ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

<副都心線>またダイヤ乱れ 今度は停電

6月17日11時48分配信 毎日新聞


<副都心線>またダイヤ乱れ 今度は停電

東京メトロ副都心線の路線図

 東京メトロ副都心線(埼玉・和光市−東京・渋谷)は17日朝、2カ所の変電所のブレーカーが作動して停電し、14日の開業日から4日連続でダイヤが乱れた。東京メトロは「走行中の電車が偶然、一斉に加速したことで瞬間的に過大な電流が流れた。他の区間でも起こりうる」としている。

【関連写真特集】副都心線開業で渋谷駅が新しく 地下5階に「地宙船」 吹き抜け20メートルに自然の風

 東京メトロによると、17日午前7時半ごろ、和光変電所(和光市)と朝霞変電所(埼玉・朝霞市)でそれぞれブレーカーが作動した。和光市駅と副都心線に乗り入れている東武東上線・朝霞駅の周辺が停電し、停電区間を走行中の副都心線と東武東上線の電車が約30秒間ストップした。両線は最大で約15〜20分遅れ、さらに乗り入れている東京メトロ有楽町線も約30分遅れた。

 副都心線は14、15の両日、自動列車運転装置の不具合などでダイヤが乱れた。16日も指令ミスや停車駅を誤って通過する運転ミスが相次いだ。【市川明代】

【関連ニュース】
副都心線:混乱夜まで 遅れや停車駅通過のミスも
東京メトロ:14日開業の副都心線、「不慣れ」で遅れ
副都心線:14日に開業 百貨店競争が激化
副都心線:14日開業 池袋、新宿、渋谷の3大エリア結ぶ

最終更新:6月17日12時24分

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 3ランキング上位
主なニュースサイトで 東京メトロ副都心線(6月14日開業) の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS