★漫画原作者・土岐正造が雑多な興味の対象について、あれこれ好き勝手に書き散らすBlogです。
★リイド社刊『ひょぼくれ文左(石川サブロウ画)』1〜2巻発売中♪ 第3巻が5月28日発売されました。

土岐正造の単行本

原作を担当した大好評発売中(笑)の単行本です。ご購入は写真下のリンクからどうぞ。
Clickで救える(漫画原作者の)命があるッ!!!
ひょぼくれ文左 3 (3)
●結婚して家庭を持った文左衛門。しかし家督相続やお慶の懐妊など、人生の転機となる事件はいろいろ起こっているのだが、相変わらずのひょぼくれぶり。新しい職場でも……。
ひょぼくれ文左 (2)
●朝倉道場の娘・おけいとの婚礼話が進む文左衛門だが、思わぬ横槍が入ってしまい、畠山慎太郎と弓術三番勝負に挑むことになってしまった。しかし武術の才がない文左衛門に勝機は…?
ひょぼくれ文左 1 (1)
●時代は変われど人は変わらず……元禄時代に実在した尾張藩の下級武士・朝日文左衛門重章が残した膨大な日記『鸚鵡籠中記』を元に、石川サブロウが描く元禄サラリーマン武士の青春日記。
探し屋の女房~江戸うせもの控 4 (4)
●俺に探せない物はねぇ! 大江戸の探し屋・俊之介と、元公儀隠密の女房・美咲のコンビが、難事件&珍事件を次々と解決する通快娯楽時代劇漫画。
RECOMMEND
バカにつける薬
バカにつける薬 (MonoColle »)
呉 智英
馬鹿を馬鹿と罵倒することすら難しくなった時代に、噛んで含めるように「なぜこいつは馬鹿なのか?」をわかりやすく解説しつつ、戦後民主主義批判まで踏み込む痛快作。
RECOMMEND
ホントの話―誰も語らなかった現代社会学 全十八講
ホントの話―誰も語らなかった現代社会学 全十八講 (MonoColle »)
呉 智英
「支那を支那と呼んで何が差別なのか」や「石原慎太郎の第三国人発言のどこが差別か」など、マスコミがとにかく理屈抜きで悪いと思考停止している問題を、理屈をつけて論破する。動物愛護団体の異常さなどをメッタ斬り。
RECOMMEND
封建主義者かく語りき
封建主義者かく語りき (MonoColle »)
呉 智英
誰もが信奉する戦後民主主義とは、はたして本当に最高の思想であり政治形態なのか? 封建主義という逆説をぶつけることで、戦後民主主義の矛盾点や限界を照射する一冊。
RECOMMEND
犬儒派だもの
犬儒派だもの (MonoColle »)
呉 智英
犬儒派とはギリシア哲学のキュニコス派の漢訳名。「嘲笑する・皮肉な」の語源にもなったように、世間の事象・人物を皮肉に、しかしユーモアタップリに斬るエッセイ集。
RECOMMEND
現代人の論語
現代人の論語 (MonoColle »)
呉 智英
論語と儒教、そして格子教壇を取り巻く人間模様にまで踏み込んだ、呉智英先生の力作。古今の論語研究のさまざまな生家を取り込んでおり、それを平易で軽妙な文章でまとめているため、無類に面白く読みやすく、知的好奇心を繁くする一冊です。
RECOMMEND
ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義
ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義 (MonoColle »)
佐藤 健志
漫画・アニメ・特撮という子供向けと思われている題材を元に、そこに内包された戦後民主主義の矛盾点や限界を解説した名著。評論家の?秀実が嫉妬に狂ったあまり、あそこの家族は気色悪いと個人攻撃した揚げ句、小林よしのり批判で佐藤の手法をマネしてみたが、あまりのレベルの低さに失笑を貰ったことでも、著者との力量の差は歴然。
RECOMMEND
幻滅の時代の夜明け
幻滅の時代の夜明け (MonoColle »)
佐藤 健志
『ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義』に続く、映画やテレビドラマを題材にした、制作者自身も気づいていないであろう戦後民主主義の呪縛を紐解く一冊。ただし、個人的には大友克洋『AKIRA』に関しては、本書収録の論考よりも雑誌初出時の分析の方が興味深かった。
RECOMMEND
RECOMMEND
世界史の誕生
世界史の誕生 (MonoColle »)
岡田 英弘
歴史とは何か? なぜ歴史のある文明とない文明が存在するのか? 博覧強記の筆者が明快に語る歴史論とその成立の意味は、教科書や俗流教養人からはけして聞くことの出来ない本物の知。各民族の物語として生まれた地方史が、モンゴル帝国の誕生によって世界史として変化していったという論考は圧巻。
RECOMMEND
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った
日本史の誕生―千三百年前の外圧が日本を作った (MonoColle »)
岡田 英弘
日本とは土着に人間と華僑によって生まれた国家であり、国家アイデンティティーとしての日本国は天智天皇に始まる。教科書では学べない、大胆にして明快な日本史論。東アジアとしての日本という視点で読み解かれた日本史に、目からウロコがボロボロ落ちること必定。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
超無気力戦隊ジャパファイブ 1 (1)
超無気力戦隊ジャパファイブ 1 (1) (MonoColle »)
佐藤 まさき
史上最低歳弱のお馬鹿戦隊の活躍を描くスーパーギャグ! 0.001ミリで止める寸止めエロと背骨を砕く直撃ギャグ満載の一冊。
RECOMMEND
超無気力戦隊ジャパファイブ 5 (5) (ヤングサンデーコミックス)
超無気力戦隊ジャパファイブ 5 (5) (ヤングサンデーコミックス) (MonoColle »)
佐藤 まさき
大御所・高橋留美子も思わず笑ってしまったお馬鹿ギャグマンガの最新刊。
RECOMMEND
未来人間GOGOGO 1 (1)
未来人間GOGOGO 1 (1) (MonoColle »)
佐藤 まさき
佐藤まさきの原点がここに! 未来からやってきた変な同居人が巻き起こす、爆笑おバカギャグ炸裂の名作。浜岡賢次・おおひなたごう・永久保貴一ら絶賛のギャグ漫画全七巻。
RECOMMEND
週刊石川雅之
週刊石川雅之 (MonoColle »)
石川 雅之
『もやしもん』の石川雅之の原点がここに! 笑って笑って、少しだけハッとせる、傑作短編読み切り集。その圧倒的な才に驚愕せよ。全作品ハズレ無し。
RECOMMEND
人斬り龍馬
人斬り龍馬 (MonoColle »)
石川 雅之
ギャグいっさい無し! 生きることの苦しさ・切なさを描いた作者入魂の本格時代劇。
RECOMMEND
RECOMMEND
風雲児たち (幕末編1)
風雲児たち (幕末編1) (MonoColle »)
みなもと 太郎
坂本竜馬を描こうと思ったら、江戸時代全部を描いてしまった歴史マンガの金字塔。みなもと史観と呼ばれる壮大な人間群像は、退屈な日本史の授業とは比較にならないワクワクドキドキ感に満ちている。人間が描かれた歴史とはこういう作品を言うに違いない。
RECOMMEND
浮世艶草紙 (1)
浮世艶草紙 (1) (MonoColle »)
八月 薫,篁 千夏
山崎浩一氏も絶賛の大江戸性風俗エロ漫画。オール短編読み切り作を収録、様々な題材を元に描かれる、近くて遠い・遠くて近い江戸性風俗(巻末コラムあり)。
RECOMMEND
母はセクシーアイドル
母はセクシーアイドル (MonoColle »)
ちゃんぽん雅
エロ&ギャグの職人・ちゃんぽん雅先生が描く、芸能界・義母・巨乳というそそるシチュエーションの18禁漫画。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
生き人形
生き人形 (MonoColle »)
永久保 貴一
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
華夜叉
華夜叉 (MonoColle »)
田辺 真由美
RECOMMEND
RECOMMEND
<< ホークスに大物外国人が!? | main | 模倣犯? 同一犯? >>
異常行動の性差
 
バカ教師、という言葉も生ぬるいですね。というか、こういう人間が10年以上教師として禄をはんでいたという事の方が、驚きでもあり保護者としては恐怖でもありますよね。

【元教え子に1日100件の脅迫メール送る】日刊スポーツ

 宮城県警塩釜署は16日までに、教え子だった女性に執拗に交際を迫るメールなどを送り脅したとして、脅迫の疑いで元小学校教諭の会社員赤坂栄樹容疑者(38)を逮捕した。

 調べでは、赤坂容疑者はことし7月から10月にかけ、かつて小学校時代に担任していたアルバイトの女性(17)に交際を迫ったが断られたため、女性の携帯電話に「ただではおかない」「家族の命も危ないぞ」などとメールや伝言メモを送り脅した疑い。同署によると、赤坂容疑者は7月ごろから女性の勤め先に押しかけるなど付きまとうようになり、1日100件以上の脅迫メールが届く日もあったという。

 赤坂容疑者は、教え子の小学生の女子児童2人を自宅に泊めて性的嫌がらせをしたとして02年5月に県教委から停職処分を受け、その後も女子児童に付きまとうなどしたため懲戒免職となっていた。
  こうなるとただの心の病ですね。停職処分に懲りずに懲戒免職という最悪の処分をくらいながら、懲りずにこういうマネを繰り返しているわけですから。というか、肩書きが「元小学校教諭の会社員」ってのを見ると、再就職できていたんですね。雇った会社も、今頃は泣くに泣けないですね。人間誰しも、性欲は持っていますし、それが暴走するかもしれない危険性は持っています。これは男女平等にあるわけですが、男の方が暴力を伴った形で暴走する数も率も、圧倒的に多い。それでも、大多数の男はどこかで自制しているわけです。

そうでなければ、世界中の男は危険な存在になりますから。ところが、このBlogでも繰り返し書いていますが、性犯罪者ってのは再犯率がメチャクチャ高いのです。人間としての大事な部分が壊れているとしか思えない。そういう事になりますかね。昔はこの手の犯罪は少ないと言われますが、ただコレも江戸時代とかは夜這いという麗しい風習があったために、性欲の処理(って言い方もアレですが)が比較的安定していただけなのかもしれませんが。性と犯罪の相関関係については、倫理の問題もからんできて論じるのが難しいのですが。

しかぁし、この赤坂栄樹容疑者(38)の場合、そう言った一般論からははみ出した存在であるように思います。1日に100件ものメールって、その粘着質な部分とか、壊れているなぁ……としか思えませんが。昨日のブログで書いた放火魔ストーカー女性(本人は否認)とも重なる、男女とかの性差を超えた異常性を感じてしまいます。男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。


 ここからはちょっとえぐい話しになりますので、お子様は読まないでくださいませ。

性犯罪に関しても、比率や件数は少なくても、やっぱり女性の側からの行為がないわけではないので。ただ、女性が強姦する時は、相手の男を勃起させないといけないので、精神的にインポテンツになりやすい繊細な生き物である男の場合(笑)、そう言うシチュエーションがなり立ちにくいわけで。必然的に、性行為が成立した場合は「合意の上での行動」という事になりますわな。

男の場合は、自分の方さえ準備OKならば、相手の合意なんかなくても行為に至れるわけで、それ故に強姦する数は男が多いわけですが、これは男女の生殖器の講造と機能による部分が大きいですね。総合格闘技で言えば、立ち技はお互いが相手をKOしようと狙わない限りは成立しないのといっしょですね。どちらかが寝技の体勢になったら、もう成立しない。逆に寝技は相手が嫌がっても、強引に引き込む事が可能です。

シベリア抑留で、女性看守に夜伽を命じられて、精神に異常をきたした日本兵の話は有名ですし、男がやる事は女もやる、ということですかね。だって男女同権の世の中だもの。
【アソシエイトストア・平成鸚鵡籠中記】
◆◆ 事件・事故・話題・訃報 ◆◆ 15:00 ◆◆ comments(2) ◆◆ trackbacks(0) ◆◆
●このエントリーに対するコメント一覧
初めまして。というか、貴兄はこちらを「マスゴミの記事レベル」でご存じですがね。
公序良俗にも己の良心にも反していないと信しますので、コメントいたします。こんな古い記事のコメントが届くものかわかりませんが。

その前に、こちらって以前からコメントできましたっけ?前は出来なかったかなと記憶していますが。

さて本題です。
真実とは、どこにあるものでしょう?
マスコミが嘘ややらせ、勇み足をよくやらかすことは周知の事実であるというのに、多くの視聴者は、自分の野次馬根性を刺激されるとマスゴミの報道を鵜呑みする傾向があります。

出来れば貴兄にも、日々垂れ流される報道に対し、自分なりに理性的な「フィルター」をかけていただければと願います。

人をミソクソにこき下ろす行為は、されたものにとっては非常に不快です。まあ、それが言われても仕方ないものであれば自業自得な面もありますが。
ですが、マスゴミどもの腐った口が無責任にはなった「誤情報」に踊らされ、「相手は犯罪者なんだから何言ってもいいよね」と実名まであげて、いつまでも残しておくのは、マスゴミ同様無責任極まりないかと。

さて、一つ思い出して頂きたいのですが。

当時この記事が騒ぎになった際、大変な余罪(強姦とか拉致とか)があるような大々的発表を行った宮城県警が、数日後急激にトーンダウンし、その後この事件に関する報道も発表も一切無かったのは、なぜでしょうね。

マスコミに、真実を伝える力はありません。飽くまで「真実の一部」を紹介しているに過ぎません。その「一部」から全体を知ったように勘違いするのが怖いのです。ましてや、その「一部」すらでたらめであることさえ、間違いなくあるのです。

この機会に、マスコミ報道の危険性についてもご理解頂ければと思います。

真実は今、語られています。報道の数万倍の時間と分量をかけて、です。

新聞テレビの放言の陰で、実際には何が起こっていたのか見るのもおもしろいかと思います。

でも、さすがに3年も前の話となると、そのまま残っているところは少ないものですね。おかげでちょっと助かりました。ありがとうございます。

よけいなことですが、マスコミ報道に踊らされてしまった方は、当時土岐様だけではなく大勢いらっしゃったようです。こんなセンセーショナルな見出しが目に入れば、ブログなど持っている方はコメントしたくもなりますよね。今となってはもう回収しようもないことですが、それだけに「その状況」を作りやがった連中への怒りは鎮まるはずもありません。

富山の冤罪が「酷い話だ」と思われるなら、この記事の件についても「真実」を知ってみてはいかがでしょうか。

長文失礼いたしました。
飛鳥エイジ ◆ 2007/07/19 9:45 AM ◆
何か訴えたい気持ちがほとばしっているのはわかるのですが、では何を訴えたいのか、どうもよくわかりませんね。警察発表に嘘があって、この事件自体が冤罪だと訴えたいのでしょうか? それとも事件は事件として、警察発表に誇張があったと訴えたいのか。もう少し整理されてポイントを明確にされてから書き込まれてはいかがでしょうか?

コメント欄というのは、記事に対するコメントでありますが、同時にこのブログを呼んでいる多くの方に、自分の意見を訴える場であります(土岐正造個人に何か訴えたいのならば、右サイドバー下にあるメール投稿フォームから書けばいいことですからね)。

マスコミ批判をしたいのか、事件の真実を訴えたいのか、警察権力を告発したいのか、土岐正造自体を批判したいのか。それらの内のいくつかなのか全部なのかはわかりませんが、その場合は項目立てしてその話題に絞った形で、論点を絞って書き込まれてはいかがでしょうか。書ききれないというのであれば、参考URLをコピーされるという手法でも構わないと思いますが。


……と思ってリンク先のブログを見ましたら、どうやら上記記事の当事者だったようですね。自分はジャッジする立場にも擁護する立場にもないですので、真実を明らかにするのは、裁判でご自身がなさるべきことではないでしょうかね。証拠があるというのなら、なおさら。

しかし、そういうのってブログとかで公開しちゃうと、証拠隠滅されちゃうんじゃないでしょうかね。法律の素人の、素朴な疑問ですが。富山の事件が冤罪だからこっちも冤罪だろうとの判断は、少なくとも自分には現時点ではできるはずもないですし、ジャーナリストでもないので事件の真実を改名する立場にもないですしね。

それから、コメント欄やトラックバックに関しては、スパムトラックバックのIPやワードを制限する場合がありますので、それに引っかかったのではないでしょうか(個人レベルの制限設定と、JUGEMのシステムレベルでのスパム対策があります)。書き込めない場合はメール送信フォームからご連絡くださいm(__)m
土岐正造 ◆ 2007/07/19 12:00 PM ◆
※公序良俗と己の良心に反しない内容であることを確認しコメントする









●この記事のトラックバックURL
※エントリーに関係ないトラックバックは削除します。あらかじめ御了承くださいm(__)m
※トラックバックに対する当方の削除のスタンスについては【こちら】をご参照くださいm(__)m
http://bunzaemon.jugem.jp/trackback/2885
●トラックバック
※トラックバック先の内容を当ブログは保証しません。判断は自己責任でお願いしますm(__)m

Neko