■戻る■
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の4】
- 1 名前: りむ [] 投稿日: 2005/12/17(土) 17:54:05 ID:LaRM/BWE
- 豊洲プロジェクト進行中!マンション建設急増中!!
シネコン、ハンズ、キッザニア・・・
(個人やお店の誹謗中傷&苦情は絶対に止めてください)
前スレ
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の3】
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1128932039
過去スレ
豊洲はどーよー2
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1001872465
豊洲はどーよー3
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1033405487
豊洲はどーよー4
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1058718316
豊洲はどーよー5
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1075307934
豊洲はどーよー6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1097696620
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の1】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1115741939
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の2】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1121678833
- 2 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/18(日) 17:47:18 ID:df7slOio
- 今朝の朝凪橋の風は半端じゃなかった。
風速いくつ位だったのかな…。
- 3 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/19(月) 09:32:27 ID:a2rAp0lk
- 豊洲駅周辺でラーメン屋開業したいけど物件少な杉ですた。
周辺で店舗物件情報ありましたらヨロシク!
- 4 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/20(火) 18:41:06 ID:m6ZjzQvo
- >>3
頼むから店内禁煙にしてくれ
応援するよ!!
- 5 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/22(木) 18:38:38 ID:XuaAiugc
- ビバの2階にできたカツ代のラーメン屋、あっさりめで
なかなか旨かったよ!
- 6 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/22(木) 18:52:08 ID:pkFxFmf6
- そのビバホームって、店舗の大きさはどんなもんですか?
東雲イオンより小さい?
- 7 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/23(金) 09:09:31 ID:czMU7y9I
- ビバの1階・2階は同じ面積だったかな、
そして1フロアー辺りはジャスコ1階より広め、
だった様な、
- 8 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/23(金) 13:06:13 ID:aww4WyW2
- >>3
頼むから頑張れ!応援するよ
マンション建設ラッシュで人口増えて客の入りも見込めるよ
豚骨らーめんでよろしこ!
- 9 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/23(金) 20:47:34 ID:nJHu8lcU
- まあ、商売敵が豊洲ラーメン程度だったら
並の味でも大体勝てるな。
- 10 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/23(金) 20:50:25 ID:g7kygEhE
- うむ、今なら普通の味で充分勝てる。
- 11 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/23(金) 23:15:49 ID:z/ib4f36
- あそこの味噌つけ麺って結構好きだけどな、
餃子も干し海老入ってたりして割と美味いし。
もう何年も食ってないけど
- 12 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/24(土) 11:58:08 ID:WSjeSG5E
- 豊洲らーめんって豊洲の交差点から東雲の方向へ行ったところにある店だよね?
俺は「あ・うん」によく行ってたけどな。もう店変わっちまったか。
- 13 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/25(日) 23:19:27 ID:ENz7InyA
- 東雲2丁目第2アパートの、
都営住宅と都民住宅の境界線みたいなものは何もないんですかね?
中に入れば玄関の床など違うけど。
- 14 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 17:10:26 ID:Oomva.Uc
- CMやテレビの影響かもしれんが、最近、豊洲の発音が豊洲↑
なのが気になって仕方ない。
それとも、最近の豊洲の人たちは豊洲↑なの?
- 15 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/26(月) 19:54:27 ID:qCxvUke2
- 交差点のシエルタワーの一角から晴海通り沿いの元コカコーラ倉庫、
あっという間になくなっちゃったね。
何ができるのかな?
- 16 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/26(月) 21:07:48 ID:skoR7pJ6
- >>14
豊洲↓をもっと浸透させるよう頑張りたい・・・ところだけど
有楽町線のアナウンスも豊洲↑なんだよね。。。orz
>>15
うん、気が付いたら瓦礫の山になってた
- 17 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/26(月) 22:22:13 ID:JG3ktKH.
- 大きいマンションできたら
豊洲一丁目の3つくらいある高層マンション安くなるかなぁ。
景色が良さそうだけど、遮音性や部屋の収納とかどうなのだろうか、、
- 18 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 22:37:36 ID:dTUk2r6k
- あまり存在感ないけど、一丁目のマンション群は結構高級なんですね
- 19 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 01:34:35 ID:.kwefQUE
- >>16
ちょっと田舎もんなので、ご指南願いたい。
ト↑ヨ↑ス↑ ではなくって ト↑ヨ↑ス↓ か ト↑ヨ↓ス↓か?
- 20 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/27(火) 05:24:24 ID:BzDU2k1g
- ホームセンターに通販の洗剤とか売ってるかなぁ・・・
- 21 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/27(火) 08:40:05 ID:OlOzpvoc
- ト↑ヨ→ス↓ かな
しかし犬お散歩で出会う若いご夫婦もト↑ヨ↑ス↑って発音してたな
新しい人がどんどん入って来てるからね
- 22 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/27(火) 17:15:07 ID:lFnQfp0s
- ↑↓より【其の2】スレで書かれてるように
アクセントの方が自分には分かりやすいなぁ。
「と」にアクセントが従来、「す」にアクセントが新式。
6年半前から住んでる新参者には新式の方がしっくりきます。
- 23 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/27(火) 22:46:39 ID:9xBY8Rs6
- >、「す」にアクセントが新式。
半可通 乙
「よ」にアクセントが新式だろ
- 24 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 23:40:23 ID:GzduteVI
- それはかなり新式だw
- 25 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 01:15:47 ID:DwT/8h96
- >>23
ぷっ、それだとカタカナ英語でしょう。Oh!トヨース. とか。
- 26 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/28(水) 07:48:51 ID:8WbYaYSU
- 「す」にアクセントが新式>新式とかじゃなくて、女子高生式発音だろ、
「ら」抜き言葉とか、乱れた日本語に迎合して行っている、
嘆かわしい事だ。
- 27 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/28(水) 12:26:06 ID:BsBbIRbI
- >>24には洒落が通じて>>25には通じなかったワケか
- 28 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/28(水) 12:56:40 ID:sDXLj.C6
- トヨタ と 同じでーす これが正解
下に 。。。と 続くときは アクセントなし
例えば トヨタホーム 、、
- 29 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/28(水) 18:14:41 ID:8XjEL0ko
- IHI本社の低層棟に松屋が開店準備中。
エクセルシオール・カフェと松屋と後は何だろう?
芝浦工大にはファミリーマートが準備済みだし、
春には今までにない賑わいになるでしょう。
- 30 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/28(水) 22:06:01 ID:0G2Za4FI
- 店関係の情報はこのスレ参照
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3654
- 31 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/29(木) 01:59:11 ID:UilP5/ts
- >>26
同感。カレシ↑ とか聞くと 枯れ木 に聞こえます。いやはや
- 32 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/29(木) 02:02:32 ID:UilP5/ts
- >>26
同感。カレシ とか聞くと 枯れ木 に聞こえます。いやはや
- 33 名前: ↑ [] 投稿日: 2005/12/29(木) 13:43:01 ID:PU3.hDK6
- 3分間隔空けてリロードする意図は?w
- 34 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/29(木) 15:41:40 ID:rZCBzGFY
- >>17
友人宅は水辺側で、東京タワーに富士山、素晴らしい眺めで、
リッチな気分を味わえるよ。摩天楼も素晴らしい。東雲の家とは
大違い。よそからの音は船の通る音が一番聞こえましたね。
52階?マンションの最上階、恐そう、、、
デパートもできるしいいなぁ。
- 35 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/29(木) 19:19:52 ID:eD8KfNeM
- IHIの低層棟で松屋、わたみん家、セブンイレブンの店舗工事が進んでいますね。
高層棟の下の円形部がエクセルシオールでしょう。
- 36 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/30(金) 01:11:11 ID:Jwxq7P2k
- 新庄のCM見た
あれはひどすぎる・・・
住民までDQN扱いだろうな、あれじゃw
- 37 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/30(金) 16:27:23 ID:IH.QS6gk
- >>33
いやいや、ご迷惑をかけました。ちゃんと書き込まれてるじゃん。
Open Jane Doe
- 38 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/31(土) 00:32:50 ID:a1SzAnmc
- 月刊江東で豊州特集やってるね
- 39 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/31(土) 14:09:10 ID:f6aswhG6
- どうでもいいけど夜自転車に乗るときはライトオンしてくださいね。
此処何日かで何人も轢き殺しそうになりましたよ。夜は自転車に乗ってる人が思っている以上に
車からは見えづらいですからね。しかしどういうつもりでライト点灯せずに左右確認もせずに
横断歩道とかをかっとばせるんだろうか?死んでも文句言えないよね。
- 40 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/31(土) 14:24:40 ID:kovicSbY
- それでも交通法では自動車がほぼ全般的に悪くなっちゃうんだよね
法律ではね だから運転者に細心の注意を促すように義務づけられてる
確かに自転車乗りにもマナー悪いの大杉 ライト点灯せずって窃盗自転車じゃないの?
- 41 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/31(土) 14:42:37 ID:f6aswhG6
- >>40
いや殆どの人が点灯していないよ。この人たちはたぶん車やバイクの免許は持っていない人たちだと思う。
運転手は見ているだろう、止まってくれるだろう、歩行者・自転車が優先だから大丈夫だろうって理論なんだろうけど、
あまりにもリスクが大きい賭けに近いものがあるよね?事故った時に車やバイクが悪くなるのは分っているけど
命や身体の不自由を引き換えにバカですかね?
- 42 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/31(土) 18:53:53 ID:I8gAcAsA
- >>41
いやいや、アメリカ原住民のようなもので俺たちは最初からいたんでい、大きな顔して
のし走るんじゃねえ。ってとこなのでは?そもそも道交法自体を知らない可能性が大。
- 43 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/31(土) 18:57:30 ID:GT6BjVAs
- 車運転してると当然運転席の人間はそれなりのスピードで動いてるワケで
真っ暗闇(夕方以降 の中にライト点灯しない物体(自転車が突然現れても まあ、普通は識別出来ん罠
ホント、走るロシアン ルーレットだよな 勿論歩行者、自転車優先なんだけどさ
車運転してるヤツは凄いスピードで動く箱(車)の中にいるんだから
判別、識別能力は停止してる状態よりは遥かに劣るんだが
頼むから点灯くらいしてけれ
- 44 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/31(土) 19:00:20 ID:iUfb5hiM
- >>39-41
自転車のライトの意味をわかっていないのかもしれません。
相手に気づいてもらう意味の方が大きいのに、そのあたりが
理解できていないというか…。
ダイナモでペダルが重くなるのを嫌がる人も多いので、ペダルが重くならない
タイプが主流になると良いですね。
http://www.magicallight.jp/
- 45 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2005/12/31(土) 19:18:53 ID:fB3GyIOg
- なんか、車ころがしている香具師ら、態度でか杉。
判断識別能力低下しているんだから、文句言っている暇あれば
しっかり前見てスピード落とせよ。
あ、もしかして、藻前ら全員珍走のDQNでつか?
- 46 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2005/12/31(土) 20:11:46 ID:8Q4N.7DI
- 新庄必死だなー
- 47 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/01(日) 00:48:45 ID:2qkxWJ8k
- >>45
俺はちゃんと確認して気をつけているがそうじゃない運転手や免許取立てのママさんなんかも沢山居るから
気をつけて欲しいってこと。片一方だけが気をつけていても事故は減らないよ。
- 48 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/01(日) 00:51:45 ID:2qkxWJ8k
- そういえば今年は船の汽笛がほとんど鳴らなかったな。
いつもカウントダウンで12:00ピッタリに鳴るのに。
- 49 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 01:14:15 ID:9jf1Cb3k
- >>45
事故ってのは車とか自転車とかの区別なく、
お互いが気を使いあってこと避けられるモンなんだがね。
ウソだと思うなら晴海通りを夜間に無灯火チャリで信号無視して走ってみれば分かるよ。
分かった瞬間この世にはおらんかもしれんが気にするな。
世の中には体験しないと分からないことも沢山あるしな。
- 50 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 01:20:12 ID:JWNzBiJc
- 今日はディズニーランドの花火の方がすごかったよw
- 51 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/01(日) 13:26:52 ID:W1FuHEws
- 豊洲、東雲のみなさん明けましておめでとう。
- 52 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 14:26:18 ID:C0A8vFBs
- きのうフ○ントコートの駐車場の出口でガキの自転車と自動車ぶつかって救急車来てたねー
私もあそこに車の出入り口つくるなって反対署名したんだが、結局橋に変なポール出来ただけだったね
- 53 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/01(日) 15:04:02 ID:u9raHpUc
- まあ、車の出入り口での事故は一方的に車が悪いと思うな。
- 54 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/01(日) 18:11:07 ID:5kM6uJME
- >>53
過失割合からすればそうかもしれんが実際はわからない。
特にババァとガキのチャリくらい危険なものはない。
- 55 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/01(日) 21:13:25 ID:hWs/DaNs
- いよいよ3月にゆりかもめ開業だね。
- 56 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/03(火) 02:40:58 ID:uIcx2UGU
- 東雲のCodanに引っ越してきたのですが、
レンタルビデオやさん、このへんにないでしょうか?
- 57 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/03(火) 11:04:35 ID:.HlP5bqE
- S字内に一軒あるけど、あそこじゃダメなん?
- 58 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/03(火) 16:52:15 ID:m7jNWHXc
- >>56
Codan内にあるよ。
- 59 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 01:46:29 ID:5ApcWjXg
- あそこのレンタルビデオってネットで事前に予約していかないとダメなんだよね?
でもって今年の汽笛、ほとんど聞こえなかったね。
- 60 名前: 『江東の魅力』テンプレ [] 投稿日: 2006/01/05(木) 03:16:44 ID:hkL.nTG6
-
江東区と言えば、深川、門前仲町、木場、亀戸あたりの情緒ある下町が有名で、最近ではバブル期に東京副都心計画で
建設された有明コロシアムや東京ビッグサイトもメジャー所だ。
(ちなみに江東区と地続きである「お台場」が、なぜ海に隔たれた港区が管轄なのかは不自然であり謎である。)
また、江東区出身で代表的なのは松尾芭蕉と、世界的に有名な映画監督・小津安二郎だろう。
他にも勝新太郎、岩崎宏美、松坂大輔、宮部みゆき、華原朋美などがいる。
夜になると美しくライトアップされる橋や、川沿いの綺麗な遊歩道が多い江東区は、映画やテレビドラマの舞台となるロケ地としても人気が高い。
(「野ブタ。をプロデュース」「あいのうた」「踊る大走査線」「僕と彼女と彼女の生きる道」、古くは「世界で一番熱い夏」
「いつかまた逢える」「ロングバケーション」などなど、その他たくさん。。)
交通のアクセス数は日本でトップ。主な路線でも【JR】総武線、京葉線、【都営地下鉄】新宿線、大江戸線、
【東京メトロ】半蔵門線、東西線、有楽町線【その他】りんかい線、ゆりかもめ(その他、計画中の新規路線もあり)
- 61 名前: テンプレ、どんどん貼り付けよう [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 03:51:28 ID:t0AxKU3M
- イナカッペが好むまちBEST10
1 自由が丘
2 吉祥寺
3 代官山
4 二子玉川
5 青山
6 広尾
7 田園調布
8 成城
9 横浜
10鎌倉
特に上記に住む若年層では東京出身者は殆どいない。
- 62 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 14:55:09 ID:dJPNyM7Y
- 誰かが言っていたが、最近は若い女の子が住んでみたい町、
TOPは豊洲だそうだ、
- 63 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 15:37:16 ID:0gYicGt6
- 華原朋美って、少し前に何かの番組で浦安出身だといってたね。
町の案内してた。
- 64 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 20:21:58 ID:rtNzGaSM
- 華原は江戸川じゃないか?実家で母親がスナックやってる
- 65 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 20:24:07 ID:xH69YSMY
- >>62
誰が(笑)
- 66 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 20:46:35 ID:Ix0.AGSY
- >>64
確か江東区だよ
- 67 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 20:48:03 ID:Ix0.AGSY
- >>66
書き方おかしいなw
猿江出身だよ。
- 68 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:20:44 ID:soc4U4hY
- あれ?ガス爆発事件があった?>67 華原
- 69 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 22:12:38 ID:8oSr40R.
- 今はどうか知らんけど門仲の駅で何度か力也を見かけたことがある。
どうみてもヤー公にしか見えなかったがw
- 70 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/05(木) 22:13:51 ID:18vEPUkk
- >>69
だって奥さんの実家が不動尊の近くだもん
- 71 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/06(金) 08:03:08 ID:W8V.9p2A
- 今は、ヤー公は馬鹿じゃつとまらん、只のチンピラだろ。
- 72 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/06(金) 09:28:27 ID:X1UDESAU
- >71 レスするのはいいが街の話題に絡めろよ
力也の奥さんの実家が不動尊近くのペット屋なんだよ だから門仲駅近辺での目撃情報多数
- 73 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/06(金) 10:22:37 ID:ZxT2FKRw
- へ〜そうなんだ。力也実家はそのペット屋となりの甘味店だよ。
力也母と嫁が店やってる。
食べてたら力也が入ってきてびっくりした!
あと華原母がやってる店は江東区猿江。
華原も江東に住んでたけど今は違うらしい。
- 74 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/06(金) 14:30:53 ID:W8V.9p2A
- チンピラのガキが又生意気なガキでな、以前越中島のスポセンで
騒ぎまくってたが、オヤジは知らんフリで何するじゃなくぶらついてた、
これで地元ネタが絡んだかな、
- 75 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 15:26:48 ID:DBhR9Gwo
- >>74
ここは、【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の4】
どこに越中島って?
- 76 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 16:24:53 ID:zdpqZTkQ
- 家族が力也をジャスコで見たと行っていた。
別にどうでもいいけど。
- 77 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 18:34:50 ID:c93lVZiY
- >>72
大通り沿いの?もしかして昔は熱帯魚やら魚を売ってた所かな?
- 78 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/06(金) 19:56:15 ID:FL7o.QuM
- >>77
そこじゃないと思われ
- 79 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/06(金) 21:07:47 ID:tDBPnP32
- >75
うるせい奴だな、力也・華原は何処が豊洲・東雲なんだよ、
俺は週2回、スポセンに通っているんだよ、
- 80 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 21:48:27 ID:HrTfO91g
- 老人体操やってるとこか・・・。
- 81 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/07(土) 08:37:04 ID:JZUB8SOE
- 空手と柔道だよ、因みに3段と4段だよ、
- 82 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 12:38:14 ID:JltvjTR2
- >>70
力也は富2に住んでいたよ。でも確かもう離婚したと思うが。。。
- 83 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/07(土) 12:43:01 ID:/Yai2hfA
- 力也の話題は門仲スレでやれよ池沼共
- 84 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 17:57:41 ID:XUQaADwY
- 黒飴なめなめ♪黒飴なめなめ〜♪
- 85 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/07(土) 22:07:26 ID:AbenJ4DI
- >>75はとても心が狭い方だと思われます。
越中島住民は所属スレの無い流浪の民なのです。
ですから、豊洲、門仲、木場、潮見ときには月島にまで出張いたします。
以後、よろしくお見知りおきを。
- 86 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/08(日) 20:51:45 ID:1/ay7irs
- 有楽町線 の 銀座一丁目駅 新富町駅が、乗り換え駅になれば
この線も、ずずーと便利に、なりますが どなたか度胸のある、お方
メトロ と、交渉して頂けませんカネ、、、
- 87 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 08:43:50 ID:gkYt4trA
- それをするには
有楽町は丸の内線、
銀座一丁目は銀座線に
新駅を作ってもらわないとね
まず日比谷線だけでもいいからメールしてみたら?
https://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
- 88 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/09(月) 10:35:10 ID:17NehOsQ
- 会社が定期出してくれるから豊洲から有楽町線使わなくても木場から東西線で通うから俺は無問題
でも確かに有楽町線から銀座線、日比谷線へ乗り継ぎもっと便利に出来ると助かるな
有楽町〜日比谷の接続は歩くしな
- 89 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 14:09:36 ID:p4vmZRV.
- 有楽町線の新富町駅から浅草線の宝町駅まで地下道繋げてくれるだけでいいんだけどなぁ。
- 90 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/09(月) 16:00:16 ID:YealQoJo
- >>89
歩ける距離でしょ?
- 91 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/09(月) 16:24:54 ID:xdsx51nk
- 歩ける距離だから地下道で連絡通路、
- 92 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 21:45:20 ID:VIKCHJY6
- それより豊洲の謎の空きホームからどっかへ延伸してほしい。
ゆりかもめが開通してお台場に繋がっても、あんまし便利にならないからね
- 93 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 21:57:11 ID:QRJudcLw
- >92
あれはいずれ豊洲が賑わったとき、豊洲止まり・豊洲発が必要になるのを見込んで作られたと思われ。
有楽町線、終電はやいんだよね。よく大江戸線の月島から歩いて帰ったよ。
- 94 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/09(月) 23:31:43 ID:D6yYgBPs
- 月島から歩くのは大変だったね
- 95 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/09(月) 23:46:44 ID:SXCFoAdo
- >>92,93
過去スレでも話題になっていたが、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA%E7%B7%9A
の地下鉄8号線延伸構想を参照の事。
- 96 名前: 東京無名区 [] 投稿日: 2006/01/10(火) 14:49:12 ID:T87mvulY
- >95さま
同じ方かどうか はっきりしませんが
あなた様が ご紹介くださるサイトのURLは
どうして いつも 最初の「h」が欠けているのでしょうか。
とても ありがたいのに とても 不便です。
これから よろしくお願いします。
- 97 名前: 93 [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 15:16:25 ID:3bk19uMA
- >96
それはかつて2chがリンク先によく迷惑をかけたので、わざと直リンクしないというお約束です。
2ch専用ブラウザ(ギコナビなど)をおすすめ。わたしはMacintoshの「マカー用」を使用。
Windows用はじつはよく知りません。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~flying-in-the-sky/column/column_001.htm
豊洲駅のなぞのホームの件は了解、サンクス。
- 98 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/10(火) 17:58:49 ID:2NpxT/rw
- 8号延長は埼玉経由の野田市までで所詮バブル時代の構想。
都心の地価下落と日本の総人口減により今後郊外の人口が減るのは明らか。
予め投資回収が無理と分かっている路線延長はしないだろうな。
それより漏れたちが豊洲に住めるのも地価下落のお陰だよ。
それ以上望むな。
- 99 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 18:52:15 ID:DYBsJKbw
- 最近変なの沸いてきたね
- 100 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/10(火) 19:18:13 ID:Eq6dtfTs
- >8号延長は埼玉経由の野田市までで
こんな構想あったのね
野田ですか
東武線あるしね
- 101 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 22:22:53 ID:CuEDkEDc
- 夢があって良かったね、昭和...
ああ、懐かしい...
- 102 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 23:15:20 ID:5B2UFWqQ
- 営団からメトロに変わる時、現在決定している延伸以外はやらないと
言ってるので、メトロ側からのアクションはないと思う。
よっぽどの事がない限り延伸行われないだろうね。
- 103 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 02:41:19 ID:NhTTmmgk
- オイラ的には銀座駅と銀座一丁目駅さえ繋がってくれれば
それで満足なんだけど。実は地下道が繋がっているという
噂は本当なんだろうか?
- 104 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/11(水) 04:32:48 ID:SMLLz8rU
- 電車男
- 105 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/11(水) 08:11:16 ID:wdzZqtHg
- >98
アホカ?
バブル以後、上がっては居るが下がってはいない、
豊洲は現在バブル状態だ、
- 106 名前: 東京無名区 [] 投稿日: 2006/01/11(水) 11:42:58 ID:XZWEBDbQ
- >97様
ご教示ありがとうございました。
過去に そういう なにかがあったのかと諒解しました。
コピーして 一手間かければ済むことなので
シコシコやることにします。
- 107 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/11(水) 20:03:50 ID:bdR1q546
- >>97
hを抜く事によって鯖への負担減らすかと思ってた俺がいる テラ キカイ オンチ
- 108 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 21:43:53 ID:JPMrZQko
- >107
あ、鯖にかける負担も減るよ。ついでに「>>」より「>」を使ったほうが負担が少ない。
最近2chも、dat落ちスレへのアクセス権でうるおってるらしいから、過去の常識かもね。
- 109 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/11(水) 22:38:38 ID:LG.H9AoY
- >>108
レス アンカー>1個だけだとレス番が遥か前だと飛べないからな
- 110 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/11(水) 23:48:07 ID:Yoar0uOY
- >>103
残念ながら今のところ銀座と銀座一丁目がつながっているという
実証的な手がかりがない。松屋の地下は充分あやしいのだが。
ちなみに有楽町駅と銀座一丁目がバックグラウンドでつながっている可能性は高い。
スレ違いごめん。
ビバホームの焼肉屋はイマイチだった。
1Fペット売り場のショートヘア超かわいい。
- 111 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/12(木) 18:44:38 ID:hritYqW2
- 豊洲か東雲にすみたいと思ってるんだけど、最近建築されたタワーマンションぐらいしかないですか?
前に一度歩いたら豊洲は砂場で、東雲は倉庫街が目立ったのですが。
- 112 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/12(木) 23:19:37 ID:3et2iOmc
- ホームセンター、マンションが建設されて多少は賑わってるけど
相変わらずそんな感じだよ>111
>豊洲は砂場で、東雲は倉庫街
- 113 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/13(金) 15:53:34 ID:6bLA3S4I
- タノシメシノノメのCM見た。
何か笑えたけど某豊洲CMよりはいい(苦笑)。
- 114 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 12:26:56 ID:S3bDAEGY
- >>111
豊洲はぼくの、ドゥルィームッ!!
とか言ってる人がCMやってる物件は?
もしくはPCTの低層棟とか。
- 115 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 12:49:23 ID:S3dKxeoo
- >>111
間にコンクリ会社のタンクローリー基地があるものなあ。
産地直送でコンクリの質は確かかも(笑)
- 116 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/14(土) 18:43:59 ID:VbAQX.3E
- >115
何をワケワカメな事言ってんだかな、
タンクローリー<ガソリン・軽油等を運ぶ車、
生コンを運ぶ車>コンクリートミキサー車、
115>半可通、
- 117 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 22:45:05 ID:q1fYzMQM
- 176 名前:提供:名無しさん[] 投稿日:2006/01/15(日) 22:19:07 0
東雲ってお台場の辺?海の近くだよね。あの辺て地震来たら地盤沈下
しそうで怖いとか思った。耐震とか大丈夫なのかしらねー?
マンション買う人は気をつけないとね。今ほどマンションの安全性が問われて
いる時はないんだから。
- 118 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 22:48:34 ID:MUyyYt1.
- >>116
訂正どうも。コンクリートには疎くて(笑)
- 119 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/16(月) 09:18:14 ID:gIK6Wor.
- 疎い分には許されるが
脆いのは困る、
- 120 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/16(月) 09:22:29 ID:gIK6Wor.
- >117
電話で風邪がうつると思ってた人間も何十年か前には居た様ですから、
迷信・妄信等も有るでしょう、
その様な人は何処でも入居前に悪魔払いをしてから住むのでしょうね。
- 121 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 22:11:51 ID:AjVurBUk
- >>119
うまい
- 122 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 07:45:59 ID:8UhIv3jU
- 有難う。
- 123 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 08:54:05 ID:WKi.oOYw
- 葛西民なんですが、東雲から東西線方面のバスってありますか?
あれば、何処行きですか?
- 124 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 10:46:01 ID:KVVF6U6U
- 東西線の駅に接続できるバスは『東京テレポート⇔門前仲町』で門前仲町下車か
『業平橋駅⇔深川車庫』で木場駅下車です。
門仲までは15分くらい。
木場までは20分くらいかな?
東雲から門仲・木場って地図上では近いけどバスは遠回りしていくので
思ったよりも時間かかりますよね。
- 125 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 15:26:40 ID:1zQR9JRw
- 宮崎勤遂に死刑確定!!
ザマ見ろ!!
- 126 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 16:45:36 ID:W0w3ElWg
- さっさと執行しちゃって欲しいですね
- 127 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 16:58:47 ID:iD0PDUBU
- >124
サンクスです。
でも木場まで20分って・・・
臨海線+京葉線+都バスだと待ち時間いれて1hぐらいかかるので。
- 128 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 18:15:31 ID:OopjfctI
- そういや宮崎の最後の犠牲者って東雲の子だったな。
- 129 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 21:16:43 ID:Egz6c06Y
- >>127
京葉線だと葛西臨海公園ですか?
確かにそのルートだと時間掛かるな
宮崎事件については完全なスレ違いでしょう
結局動機の解明が不十分なままか
- 130 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/17(火) 22:59:49 ID:azXE0h/w
- >127
京葉線・越中島〜仲町、徒歩5分じゃあだめかい?
- 131 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 23:15:53 ID:OJDDAkPg
- >130
葛西に住んでる人が、東雲がどんなところか見に行きたいんだろ。
ヤフー路線情報で調べて地下鉄+電車で行くのが早いな。
どうせ生活の中心はイオンになるから、じっさいは豊洲が最寄り駅になるかも。
- 132 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/17(火) 23:48:05 ID:7h1uwP0I
- >>129
完全なスレ違いとは言えないのでは…
当時東雲住人は震撼したものだ。
うちの団地にも警官が来たよ。
皮肉にも東雲を「しののめ」と読める人が増えたのはこの事件がきっかけだったような気がする。
- 133 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/18(水) 09:04:04 ID:4R7vTj7s
- >>132 同意。
自分の身近でこんなことが起こるのだ、という現実は衝撃的でしたよ。
宮崎勤が現場検証に来た時には、東雲2丁目の住人はベランダに鈴なりでしたね。
あの後、三角公園の植え込みやほったらかしの木々達が一斉に伐られましたね。
- 134 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/18(水) 23:55:28 ID:Pjp676gM
- この辺には宝くじ売り場がありませんね。
皆さんはどの辺で買ってらっしゃるのでしょうか?
- 135 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/19(木) 00:51:11 ID:xsv5NFgY
- 東雲ジャスコに売り場あるよ
- 136 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/19(木) 01:02:18 ID:kLgJsm8c
- >>129は新参者だね。
- 137 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 01:03:32 ID:mhLrfqDU
- >>133
>三角公園
うはwwwwwwwwwwナツカシスwwwwwwwwww
今でも三角公園って呼んでるのかな小学生は。
- 138 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/19(木) 08:00:54 ID:/Vb6kk.6
- >>133
精神異常者の心の中を普通の人間が解かろうとする事に無理が。
- 139 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/19(木) 08:02:07 ID:/Vb6kk.6
- ↑133>129
- 140 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/19(木) 15:57:40 ID:T/SK9HPI
- 宮崎事件をスレ違いとさせたいのはマンションの売主かなんかですか?
夢の島の殺人事件の犯人達は東雲DQNだったけど現在も住んでいるんですかね?
- 141 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 19:15:06 ID:4v0CygIs
- 東雲でもあったと知って久しぶりに来てみた。
東雲はいまでこそキャナルコートで有名だけど当時はぜんぜん眼中になかったなー。
野本さんとこの都営というのは生協が入ってるあたりかな?
たまに買い物にいくけどまさかあそこであったとは・・・。
生きていれば22歳なんですね。合掌。
- 142 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 19:23:43 ID:e/zZPPno
- 名前を出すのはどうかと思うぞ。
- 143 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/19(木) 21:12:49 ID:nLEzd.RU
- そういや豊洲の自宅にも警察が来たな。
当時、何も悪い事してないのにドキドキしたな。
- 144 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 01:02:10 ID:KhBHwcd.
- 豊洲には松雪と新庄、東雲には中谷美紀が住んでるのか、すごいなーこの辺
- 145 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 01:16:58 ID:5R/MtHLQ
- 黒木瞳と田原俊彦モナー
- 146 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 01:17:34 ID:jxha.BnQ
- 豊洲に黒木瞳、東雲に田原俊彦も入れといてくださいなw
- 147 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 01:23:29 ID:5R/MtHLQ
- >>146
35秒違いでしたねw
- 148 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 01:33:51 ID:ciBCE55Y
- >>144
見たこともないと思われ。
- 149 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/20(金) 07:40:23 ID:nyNo1odU
- 大学の前につけ麺の「ぶぶか」が出来るみたいです。
- 150 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/20(金) 08:57:19 ID:IfmVF7s6
- 東雲に和田亜希子・高橋良伸も入れといてくれ、
年の所為か字が思いだせん、
- 151 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/20(金) 19:56:15 ID:JcQxVz82
- ねーね、新庄って本当に豊洲に住んでいるの?
- 152 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 20:25:30 ID:ja1we21w
- >>150
それは購入した有名人だね。
今まで上がった人たちは、宣伝の顔だった人だよね。
- 153 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/20(金) 21:23:17 ID:53dcKojQ
- ジャン・レノが錦糸町に住んでるわけねぇだろ。
- 154 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/20(金) 22:25:44 ID:5R/MtHLQ
- リチャード・ギアは豊海在住
- 155 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 00:38:40 ID:jO1L9Bjc
- Z武
- 156 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 01:18:31 ID:nK15qsHs
- それは月島
- 157 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/21(土) 01:50:58 ID:GqSgnme2
- >>150
東雲には和田アキ子が住んでいるのか?子分共も集まるんだろうな。
- 158 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/21(土) 09:55:21 ID:LIip0Bgs
- 住民によると、夜中にジャージを着たでかい女がジャスコの中を
歩いていて顔を見たらスッピンの和田アキ子だったって、
和田アキ子の白いベントレーは牛丼屋の前によく停まってる、
本人は見えないので多分運転手が食ってるんだろうけど、
- 159 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/22(日) 10:00:55 ID:rBTsEE6s
- へぇ〜。10年前には想像もつかないな。
- 160 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/23(月) 22:56:09 ID:kTWrZRV2
- >>158
ベントレーって幾らくらいするの?ン千万?
- 161 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/23(月) 23:53:09 ID:Mmsh3eO.
- 和田さんいるんだ?びっくり
治安は逆に良くなるかもなww
- 162 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/25(水) 01:40:23 ID:usVcTQuA
- 和田?
見たことあらへん
- 163 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/27(金) 21:39:23 ID:XgUfEZCk
- ガスの科学館いい位置だったのにな・・・
- 164 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/28(土) 20:05:47 ID:yHMXFAWA
- 豊洲公団の住民に日照権はないのか?
- 165 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/29(日) 08:59:28 ID:cAJDfeKw
- 賃貸に住んでる人間で日照権うんぬんを言って、
迷惑料をかすめ様とするおかしな奴が居るが、
何を考えているんだか?
自分だけ金を取って引っ越して行ったら「もらい得」
後から引っ越して来た奴は?
迷惑料は公団が受け取り、信託にして家賃を下げるのがスジだろ?
- 166 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/29(日) 09:36:47 ID:13b9ECjY
- しかし新庄のマンションが出来たら朝日が当たるくらいだろう?
新しく出来るマンションは景色やらなんやらも売りに出しているんだろう?
もう出来ているマンションのコピーは「豊洲(東京?)を我慢しない」?だっけか?
そのぶん我々が日光やら景色やらを我慢しているんだから迷惑料やらなんやらを
受け取るのは当然の権利だろう?後から引っ越してきた奴は状況を納得して入居するんだから
問題ないだろう?でもそんなこと言ったら都営の人たちはもっと可哀想だけどな。
- 167 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 14:27:38 ID:88ueRjw.
- >>165
日照権は基本的人権の話であって、
賃貸だの購入だのと言う契約の話とは全く別次元の話なんだが。
>>166
だからと言って一方的に先住民の意見だけを取り上げても経済は回らんでしょ。
と言うことで、お互いがお互いに妥協しあうことが大事なんじゃないかね?
新旧住人お互いが牙むき出しにして罵り合う野蛮な土地です、ってんなら別だが。
- 168 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 15:24:55 ID:pyJsX5Ps
- >新旧住人お互いが牙むき出しにして罵り合う野蛮な土地です
ここ読んでるとそうとしか思えなくなるな。
名もなき山村にある日突然リゾート開発の大波が…という構図にも似ている。
- 169 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/29(日) 17:52:11 ID:cAJDfeKw
- 日照うんぬん言うのなら、箱根の山の上にでも、
一軒家を建てなよ。
- 170 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/29(日) 17:54:43 ID:cAJDfeKw
- 廻りを一万坪位、買い占めるの忘れないでね、
又は、50階建ての最上階を買うかだね。
- 171 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 19:07:32 ID:gE0fpQQo
- 北向きの部屋に住む奴はどうなるの。日照権云々言ってるやつは、単なるクレーマーだな。
辰巳のほうでも、自殺者がでて死臭に悩まされたってごねている奴がいた。
- 172 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/29(日) 20:13:09 ID:4t66lV0Q
- なんか施工主っぽいのが常駐していますね
- 173 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 20:18:55 ID:gE0fpQQo
- >172
俺は一生安い賃貸に住む身分だよ。一応いまは陽のあたる部屋に住んでいるがな。
- 174 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/30(月) 00:50:52 ID:KIz8dttA
- 豊洲に引っ越してきたのですが、この辺りで大型のガーデニング店(ビバホームとジャスコ以外で)ありませんか?
自家焙煎珈琲店と安くて美味しいワインが豊富な酒屋も探してます。
- 175 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 01:03:18 ID:23AWyTis
- >>174
珈琲ならpico@門前仲町 ちょっと遠いけど
http://www.hypertown.ne.jp/dolce/cafemania/01tokyocafe/mznk_pico.html
- 176 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 10:44:47 ID:G3GkmJJY
- まあまあおちついて
>164はどうにもならないことをわかっていて
単に愚痴を書き込んでるだけじゃないの。
なにも、ここでさらにおいうちをかけてイジメてあげなくてもw
- 177 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/30(月) 13:57:06 ID:4/o5isl2
- >174
潮見にコーナン、早く行かないと何時無くなるか解からないよ、
- 178 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 15:00:45 ID:4/LF2Bq.
- >164
実際の所、日は当たりないのだろうか?。
この時間の日当たりは良いんだけど、
200メートルから離れてどれくらい影響が有るんだろう?。
シミュレーション位有ると思うけど、それ見たいよね。
クレーンの影は届いていないみたいだけどね。
- 179 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 15:02:16 ID:4/LF2Bq.
- =178
文の誤りゴメン。
- 180 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/30(月) 23:08:07 ID:6xBNUBhM
- 174です
>175
ありがとうございます。HP見てみました。良さそうですね。
実は先日門前仲町の方まで行ってきたのですが、イマイチだったので
がっかりしていたのです。今度は楽しみです。
>177
ありがとうございます。コーナン行ってみます。
ビバより品揃えよいといいな。
- 181 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 23:29:17 ID:0E/rj426
- >180
安くておいしいワインというと、ヨーカドーですかね。
東雲ジャスコも頑張っているけど、ここではボージョレ・ヌーポーしか買ったことがない。
ヨーカドーで扱っている白ワイン、芳醇香り仕込み「甲州」が1300円とは思えない味ですよ。
いま禁酒中なので紹介しちゃいます。飲んだら感想をきかせてください。
- 182 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/31(火) 00:19:52 ID:uv6dKlGQ
- SC豊洲は公団の西南西側なんだが。
西日が遮られるとそんなにイヤなのか?
- 183 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 09:26:37 ID:ksUC0k0Y
- 公団の5号棟だったかは西日しか当りません。
- 184 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 11:05:37 ID:LcNO4U4U
- 潮見のコーナンはなにげに安くてイイだけど
ほんといつまで続くかが心配。
- 185 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/31(火) 14:03:28 ID:wSPp6ciQ
- >174 180
ワインなら有楽町のビックは?。
銀座辺りならデパ地下も含め幾らでも有る
とは思うけど、駅傍だし便利だよ。
- 186 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 17:31:40 ID:kFTdPYYU
- トウキョウタワーと霞ヶ関の夜景は見れなくなったな・・・。
- 187 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/31(火) 19:09:52 ID:stvXeCVE
- >186
景観が失われたのを恨むのなら、支配階級を恨むしかないよ。
大つきさんなら味方になってくれるかもしれないよ。
- 188 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 19:48:24 ID:o83E2xwI
- 支配階級?高級マンションじゃねーだろ?
- 189 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 19:53:29 ID:FgKA5fFw
- >>187
大槻さんって誰?
- 190 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 19:54:14 ID:jod.JTqs
- シエルタワーの低層にはいいお店入るのかなぁ?
元々有った程度のお店だったらがっかり・・・
- 191 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/01/31(火) 20:48:56 ID:stvXeCVE
- >189
ヒント:江東区 議員 大つき
- 192 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 23:08:00 ID:Zw6/Q3AE
- 枝川の交差点の所。。
あんな猫の額みたいな土地に18階マンション建つんですか?
- 193 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 23:40:48 ID:qPjIXv9s
- 何処?>192
- 194 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/01/31(火) 23:57:32 ID:Zw6/Q3AE
- 朝凪公園の向かいです
マンションの角地に古い一軒屋?があった所
建築計画の表示が出てました
かなり日照を遮りそう
- 195 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/01(水) 00:39:44 ID:/o2bZ5j6
- ああ、あそこね
で、その一軒家が立ち退いてくれるワケ?ないかw
あそこに又建つのか ホント建設ラッシュだね
- 196 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/01(水) 08:31:59 ID:h4ACv2rQ
- あそこって、なんかの会社だか工場だかじゃない?
確か同級生の家だった。
- 197 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/03(金) 02:12:45 ID:.Pebjf2U
- タノシメシノノメの中谷美紀が戯れてるゴリラどこにあんのでしょうか?
- 198 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/03(金) 15:16:05 ID:sJXHk/HI
- 近々豊洲駅そばにお引越しします。
銭湯は近所にあるんでしょうか。
オフロ好きなので、気になっています。
- 199 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/04(土) 07:29:38 ID:pUGLrGWI
- http://www.1010.or.jp/search/index.html
銭湯の地図
- 200 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 15:38:17 ID:tp3IdisI
- SC他の砂糖工場後の物件って豊洲っぽくないようね
以前どっかのスレで隔離物件って言われてただけあるよなw
つうか、枝川って治安悪すぎでしょ。○鮮学校もあるし、発砲事件もあったらしいし。
- 201 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/05(日) 21:10:32 ID:fZ08Ugwo
- 人種差別主義者は引っ込め、
発泡事件て何時の事だ?
自分で、良く知らないのに、
>発砲事件もあったらしいし。
「あったらしいし」ってなんだ?
自分で確信のない、いい加減な伝聞を書くな。
- 202 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/05(日) 22:07:44 ID:BmEL.qwk
- 根拠のない治安の話は町BBSでは禁止だから
せめてソースもいっしょに書かなくちゃね。
- 203 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 22:23:16 ID:YXXcwWF2
- ぶぶか、3/3オープンだって。
新聞折込の求人広告にて確認
- 204 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 22:50:31 ID:t7Gx6hR6
- >>198
枝川温泉くらいかねぇ。
風呂がぶっ壊れて、行ったことがある。
今日みたいな寒空だったのでバスで行ったよ。
- 205 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 23:08:53 ID:ILLu7D3A
- あーあ、芝浦工大の若い連中が駅や街にあふれるのかぁ、、なんだかな
- 206 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/05(日) 23:22:06 ID:gn3JLEdw
- あーあ、嘉悦の若々しい連中が町を素通りしていくのかぁ、、なんだかな
- 207 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 01:38:02 ID:YBNUs7hc
- 嘉悦は制服姿を眺めてるだけで充分
- 208 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/06(月) 05:22:03 ID:WFM9ICIs
- http://e924.hp.infoseek.co.jp/tokyo-bay/harumi.html
あの機関庫入れたのか・・・
でも地元過ぎて勇気無かったな
- 209 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 16:04:53 ID:r2zFhNwU
- >>197
辰巳の公園
- 210 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 22:06:14 ID:r5xz5R1w
- >>208
ここにも機関庫について書いてあるよ
http://www.pluto.dti.ne.jp/~suzuki-y/tokai/tokai15.html
- 211 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 00:22:09 ID:P4nW9UPU
- 最終列車って平成元年だったのか?もっと前だと思っていたが。
この日、俺は動画を録ったんだよな。
- 212 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/09(木) 00:30:34 ID:AdVtPPME
- やっぱり数人じゃないと入る勇気無いわコレ
夏に行ったら大変な事だし、目の前のバス停で待っててもカラスに襲われそうだったし
- 213 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 21:28:55 ID:cMwm4yTs
- >>209
ありがとう
でも、それは解ってたんだけど辰巳公園広すぎて…具体的にどこ?
- 214 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 23:04:00 ID:83u.0zpc
- >213
209じゃないけど、俺も気になって探しに行った(笑)
辰巳駅の出口から、そのまま西の方に進んだ丘の上。
たいしておもしろくもないよ(笑)
- 215 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 14:27:01 ID:08LDvKlg
- 東雲橋のところで大事故みたいですね。内容を知っている方キボン
- 216 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 20:05:44 ID:6UXVbXpY
- >>215
バイクとトラックの接触事故だったようだ。
バイクは大破したけど、ライダーは無事だった模様。
- 217 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 21:20:23 ID:sSk4PwbY
- >>216
良かった。バイクのフロントが燃えてたあとのようにグシャってたから死んだんだろうと想っていた。
しかしあの橋って事故多いよ。
- 218 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 21:46:05 ID:J9WOGfps
- 嘉悦は共学になるんだよ。
- 219 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/11(土) 23:18:35 ID:kiD1qcr6
- えー、ゆうゆの母校が共学かぁ
- 220 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/12(日) 12:05:05 ID:SS3e/s3c
- 先が曲がってる太鼓橋だからしょうがない
- 221 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/12(日) 12:49:17 ID:kw1CnzC6
- あーそう言えば俺の同期もあの橋で亡くなってたな。
- 222 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/12(日) 17:05:07 ID:3eWSBJzs
- あの橋の歩道、凄いヒビ割れで恐い…
- 223 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 04:13:10 ID:4OvWpZvg
- >>200
隔離物件ねぇ・・・
確かにあの建て方と密度はゆとりが感じられないがなぁ。
まあ、4丁目だしいいんでね?隔離は言いすぎだけど、いろんな意味でうまい具合に区分されてるとは思う。
>>200-202
発砲事件は本当にあったよ。朝鮮学校前で。
それから1年ほどは警察のワゴン車が24時間常駐・警戒していた。
>>208
俺は一人で入ったw
最初はかなりドキドキしながら入っていたけど、何回か行くうちに平気で正面から入っていってたw
携帯のカメラだけでまともに写真を撮っていなかったのが残念・・・
>>215
あの橋とあの交差点ではあの程度は大事故じゃないw
トラック横転とかは良くある話w
- 224 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 08:09:51 ID:.PjenRLE
- >223
>発砲事件は本当にあったよ。朝鮮学校前で。
俺も事件はうろ覚えだが有ったらしいのは知っているが、
では聞こう、
国会議事堂前で発砲事件が有ったとして、
国会議事堂は治安が悪いと言えるのか?
私はこの辺を根拠の無い事は言うなと言いたいのだが。
- 225 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 09:06:39 ID:HEPMyFe.
- 国会議事堂前なら警官ウジャウジャいるからなw
- 226 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 10:41:39 ID:EI.xu3UY
- 悪口言って、自己満足を得る輩はほっとけって。
自分自身のレベル上げることができず、
他人の評判落とすことしかできないんだから。
そんなチンカスと遊んだって何にも得ないよ。
- 227 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 11:31:08 ID:avcS/mgI
- 198です。教えて下さった方々ありがとう。最寄は枝川の銭湯ですね。
駅周辺にはないんですね。しょぼんぬ。
その後のスレで枝川は挑戦学校があるとか何とか。
治安が悪いのか。。
- 228 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 12:46:20 ID:.PjenRLE
- 私の知り合いはのんびりする時>月島のスーパー銭湯、
普段>有明の体育館のプールのジャグジー、
プールだと200円で銭湯より安いそうだ、
但し、車での移動になるが、
其れと、いい加減なヨタ話で、治安ウンヌンはよしなよ、
3〜40年前と比べたら遥かに良くなったんだから。
治安は学校の所為じゃないし、以前廻りに学校に通う生徒の
親族が多く住んでいただけなんだから。
- 229 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 16:35:24 ID:o7h.PGY6
- >>228
有明のプールは300円だった気がする(駐車場は無料)
ただし、シャワーでシャンプー類使用禁止だったような・・・
景色はけっこういいよ
- 230 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 17:16:16 ID:4OvWpZvg
- >>224
なにその飛躍思考・・・
朝鮮学校という存在と特定の国の人が多いというのが治安を悪くする要因となっているのは確か。
別に朝鮮学校そのものや朝鮮・韓国人そのものが治安を悪くしているわけではない(と思う)が、
それが引き金となって右思考の人がよそからやって来るんでない?
だから治安は良いとはいえないかと。右翼の街宣車とかも止まってるし。
>>226
どの辺が悪口なの?
別に評判を落とすも何も事実を書いただけなんだが・・・
変に脚色してべた褒めしたり貶したりするよりよっぽどいいと思うがなあ。
- 231 名前: sage [] 投稿日: 2006/02/13(月) 17:16:21 ID:ewHFLPMo
- >>227
駅周辺の銭湯…で思い出したけどセンタービルの斜め向かい、
いま工事をしている所で少し路地を入った所に銭湯あったんだよね。
すごい古い感じだったけど。再開発後、復活する可能性は…無いだろうなぁ。
>>229
そそ、有明のプールは300円/2時間。ジャグジーはプールのだから少しぬるめだよね。
プール更衣室のシャワー室ではセッケン・シャンプーの使用禁止です。
トレーニング室のシャワーなら使用OKなんだけど、こちらは湯船無し。
-*-
以前に日照権の話が出たけど、この辺って日照権どの程度主張できるんだろうね?
ウチは東雲1丁目だけど、一切の日照権が無いって聞いたよ。
最初、え!?と思ったけど三井造船東雲寮を考えると納得。
- 232 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 17:19:49 ID:4OvWpZvg
- >>231
準工業地域(だっけ?)だからかなあ?
まあその辺は新たに建てる側の良識に任せるしかないのかもね
東雲1丁目といえば、巨大なゲーセンができたけどあのそばの一戸建てとかは全く日が当たらないんじゃない?
- 233 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 17:37:03 ID:VFV8wDlE
- 晴海の機関庫の話題が出てるけど、自分も中に入って写真撮ったw
あの中だけはまさに時間が止まっていた…
- 234 名前: 226 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 18:11:06 ID:EI.xu3UY
- >>230=223
一般論を言っただけだけどなぁ
それと、君言ったつもりもない。
しいて悪口をあげると、>200の隔離と治安かな。
(過剰反応するところを見ると>200も君かな)
まっ、隔離っていったら江東南部地域って感じだし、
治安も南部全域、大差ないしw
「目屎鼻屎を笑う」を地で行くような会話は
よせといいたかっただけなんだけどね。
- 235 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 18:44:08 ID:TKu6.3IY
- ごめん盛り上がってるところ
有明のスポーツセンターって駐車場無料なの?
それだとそこにとめてお台場まで歩いて行くふていのやからが出そうな気がするが、
何かそうできないようにするからくりがあるの?
- 236 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 19:09:32 ID:NyoS6rjc
- やっぱり、シャンプー・石鹸は禁止になったのね、
当然と言えば当然ね、俺も酷い奴と思ってたよ、
俺が行ったのは出来たばかりの頃だから10年以上前かな、
その頃は200円だったと思ったけど、うろ覚えごめん。
- 237 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 19:37:36 ID:o7h.PGY6
- >>235
一応(日によってだが)利用施設で駐車券に判貰ってこなきゃならなかったり・・・
それに、お台場まで歩くの結構大変かも
- 238 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:10:23 ID:9E88spWc
- >234
隔離って書いたのは俺だ
実際隔離物件って呼ばれているのは確かだし
俺もその通りだと思う
どうも貴方は必死になっているようだけど、もう少し周りを見たほうがいい
- 239 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:13:37 ID:ib1ThaA6
- ハイハイ
必死に荒らしてくださいね
隔離その通りですよ
もう満足した?
糞して寝てね
- 240 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:17:11 ID:9E88spWc
- >239
荒らしとかじゃなく事実
何でも荒し扱いするのは簡単ですからね
もっと現実を知ろうよ
隔離物件ってのに必死に反応している人たちがいるけど、
まさかそこの住人だとか?
隔離なんて販売前から言われていてたんだがな
- 241 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:25:15 ID:ib1ThaA6
- 黙ってスルーできないのが荒しw
必死に隔離物件にしたいのはきみでしょww
- 242 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:26:39 ID:4OvWpZvg
- >>234
一般論になってないような・・・
まあ、俺に言ったんじゃなかったのか。
てか、「隔離」って言うから良くないんじゃない?その隔離とは微妙に意味が違うし。
豊洲とは区分された物件っていうか、新しいの団地っていうか・・・
「隔離」って言われた理由はたしか豊洲のコンセプトとは違う物件で、
豊洲らしくない人たちが購入を検討しているとかじゃなかったけ?例えば子持ち家族とか。
あと、あの外観があまりにも密集しすぎているからとかなんとかじゃなかった?
- 243 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:26:52 ID:ib1ThaA6
- 古株の嫉妬?wwwwwww
- 244 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:28:30 ID:ib1ThaA6
- おっととと
>243は240宛ねw
- 245 名前: 豊洲マニア [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:33:41 ID:LfY/5Tyg
- ID:ib1ThaA6
お前必死杉
今さら隔離ってのに反応するってどうしようもないね
こんなのかなり前から言われてたことなのに
随分必死な新入りさんだけど、
悔しがる前にもっと情報収集してから買い物すれば良かったものをな
これからは隔離を避けたタワー住民で賑わいますよ。豊洲は
- 246 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:36:43 ID:4OvWpZvg
- >>241
>>243
落ち着けw
隔離ってのは言いすぎの表現だけど、それに近いものがあるのは事実なんだから。
引っ越して来たばかりなんだろうけど、あんまりボロだすとスレがどんどん荒れるから止めれ。
もう話題変えないか?
- 247 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:42:28 ID:4OvWpZvg
- 話題投下
・今は無き機関庫(てかこれ地域外じゃね?w)
・ゆりかもめ開通
・コカコーラの跡地が駐車場になった件
・その隣の倉庫がもうすぐなくなりそうな件
・DO大幅縮小予定
- 248 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:44:28 ID:4Kk4Q3vo
- 超もりあがってるところ本当ごめん
>>237
ありがとう。
- 249 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:46:14 ID:4OvWpZvg
- 話題投下 東雲編
・ゲーセン完成間近?
・タノシメシノノメ
- 250 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 20:47:55 ID:ZRyV3FpU
-
自作自演で差別するのが豊洲クオリティ
新築物件を羨ましがるのも豊洲クオリティ
もともと低所得者で門仲方面から差別され、
心が歪んだ連中の園なんだからそんな連中を相手してはいけないよ
ID:LfY/5Tygがいいこといった
情報収集しないでID:LfY/5Tygが住む豊洲を買うのが悪い
これが豊洲クオリティ
- 251 名前: 豊洲マニア [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:01:19 ID:LfY/5Tyg
- >自作自演で差別するのが豊洲クオリティ
自演で片付ける短絡的な脳
>新築物件を羨ましがるのも豊洲クオリティ
自意識過剰杉。盲目的だなw
>もともと低所得者で門仲方面から差別され、
何時代の話しでつか?w
>心が歪んだ連中の園なんだからそんな連中を相手してはいけないよ
自己紹介乙
>情報収集しないでID:LfY/5Tygが住む豊洲を買うのが悪い
頑張って考えた煽りがそれでつか?w
千葉県民乙
- 252 名前: ↑ 子供みたいww [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:16:06 ID:7DWnrfvc
- 泣きながら必死に考えた反論みたいで痛々しい・・・
- 253 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:21:51 ID:4yu/EEAY
-
伸びてるとおもたら、殺伐とした展開。
スルー出来なのがとよすくおりてぃーかも
- 254 名前: 豊洲マニア [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:26:27 ID:LfY/5Tyg
- と、早まって隔離に走った>252が頑張ります
まあ、周りの目と現実を知らないってのはある意味幸せかもな
これからタワー住民がきたら益々肩身が狭くなるんだがな
ま、冷静に自分の物件を見つめてみれば痛いほどわかるんじゃない?隔離と言われる理由がwwww
- 255 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:28:00 ID:VFV8wDlE
- 漏れもスルー出来ずに参戦してしまうが
誰が見たって隔離です
本当にありがとうございました
- 256 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:31:58 ID:St1rXKYE
- う〜ん。ト↑ヨス↓も2ちゃんらしくなってきたか。何はともあれ>>250踏んだ奴は
次スレ申請ヨロスクね〜
- 257 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:41:15 ID:OgeDFDd.
- 誰だって自分のところが隔離物件なんて言われれば、知らなければ反論するのは当然だろ
わざわざ話を蒸し返すことなんかしなくていいんだよ
知らぬが仏って言葉を知らんのか?
- 258 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:44:40 ID:w4/6DpXE
- > SC他の砂糖工場後の物件は隔離物件
これが原因でスレ伸びてるの???
あふぉらすぃ〜
- 259 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:47:37 ID:OgeDFDd.
- >>257
私は隔離物件と言われていたのを知って買いましたが何か?
別に永住するつもりはないから手頃にこしたことないですから。
- 260 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:50:27 ID:OgeDFDd.
-
こんな奴もいたよな
- 261 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:52:35 ID:OgeDFDd.
- やべ、二回に分かれてしまったorz
- 262 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/13(月) 21:57:26 ID:tt.0XuUg
-
豊洲マニアが荒らしてるようにしかみえんが・・・
そいこで
豊洲マニアの低脳さが豊洲クオリティー
と言ってみるテストw
- 263 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 22:01:10 ID:4OvWpZvg
- まだやってるw
一体いつまでこの盛り上がりは続くのだろうか。
- 264 名前: 豊洲マニアちゃん家賃いくらww [] 投稿日: 2006/02/13(月) 22:28:17 ID:LiWCCAis
- >>自作自演で差別するのが豊洲クオリティ
>自演で片付ける短絡的な脳
自作自演がばれから誤魔化そうと必死
>>新築物件を羨ましがるのも豊洲クオリティ
>自意識過剰杉。盲目的だなw
エレベーターついてないやつの必死の煽りww
>>もともと低所得者で門仲方面から差別され、
>何時代の話しでつか?w
何も知らないみたいだからそっとしてあげるねwww
>>心が歪んだ連中の園なんだからそんな連中を相手してはいけないよ
>自己紹介乙
悔しくて悔しくてこれしか浮かんでこなかったみたいww
かわいそっスw
>>情報収集しないでID:LfY/5Tygが住む豊洲を買うのが悪い
>頑張って考えた煽りがそれでつか?w
「でつか」ってww初心者でつか?wwwwww
>千葉県民乙
千葉県民がわざわざ来ると思っているの?ww
自意識過剰でつよww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マニアらしくマニアックな煽りヨロwwwwww
- 265 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 22:53:22 ID:mIq/Xi4M
- ところで一丁目に自動車販売店できるらしいけど、どこのかな?
知ってる人いますか?
- 266 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 22:58:34 ID:m4IeokR.
- 砂糖の上に住んでいる住人として今夜火事にきをつけないと 妬みは怖いからWW
- 267 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 23:26:48 ID:mmlFGI9U
- >>265
東雲1丁目の話?
だったらTOYOTA。
- 268 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 23:27:37 ID:howq1HC2
- 豊洲でしょ?
石川島体育館の跡にできるらしい
- 269 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 23:31:27 ID:mIq/Xi4M
- そう、それです。
- 270 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 02:42:05 ID:1HiBcHeQ
- マジレスすると、あそこを僻む奴なんていないだろw
むしろ、豊洲の景観(&イメージ)を壊してるから蔑んでるんじゃないのか?(まあそういう意味で妬む奴はいるかもなw)
タワーの上層階とかなら倍率高くて諦めきれないで僻む奴はいるだろうけど。
豊洲一番の底辺物件があの砂糖の上なわけで・・・
- 271 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 02:46:21 ID:1HiBcHeQ
- >>265
ジャスコの晴海道路挟んで向かい側にできるらしい
- 272 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 03:01:00 ID:1HiBcHeQ
- なんであそこが隔離物件と言われているのかというと・・・
・団地の延長とも言えるグレード
・豊洲の他物件と比べあまりにも庶民的すぎる(この2点で「底辺物件」とも言われた)
・ゆとりが感じられない高密度な建て方
・場違いな物件の登場で場違いな住民が集結の予感!(ファミリーや永住希望者など)←これが「隔離」の主な由来
・おまけに地域住民とトラブル発生(豊洲でトラぶったのはここだけ。しかも悪名高い長○工)
で、一部の入居予定住民がタワーを僻み尊重すべきはずの地元のボロ団地(失礼w)を馬鹿にしたので、
心身ともに貧しい人たちの巣窟だという印象になった。めでたしめでたし。
またこういうこと書くと強制的に団地住民扱いされちゃうのかな?残念ですが、私は東雲人。
(私の覚えている範囲ではこういう流れだったと思うが、違ったら訂正ヨロ)
- 273 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 04:51:36 ID:KBbHuuW.
- >>272
今さらそんなことまとめられても「今さら何?」ってだけなんだけど
ファミリーで永住希望で来ちゃいましたなんてアホはほんの一握りなんだし、
わざわざその一握りを煽ることないだろ
大半の住民は5、6で出て行って入れ替わると思うよ
仕事の都合で便利なだけだから、底辺だろうがなんだろうが安くて会社に近いここに住んでるだけなんだろうし
- 274 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 08:29:22 ID:8VqbWmiA
- >>273
>ここに住んでるだけなんだろうし
自分が住んでも居ないし、購入可能所得でもないだろうし、
5〜6年で出てくって事は、金利分しか払ってないし、
あの辺の物件は5〜6年で売り出し価格の7〜8割に下がるし、
現実的には、殆ど有り得ない、出て行くのはほんの数パーセントの
成功者と、10〜20%の、ローン実効不能者、
実際問題として、東雲の築7年の某物件売出しは4000〜6000万円
現在の市場価格>3500〜4000万。
- 275 名前: もしかして 東雲>>豊洲 なんて思ってるの? [ 東雲なんて陸の孤島じゃん] 投稿日: 2006/02/14(火) 09:58:31 ID:C9SuOMb.
- >・団地の延長とも言えるグレード
豊洲にぴったりじゃんww
>・豊洲の他物件と比べあまりにも庶民的すぎる(この2点で「底辺物件」とも言われた)
豊洲自体底辺じゃんww
現実を直視しようよwww
>・ゆとりが感じられない高密度な建て方
さすが5階建ての住人
建蔽率余裕だよねww
>・場違いな物件の登場で場違いな住民が集結の予感!(ファミリーや永住希望者など)←これが「隔離」の主な由来
デザーナーズマンションだったっけ???ww
5階建てのほうがいまや場違いだろwww
>・おまけに地域住民とトラブル発生(豊洲でトラぶったのはここだけ。しかも悪名高い長○工)
お金を取ろうとしたんだろ
貧乏人は浅ましいねww
>強制的に団地住民扱いされちゃうのかな?
してあげますよ
生活保護者長文乙w
- 276 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 10:43:37 ID:I9QBZE8c
- おまえら夜通しいい大人が何やってんの?
どっちも限りなくレベル低いな。
いい加減うざいよ。
結局、うわっつらの人気につられて豊洲や東雲に集まってくる頭の悪い自意識過剰君は、
これこのとおり終わってるね。
- 277 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 10:46:08 ID:ro6G3Wvw
- 人の不幸を願う事で精神の安定を得るスレですか?
- 278 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 11:01:27 ID:C9SuOMb.
- キモイ香具師が起きたなw
>うわっつらの人気
人気あったの?初耳ですwwww
>これこのとおり終わってるね。
脳内完結しちゃってるよw
精神病院ができたんだろ
早く行ったほうがいいぞww
- 279 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 11:19:48 ID:pwjBWFqg
- 何?この伸び
とりあえず次スレ申請しときましたよ
ただし、この地区スレ立て遅いので煽る人も考えて煽ってねw
- 280 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 11:41:28 ID:8VqbWmiA
- >278
病院行ったほうが良いのはお前だろ、偏執狂だな、
どっかの雑誌の特集で若い女の子の住みたい場所「NO1」が
豊洲だとか出てたな、汐留め・品川は手が届きそうが無いから
この辺なら何とか成りそうって処かな。
- 281 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 15:22:52 ID:1HiBcHeQ
- >>274
てか、あのSC他を30年ローンとかの長期で買う人なんているのか?
あの程度なら端から繋ぎとして即金とか短期で買う人ばかりだと思うのだが・・・
>>275
底辺物件住人が煽れるのは目の前の団地しかないもんなwwwwwwww
しかも、東雲人って書いてるのに当たり前のように団地扱いw
まあ、ID:C9SuOMbは今物凄く後悔してて大変なんだろ。気を紛らわす為に目の前の団地を叩いていると
まさか、おぬし長期で買っちゃったとか!?wどうしようもない奴だな・・・
- 282 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 15:27:13 ID:1HiBcHeQ
- あ、それと東雲>>豊洲なんて思ってないよ。
発展具合では豊洲>>東雲
落ち着き具合では東雲>>豊洲って感じでしょ
どちらも一長一短。
まあ、豊洲4丁目は名ばかりの豊洲だからねぇ・・
本当に「豊洲」と呼べるのは駅前交差点のゆりかもめ側なんだがな。
- 283 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 15:30:44 ID:Ukvz6EyI
- >278必死だな。
全くキモクないよ。キモイのはおまえwww
- 284 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 16:26:29 ID:8VqbWmiA
- >281
馬鹿か? 何を訳の解からん寝言を言ってるんだか、
1人人生ゲームで金持ちになった心算のニートだろオマエ、
即金出せる奴が、あんなもん買うか、そんな金出せるなら、
他に住むとこ幾等でもあるだろ。
- 285 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 16:55:17 ID:3bQ3rECA
- 藻前等2人で貴重なスレを消費するんじゃない!w
- 286 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:11:33 ID:tt1YDZmE
- 底辺隔離住民が必死に喚いているスレはここですか?
隔離なら隔離らしくしてろと
- 287 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:23:31 ID:1HiBcHeQ
- >>284
あんた痛すぎ。
豊洲は永住向けではない→でも立地がいい→仕事全盛期のうちに住むだけだから即金or短期で買えるところで十分
豊洲に永住する為に大金を即金で出す人なんて殆どいないんじゃないの?最高峰物件なら別だけど。
それに、本当の金持ちなら豊洲なんかじゃなく静かなリバーシティーに行くでしょ。
まあ、あんたみたいな場違い住民は日新製糖跡を30年ローンとかで場違いな買い方するのが精一杯だったんだろうけどね・・・
- 288 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:27:10 ID:1HiBcHeQ
- まあ、うちの住んでるところにもそういう人いるけどね・・・
長期ローンで無理やり買った人に限って敷地内を気取って歩くから笑える。
で、心が貧しいから住民以外が敷地内を通り抜けると文句垂れて、
それを私らなんとも思ってない人に賛成を求める口調で愚痴ってくる。
- 289 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:27:52 ID:BMnbfKDc
- 自制心がきかずに脊髄反射で夜通し書きこみするヒステリーがいるのが
SC他の砂糖工場後の隔離物件。
買った後にここの書きこみを見てパニクってるアフォがいるのが
SC他の砂糖工場後の隔離物件。
結局このスレは書けば書くほど
SC他の砂糖工場後の物件は隔離物件。
という印象をまきちらしているのでは?
- 290 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:46:24 ID:G.U3o3Ng
- >278
必死だな
>288
人なんてそんなもん
>289
つうか、そのままの行動をしているんだよな
あの辺の住民と思しき香具師が、隔離と知ったとたん何故か団地を叩き暴れてるし
- 291 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:49:17 ID:G.U3o3Ng
- なんか隔離という印象がより強くなってるだけなんだよな
ということで、あと10レスきったので大切につかいましょう
- 292 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 17:49:42 ID:pwjBWFqg
- さ、290も超えた事だし、続きは次スレでね
オトナならじっと我慢だ
- 293 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 18:04:11 ID:wpsU8yOk
- 次スレでまで続きやられたんじゃたまんねぇよw
まともな話したい連中もいるんだから、これに懲りてもう来るなよ
オトナなんだから
- 294 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 18:28:47 ID:1HiBcHeQ
- して、次スレの話題は?
- 295 名前: 必死しかいえない初心者さんへ [] 投稿日: 2006/02/14(火) 20:54:33 ID:VMa7dGJc
- 下民が必死に隔離物件にしたい理由を知らんのか、
彼(女・ら)の価値観は門19系統の都バスが全てなんだよ。
その路線の門前仲町に近ければ上流、
深川車庫に近ければ下流、
その中間の豊洲が中流。
世間の評判も知らずに笑っちゃうよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その馬鹿の世界観に照らしあわすと
わずかだが門前仲町に近い物件は上流だから
難癖つけて自分より低くしたいだけ。
そんなことしても現実は変わらないのにねwwwwwwwwwwwwwwwwww
その馬鹿は枝川、塩浜、越中島にもコンプレックスがあるかもな
結論
貧乏は心も貧しくするってことだ!
まじめに働けよ。生活保護者。
- 296 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:12:23 ID:UUNPDaVw
- これは痛すぎる
ついに言ってることが完全に意味不明になってきたな
結論に至ってはまるで自分のことのようだし
- 297 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:19:36 ID:UUNPDaVw
- 開発度と熟成度で比べれば、現時点では
門仲>豊洲>東雲>塩浜>枝川=辰巳=潮見だろ
で「SC他の砂糖工場後の隔離物件」は豊洲にあるから隔離ってなったんでしょ?
もし枝川や辰巳にあってもみんな場所相応だと思ったと思うよ
なんで豊洲にあんなのが建ってあんな住民が来たんだ?場違いじゃない?ってことかと
それと、お前さんが必死に煽っている団地住民は比較に入れるのがおかしいかと
昔から住んでいるんだし、あの住民にしてみれば開発は想定外のはずだしな
結局、自らも底辺的な物件だとわかってるから団地しか格下扱いしていないんだろうけどw
- 298 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:31:07 ID:V5wXK07s
- いろいろ本音が聞けて興味深い。
都市計画に不満を書けば、歩道が狭い。とくに豊洲駅からセブンイレブンにかけて。
ビバホームの食品売り場が二階で不便。
- 299 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:34:27 ID:bH0.4P4Y
- スレの後半はこんな話題で埋まってしまったね
荒らしている人に聞きたいんだけど、なんで今さらこんな大暴れしているの?
隔離物件ってのが気に障ったにしてもそんなことかなり前から言われてたことだし
>>295なんかは完全に自分の世界に入っているとしか思えないし
- 300 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:40:34 ID:W4D1Hnmk
- 終了
- 301 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:43:19 ID:1HiBcHeQ
- >>298
例の物件関係で無駄に人が増えたからねw
あそこは通り道でしかないけど、アレが出来る前も結構賑わってたからね。
益々通りづらくなったな。
- 302 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/14(火) 21:46:56 ID:W4D1Hnmk
- そのBを先に消費して下さい
- 303 名前: 東京都名無区 [] 投稿日: 2006/02/15(水) 07:44:05 ID:VIZpCC9c
- もう書けません
戻る