年06月09日 05:34
では何が正しいのか?それは多分、人類が精神的にも肉体的にも地球が滅びる時まで生きる事ではないか?
浅い考えで自然を守るつもりで破壊し、人に危害を加えているわけでは無い動物を殺し、土地や空気を汚染する。上っ面の正しさは一見すんなり通って無問題のように思えても、必ずと言っていいほど何かを犠牲にしている。それは人だったり動物だったり土地だったりする。それは本当に正しいのか?
人に迷惑をかけていない生き物を人が生きるためでも無いのに殺す事はいいのか?それだと人間が勝手に自滅するだけではないのか?
このぶっ飛んだような理屈が正しいとする根拠は無い。
なんだ、人間の勝手な理屈じゃないか。そう思う。でもこの考えが自分の中では一番、正しい事に近いのではと思う。それは自分が人間だから。人間が人間の存在を否定するのはおかしいし前向きではない。
浅い考えで自然を守るつもりで破壊し、人に危害を加えているわけでは無い動物を殺し、土地や空気を汚染する。上っ面の正しさは一見すんなり通って無問題のように思えても、必ずと言っていいほど何かを犠牲にしている。それは人だったり動物だったり土地だったりする。それは本当に正しいのか?
人に迷惑をかけていない生き物を人が生きるためでも無いのに殺す事はいいのか?それだと人間が勝手に自滅するだけではないのか?
このぶっ飛んだような理屈が正しいとする根拠は無い。
なんだ、人間の勝手な理屈じゃないか。そう思う。でもこの考えが自分の中では一番、正しい事に近いのではと思う。それは自分が人間だから。人間が人間の存在を否定するのはおかしいし前向きではない。
154. Posted by 134、137、142、143 、147、149、150、153
2008年06月09日 05:58
だめだ…うまくまとめれない。けど大体俺の言いたい事はこんな感じです…。
しかし、この結論に到達しても迷いは消えませんし、努力をしなくてはならないとより一層思うようになった。なのになぜか頭がすっきりした。
何が正しいのかやっぱり考え続けなくてはいけないし、実際に実行できるようにならなくてはならない。
でもあまり広義的だと混乱するのではないか。混乱します。なぜか落ち着かず、混乱します。でも混乱しているとなぜか自覚できている。
今までガタガタだった精神の地盤が安定したんです。興奮してるけど。
しかし、この結論に到達しても迷いは消えませんし、努力をしなくてはならないとより一層思うようになった。なのになぜか頭がすっきりした。
何が正しいのかやっぱり考え続けなくてはいけないし、実際に実行できるようにならなくてはならない。
でもあまり広義的だと混乱するのではないか。混乱します。なぜか落ち着かず、混乱します。でも混乱しているとなぜか自覚できている。
今までガタガタだった精神の地盤が安定したんです。興奮してるけど。
155. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 06:00
>>154
誰もいなくなっちゃたよ?w
誰もいなくなっちゃたよ?w
156. Posted by 134、137、142、143 、147、149、150、153、154
2008年06月09日 06:02
今ひとつまとめる事もできないが、俺の言いたい事は以上です。
この考えに到達するのにいろんな歴史書や偉人の話、人の生活、動物の生態系、科学の恩恵と害の本、連続殺人鬼の事件、作られたのが遥か昔の創作物や、現代の創作物、社会での規則や文化、を読んだり聞いたり体験したりした上での結論です。はっきり言って情報としてはそこらの学生よりも少ないかもしれない。でもはっきりと共通しているのは全て、動物や土地も含めて人が生きているという事です。その事実がある。基地外と思うかもしれないけど。
そして気になるのはこんな異端じみたうさんくさい屁理屈を持った人間が社会でずっとやっていけるのか。そこが心配です。
以上です。
この考えに到達するのにいろんな歴史書や偉人の話、人の生活、動物の生態系、科学の恩恵と害の本、連続殺人鬼の事件、作られたのが遥か昔の創作物や、現代の創作物、社会での規則や文化、を読んだり聞いたり体験したりした上での結論です。はっきり言って情報としてはそこらの学生よりも少ないかもしれない。でもはっきりと共通しているのは全て、動物や土地も含めて人が生きているという事です。その事実がある。基地外と思うかもしれないけど。
そして気になるのはこんな異端じみたうさんくさい屁理屈を持った人間が社会でずっとやっていけるのか。そこが心配です。
以上です。
157. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 06:03
なんか、コメント欄が迷走してるみたいだが・・・。
本当に虐めを受けた人間は、
虐める側の人間に対して「 無 関 心 に な る 。 」
復讐なんて面倒臭くて意味のないことする気力ないよ。
そんな奴らと接触持ったところで、
得られるものなんてすぐに消えるしょうもない自己満足でしかないんだし。
余程今後の生活にも影響するような大きなことをされたのならともかく、
関わりあっても結局嫌な思い出の一部にしかならないことを
身に染みて分かってるから元から触れようともしません。
違う人種と割り切って暮らすのが、今までやってきた中で一番平穏です。
本当に虐めを受けた人間は、
虐める側の人間に対して「 無 関 心 に な る 。 」
復讐なんて面倒臭くて意味のないことする気力ないよ。
そんな奴らと接触持ったところで、
得られるものなんてすぐに消えるしょうもない自己満足でしかないんだし。
余程今後の生活にも影響するような大きなことをされたのならともかく、
関わりあっても結局嫌な思い出の一部にしかならないことを
身に染みて分かってるから元から触れようともしません。
違う人種と割り切って暮らすのが、今までやってきた中で一番平穏です。
158. Posted by 134、137、142、143 、147、149、150、153、154<
2008年06月09日 06:03
流石に引くわな
159. Posted by 134、137、142、143 、147、149、150、153、154、156
2008年06月09日 06:04
米155
流石に引くわなwwww
流石に引くわなwwww
160. Posted by 134、137、142、143 、147、149、150、153、154、156、158
2008年06月09日 06:07
というわけで疲れたんでとっとと俺は帰るわ。
まあ、その、なんだ、話半分にしとけよ?
まあ、その、なんだ、話半分にしとけよ?
161. Posted by ビンゴ花+
2008年06月09日 07:53
162. Posted by 名無し
2008年06月09日 07:56
虐められたことはないなぁ。高校一年の時に虐めしてるグループあってそいつらに虐められそう?にはなったと言うか因縁つけられたくらいかなぁ。
席替えでいきなり命令口調で『オイ!お前かわれや』と言われて断ったらなんか放課後呼び出されてさ、腹立ったから軽く絞めたら白目向いて落ちてやんの。
集会の帰りに仲間つれて単車で虐めっ子?宅に行ったら深夜なのに親出てきて居留守使ってんのはかなりうけた。石投げてガラス割って叫んでたらたら警察呼びやがったぜ。
後日フルボッコで、会う度に蹴ってやった三年間そいつら舎弟にしたよ。
あとから知ったけど高校デビューのやつだった。自分は地元中学の番長(今の時代だと笑われるかw)みたいな感じだったんだけどね。
相手をよく見ないと逆に虐められる場合もあるよ。
虐めてるやつも虐められるようなオーラ出してると俺は思うよ。
席替えでいきなり命令口調で『オイ!お前かわれや』と言われて断ったらなんか放課後呼び出されてさ、腹立ったから軽く絞めたら白目向いて落ちてやんの。
集会の帰りに仲間つれて単車で虐めっ子?宅に行ったら深夜なのに親出てきて居留守使ってんのはかなりうけた。石投げてガラス割って叫んでたらたら警察呼びやがったぜ。
後日フルボッコで、会う度に蹴ってやった三年間そいつら舎弟にしたよ。
あとから知ったけど高校デビューのやつだった。自分は地元中学の番長(今の時代だと笑われるかw)みたいな感じだったんだけどね。
相手をよく見ないと逆に虐められる場合もあるよ。
虐めてるやつも虐められるようなオーラ出してると俺は思うよ。
163. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 11:23
中学の頃、いじめられてて鬱憤溜まったから
部活終わった後、全クラスの黒板にKILLって書いて
洗剤をばら撒いたわ。
先公は何故洗剤をばら撒いたかの意味を知ろうともしなかったがなwww
いい加減、自分の管轄ぐらいキチンと洗え。
部活終わった後、全クラスの黒板にKILLって書いて
洗剤をばら撒いたわ。
先公は何故洗剤をばら撒いたかの意味を知ろうともしなかったがなwww
いい加減、自分の管轄ぐらいキチンと洗え。
164. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 11:33
>>162
犯罪自慢かっこわるい。
例えオーラを出していても、暴行や器物損壊をしちゃ人としてダメでしょ。
最初の正当防衛的な行為はともかく。
犯罪自慢かっこわるい。
例えオーラを出していても、暴行や器物損壊をしちゃ人としてダメでしょ。
最初の正当防衛的な行為はともかく。
165. Posted by
2008年06月09日 11:57
もしもころしていいのならころすよ
5年経っても俺に被害を与えるなんざ生かしておけん
いつかころす
5年経っても俺に被害を与えるなんざ生かしておけん
いつかころす
166. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 12:09
ID:CoAp3+Hj0がクズ過ぎてワロタ
167. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 12:29
まぁ、時間だけは充分なほど経ってるんだが、未だに学生服やらジャージやらブレザー着た集団を見かけると、距離をとってしまう。自分でも滑稽だとは思うが。
168. Posted by 750歳・会社役員
2008年06月09日 15:04
大学入って三か月…今まさに苛められて形成された人格と戦ってる俺がイル。
正直滅茶苦茶辛い。五年ほどまともに社会生活してなかったからなぁ。
普通の人間が当たり前にやってる事をやってないのは強烈なハンデ。
具体的にはファッションやらコミュ力やら…
今日だって一度も行った事ない美容室というモノに行こうか行かまいかずっと悩んでる。
事あるごとに気を遣う。ここ数カ月で失敗も沢山やって恥もかいた。
味わった事の無い胃痛に苦しみながらも明日も大学に行く。
「普通」を手に入れたい。
どうかいつかは報われますように・・・
正直滅茶苦茶辛い。五年ほどまともに社会生活してなかったからなぁ。
普通の人間が当たり前にやってる事をやってないのは強烈なハンデ。
具体的にはファッションやらコミュ力やら…
今日だって一度も行った事ない美容室というモノに行こうか行かまいかずっと悩んでる。
事あるごとに気を遣う。ここ数カ月で失敗も沢山やって恥もかいた。
味わった事の無い胃痛に苦しみながらも明日も大学に行く。
「普通」を手に入れたい。
どうかいつかは報われますように・・・
169. Posted by
2008年06月09日 15:46
昔いじめられてて親に「我慢できないならやりかえせ」と言われた。
翌日学校で同じようにいじめをしてきた相手に本気の首絞めをやった。
とりあえず先生には怒られたし、それについて親も理不尽だと怒っていた。
が、誰もがその行動を以外に思ったらしく、その日からいじめは消えた。
ついでに俺の性格も180度変わったな。まぁ軽く今でも他人が怖いときがあるが・・・
翌日学校で同じようにいじめをしてきた相手に本気の首絞めをやった。
とりあえず先生には怒られたし、それについて親も理不尽だと怒っていた。
が、誰もがその行動を以外に思ったらしく、その日からいじめは消えた。
ついでに俺の性格も180度変わったな。まぁ軽く今でも他人が怖いときがあるが・・・
170. Posted by ?
2008年06月09日 20:18
一人でいるキモスは虐められるが一人でいるイケメンは虐められないんだよなぁ
171. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 20:31
直接的な復讐にエネルギーまわすなら、
自分の成功のためにまわした方がよいよ。
自分の成功のためにまわした方がよいよ。
172. Posted by ○○歳・会社員
2008年06月09日 20:54
いじめはきついぞ。1対1なら個人的な抵抗も可能だからともかく
1対10くらいになると、相手はちょっとこずく程度でも10個のコブシが飛んでくるようなもんだから抵抗なんかできない。
ごく普通に集団でいじめるほうが卑怯以外の何者でもないだろ?
いじめが悪くないなんていってるやつは、まず1対10の喧嘩をしてそれでも相手が卑怯でないと言える様になってから言いやがれ。
1対10くらいになると、相手はちょっとこずく程度でも10個のコブシが飛んでくるようなもんだから抵抗なんかできない。
ごく普通に集団でいじめるほうが卑怯以外の何者でもないだろ?
いじめが悪くないなんていってるやつは、まず1対10の喧嘩をしてそれでも相手が卑怯でないと言える様になってから言いやがれ。
173. Posted by 空の旅人
2008年06月09日 21:46
秋葉原の犯人は確かに許されない
だがこの垂れ流し報道でオタクっぽいから などという理由で理不尽な迫害受ける犠牲者も出るだろう
174. Posted by 空の旅人
2008年06月09日 22:04
かつてネクラだったから言葉には出来ない仕打ち食らった
俺には反撃の気力さえなくなったからそのまま失踪した
その後 なんとか高校卒業の資格とるまでも各地を転々としやっと安住の地を見た
両親には悪いが
故郷には帰れない
この煮えたぎる憎悪を封印するにはこうするしかないんだ
俺には反撃の気力さえなくなったからそのまま失踪した
その後 なんとか高校卒業の資格とるまでも各地を転々としやっと安住の地を見た
両親には悪いが
故郷には帰れない
この煮えたぎる憎悪を封印するにはこうするしかないんだ
175. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月09日 22:12
いつかころす
俺の性格をこんなのにした奴は生かさない許さない
自殺するぐらいならそいつをころしてからしぬ
「何年も」じゃない
「一生」だ
いまだに俺に対して延々と嫌がらせを繰り返す人格的に成長しないクズどもは抹殺してやる
俺の性格をこんなのにした奴は生かさない許さない
自殺するぐらいならそいつをころしてからしぬ
「何年も」じゃない
「一生」だ
いまだに俺に対して延々と嫌がらせを繰り返す人格的に成長しないクズどもは抹殺してやる
176. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 00:08
青字のきもさに引いた
正当化しようとする奴って本当に
独りよがりな意見しか述べないのな
正当化しようとする奴って本当に
独りよがりな意見しか述べないのな
177. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 00:25
自分元苛められっ子だけど、昔自分を苛めてた奴が>>221のような行動取ったら今なら余裕で止めるな。
中学行って親に武道進められてから芯から変われたんでな。
触られる嫁がいないけど・゜゜・(つД`)・゜゜・
中学行って親に武道進められてから芯から変われたんでな。
触られる嫁がいないけど・゜゜・(つД`)・゜゜・
178. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 00:28
いじめる方が悪いとか
いじめられる方が悪いとか悪者探しても仕方ない
勉強がんばれば将来大逆転出来るかもしれないが、一番手軽なのはやっぱり暴力だな。
授業中にいきなりぶん殴る。これ最強。ただしナイフはやめろ。
医師の診断書とっておくとか、先生への相談録音しておくとか、下準備忘れるなよ。
いじめられる方が悪いとか悪者探しても仕方ない
勉強がんばれば将来大逆転出来るかもしれないが、一番手軽なのはやっぱり暴力だな。
授業中にいきなりぶん殴る。これ最強。ただしナイフはやめろ。
医師の診断書とっておくとか、先生への相談録音しておくとか、下準備忘れるなよ。
179. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 01:09
進学校にはイジメがない。
少なくとも俺が卒業していった高校はそうだった。
というかそんなことに時間を消費する余裕がなかった。
必死に勉強して必死に部活に汗を流して、泥のように眠って、3年間がそんな感じであっという間に過ぎた。
もしイジメが嫌いなら(東大・東工大・京大にやまほど進学する学生のいるような)進学校に進学しろ。
ただし金持ちの子供の多いような私立学校とかについては知らん。
少なくとも俺が卒業していった高校はそうだった。
というかそんなことに時間を消費する余裕がなかった。
必死に勉強して必死に部活に汗を流して、泥のように眠って、3年間がそんな感じであっという間に過ぎた。
もしイジメが嫌いなら(東大・東工大・京大にやまほど進学する学生のいるような)進学校に進学しろ。
ただし金持ちの子供の多いような私立学校とかについては知らん。
180. Posted by XX歳・無職
2008年06月10日 01:27
363>
学校は行かなけりゃならないもんだ。そう決まってるから行かなけりゃならない。
それに行かなけりゃ親や婆ちゃんが心配するだろ?
学校は行かなけりゃならないもんだ。そう決まってるから行かなけりゃならない。
それに行かなけりゃ親や婆ちゃんが心配するだろ?
181. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 03:52
もう・・・市ねよ。。。
書いたコメントが消えるなら先にいってよね!あんまりじゃない!!
書いたコメントが消えるなら先にいってよね!あんまりじゃない!!
182. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 08:43
クラス制を無くしたらほとんど無くなるのにな、学校の場合
あ、でも他のクラスの奴に昔(ry
馴れ合い、友達ごっこ、集団生活を無くせば減るよ!減るよ!
ついでに社会人も自宅勤務でFA!!
あ、でも他のクラスの奴に昔(ry
馴れ合い、友達ごっこ、集団生活を無くせば減るよ!減るよ!
ついでに社会人も自宅勤務でFA!!
183. Posted by
2008年06月10日 10:09
地元でそれらしき奴を見ると避ける
184. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 16:14
俺へのいじめを推奨した教師は殺したいね
185. Posted by ヘルメ通
2008年06月10日 16:26
いじめられた体験って、結構残るんですよね、年とってからも。
まあ、なるべくいじめる人には近ずかない、ってのが無難なんですけど・・・。いじめっ子体質はまず変わらないでしょうね。相手が変わらない以上、相手にする必要はないでしょう(全ての人と分かり合えるなんて、絶対無理ですって、漫画や映画の見過ぎ(笑))。
いじめは地獄なんですから、そこから逃げ出すってのもアリだと思います(決して恥ずかしい行為ではないです)。
まあ、なるべくいじめる人には近ずかない、ってのが無難なんですけど・・・。いじめっ子体質はまず変わらないでしょうね。相手が変わらない以上、相手にする必要はないでしょう(全ての人と分かり合えるなんて、絶対無理ですって、漫画や映画の見過ぎ(笑))。
いじめは地獄なんですから、そこから逃げ出すってのもアリだと思います(決して恥ずかしい行為ではないです)。
186. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 18:23
いじめる奴を法的に罰して欲しい。
いじめる奴よりいじめられてる奴のが社会的制裁を受けているなんておかしい。
いじめる奴よりいじめられてる奴のが社会的制裁を受けているなんておかしい。
187. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 18:48
※179
だよなー。授業中に携帯とかもありえないし、
私語もほぼなかったから、荒れてる他の高校とか見てマジで引く。
「イジメについて」みたいな授業・講演があると
「いじめとか今時する奴いねぇだろwww」って感じだった
だよなー。授業中に携帯とかもありえないし、
私語もほぼなかったから、荒れてる他の高校とか見てマジで引く。
「イジメについて」みたいな授業・講演があると
「いじめとか今時する奴いねぇだろwww」って感じだった
188. Posted by ぷ
2008年06月10日 19:08
イジメられていたときにみた周囲の目…あの自分を同じ人間だと思ってないかのような冷たい目は今思い出すだけで寒気と吐き気、頭痛がする
189. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 21:10
進学校は勉強第一だから他の事に時間当てられないからまぁ当然かな。
でも大人になってもそれが続くと言ったらそれは大間違い。
今度は精神的+金銭的も関わって来る可能性がある。
でも大人になってもそれが続くと言ったらそれは大間違い。
今度は精神的+金銭的も関わって来る可能性がある。
190. Posted by 国の対処、放置状態
2008年06月10日 21:47
イジメられてる人が黙って何もしないのも私はイジメとは別に問題だと思う。相手にしないとか言って我慢してるの間違いだし。
191. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 22:59
たしかにいじめはなかったが、授業中に携帯・ゲーム・漫画・睡眠・らくがき
なんでもござれの無法地帯だったな。
多くは無かったけどね
それでも平均以上取る奴等が揃ったトコだった
今考えるとやっぱ偏差値高いだけあったんだな
勉強レベルがあがるほど、校則緩い法則
なんでもござれの無法地帯だったな。
多くは無かったけどね
それでも平均以上取る奴等が揃ったトコだった
今考えるとやっぱ偏差値高いだけあったんだな
勉強レベルがあがるほど、校則緩い法則
192. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月10日 23:00
当時、学校に警官とか置いて欲しいと思った時期があったな・・・
193. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 01:28
誰か助けてくれ。
194. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 02:03
米192
>学校に警官とか置いて欲しいと思った時期があったな・・・
俺も思ってたw
入れりゃいいのにね。
>学校に警官とか置いて欲しいと思った時期があったな・・・
俺も思ってたw
入れりゃいいのにね。
195. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 03:31
動物の本能じゃね?いじめは
196. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 09:25
大学じゃイジメってまーまずないですよね。
て言うのは「いじめる側」「いじめられる側」が避けられるし係わらずにいれる
から、好きもの同士集まれば良い状況になるからだと思います。
逆に小中高ってのはクラス単位である種「いじめる側」「いじめられる側」が
係らざるを得ない閉塞された空間・環境だったんだと思うんです。
大学生がある程度大人になって良識を持ち合わせてる分を割愛しても
もし小中高と大学みたいに授業を自由に選ぶクラス制の無いものにしたら
いじめって今より減ると思いますか?
て言うのは「いじめる側」「いじめられる側」が避けられるし係わらずにいれる
から、好きもの同士集まれば良い状況になるからだと思います。
逆に小中高ってのはクラス単位である種「いじめる側」「いじめられる側」が
係らざるを得ない閉塞された空間・環境だったんだと思うんです。
大学生がある程度大人になって良識を持ち合わせてる分を割愛しても
もし小中高と大学みたいに授業を自由に選ぶクラス制の無いものにしたら
いじめって今より減ると思いますか?
197. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 09:26
あ
198. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 11:49
いじめって言うのがおかしいだろ。
法に照らし合わせるとただの犯罪ってことが多い
それをいじめって言ったり金銭上のトラブルとか言うのがそもそも間違い
法に照らし合わせるとただの犯罪ってことが多い
それをいじめって言ったり金銭上のトラブルとか言うのがそもそも間違い
199. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月11日 13:22
法曹界は無能というより非常識なんだよな・・・。
200. Posted by 21歳・DA・I・GA・KU・SE・I☆
2008年06月11日 20:28
虐めのせいで性格ひねくれて家族含むリア充全てが憎くなった
201. Posted by 名無し
2008年06月11日 20:51
イジメ正当化してるやつとか犯罪自慢とか痛いねぇ
202. Posted by 34歳・会社員
2008年06月12日 02:19
10歳の時に女性関係でトラウマが。
以降、24年間(というよりも生まれてこの方34年間)恋愛経験なし。
誰も好きになれないし、好かれても何とも思えない。
「あと何十年生きるかわからないけど、このまま死ぬまで一人なのかな」と考えるとたまに寂しくなる。
彼女がいるって、どんな気持ちですか?
以降、24年間(というよりも生まれてこの方34年間)恋愛経験なし。
誰も好きになれないし、好かれても何とも思えない。
「あと何十年生きるかわからないけど、このまま死ぬまで一人なのかな」と考えるとたまに寂しくなる。
彼女がいるって、どんな気持ちですか?
203. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月12日 03:16
あー・・・いじめられてた頃は
自分がいけないからいじめられてるんだと思い込んで
なるべく周りの期待通りの性格に修正していったな。
今それで自分の性格に違和感を感じて何がなんだかわけわからなくなってるけど。
自分がいけないからいじめられてるんだと思い込んで
なるべく周りの期待通りの性格に修正していったな。
今それで自分の性格に違和感を感じて何がなんだかわけわからなくなってるけど。
204. Posted by
2008年06月12日 07:44
素直に金が欲しいって言えよ
205. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月12日 09:05
米204
金なんて本当はいらねえよ
欲しいのはクズどもの苦しむ姿だよ
最もいらないのはクズどもの幸せな姿だよ
金なんて本当はいらねえよ
欲しいのはクズどもの苦しむ姿だよ
最もいらないのはクズどもの幸せな姿だよ
206. Posted by
2008年06月12日 12:42
中学時代に学年の女子全員にキモい!学校来るな!とか給食当番の時は自分の所だけスルー…
そのお陰で未だに女と話すのが怖いです
そのお陰で未だに女と話すのが怖いです
207. Posted by とりあえず、
2008年06月12日 14:16
皆が少しだけ優しい心を持てばいい思う。
現代科学で心の病気が叫ばれているんだから、人が優しくなれる薬が開発される事を切に願う。そういう薬が人道的かどうかは何とも言えないが、人に優しくない人が多すぎる。
現代科学で心の病気が叫ばれているんだから、人が優しくなれる薬が開発される事を切に願う。そういう薬が人道的かどうかは何とも言えないが、人に優しくない人が多すぎる。
208. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月12日 17:32
中学時代に友達と思っていた者に裏切られ、人間不信にはなったな。
209. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月12日 17:58
もう10年くらい経つのにいじめって言葉や不良見ると反応してしまう
克服なんて不可能だろ・・・筋トレとかしまくって自信つけても震える
殴られると痛いだろ?頼むからいじめなんてしないで皆で仲良くやってくれ
そっちの方がずっと楽しいじゃないかもう止めてくれ
克服なんて不可能だろ・・・筋トレとかしまくって自信つけても震える
殴られると痛いだろ?頼むからいじめなんてしないで皆で仲良くやってくれ
そっちの方がずっと楽しいじゃないかもう止めてくれ
210. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月12日 20:48
いじめられる方にも問題が…ってのはよく聞くけど、
問題があったらいじめていいってのかwいじめてる方がはるかに問題あるんだっつのwwwww
そういえばこれ読んでたら思ったけどオナマスの北原ってわりとリアルな性格だよな。
まああの作品わりとみんなリアルな性格だけど。
問題があったらいじめていいってのかwいじめてる方がはるかに問題あるんだっつのwwwww
そういえばこれ読んでたら思ったけどオナマスの北原ってわりとリアルな性格だよな。
まああの作品わりとみんなリアルな性格だけど。
211. Posted by 愛(..)
2008年06月12日 22:19
212. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月13日 01:57
自分がされて嫌なことはするなって、
それだけのことなんだけどな・・・・
それだけのことなんだけどな・・・・
213. Posted by 75歳・会社役員
2008年06月13日 12:53
俺は中学二年の頃クラス替えでたまたま出席番号順の席で真後ろに来たやつに卒業までいじめられた。
いじりがいのある内向的少年に見えたんだろうな、授業中に隙を見ては後ろから蹴りいれてきたり、給食のプチトマトを溜め込んで投げつけてくるは画鋲手に仕込んで握手してくるわで・・・・
当時いじめ自殺が知られ始めるあたりだったからケラケラ笑いながら「自殺するなよ」とか言ってきやがった・・・。
引きこもろうにも1年の頃絡まれて一方的に殴られたりで親や先生に報告したせいでさらにひどい目にあった経緯があるので言おうにもいえず。
結局虐められてたことを告白したのはそれから5年以上たってからだったかな・・・・さすがに大学は虐める奴なんて居なかったし。
214. Posted by 213
2008年06月13日 12:53
しかしそのおかげで未だに対人恐怖症で友達すらまともに出来ん・・・・。
深入りしすぎず適当な会話してその場をやり過ごす癖もこの事件以降かな・・・。
漫画の主人公や監督名に使われてる名前と同姓同名名だけにその名前を聞くだけで強制的に思いして欝になる。
今でもうらみ晴らしたいと言えば晴らしたいがクラスメイトは皆各地に散ってしまってどこにいるかわからんしそいつが幸せな家庭を作っていたらと考えると・・・・・。
深入りしすぎず適当な会話してその場をやり過ごす癖もこの事件以降かな・・・。
漫画の主人公や監督名に使われてる名前と同姓同名名だけにその名前を聞くだけで強制的に思いして欝になる。
今でもうらみ晴らしたいと言えば晴らしたいがクラスメイトは皆各地に散ってしまってどこにいるかわからんしそいつが幸せな家庭を作っていたらと考えると・・・・・。
215. Posted by ・∀・
2008年06月13日 13:47
復讐しようとかは思わない。でもなかなか人が信じられなくて、自分にも自信が持てない。
自分も人も信じられなくて、普通の顔してても不安感いっぱいで、「なんでこんなにいい友人を信じられないんだろ」って悩みつづけてる人生がどんなに寂しいものだか、いじめてたほうの人にはきっとわかんないんだろうな。
いじめはからかってるとか暇つぶしとかじゃ済まないよ。こっちは変えられた人格を背負って生きて行くんだよ
自分も人も信じられなくて、普通の顔してても不安感いっぱいで、「なんでこんなにいい友人を信じられないんだろ」って悩みつづけてる人生がどんなに寂しいものだか、いじめてたほうの人にはきっとわかんないんだろうな。
いじめはからかってるとか暇つぶしとかじゃ済まないよ。こっちは変えられた人格を背負って生きて行くんだよ
216. Posted by スミ
2008年06月16日 23:34
ほんとにいじめられた側は一生忘れないよ
自分はいじめられてる人を見たら積極的に話しかけたり一緒に行動したりしてたけどそれは「偽善者」らしい
いじめてる側に辞めろとは言えないから
せめて自分だけはこいつと仲良くやろう
とゆう考えが偽善なのか??
未だにわからない
自分はいじめられてる人を見たら積極的に話しかけたり一緒に行動したりしてたけどそれは「偽善者」らしい
いじめてる側に辞めろとは言えないから
せめて自分だけはこいつと仲良くやろう
とゆう考えが偽善なのか??
未だにわからない