もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

日清カップヌードルの売上げが52%減

1 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:25:09.64 0
最近高いから買ってないなあ

2 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:25:59.08 0
キムタク総理がんばれ

3 ::2008/06/17(火) 08:26:42.93 O
袋ラーメンしか買わなくなった

4 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:27:17.86 0
あのキムタクのCMがキモい
Hungry?の頃に比べると劣化しすぎ

5 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:27:25.26 O
さすがキムタク

6 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:28:03.87 0
イトーヨーカドーで7&Yのカップラーメンを買うと99円だからなぁ

7 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:28:22.90 0
やっぱ夏は冷やしカップヌードルだよね

8 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:28:47.57 O
食べた人
ブラジリアンなんちゃらって美味しかった?


9 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:29:00.29 0
高すぎ

10 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:29:35.98 0
値段上げてキムタクCMだろ
そりゃシーフードヌードルファンの俺ですら怒るわ

11 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:31:25.15 0
カップ麺 たまにしか買わなくなった

12 :名無し募集中。。。 :2008/06/17(火) 08:31:52.94 0
つかエコだっけ?
あれ通常と同じ値段なんだもの
馬鹿馬鹿しくて買ってられん

13 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:32:03.73 0
安いから買ってただけなのに勘違いしすぎ

14 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:33:04.38 0
あんなに高ければ買えないわい

15 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:33:06.82 0
最近はどんべい

16 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:34:35.08 0
多少味薄くても安いスープヌードルかスーパーの自社ブランドの奴でいいって話に

17 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:35:44.58 O
トップバリューがあるから買わないな
中身は一緒だし

18 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:36:13.24 0
光井が食ってたチーズとんこつうまかったよ

19 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:37:58.31 0
光井が暗記していた、膨大な種類のカップ麺、
見たこともないのが多かったが、あれはどこなら買えるんだろう?

20 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:38:32.28 0
アキバで買えるよ

21 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:38:36.38 0
俺もトップバリューに変えた
味かわらんもんほとんど

22 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:38:58.82 0
マルちゃんの東洋水産だと安いよね

23 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:39:23.25 0
中身だけの方が普通のより高いとかな
何のために売ってるんだか

24 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:40:17.92 0
キムタクのCMは総じて安っぽい

25 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:40:41.51 0
トップバリューがあれば要らないよね

26 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:41:45.54 0
カップめんにかぎらず値上げしてからグラム数をすごくみるようになった
カップヌードルってビッグでも110gぐらいしかないからな他の1.5倍とか買うわ

27 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:42:20.26 0
俺はスーパーで安売りしてる78円のシーフードと醤油味のを買うようになった
ナショナルブランドの物とさして変わらん

28 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:42:41.03 0
量販店じゃ同じ日清の麺の達人と値段変わらんもん
わざわざカップヌードルの方買わないだろそりゃ

29 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:42:57.49 O
売上半減かよ
大打撃だな

30 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:43:01.87 0
安いのが魅力の商品なのに高級品になっちゃそら売れんよ

31 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:43:50.35 0
ぺヤングは売れてるのかね?
あれも高くってから買ってない

32 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:43:52.27 0
袋面も高い
ここしばらく食ってないわ

33 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:45:37.29 0
俺は乾麺に切り替えたショップ99安い

34 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:45:42.98 0
探せば特売のがあるんだけどね


35 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:45:55.23 O
値段上げて売れる訳がない

36 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:46:11.62 0
特売のでも98円とかだろ
しかも謎のメーカーとか

37 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:46:13.32 0
袋は5個238円のセール時に買ってる

38 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:46:47.92 0
カップヌードル高すぎなんだよ!
何が128円だばーかw
誰が買うかアホwwwwwwwwwwww
売れてなくていい気味wwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwギャハハwwwwwwwwwwwwwwww


39 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:46:54.45 0
キムタクwww


40 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:47:12.73 0
企業努力しろと消費者の怒りだな

41 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:47:30.23 0
のこいのこさんが歌ってるカップスターのがインパクトあるよなあ

42 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:47:33.47 0
安いから手出るんであって
こういうワープアの味方の製品を価格上げたらダメ

43 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:47:54.02 0
最近醤油、シーフード、カレーの定番3品が100円以下で売ってるの見たこと無い

44 ::2008/06/17(火) 08:48:23.74 O
というかオニギリとかを買っちゃうな
あれだけ高いと

45 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:48:28.17 0
トップバリュのけつねうろんうますぎてワロスwwwwwwww

46 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:48:59.85 0
コンビでは160円だなイレブンのオリジナルは150円のままなのに

47 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:49:01.24 0
エースコックの時代がきたな・・・

48 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:49:06.68 0
金ちゃんヌードルのほうが明らかにうまいしな

49 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:49:33.97 0
毛嫌いしてたスナオシが意外といけた
お前らも食え

50 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:49:37.76 0
秋にはまた値上げか

51 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:50:20.18 0
キムタクも仕事だから食べてるだけなのに・・

52 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:50:29.48 0
またコンビニもPBが沢山ならぶ時代が来るのか

53 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:50:37.12 O
わずか二十円ほどの値段の差でそんなにかわるのかよ

54 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:51:12.33 0
二十円とかでかいぞ5回食えば100円差だし

55 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:51:21.51 0
少なくとも128円じゃ買う気が起こらないのは事実

56 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:51:31.22 0
そうそう一個買うだけじゃないんだし

57 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:51:59.03 0
100円以下だな

58 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:52:12.42 0
普通にカップヌードル醤油を作る
ザルで麺とスープを分ける
麺を冷水で洗うスープにすこしお酢を入れる

このつけ麺食ってみろすごいまずいぞ

59 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:52:17.59 0
買ってない
98円じゃなきゃ買わない

60 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:52:46.84 0
120円あれば5食分の袋の奴買うだろ

61 :長屋王 ◆NAGAYAGabI :2008/06/17(火) 08:53:30.63 O
チキンラーメンとかチャルメラとかも高杉

それで原油高と原材料高が収まったらまた値下げしてくれるの?

62 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:53:35.80 0
128って税込みだっけ?
実質130円越えるんじゃね
ありえない高さだよ

63 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:53:53.62 0
>>58
袋のつけ麺買った方がおいしいと思うの

64 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:53:54.93 0
     , - 、-、
   ノ⌒ヽ_.))ノミ
  彡ミノノ_  ._ iミ  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  ノしミ:  r、_) |  ちょ買えよ
  彡| :: `ニニ' /     
   ´ノ `ー―i´ 


65 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:54:33.99 0
カップヌードルといえば特売日は69円であったのに・・・

66 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/17(火) 08:54:50.53 0
HOTヌードルのが安いし美味い

67 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:54:56.43 0
キムタクか
頭悪くなりそうだ

68 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:55:25.55 0
エビを減らしてでもワンコインで売るべき
やっぱ100円の壁は大きい希ガス

69 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:55:57.14 0
かやくが中国産だと知ってから食うのやめた

70 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:56:07.33 O
UFOキャッチャーとかだと簡単に100円200円
使っちゃうのにカップ麺の値段が3ケタになっただけで
買い控えてしまう

71 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:57:09.41 0
>>64
そのAAってキムタクだったのか

72 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:57:39.78 O
東洋水産の完全勝利となるのれす

73 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:59:36.01 0
昔みたいにビニール無しシール無しでコスト減できんかな
今時無理か

74 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 08:59:40.03 0
ソースは?

75 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:00:28.80 0
しょうゆ

76 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:00:29.14 0
日清は頻繁に味変えすぎな感ある
得にUFOとシーフードヌードル

77 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:01:40.56 0
>>74
日経新聞1面

78 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:02:13.03 0
100gほどのUFOが170円くらいなのに
なんで200gくらいあるデカ王とかぺヤング超盛りは
215円なの?なんか割安感があるが・・・
1000キロカロリーOVERのを食べたごほうび?

79 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:04:35.99 0
金ちゃんヌードルでも食うか

80 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:05:00.34 0
最近一平ちゃんを見かけなくなってきたんだけど

81 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:05:04.65 0
>>68
スープヌードル

82 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:05:47.13 0
クリエイトでニュータッチのネギラーメンとエースコックのわかめラーメンが
かろうじて100円以内だからそれ買ってる

83 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:06:32.10 0
本社を東京に完全移行すれば日清は復活するよ10月だっけ

84 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:06:42.50 0
俺はPBばかりになった中身はおんなじところで作ってるし
ブランドが無いだけで別に問題は無い

85 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:06:47.72 0
原料が上がったから価格も上げる
企業努力0

86 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:08:13.45 0
焼きそばのほうが麺が多いから腹が膨れるな
ノーマルのラーメンが65グラムに対して大盛りやきそばは130グラムと2倍ちがう

87 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:10:30.89 0
創業者が元気だったらどういう選択してたんだろうか

88 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:10:45.56 0
不思議と焼きそばは安売りが多いな
118円くらいで出てれば以前とあんまり変わらないような気がする

89 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:12:17.08 0
大手のスーパーなんかには安く卸して目玉商品で売ってもらわないと
数ははけないと思うよ

90 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:12:45.86 0
中身減らして値段据え置きが良かったな

91 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:14:19.41 0
BIGとか200円近いから3玉170円の生麺買うほうがマシだな

92 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:14:21.07 0
スーパーを通さずにメーカーが直売店を作れば3割は安く売れるんだがなあ

93 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:14:21.43 0
うちの近所のスーパーは78円コーナーでカップめんや焼きそば売ってるぞ
味は有名メーカーと変わらないような気がするんでそればかり買ってる

94 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:14:24.57 0
日清はあえて今こそボブカップを・・・

あれを粉末ソースにしたやつは頭がおかしい

95 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:16:07.89 0
カップ麺とか邪魔
スーパーもコンビニもなんであんなに置いてんだよ

96 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:16:44.88 0
小麦粉が高いなら米を使ったビーフンヌードルを開発すればいいのに

97 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:18:43.47 O
>>95
売れるからに決まってんだろバカ
魚屋でも行ってろ

98 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:19:12.22 0
だから最近スーパーも特売品をエンドに大量陳列して定番の売り場が死んでるよな
パンなんかワゴンの100円セールの商品が定番売り場の1/3くらいあったりしてw

99 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:19:56.90 O
米で麺つくれないの?

100 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:21:27.66 0
最近スーパーに行っても一回で買う金額が減った
以前なら6000円以上は買ってたのに今は5000円台が多い
安売りしか買っていないせいだと思う

101 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:21:57.75 0
米で作った麺がビーフンだよ

102 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:22:02.77 0
米使うほうが高くつくんじゃない
そろそろ逆転するかもしれんけど

103 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:22:14.13 O
>>99
ビーフン

104 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:22:33.33 0
米で麺とか家畜用の飼料とかいろいろ作れます
減反政策ですぐには増産できないけど

105 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:24:00.34 0
この間テレビで小麦粉のかわりに米粉で作るパンを紹介してたけど
現状では米粉のほうがコスト高になるらしいよ

106 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:25:00.65 O
ビーフンだと満腹感味わえなさそうだなぁ
春雨ヌードルみたいに

107 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:25:43.61 0
確実に上がってるってか安売りに逃げても高いのが納豆だね
3Pで10円から20円は特売でも上がってる

108 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:26:02.28 O
ビーフン作るなら輸入の長粒種でいいだろ

109 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:26:12.76 0
ショップ99にはスープヌードルなるものが出てきてるな
でもやっぱ不味いから買わない

110 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:26:14.99 0
やはりコンビニ弁当も買えない底辺が多いんだなwwwwwwwwwww

111 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:26:58.85 0
大豆を灯油燃料で煮て石油製品の容器に入れた食い物ですからな

112 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:27:11.41 0
米が高いのは調整してるからだろ
加工品には安く売れ

113 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:27:13.93 O
カップスター最強

114 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:28:19.41 0
サッポロ一番しょうゆの袋麺もずいぶん上がったけどな

115 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:28:20.01 0
>>110
そんなこと言ってるから前代未聞の52%(笑)も売り上げが落ちるんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


116 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:28:58.34 0
ここに来て比較的果物(メロンやスイカ)が下がってきてるんで
果物たべようw

117 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:29:14.09 0
フォーとか食べてみたい

118 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:29:19.21 0
>>106
ビーフンはカロリー高いだろ

119 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:29:53.36 0
モヤシが頑張ってくれている
1袋23円

120 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:30:11.85 0
カップスターの醤油味をのびのびにさせて食うのが上手い

121 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:30:26.10 0
うちの近所にはなまるうどんがある
かけうどん小だと105円で
生姜とかつおぶしとゴマと7味がかけられる

カップ麺買う必然性がない

122 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:31:09.90 0
>>116
青森産の小粒のアンデスメロンが398円だったんだけど
家で2,3日熟成させて冷蔵庫で冷やして食べたら甘くて美味しかった
得した気分

123 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:31:12.31 O
>>118
読解力ないなあんた

124 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:32:14.63 0
新しいブラジリアンなんとか食ったけど結構うまかったぜ
他の家系ラーメンとたいして値段が変わらないのがナニだけど

125 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:32:15.36 0
>>123
お前食ったことないだろ

126 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:33:43.75 0
>>121
店はいったら恥ずかしくて105円のうどんなんか頼めないけどな

127 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:34:03.01 0
ビーフンは炒めて食うと焼きそばと同じ食感だぞ

128 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:34:51.48 0
そんなスカした奴はまずなまるうどんに入らないだろ

129 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:34:51.80 0
うどんと言えば香川だけど、値段に影響してる?
少ないわけでも無い、ふつうの量の讃岐が200円で食えてたらしいじゃん

130 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:35:56.87 0
豆腐はあんまり値上がり感がないな
メーカーからの協力で特売だらけだろうからだけど
寒い時期は湯豆腐これからは冷奴で

131 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:35:57.18 0
ビーフン旨いよ俺好きだな

132 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:36:06.22 0
讃岐うどんの原料はほとんど豪州産小麦
原材料は暴騰してるからそれで価格が変わってないのは企業努力

133 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:46:21.70 0
値上げしてからカップヌードル買ってないが、
色々袋ラーメン試してたら、5袋入って168円の袋ラーメンを買ってみたが
はっきり言ってカップヌードルの数倍美味いんだが
それ以来ラーメンはそればかり買ってるし全然飽きない
もうカップヌードル買う必要が無くなった

134 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:47:29.80 0
先週100円で売ってたから久しぶりにカレーとシーフード買ってきた

135 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:48:24.44 0
>>130
ガイアの夜明けでやってたけど豆腐メーカーは大変らしいよ
値段上げたいけどスーパーが値上げに応じなくて
中小メーカーが多いから上げるなら取引き停止すると叩かれる

136 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:48:50.32 0
カップ麺の大きいサイズばっかり買ってたせいで標準サイズがものすごく小さく見える

137 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:50:31.20 O
>>136
デブ死ね!
朝から不快だ!

138 :真紅は俺の嫁 ◆JUM/4Y6b56 :2008/06/17(火) 09:51:24.99 O
カップ麺袋麺ともに手を出しづらくなったな
高すぎ

139 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:52:43.09 0
近所の業務用スーパーでゆで麺が20円くらいで売ってる

140 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:53:45.64 0
岩手宮城の被災地でもスープヌードル食ってたな

141 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:54:40.99 O
最近ニンジンが高すぎる

142 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:55:30.75 0
近所のディスカウントショップだとスパイシーカレー味は99円だった

143 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:56:03.63 O
トップバリューを知ってから今までどれだけぼったくられてたか分かりました

144 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:56:25.00 0
トップバリュー買ったことないけど旨い?

145 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:56:29.40 0
つかカップヌードルは塩分、カロリー高いし、添加物が入ってるしで体に良いこと一つも無いからなるべく食べない方が良い

146 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:56:54.24 0
人参も高いけど長ネギ高すぎだよ

147 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:57:20.63 0
トップバリューの焼きそばは地雷だからやめとけ

148 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:57:40.00 O
セービングのスパゲティーは安くてうまいから重宝してたのに久しぶりに買ったら100円くらい値上がりしてた
買いだめしとくべきだったよ

149 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:58:04.13 0
でも大根は安値安定してるから大根おろしと納豆でご飯を食べてるw

150 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:58:32.84 0
>>147
sageだけど同意

151 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:59:19.50 0
最近肉類が高いから魚に変えたのになんか燃料高騰でやばいらしい

152 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:59:26.37 0
ざまあwww日清www
52%減とかもう死ねよ
わざわざ高い金だしてあんなん食うかっつうのw

153 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 09:59:58.44 0
この値段になったら日進のカップヌードルに拘る必要性なんて無いもの
売れなくなって当然

154 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:00:15.19 O
輸入小麦は政府が買い上げとか理解できん

155 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:00:40.24 0
そこでベジタリアンですよ

156 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:01:26.00 0
俺はセブンイレブンのサッポロ一番の安いのばっかり

157 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:01:45.32 0
野菜も微妙に高いよ

158 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:02:30.15 O
全て高い
俺に死ねと言ってる

159 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:03:27.08 0
もう安売りデーしか買い物できない

160 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:03:50.33 0
こういう体に悪いものが売れなくなるのはいいことじゃん

161 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:04:16.26 0
もやし増量で我慢しろ
3日で二袋ペースだぜ俺

162 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:04:19.80 0
安い野菜しか買わないけど袋麺に野菜を大量に入れて食べてる
今はキャベツが安いもやしはいつも安いニンジンはちょっと高い

163 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:04:36.77 0
>>160
日進のからPBとか安いのに流れてるだけ

164 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:04:45.51 0
いつも閉店間際しか買い物しない
お勤め品ゲッターだから

165 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:05:33.07 0
>>163
それだって原材料が高騰してるんだから
値上げされるだろ

166 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:05:54.56 0
甘いもの食べたくなったらスーパーの半額処分の山崎の大福(42円)を買うようになった

167 :05004012004027_vq:2008/06/17(火) 10:05:58.97 O
細長い容器のカップラーメンは容器の底の方の汁がしょっぱくなるから嫌だ

168 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:06:22.45 O
フィレオフィッシュが今日から100円だね

169 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:06:35.43 0
カップヌードルはそもそも生産と流通を50%くらいに絞ってるだろ
代わりにスープヌードルを異常に増産してるし、売り上げ半減なわけではないと思う

170 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:06:53.08 0
そういやトップバリューの袋麺5袋入が178円から228円に値上げしていたわ

171 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:07:12.45 0
>>165
スーパー行けばわかると思うけど・・・
今まで見なかった安い商品の棚が出来てるんだよカップ麺78円とか

172 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:07:26.64 0
今の容器は熱が伝わりやすくて持つと熱い

173 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:07:38.45 0
スナオシがイチオシです

174 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:08:11.99 O
トップバリューって西友に売ってるやつだっけ?

175 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:08:56.97 0
在庫買い叩きの商品ばっかり買ってるな

176 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:09:09.35 0
日清株大暴落ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:09:27.40 0
西友はグレートバリューだっけ

178 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:10:04.21 0
>>174
イオンと西友は別です

179 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:11:01.77 0
>>176
マジ?

180 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:11:03.66 0
長ネギ高いよな
これからの季節薬味には欠かせないのに

181 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:11:08.20 0
実際日清だから買ってた訳じゃないし
エンド大陳や安売り札が付いて値ごろ感があったから選んでただけで

182 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:11:26.13 0
スナオシも値上げするんだろうな

183 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:11:29.47 0
バリュのヌードルは価格据え置きの78円だからな
こういう企業姿勢も消費者は見てるんだよ
因みにバリューじゃなくてバリュだからな

184 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:12:08.39 O
時代はカップヌードルからスープヌードルだな

185 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:12:22.13 0
スープヌードルに切り替わるの早かったよな

186 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:12:23.15 0
日清上層部の勘違いが招いた悲劇wwwww

187 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:12:56.32 0
>>183
そりゃ安くなければトップバリュなんて買う奴いないからな

188 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:13:02.88 O
チキンラーメンも売り上げ落ちたろ?
毎日食ってた俺が買わなくなったからな

189 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:13:38.71 0
特売の日はほとんどの主婦がかごに5個とか買ってたからな
そりゃ売り上げナンバーワンにもなる

190 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:14:50.19 0
垂直落下だな
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=2002&ba=1&type=tick

191 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:14:57.50 0
洗剤なんかも型落ち品のライオンや花王のを安売りするようになったよね
以前はこういうのはドラッグストアのやり方だったんだけど
ライオンの洗剤が一箱248円だったんで3つも買ってしまったw

192 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:15:32.11 0
スープヌードルとカップヌードルの違いは?

193 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:15:45.30 O
近所のいなげやはイオンの78円のカップきつねうどんがいつ行っても売切れだな

194 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:16:04.22 0
おいおい洗濯洗剤は198円以下じゃないと買いじゃないだろwwww
248円で買い溜めとかどこの物価高地方だよwwwww

195 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:16:30.86 0
>>192
おれもそれ知りたいな誰か答えろ

196 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:17:20.41 0
>>194
イオンのなら定番でその価格だけど
使ってみてやっぱり花王かライオンかP&Gの方がいいんだよね

197 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:17:59.15 0
>>192
量が少ない
見た目一緒にして消費者を騙す日清お得意の戦法
事実日清は商品の淘汰が激しいブランドにあぐらをかいて消費者を実験台にして遊んでいた

198 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:18:20.13 O
>>177
>>178
d
そうだった西友はグレートバリューだ

199 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:18:38.59 O
>>192
麺が5グラム少ないはず

200 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:18:54.52 0
スープヌードルは量が少ないだけ
原材料高騰の煽りを受けて作った間に合わせじゃなくて昔からあった
ごはんのおかずとして汁物代わりに食べるのが目的なニッチな商品だったのに今や主流になってるのが皮肉

201 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:20:22.19 0
52%減ってwwwこんな酷い商売見たこと無いwww
もっと落ちろw俺は絶対に買わんw

202 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:20:52.72 0
見た目同じにしてパチもの買わされてるって悪いイメージが先行しちゃってるのが日清の頭が痛いところだろうな

203 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:21:40.43 0
そりゃスーパーだって高すぎて売れない商品は大量陳列もしてくれないし
ますます売れなくなるよ

204 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:22:20.34 0
実際カップヌードルがあったコーナーにスープヌードル置いてんだから汚い会社だよ

205 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:22:37.31 0
久しぶりにチキンラーメン食べたけどやっぱりうまいな

206 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:22:45.37 0
>>201
カップヌードルは52%減だけど、その代わりスープヌードルが500%増くらいで全体的には売り上げ2割減くらいってとこじゃないの?
他も軒並み落ちてるだろうし日清が一人負けしてるってことではない

207 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:23:19.44 0
>>205
日清協力会社派遣労働者乙

208 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:23:56.81 0
それが安いのでも味がそんなに遜色ないのが今回わかっちゃったからね
どっちにしたって健康にいい商品じゃないし今後もこの価格なら安いのに益々流れるよ

209 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:23:56.84 0
>>207
え?ただのニートおっさんです

210 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:24:07.02 0
>>206
そうなんか
なんか悔しい

211 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:24:41.73 0
日清でおいしいのは麺達だけ

212 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:24:47.28 O
日清焼きそばUFOはおいしいね

213 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:24:58.58 0
日清うめえうめえカップヌードル最高やみたいな信者は実はいなかったってことだな

214 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:25:18.03 0
>>137
クソガリwww

215 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:26:04.78 0
まだカップヌードル買ってる奴は48%いるわけで

216 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:26:11.35 0
>>213
日清上層部の馬鹿は信者が居ると思ってた

217 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:26:58.69 0
>>215
コンビニでしか買わない層じゃない?
っつても即席ラーメンってコンビニでもお荷物になりつつあるような気がするが

218 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:27:57.08 0
ペヤング>>>>>UFO(笑)

219 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:28:03.14 0
タバコみたいに中毒性のある成分が入っていれば消費者離れはここまで顕著じゃなかったな

220 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:29:01.15 0
これからの季節は素麺だな

221 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:29:06.97 0
UFOも迷走してたし日清て馬鹿だなとは思う

222 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:29:10.04 0
いやPBったって作ってるとこ一緒なのが多いから
ナショナルブランドだってPBだって品質にそんなに差があるわけじゃない

223 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:29:29.76 0
ラーメンとかそんなに食うのか
よく値段とか覚えてるよね

224 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:29:46.37 0
JTの毒餃子事件の時に偉そうなこといってたのに日清w

225 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:29:59.39 O
赤字でもいいから前の値段に戻した方がいいだろ
カップ麺とか生活必需品じゃないし高ければ買わないよ

226 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:30:14.52 0
日清wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:30:42.17 0
>>190
日清違い

228 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:30:52.51 0
スープヌードルってどうしても買う気がおきない

229 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:31:02.73 0
何がエコだよ実質値上げだろ

230 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:31:12.05 0
キムタク見てキモいと感じたのはこのCMが初めて
最近のCMはどのキムタクもキモい
制作費減って製作側が手を抜いてるせいかどれもクオリティ下がってる感じがする

231 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:31:41.54 0
スパ王でも食うか

232 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:31:45.36 0
コンビニで買うと160円?

233 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:32:17.31 0
コンビニだと選択肢が無いから高くても買うだろうけど
今男性もスーパー利用する人多いよね
同じ袋数だと半分くらいの金額で済む気がする

234 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:32:23.72 0
168円

235 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:32:28.12 0
キムタコが老けてきたのに若者層狙ったCM出てるからキモく感じるんだよ

236 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:33:29.94 0
スープヌードルなんて作ってないでリフィルを早く大量増産すればいいのに
通常88円、特売58円で売れれば十分勝てると思う

237 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:33:39.56 0
>>233
大型店も遅くまでやってるから会社帰りとかに利用しやすくなった

238 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:33:45.75 0
168円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:33:58.79 0
エコっていうけど単にプラッチック容器の方が単価が高くなったから変えたんだろうな
環境ホルモン問題で変えた良心のある企業はわずかしかいなかったし
もちろん日清は変えなかった

240 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:34:38.65 O
一般人はカップ麺100円超えると買わないよ

241 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:35:07.53 0
>>233
サッポロ一番のカップラーロンが110円くらいで買える
みんなこっち買ってるよ

242 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:37:24.72 0
さすが日清
ここのやり方には以前から疑問を抱いてたが
エコカップwで呆れた

243 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:37:46.41 0
>>236
リフィルって何?

244 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:38:21.45 0
光井のなんでも記憶ショー カップ麺
http://jp.youtube.com/watch?v=gIaPUY7yIT0

245 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:39:26.83 0
>>243
詰め替え型のカップヌードル
容器を使いまわす

246 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:39:34.48 0
>>239
今までのプラスチック容器のも売ってるんだから
関係ないと思うけど

247 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:39:43.19 0
UFOは数年前と比べても味変わりすぎ

248 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:40:23.97 0
UFO不味いから買わなかったがいつの味だろう

249 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:40:59.47 0
日清は基本迷走企業だからころころ味も仕様も変えますよ

250 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:41:30.22 0
UFOがウマかった時期なんてないだろ

251 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:42:07.05 0
日清で安定してるのは麺達とどんべえ肉うどん味だけだって

252 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:42:48.81 0
キムタクももう良い歳なんだからもちっと落ち着いた雰囲気出せば良いのに

253 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:43:13.12 0
日清はどん兵衛とカップヌードルとごんぶととスパ王とラ王とグータのイメージ

254 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:44:27.72 0
>>252
同じ演技しか出来ないんだから雰囲気だせる訳ないだろ

255 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:44:29.73 0
カップ緬のCMなんて量販店にGRP出すためだけにやってるようなもんだけどね
高くてエンドや大陳してもらえないんじゃ全く意味が無い
こういうのは売り場を作ってもらえるかどうかで決まるから

256 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:44:30.03 0
焼き弁最強

257 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:45:02.52 0
どんべえとかマルちゃん派だから買わないし

258 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:47:51.20 0
>>242
トヨタのエコがえに比べたら遥かにマシ

259 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:49:21.26 0
あのアニメが最後の方どうなったのかだけ気になる

260 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:49:58.91 0
>詰め替え型のカップヌードル
>容器を使いまわす

それってつまり器にフタして作るチキンラーメンのことじゃね?

261 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:50:50.84 0
なんか最近SMAP急落を感じるレスをよく見るのだが実際そうなのか?

262 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:51:50.52 0
発想は同じだろ
ただ容器が専用のヌードルまんまの本物プラ容器だからヲタには堪らん

263 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:51:51.26 0
カップヌードルはキムタクがCMやったから売り上げ落ちたんじゃなくて
値ごろ感がなくなったから売れなくなっただけ


264 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:53:23.54 0
売上げ減ったのとは関係ないけどキムタクのCMがイマイチなのは確か

265 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:53:35.65 0
まぁ高くなったからな

266 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:53:43.40 0
おれが数年前コンビニでバイトしてた頃はコンビニでお湯入れてく客が多かったんだが
最近見なくなったな

267 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:54:22.12 0
自社で劣化版のヤツ売り出したからな

268 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:54:44.33 0
食い物がいっぱい売ってるコンビニで
わざわざカップラーメン買う意味がわからん

269 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:55:17.67 0
スープヌードルって売れてる?
一回間違って買ったけど二度と買わないw

270 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:55:42.37 0
昔さあ、カップヌードルの自販機あったじゃん
あれまだあるのかなあ?

271 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:55:55.02 0
このまえネットカフェ難民の奴が食費を節約するとか言ってるくせに
コンビニでカップヌードル買っててせめてスーパーで買えや!
と実況で叩かれまくってた

272 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:56:12.00 0
最近はスーパーの自社ブランドのやつ買っちゃうな

273 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:56:19.76 0
間違って買わす為の商品だからなあれ

274 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:57:15.72 0
>>270
あったなwwwナツカシス
お湯入れた後で箸もフォークも残ってないことに気づいて涙目になったあの日

275 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:57:34.42 0
キムタコ使えば売り上げ減に歯止め掛けられるとでも思ったのか日清はw

276 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:57:37.67 0
100円以上の価値はないからな

277 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:57:59.26 0
トップバリュ悪くはないけどなんか味が薄い感じする
安いかしゃあないけどね

278 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:58:09.25 0
>>270
ウチの会社にあるよ

279 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:58:38.21 0
どこもかしこも不景気だな

280 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:58:56.85 0
>>270
中学の時、レジャーランドのプールで知らんおばさんにヌードルの販売機で
おごってもらったことあるわw

281 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:59:07.41 0
昔近所のスーパーでよく安売りしてたけど最近は滅多に100円以下にならない

282 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:59:16.90 0
佐川とかヤマトとかそろそろ配送費値上げじゃないかな
Amazonとかネットショップどうなるかな

283 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 10:59:47.22 0
福田しね

284 :エクスカリバー ◆EXCalR9qQM :2008/06/17(火) 11:00:55.44 0
インスタントラーメンを食わなくなった
コンビニ行くと弁当の方買っちゃう

285 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:01:24.38 0
バターが高いんでこの間安売りのコーンマーガリン買ってきたら
植物油を食べてるようなぬめぬめして気持ち悪い味でまいったな
食パンに何も付けずに食べる習慣にするかw

286 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:01:52.90 0
なんでバターごときが品薄なの?

287 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:02:43.36 0
マジに食糧不足が現実になってきたな

288 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:04:27.54 0
値上げして売上半減になるより
値段据え置きのまま量減らして
メタボ半減とかにしたほうが売れたんじゃないか

289 :名無し募集中。。。 :2008/06/17(火) 11:04:40.91 0
セゾンカード5%OFFの日に西友でPBのカップめんをまとめ買い

290 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:05:13.18 0
メタボ気にするような奴はそもそも食わないだろ

291 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:05:20.75 0
値上げしても量減らしてもどっちみち叩かれるから同じ

292 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:06:08.33 0
叩かれる程度ならいいけど実際消費者が買ってくれないからね高いと
どんなにCM打ったって値段下げなきゃ売れない

293 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:06:43.89 0
お前らもこれを機会に脱カップメンしたら?
健康的でいいぜ

294 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:07:24.57 0
高いのは勿論だが
カップヌードルは国民食と勘違いしてるから買わない

295 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:08:11.44 0
でも次の値上がりの波はそろそろ来るんだろ
どうすんだよ給料上がんないのに

296 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:08:40.81 O
スーパーで70円で買えてたもんが今150円だもん
誰も買わないよそりゃ

297 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:09:18.53 0
お湯入れるだけの手軽さは捨てがたい・・・

298 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:09:57.46 O
カップヌードルザマアwwwwww

299 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:10:45.40 0
>>285
バター味のマーガリンが各社から出てるからそれだと少しはマシ

300 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:11:40.39 0
ちょっとした贅沢品になりつつあるな

301 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:11:42.21 0
値段倍で売り上げ半減なら売れてるじゃん

302 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:12:32.25 0
バカ発見

303 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:13:23.54 0
そんなことより金ちゃんカップ焼きそばCMのやーいちゃだめ〜の
真ん中の子はなんて名前?
かわいいんだけど

304 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:13:43.97 0
シラネ

305 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:13:56.54 0
バター高いってレベルじゃねえぞ
売ってねえから

306 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:14:11.96 0
なんの因果か俺の場合は高くなってからのほうがたくさん買ってるな
昔はカレーもよく食べたが今はレギュラーばかりだ歳のせいかね

307 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:14:31.94 0
まるちゃんうますぎ

308 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:15:52.92 0
基本日清と明星製品しか買わんなあ
あとは韓国袋麺

309 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:16:19.85 0
スーパーはメーカーからの特売協力金というものをもらって特売していた

原料価格高騰で特売協力金を払う余裕がなくなり廃止するメーカー急増

スーパーの特売が少なくなる
   
とこのまえテレビで言ってた

310 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:16:20.37 0
なんでバターが売ってねぇんだよ?
菓子屋はどうしてんだ

311 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:17:27.49 0
直接買い付ける

312 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:17:37.52 0
牛乳の生産調整をしたら足りなくなってしまったんだろ
で今はバターに生乳を優先的に回してるので今度は牛乳が値上がりしてる

313 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:18:12.59 0
菓子屋優先で回してるらしい
後来月から牛乳も不足するって説まで

314 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:18:32.54 0
牛の乳がなんで原油高騰に関係あるんだよ?

315 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:18:45.41 0
ドンキホーテとかいまだに100円以下で売ってるけどどういうことだ?

316 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:19:13.40 0
>>314
生産調整とは関係ないけど牛の餌は高騰してるよ
どっちにしても値上げは更に続く

317 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:19:43.65 0
福田死ね

318 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:19:45.35 0
元をただせば穀物価格の高騰で牛さん飼うのに金かかりすぎてもうやってられねーよウワーンな状況

319 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:20:07.12 0
ケーキやとか困ってるらしいな
バター発注しても入荷されないからスーパーで家庭用のを買い漁ってるって

320 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:20:22.20 0
馬鹿政府が減産しすぎて生乳不足
当然牛はすぐに増やせないからなあ

321 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:20:29.12 0
バターの品薄を察知して買いすぎたせいで冷蔵庫にバターが4箱もある
賞味期限内に使い切れない

322 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:20:34.56 0
マーガリン使えよ常識的に考えて

323 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:21:12.30 0
マーガリンとかトランス脂肪酸が・・・

324 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:21:15.65 0
バターなけりゃ何にも作れないからな菓子は
あと卵もなくなったら死亡

325 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:21:38.49 0
和菓子にすればいい

326 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:21:47.69 0
バター使ったムニエルが出来なくて俺涙目
好物なのに

327 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:21:54.67 0
ちょっと前に牛乳余りまくって捨てたけどそれ勿体無いって批判されたんで
牛減らしちゃったら今度は足らなくなっちゃった

328 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:22:06.28 O
バイオエタノールが元凶

329 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:22:19.29 0
牛を育てる為の飼料を作るのにもトラクターを動かしたり運ぶ為のトラックにもガソリンを使うから

330 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:22:23.90 0
マーガリンなんて代用食不味くて食いたくないのに
戦時中かよ

331 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:22:46.72 0
一個 78円 ぐらいじゃないと買う気が起きないよな

332 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:22:57.66 0
最近卵を生産してる業者の倒産が急増してるらしいから卵もやばそう

333 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:04.54 0
牛乳悪玉説を流布したやつが悪い

334 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:10.80 0
福田のおかげでもうめちゃくちゃだよ今年は
こんなに混乱したのいまだかつてないだろ
米の不作の時のほうがまだマシだった

335 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:21.33 O
値上げとかいろいろあるけどもね
みなさん各自工夫してね頑張っていきましょうね

336 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:23.36 0
マーガリンなんて普通に使ってる店いっぱいあるのに
なんでこんなに騒いでるんだろうか

337 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:30.36 0
また福田か

338 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:33.31 0
>>333
日本人にとって牛乳が合わないのは事実だろ

339 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:23:56.05 0
バターは10個くらい買い占めてある

340 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:24:06.67 0
牛乳悪玉説流した矢口が悪い

341 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:24:19.84 0
もう半年は食ってないな

342 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:24:26.21 0
バターは日持ちしないだろ酸化するから

343 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:24:49.54 0
食糧危機になって初めて日本の自給率の低さを知る

344 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:24:55.39 0
>>334
何か混乱しました?

345 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:09.92 0
使い切れないものはとりあえず冷凍する

346 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:17.40 0
安くて手軽だからたまに買うだけだからなあ
安くなけりゃ買わんわな

347 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:31.19 0
パンに塗るならマーガリンでいいじゃん

348 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:33.38 0
銀紙みたいのでピッタリと包装してあるから持つだろ
味変わらないよ

349 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:42.42 0
値上がりしても生産者が儲かるわけじゃないんだよな
政府もはっきりスタグフレーションで危機状態だと宣言しろよ

350 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:43.41 0
>>344
死ね福田

351 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:25:53.52 0
食糧問題は日本だけの問題じゃねえし

352 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:03.35 0
>>345
俺もー
肉でも魚でも冷凍して賞味期限一ヶ月切れたの平気で食ってるw
これからCAS冷凍が一般家庭に普及すれば一年は行けるな

353 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:03.60 0
牛乳からバター作ればいいのになw
バター買おうとするから品不足になるw

354 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:10.42 0
中学校の給食以来バターを食ってないな
いつもマーガリンだ

355 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:14.33 0
小麦も駄目
米以外の穀物も駄目
飼料用穀物高騰で肉も駄目
燃料高騰で漁業も駄目

どうすればいいん?

356 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:15.02 0
家庭用の冷凍庫の温度だと腐るぞ

357 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:22.29 0
>>350
ンフフフッ工夫して欲しいですね

358 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:28.56 0
我慢できるか出来ないかの差だな

359 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:45.38 0
ちなみに半分以上減っていう>>1のソースそろそろ貼ってくれよww

別に信じてないわけじゃないけどさw

360 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:45.58 0
乳糖不耐症の日本人だけ牛乳を避けりゃいい
米や砂糖も悪口言われてかわいそうだ何処の陰謀だよ

361 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:52.87 0
>>355
日本人なら米食え

362 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:57.21 0
>>354
俺も
トーストに付けるくらいだからバターだと固すぎて面倒

363 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:26:57.40 0
マーガリンは体によくない感がすごすぎるんで敬遠

364 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:17.17 0
t

365 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:17.95 0
コーラは平気で飲んでるくせになw

366 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:19.91 0
>>355
米食って肉はそこらへんの鳩捕まえる、魚は磯釣り

367 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:34.18 0
>>355
日本は食品の7割が捨てられてるから
消費量半分になるくらいでもいいくらいだ

368 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:35.24 0
ジャンクフード食いまくりのくせして
体に悪いとか気にするんだなw

369 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:37.83 0
マーガリンは食うと死期が早まるって言われたから食わない

370 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:43.84 0
>>363
トランス脂肪酸だろ
まあ撮りすぎるとやばいけど大丈夫かなと
無いに越したことはないから早くトランスフリーのマーガリン欲しいけど

371 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:46.33 0
コンビニでカップラーメンうどんそばは買わない
買う時はスーパーで100円以下のもの

372 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:53.07 0
マーガリンとかプラスチック食ってるようなもんだ

373 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:27:58.90 O
米が安いからいいじゃない

374 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:08.21 0
コーラは身体に悪いなんて言われてないしな
飲みすぎが糖分の取りすぎなだけで

375 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:08.63 0
プラスチック美味いじゃん

376 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:16.48 0
>>371
コンビニってスーパーと比べると4割くらい高いよな

377 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:28.67 0
マーガリンの不味さに絶えられない
特にパンに塗ると直接味が伝わるから

378 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:28.67 0
パンお菓子類が高くなったり量減ったりするのが我慢ならん

379 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:29.97 0
>>355
荒れた土地でも育つ芋があるじゃないか

380 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:39.10 0
>>357
てめぇの給料減らせやカス
許さなぇからな

381 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:40.16 0
>>370
「バーガリン」ってトランスフリーに近いマーガリンがあるみたいだぞ

382 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:41.49 0
ジャンクフードとか食わないから

383 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:45.76 0
あと、カップも改悪されて、前の奴は熱湯入れて持っても手が熱くならなかったのに
今は薄くなって手が火傷しちゃいそうになるよな?
だから、いちいちタオル巻いて持ってるもん

384 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:49.28 0
俺は雪印のバターじゃないとダメなのよ
子供の時からその味になれちゃってるから

385 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:28:57.73 0
トランス脂肪酸が怖いなら乳製品全部食うなよw

386 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:02.17 0
米食の日本はまだマシな方だよ

387 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:20.63 0
食パンなら8枚切り1袋102円

388 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:27.39 0
さいきんはペットボトルのお茶がいっぱいでて
日本人は牛乳飲まなくなったんだから
飲むための牛乳なんかいらないから、ミルクは全部バターにすればいいのに

389 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:37.12 0
大体外国じゃ暴動がおきてるのに日本人平和ボケしすぎだろ

390 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:39.96 0
>>382
全て自炊してるのか暇人だな

391 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:41.23 0
それ名前で損してないか

392 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:41.92 0
スライスチーズが10枚入りから8枚入りになったのがムカツク

393 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:45.21 0
>>381
買ったことあるよ
ただマーガリンの意味無いくらい高いんだよね
マーガリンの値段でトランス脂肪酸フリーは無いもんかね
欧米はトランス脂肪酸の表示義務あるから大分前から普及してるらしいけど

394 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:29:58.77 0
もう100円切ってる時しか買わないな
去年まではスーパーの特価で68円とかで売ってたのに・・・

395 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:09.14 0
小岩井マーガリンよりも
普通のバターの方がトランス脂肪酸多いべ

396 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:24.84 0
ガソリンがもうすぐ180円突破するらしいじゃん
また上がるぜ

397 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:32.44 0
日本人は遺伝子的に、牛乳を飲んだからお腹がゆるくなる人種
6割ぐらいが牛乳飲んだら下痢便が出るそうだ
牛乳造るぐらいならバターつくれって話だ

398 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:35.64 0
外食なんて怖くてできるかこのご時世に

399 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:38.74 0
>>389
大阪・西成戦争Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213624918/


400 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:44.14 0
バター犬飼ってる未亡人とか大変だろうな

401 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:44.25 0
セブンのヌードルが安いのはなんとかのマージンがなんちゃらでかんちゃら
って見たけど何だったっけわすれた

402 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:55.80 0
>>398
だから引き籠もってるのか

403 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:30:57.36 0
>>395

404 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:00.44 0
ガソリン上がると輸送費かさむから何でも値上がりするなんて
俺が厨房の頃想像もしなかった

405 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:10.46 0
ヤマザキのパンでも何でもマーガリン入ってるけどね

406 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:11.82 0
トランス脂肪酸とやらは動物性脂には含まれてないん?

407 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:17.99 0
トランスファットの意味をわかってないやつがいる件

408 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:19.11 0
>>399
大阪しかも西成は日本じゃないし

409 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:19.12 0
バレル140ドル突破したらしいからな
この影響は計り知れないよ
恐らく年内には全ての商品が1-2割程度の値上げを余儀なくされる

410 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:23.21 0
バター風味と書かれたマーガリンが売ってる

411 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:26.40 0
欧米人は1日にバターやマーガリン1箱使うような食生活してるから問題なんだよ
日本人みたいに1ヶ月かけてやっと1箱使う程度なら何ら問題ない

412 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:26.69 0
>>402
船場吉兆なみの使いまわし外食食ってる哀れな人間w

413 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:34.05 0
>>402

414 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:35.71 0
そこは外国だろ

415 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:31:53.67 0
3年ぐらい前に買ったバターが冷蔵庫にあるんだけどヤフオク出したら値段つくかな

416 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:02.04 0
ガソリン価格が上がって郊外型レストラン
つまりすかいらーくとかデニーズね
その売上が減ってるらしい

417 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:02.11 0
これは人類絶滅しろって地球からのメッセージだな

418 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:06.32 0
今までが安すぎたんだから仕方ない

419 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:17.55 0
>>411
マーガリン塗りまくったパンが好きな奴とか日本人にもいるじゃん

420 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:26.50 0
これ以上の原油高は明らかに煽ってるからだろ

421 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:29.39 0
うちの冷蔵庫なんてマーガリン3ヶ月くらい置きっぱなし

422 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:35.99 0
安すぎなわけねえ
諸外国と比べたら割高だし

423 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:37.07 O
パン屋も全く行かなくなったな
30円上がっただけで食う気なくなる

424 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:41.38 0
>>403
http://tabemono.info/report/former/images/trans_s2.jpg

425 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:41.79 0
カップヌードルは高いよな
イトーヨーカドーに行けば88円でカップ麺を売っている

426 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:45.21 0
プリウスに買い換えてる個人タクシー今日みたけど
タクシーぐらいだと何年で元とれるんだろ

427 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:32:58.80 0
誰のせいなんだよこの未曾有の混乱は?

428 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:33:04.82 0
>>416
ファミレスってわざわざ遠出して行くようなものじゃないから
関係なさそうだけどな

429 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:33:10.60 0
>>419
そういう奴ほど気にしないよなw

430 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:33:08.82 0
日清てブランドごとに事業部があるんだろ
カップヌードルは一番強かったはずなのにやばくね>>1

431 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:33:13.57 0
食えもしないの頼んで平気で残す奴はしけい

432 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:33:24.45 0
つうか、最近は、お菓子にもマーガリンが使われてて吹いたwwwwww

ちゃんと後ろの成分表示にもマーガリンってちゃんと書かれてたお

433 :名無し募集中。。。:2008/06/17(火) 11:33:27.05 0
そう言えば最近エコ替えのCMめっきり見ないけど
やっぱ批判あって辞めたの?

58 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)