今週のお役立ち情報
宮崎哲弥 RSSリーダー活用の「情報収集術」を語る
宮崎哲弥 氏 写真一覧(2)
宮崎哲弥氏は、日経ビジネス Associe(アソシエ)誌において、3回に渡って掲載される“プロが語る「私の情報収集術」”の中で情報収集術を公開した。
宮崎氏は、第1回のコラムの中で情報収集の経路を二つあげている。一つは実際の政治家や官僚、記者から直接取材した生の情報。もう一つはテレビやインターネットなどからのメディア情報だと述べている。事件や社会の動向を素早くチェックしているのは主にメディア情報で、中でもインターネット情報の秀逸さを高く評価している。
しかし、インターネットの情報は確かに迅速だが情報量もそれにあわせて膨大だ。宮崎氏はRSSリーダーを活用することで、この膨大な情報ソースを使いこなしているという。
プロが語る「私の情報収集術」 - 宮崎哲弥 |
RSSというと聞いたことはあっても実際には活用しきれていないビジネスマンもまだ多いサービスだ。RSSはブログやサイトが更新されると更新情報を公開してくれる便利な機能で、現在では多くのニュースサイトやブログでも標準でサポートされている。すなわちインターネットの最新情報はRSSをチェックすればいち早く手にいれることができるというわけだ。宮崎氏も専門的な事件や問題では、学者や専門家が書くサイト情報が大きな頼りとなるためRSSは欠かせないサービスになっているようだ。
RSSを見ればいいと聞くと簡単そうだが、RSSをチェックするといってもサイトやブログごとに公開されているのだから実際には膨大な数のRSSがインターネット上に存在する。自分に必要なRSS情報を探すだけでも一苦労だし、サイトやブログを訪れてRSSをいちいちチェックしては時間や手間がかかってはRSSで調べている意味がない、そこで宮崎氏は「RSSリーダー」を利用して素早く情報をキャッチしているのだ。
RSSリーダーのメリットは、サイトやブログが更新されたときだけ最新記事をしらせてくれるところで、実際にサイトチェックに行って情報がなかったというような空振りを防ぐことができる。また最新記事だけをチェックできるので短時間で調べることができるためRSSリーダーを使用しない場合より同じ時間でも多くのサイトやブログをチェックできるというわけだ。
今やインターネット情報を収集するうえで強力なツールとなった「RSSリーダー」だが、その中でも宮崎氏が使用しているのが「livedoor Reader」だ。livedoor Readerは大量のブログやサイトでも短時間でチェックできるので、関心のある必要なサイトやブログを登録して情報収集に利用しているそうだ。
このあとの連載では、宮崎氏のさらにディープな情報収集術も明かされる予定だ。
宮崎 哲弥(みやざき てつや)
評論家。福岡県久留米市出身。研究開発コンサルティング会社「アルターブレイン」副代表。2006年4月より京都産業大学客員教授もつとめる。テレビ、書籍、講演などでも活躍中。
・プロが語る「私の情報収集術」 - 宮崎哲弥
・日経ビジネス Associe(アソシエ)
・livedoor Reader
|
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 【スピード速報】キャリア別速度の夜間トップ2はひかりoneとコミュファのKDDI勢、昼間トップはケイ・オプティコム
RBB TODAY 17日11時15分
- 宮崎哲弥 RSSリーダー活用の「情報収集術」を語る
livedoor 17日11時00分
- クリエイターサイドから見る、ネット時代に生き残る広告と生き残らない広告 MarkeZine 17日11時00分
- 広告を作るだけがクリエイターじゃない、ネット時代に必要なクリエイティビティとは? MarkeZine 17日11時00分
- ジッとあなたを見つめるだけのDVD「ミテルだけ」 GIZMODO 17日11時00分
ITアクセスランキング
- 1
- iPhone 3G、2年契約で本体価格167円も GIGAZINE 17日02時10分
- 2
- 見どころはラブとエロ!? アニメ「ゼロの使い魔」第3シリーズ放送決定!
webザテレビジョン 16日19時18分
- 3
- 【コラム】 2008最新デジカメのキーワード“ダイナミックレンジ拡大”とは? R25.jp 17日07時30分
(1)
- 4
- マイクロソフト・オフィスを捨てられない3つの理由 Techinsight Japan 17日08時21分
(2)
- 5
- 夏モデルに加え、謎の「N706iII」もJATE通過
ITmedia 16日15時39分
- 6
- あの機種にはない電池交換機能、必要派が大多数〜「iPhone」は人気薄?
RBB TODAY 16日14時25分
(2)
- 7
- 口内の虫歯菌が激減、虫歯菌だけを溶かす酵素が商品化へ GIGAZINE 16日13時00分
(2)
- 8
- 宮崎哲弥 RSSリーダー活用の「情報収集術」を語る
livedoor 17日11時00分
- 9
- 【神尾寿の時事日想】黒船どころではない、津波だ――iPhone、驚異のビジネスモデル
Business Media 誠 16日12時40分
(1)
- 10
- 公衆無線LANを手軽に利用できるプリペイドカードがコンビニで発売 GIGAZINE 16日15時14分
注目の情報
エプソンではXP搭載PCの販売を6月24日17時までとしている。
「XP搭載PCがほしい」「でも焦って後悔したくない」という人のために
PC購入時、1GB以上の大容量メモリを値引きしてくれるらしい。
しかも最短2日配達だという ⇒