ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

常用漢字に追加188候補=「俺」は結論先送り−文化審

6月16日18時30分配信 時事通信


 常用漢字表の見直し作業を行っている文化審議会のワーキンググループ(WG)は16日午後、追加候補として188字を漢字小委員会に提示した。小委はこのうち、常用漢字にふさわしいか意見が分かれていた「俺(おれ)」の扱いを議論したが、結論は先送りされた。
 「俺」については、委員から「使用頻度が高く、常用漢字にすべきだ」「子供に使わせたくない言葉。あえて加える必要があるのか」と賛否両論が出た。
 ほかに候補となったのは「藤」「誰」などよく使われる漢字。単体で使われないものの、熟語での使用頻度が高い挨拶(あいさつ)の「挨」「拶」、椅子(いす)の「椅」も盛り込まれた。
 主に固有名詞で使われる漢字は選ばれなかったが、例外として、県名に登場する「岡」「阪」など11の表外字は候補に入った。 

【関連ニュース】
〔ビジュアル解説〕常用漢字の追加候補
200弱の追加候補提案へ=熟語で頻度高い字も-常用漢字見直し・文化審

最終更新:6月17日12時17分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 27
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 18ランキング上位

関連トピックス

主なニュースサイトで 常用漢字 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS