■「個人情報の定義」について
私たち日本ドクターズクラブでは個人情報を次のように定義しています。
個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、職務経歴をはじめ電話番号、e-mailアドレスなど個人別に付された番号・記号その他の符号、画像もしくは音声により当該個人と識別できるものをいいます(日本ドクターズクラブでは組み合わせることによって個人が識別できてしまうものも個人情報として取り扱います)。
■「個人情報を収集する目的」のご説明
個人情報収集の目的は、ミスマッチのない最適な転職を実現するためです。
転職を希望する方へ最適な職業紹介(条件に合致する求人企業の検索など)するための情報として、また、最適な職業を紹介する際に付随するサービス(キャリアの査定など)を適切に運営するための情報として収集させて頂いています。
※個人情報の全部または一部が不足している場合には、当社のサービスが提供できない場合があります。あらかじめご了承ください。
■「個人情報の利用・提供」のお約束
私たちは、個人情報を皆様ひとりひとりからお預かりしている大切な情報としてお取り扱いしています。
したがって、お預かりした個人情報はご本人の許可がない限り、第三者に提供することは一切いたしません。
■「個人情報の開示」について
お預かりしている個人情報の開示につきましては、ご連絡いただいた場合はすみやかに下記の内容を開示いたします。
- イベント、セミナーなどの開催時にお預かりしたアンケートなどの個人情報
- 各種サービスのエントリーの際にフリーダイヤル、インターネットなどによりお預かりした個人情報
- キャリアシート、職務経歴書など皆様から文書や電子データでお預かりした個人情報
■「個人情報の削除」について
個人情報の削除につきましては、ご連絡いただいた場合はすみやかに削除をいたします。
また削除が完了した段階で皆様に完了の連絡をします。
尚、当社の業務に支障がある場合には、削除できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■「個人情報の訂正」について
私たちは最適な職業紹介を心がけ、個人情報を常に正確かつ最新の状態で管理するよう努めています。
ですから、住所や連絡先など個人情報に変更があった場合には、ぜひご連絡ください。
当社にて責任をもって訂正をさせていただきます。
■「外部委託」を行うケースのご説明
個人情報の処理を外部に委託する際に、個人情報を預託する場合があります。
委託処理を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で行っています。
■「個人情報の第三者」への開示
ユーザーの個人情報について、ユーザーご本人の同意を得ずに第三者に開示することは、原則いたしません。
提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り、開示します。
ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なくユーザーの個人情報を開示することがあります。
- ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーご本人の承諾を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザーご本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
- ユーザーご本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
- 法令により開示または提供が許容されている場合
- その他ユーザーご本人へサービスを提供するために必要であると日本ドクターズクラブが合理的に判断した場合
■「個人情報の管理」への努力
個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。