「弾幕」を含む日記 RSS

はてなダイアリーキーワード: 弾幕とは

2008-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20080612062145

容疑者同人誌を所持しており、PCで動作する弾幕シューティングゲームの愛好家である、と報道されました。

いや、SMのムチもってりゃそう報道されるだろうし、リカちゃん人形持ってたらそう報道されるだろ。

一方でティッシュやハンカチ報道されない。


持ち物の中で、「人と違う」ものを持っていたから報道されてるわけで、

オタク趣味だから報道されているわけではない。


…でも、同人誌普通持って歩かないと思うんだが。男オタクは持って歩くわけ?

(で、同人誌持って歩いてたって報道されてたっけ?自宅にあるだけじゃなかった?)

そして出遅れた記事を書く

 秋葉原での殺傷事件の犯人像としての報道の際、容疑者同人誌を所持しており、PCで動作する弾幕シューティングゲームの愛好家である、と報道されました。

 別に本当のところがどうであったか、とかそういうのに興味はありません。

ネット界隈では「捏造じゃん」という声が多く上がりましたが、そもそも捏造であった証拠も出ていない状態であり、かつその情報源は外部人間が知ることのできない部分であるゆえ、捏造があったとしてもそれほど不思議ではないとは思います。が、そこは今回の論旨とは関係ない部分です。今回話したいのは

 報道機関は何故、「アニメゲーム」にこだわるのか。

 結局のところ、一般の視聴者から見て「異端である」と理論付けを行いたいために報道機関はこれらのレッテルを対象に貼り付けた上で、そのレッテル関係ない人々からの視点で対象者を叩く(というと語弊がありそうですが)わけです。

 そのレッテルにあたる部分ができるだけ特異的なものであり、かつ正常とは考えにくいものを作りたい。その行動自体いわゆる「以上性癖」に関係するような、『人間の欲望』レベルにまで昇華させたものを報道機関は欲しているわけですよ。日本に住む大多数の人間とはかけ離れている、と見せたいがために。

 ところで、一般的にテレビのまんが(アニメという単語にすら行き着かない層)は子どもが見るようなもの、と捉えている人から見た場合、まずアニメゲームに熱中するオトナがすでに「ありえない」ものとして見えてしまいます。ここまでは日常的な範疇での異常行動であるとしてそういった層は捉えており、表立って何かするわけではないけれど、ちょっと気味が悪いな、程度の事は考えているのかもしれません。

上記内容を踏まえた上で、ある人物が今回のような何かしらの事件を起こしたとします。そしてその人物は「アニメゲーム」に精通していると報道がなされれば、先ほどの層は途中部分をはしょって「やはりまんが・ゲームばかりしてるような奴は怖い、オカシイ」という短絡的思考を経、更に「アニメマンガ」に対して嫌悪感を抱いていく方向に蓄積していきます。

 卵が先か鶏が先かという話ではないですが、もうそういった「刷り込み」が行われてしまっているのではないでしょうか。

 アニメと異常者行動を結びつけた最初のきっかけは東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件における宮崎勤であり、この事件を報道機関報道した瞬間からもうすでにアニメ = オカシイもの、という刷り込みが始まったものであると考えられます。また、この宮崎事件について報道機関はその異常性を極めて高く取り上げ、徹底的に叩きを行ったためにその後の同様の「アニメゲーム」に関係がありそうな事件における報道態度にほぼ必ず「アニメ」の文字が登場するようになったのではないかと稚拙ながら考えるわけです。

 そういった理由を複合して考えていくと、とりあえず事件を起こした容疑者がホンの少しでもアニメ関係が有りそうと報道機関発見した場合、もうどれほど小さな結びつきであっても容疑者アニメ好きという報道体勢をとれば、『アニメ好き = キチガイ』というレッテルをごく簡単に、何の苦労もなく貼ることができるわけです。楽ですよね?

 ちょっと長くなりすぎなのでここで一度とめます。続き → http://anond.hatelabo.jp/20080613230127

2008-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20080601212356

β初期くらいから入り浸ってるが、明らかに年齢層が下がったな

変に受けを狙ってつまらないコメントが増えた。自己主張の強すぎる職人(笑)も増えた

あと、弾幕は一人で張るもんじゃないだろ。一人でやるにしてもせめてわからないようにやれ

ただ、ごくたまに腹を抱えて笑えるようなものが投下されるから止められないんだよなー

ところで、

・なんかドワンゴの人と2chの人が儲けてるらしいじゃん

知らなきゃヨカタ....

ネット上では金儲けを嫌がる人が多い印象があるんだが、何で金儲けを嫌がるの?

これだけ大規模なサービスで、儲けないほうが逆に不自然だと思うんだが・・・

鯖代だってただじゃないんだぜ?

2008-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20080509014712

たぶんb:id:fellowsブコメの趣旨を完全に誤解してるんだと思う。

永夜抄はPracticeで、ステージ毎の選択はおろかボスの特定の弾幕スペルカード)のみを遊ぶこともできる。

これをさらに押し進めて、スペルカード毎での遊びに特化させた東方文花帖も出てる。

少なくとも、元エントリで言うところの音ゲー的なシステムという点は満たしてるんじゃなかろうか。

2008-05-06

[]ステージセレクトベースシューティングについて

全く個人的な思いなので、最後まで見るとムカつく人が沢山居そう。

http://anond.hatelabo.jp/20080506034250

遊びたいステージへのアクセシビリティが低すぎる。

いちいち一面からやり直しってありえない。退屈すぎる。←退屈さを紛らわすためにランダム面とかさらにありえない。

少しは音ゲーを見習ったら?

スーパーマリオも3とかワールドあたりで大きくシステムが変わりましたよね((それ以降は知らん。))。

ああ、ずっと思ってていつか自分で作ろうと思ってたのを言われてしまった。

結構昔から音ゲーっぽいステージセレクト制のシューティングを作りたかったんだよね。

でもどうせなら音楽リンクしてやりたいとか思ってしまったし、
でも俺は音楽作れない上に親しい音楽屋さんの知り合いもいないし社会人時間もないしで気づいたら6年くらい経ってた。


実際のところいろいろひとつのゲームシステムで特徴的な面は3面くらいしか作れないような気がした(俺の技量では)とか、
だいたいシューティングゲームオリジナリティは皆無でステージ進行で起伏をつけたりしないとゲームとして成立しない感じがしたとかいう理由もある。

だいたい個人で作って全5ステージにしたとする。大抵のゲームは最初の2ー3ステージは特に何の特徴もないダラダラ展開ではないだろうか? ステージセレクト制にしたときにそれらのステージ存在価値がなくなって全2ステージのしょぼいゲームになり下がってしまうのではと思った。東方は傍から見ているだけでやったことはないけど、そんなに毎ステージ特色のあるゲームを作っていくような雰囲気にあるならあんなにヌルそうな連中が集まってくるもんかと思う。オリジナリティのないゲームでも適当に作って売れてしまうから人が集まってきてるのではないのか。


そういう意味では同人よりもまずプロが作るアーケードシューティングステージセレクト制になるべきだと思うんだけど、
最近の動きがどうなっているのかは不勉強でよくわからない。
オトメディウスとかは多分そうなっているのではないかと思うんだけどあれはあれでプレイヤーキャラ能力プレイする度に違ったりしてなにか違う方向に進んでしまっている。


弾幕シューティングとかダライアス(外伝・G)は道中の比重がとても軽いので「vsボスモード」があればOKなのかもしれないと思うが、それをメインに据えてくれないと遊ぶモチベーションが湧かないように思う。

あと個人的には道中が好きなのでそういうのでは満足できなくていまいち


もうゲーム性の向上に殆ど役に立たなくなってしまっているパワーアップシステムとかもやめてしまえばいいのにと思う。ステージ間でパワーアップ状態が維持されるせいでステージセレクトで攻略する気が失せるんだ。ボンバーもなしでいいじゃないか。

でもパワーアップなしで魅せれるゲームを作るのは素人には難しいんだよなー。

2008-01-19

2008年第一回 北極ネトラジ「底なし承認欲求」を孤独に実況した。

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:06:30.02 ID:098Nb92n0

メモ

ブックマークで1000集めても(承認されても)持続しない

承認はいっぱい必要なのか?

承認欲求はアンバランス化する。アンバランス化する承認欲求

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:08:57.17 ID:098Nb92n0

承認の形式

1高く評価されたい 褒めてもらいたい

2ここにいることを気づいて欲しい

例 暴走族2ちゃんの構ってチャン→承認欲求の権化?タイプ2の承認欲求絡みの欲望 

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:14:51.61 ID:098Nb92n0

アブラハムマズローの(承認)欲求段階説

1:プリミティブ 食欲 睡眠欲 命の安全 

2:より上位の欲求に晒される、出てくる

(集団への所属→自己実現

当てはまるか?

所属欲求 愛情欲求は1より上位とされるが、当てはまらない場合がある

キューリー夫人 貧乏時代学問への欲求)

ゲーセンシューター全国一の男 うまい棒三本で頑張って倒れた)

1をすっ飛ばして2をやる人がいること




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:20:53.93 ID:098Nb92n0

承認欲求

ニコニコでの一体感 コメント弾幕 2ちゃんの実況スレ

そこで満足しきれる部分がある 気持ちいい

上等下等とかという話とは違う

マズロー理論かゆいところに手が届かない→エリクソンの?

ニコニコで欲求を満たす(生理的な欲求というより社会的な欲望)

シャバ世界で、人と人との関係性の間の欲求を求めている

一方でそれ以外からは離脱していることもある?

ひきこもりMMOネトゲ界隈:最近スタンドプレーは淘汰される傾向、ログイン時間はわからない

実生活:ニコニコ2ちゃんでは活動的だが、実際の社会ではあまり・・・

リア充という名指し:カップルを見たときに無気力になる必要があるのか?承認欲求所属欲求を満たせる

エリアが狭い?よってネットヲタクサブカル←これ自体は悪いことではなく、やればよい


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:23:13.65 ID:098Nb92n0

エネルギー振り分け:学校職場へ振り分けられなくて、ブログに傾倒

ご飯が食えればいい、生存の問題が維持されるといい

1970??80年代生まれでいつまでやってられるか、という問題

第三次産業コミュニケーション能力の実行機能、職場の要求高し、技能、素養が要求される

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:29:19.23 ID:098Nb92n0

駄目出しをされなくてもいい領域に人が集まっている傾向?

自然な成り行き

都市空間

ネットネット 仕事仕事 文脈によって分断される。

一人の個人の中に承認される場所がばらついている

あらゆる場所で満たされる人はいない、そいつばけもの

なかなか困難

確実にゲットできる場所を大事にするのはある種当然

メンタルのホメオスタシス(恒常性維持)を保つには必要で、うんぬん

近代の問題(束縛からは離れた)⇔狩猟社会の氏族(ムラ社会の抑圧の中で承認所属欲求が満たされる)

ときに群れを成したりするツールがやはり要求される→ニコニコとか

アンバランスな欲求の満たし方が一個人の中に存在するというのが増えていく?

(ひかえめ、おとなしいがネットでは暴力的だったり)


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:32:57.68 ID:098Nb92n0

コメント応答

2008年01月18日 westerndog blog ネット容姿人格を評価されるストレスに晒されずに済む、障害を馬鹿にされずに済む場所だなぁ

非モテエロゲ2ちゃんの生活板、文脈で決まってくる

限られた領域でセグメントで承認欲求を満たす

ネットはそれを可能にする

功罪両方ある:誰もが得意分野で満たせる、ニコニコで所属できる

それが行き過ぎたときに加速してアンバランス化する

けっこう、そういうことにはならないかも?


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:38:45.50 ID:098Nb92n0

2008年01月18日 republic1963 フリードリヒ大王で文化勝利するにはどうしたらいいのでしょうか?難易度:国王/他(仕事恋愛等)

で認められる可能性がほぼないと認識しているからはてな非モテなどに耽溺するのでは。鶏が先か卵が先か

いろんな領域で認めていられる経験を持つ個人は非モテ議論に耽溺しない傾向?

2008年01月18日 sync_sync ねとらじ, もふもふ, シロクマ 聞いてます。

<質問>結婚することは、異性からの婚姻セックスを「承認」されることで自分の承認欲求は充足されるのでしょうか?

異性と暮らすのは承認欲求を満たすのに適している

友達、異性、恋人

だがそれだけで解決するのか?底なしの人はいる。これでいいのか?とかいう問いを持ち続ける人はいる

2008年01月18日 youkiti 京都もふもふオフ2はどんな会なんでしょう?

いろんなことしてる

2008年01月18日 godfrey 元引きこもりですが、極端に対人コンプレックスの高い人はネット上でも引きこもりがちになりますよ。自分がそうだったので

ネット弁慶のケースがある。ラグナログオンラインでのソロプレイ、みんなと話すのが怖い、積極的にコミュニケートできない、とかいう人もいる

全員がそうではない。ネット上でもなるのかならないのかは今のとこ見通しが付いていない

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:46:13.76 ID:098Nb92n0

第二部

海水の塩水:いくらのんでものどが渇く→承認欲求の執着の地獄絵図

第一部では社会欲求が満たされる領域が狭くなっているということを話した

アクセス乞食ブクマ集めの地獄絵図

MMO

はてなをやっているが白熊ブクマうれしい、もっと欲しくなったりする

仕事だったり用事だったりでいったんリセットされるわけだが・・・

ホスト狂い、酒飲みDV夫、医者にもいる(みんなにありがとうと褒めてもらいたい→ハイテンション体壊す)

サークルクラッシャー男性に求められれ承認されないとやってられない)

常にあくせくして承認欲求を稼がないとメンタリティを保てない

時間若さの大半をつぎ込む→問題発生すると予想→しかし俺の自意識自転車操業で今のことでせいいっぱい

ニコニコ2ちゃん→他の領域で満たすことが塞がれていく→睡眠、食欲と同じで、毎日ある程度満たされないといけない

→満たされないとしんどくなる→何日もネット断ちするとしんどくなる?→いきなり他の場所で承認所属するには難しい

非モテネットの芸がやめられねー→代わりに職場とか男女交際とかリア充領域というのも難しい

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:52:51.41 ID:098Nb92n0

尻すぼみになってもやり続ける、ネトゲゲームとか人がいなくなっても?

承認欲求を満たす場所がアンバランスで限られている場合、どんなに尻すぼみで飽きてきてもその領域にしがみつく傾向が高くなる

ヲタクサブカル文化圏

食欲睡眠と同じで承認所属欲求が完全に満たされるということはない

ある程度あるという感覚が必要

部分的なセグメントで承認欲求をゲットできる現代社会

ニコニコ荒らし、見てくれる、ゲットすることは可能。そういうサービスはどこでも好評(ホストクラブ出会い系

欲求が膨張しやすくできていても、少なくて足りるという方向にはもっていかない

プレミアムセレブ。優越感ゲームを停止すれば即承認欲求0に陥る

差異化ゲーム。ライバルに差をつける。ファッションサブカル感性競争セレブ

常に拡張しなければ満たされないという意味でも底なし

パソコンスペック競争、ずっと最新の構成にしなければいけない、ライバルたちとの競争を通して承認を獲得しなければならない人は

止まるということが出来ない

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/18(金) 23:59:29.90 ID:098Nb92n0

一時は最高の栄華を誇るがいずれ終わると思う

仕事で成功して金銭的社会的栄誉を獲得するなら一応アリ

趣味遊びの領域で深入りしすぎるのは危険モノカルチャー

これからに向けて

底なし承認欲求の地獄をどうするか

あくせくしなくても、認められる、所属感が感じられる領域が作れたらよい

いろんなかかわり方をする人から承認、君いるよね、ということをゲットする

特定の集団、一人(奥さん一人とか)、は避けるような方策

他の人を通して、誰かを通して承認され所属される

誰かを迷惑、食い物にすると嫌われ者になる

生きてるかぎり、誰かと繋がっている限りいろいろ傷つけあったり皮肉いいあったりすることもある、

搾取するばかりだとその場が維持できない、つまはじきに合う、イナゴみたいにあちこち荒らしまわってしまうので避けたほうがよい

足ることを知るメンタリティ解脱は無理だけれど、承認欲求ガツガツしなければいけない状態を良くする、燃費をよくする

ガツガツしすぎなければ不幸な気持ちはおさまってくるのでは


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:04:31.28 ID:rYTGJ6O20

優越感ゲーム、ライバルたちに差をつける

友達と軍拡競争をしなければいけない

リソース、金を全部つぎこむ、他の領域に回らなくなる、しんどくなる

承認欲求所属欲求を持続的にいくらかずつ得ていくことが出来れば

繰り返すが、承認、所属を求めるのは自然、食欲と睡眠と同じ

自分の足を食べることは避ける。金銭コストコミュニケーションの他の領域がおろそかになる

すぐに路線変更はしきれない。個人個人の環境にもよる

ある程度どうなれば底なしに陥るか、ということを事前に知っておくことによって、気づきによって、

いくらか程度問題を軽く出来る。すぐには路線変更できなくても、頭の隅にあれば、他のことにも興味をもってみようという目が向くのではないか

繰り返すが、承認、所属欲求自体は全く問題ない。偏らない方法を探りたい。白熊もそういう傾向があり他人事ではない。

これからも考えていくのだよ!

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:11:58.28 ID:rYTGJ6O20

2008年01月18日 hemo-hemoge 書き直し。シロクマ先生有難う御座います。元々承認欲求の低い人っているんでしょうか?

またそういう人は、どうしてそうなったと思いますか?

もともと承認欲求の低い人はいると思う

もともと低いから、求める水準が高くなるということもある

エリクソン←ここの段階がだめだと、次の段階がしんどいよ?

何年も我慢しているうちに気づいたら承認欲求が溜まっていて吹き出るということもある

2008年01月18日 westerndog blog /ブクマが一定以上集まるようになると他者の視線に常に晒される恐怖が承認欲求を上回り逃げたくなると思う。

肯定、または肯定否定もないところでは、もんだいねー

ネガティブコメントは好きじゃない。それへの耐性

承認欲求が高い人は、承認欲求が欲しい自分自身に駄目だしされるのに大変強い傾向がある

ディスられる恐怖が承認欲求を上回るというのがある

新しい場に出て行けないという、他の人に晒される場所が多くなると、満たしやすい限られた領域になっていく

2008年01月18日 republic1963はてな非モテウォッチャーの言う、「非モテ芸」って何?益田ラジオさんみたいな?

2ch喪男板の書き込みは「芸」ですか?

スタイルと呼ぶのがふさわしい。スタイルを通して、人の目を集める。行き過ぎるとそのスタイル一辺倒というふうになるような気もする

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:20:19.84 ID:rYTGJ6O20

2008年01月18日 godfrey 自分はたぶん、挫折して鬱になった経験を通して承認欲求の燃費が少し良くなったタイプ

承認欲求どんだけでも満たしてもらえるというのだと燃費がよくならない

燃費はあまりよくならない

燃費がよくなくてもどこででも承認されれば平静を保てる

どこでも満たされる人の場合、逆に難しくなったりする、燃費の問題で

2008年01月18日 sync_sync ねとらじ, もふもふ, シロクマ <質問2>有名なブロガーになられたシロクマさんですが、

ご自身はネット上での承認要求は満たされてますか?更に論文投稿や著書執筆などでリアル論壇などへも踏み込んでさらなる承認を求めますか?

白熊そんな力があると思ってるのか!手札は広げたい。難易度、向き不向き、日常生活での余力の問題。コストベネフィット

できるもんならやってやんよ!

2008年01月18日 roromin11 望み薄にも関わらずクリエイター志望の人間が後を絶たないのは、

才能さえあれば単一分野の実績のみで高い承認と収入を得られるからかな?と、思ったのですがいかがでしょうか

まったくその通りだと思う。クリエイターは許してもらえそう。芸能人、スパースター等々。

かわいければ、承認欲求と収入が得られてウハウハ。無意識のうちに自然とそういう方向へ単一の才能で一旗上げたいという願望があったりする

クリエイター志望。アニメ声優学校。日常でいろいろな場で欲求が満たされている人が向かう方向ではないのでは?

配偶者会社、とかやってればアイドルクリエイターにならんでもいいさ。終身雇用制崩れて就職氷河期の世代になると難しくなる

地域社会の崩壊→セグメント化で欲求を満たす傾向

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/01/19(土) 00:29:08.55 ID:rYTGJ6O20

2008年01月18日 phase_shift 外部からの承認が得られない局面では自身による承認(肯定)が重要になると思うのですが、

安易な自己と他者の比較はその自己承認を削いでしまいやすい(上を見る限り)と考えているのですがその辺はいかがでしょうか

原理的に外部からの承認がなければいけないのではないか。誰にも誉められなくても孤独でもメンタリティを保つのは困難

誉めてもらうとまではいかなくても、誰々がこういうひとでそこにいるという、気づき認知の中ではじめてメンタリティが保たれる

他者を通しての欲望をもたなければ生きづらい

2008年01月19日 pangchang 燃費がよくなるって去勢ってやつ?

白熊去勢という言葉が苦手。あきらめがきくってやつ?使う人によって概念がいろいろ違ってくるので。

燃費がよくなる=去勢とは白熊は言い切れない。去勢が無事に行われれば燃費が良くなる、ガツガツしなくなれるということになると思う

去勢というレトリックを使うのは抵抗がある。

2008年01月18日 yasudayasuhiro 承認をネットで得る。金を現実で得る。乖離していてOK?承認のリスクヘッジが必要ってことでしょうか?

お金が無尽蔵に沸いてくるんだったら分離してしまってOKだと思う

しかし全員そうではないし、ひきこもり続けられないと思う

ネットのみで生きていける人はいいけれども、現実世界で付き合う必要がある人が、リスクヘッジをしても、

対人不安や人間関係からの退却を余儀なくされたりするのではないか。デイトレーダーで高給を得ている人はネットでのみ承認欲求もできるが

実際は現実との接点がゼロにはならず、他人の視線に晒されるということにどう折り合いをつけるのかということが問題となってくる。


次回は2月。今回はさわり。ご清聴ありがとう。おやすみなさい。


おわった・・・

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1200664944/


さあ、議論を開始しやがれ暇人どもめ!

2008-01-07

「不満だー!」とか言ってることが、結局幸せなんだな

世の中への不満だらけなんだけれども、「不満だ」なんて言ってることが、幸せなんだという結論に至った。

でも、Photoshopなんてそう簡単に買えるもんじゃない

世の中お年玉とか小遣い自体ない家庭も多いですよ。

  • 新しいものを買いたいけど、最新のものは高くて買えん。ちょっと前ので妥協するかなぁorz

今日生きるのも大変な国だってあるのを、知らないの?

でも、アスペルガーの人って、その変わった(ちょっと失礼な言い方だけど)発想から、社会貢献した人とかいるよね。

あのビル・ゲイツもそういう系の病気だったらしいよ。

マルちゃんの"麺づくり"、あれ、80円のくせになかなかうまいですよ。

  • 近くで殺人犯が逃走してるとか。怖くて家から出られんorz

ニーコニコ動画♪で時間潰し時間潰し♪

世の中、やる暇もなく働いて、過労死する人だっているんだよ・・・?

  • アーッ!

もういいです。昼寝でもしててください。

・・・と思ったらニコニコ動画弾幕か・・・ホッ

  • 地震だ!・・・あ!大事なお皿がぁー!!

まぁまぁ。それ、ダイソーの105円のお皿じゃないですか。思い入れもないみたいだし、買いなおせばいいじゃないですか。

  • どうして俺ってこんなに不幸なんだろう

あなたより不幸な人なんてたくさん居るはずですよ。頑張って!

  • 学校なんて生きたくない・・・勉強して何の得になるんだ・・・

世の中には、学校に行きたくても行けられずに、仕事してる子だっているんですよ。

世の中には、生きたくても紛争などで、死んでしまう人もいます。

  • 鬱・・・orz

です。本日ニコニコ動画(ry

紛争の絶えない地域ですから、今日も生きて起きただけでも、ホッとするのですね。頑張ってください!

  • がっこうにいきたい

学校に行くお金がないのですか・・・

  • とにかく、この子達の分だけでも、食べ物をくれませんか?

相当貧困に困っていて、まともに食事すらできないのですか・・・

というわけで、ふまんなんてかんがえるひますらないひととくらべれば、ぼくらはとてもしあわせだったんですね。

  ∨

   / ̄\

  | ^o^ |

   \_/

   _| |_

  |     |

  | |   | |

  U |   |U

    | | |

    ○○

2007-12-11

生年月日で占う占いっていんちきだろ

学校で同じクラスに3人も俺とまったく同じ生年月日の奴が居るが

一人はアニオタ弾幕シューティングしかしない

一人は外交的で成績優秀、誰とでも話ができる

一人は韓国人で不潔

俺は成績最悪ではてなダイアリー見てる。

性格とか全然違うぞ。

俺だけ風邪引いてるし運勢も違うだろ

いんちきじゃん

2007-12-02

男はIDを持ってはならない

zo

動物園(zoo)のなりそこない

The-O(機動戦士ガンダムシリーズのどれかに登場するモビルスーツの一種)

ぞっとします。


zoid(ぞいど)

ゾイド主人公リノア(お嬢さん)が機械生命体ゾイドを操って弾幕を張るストーリーアニメです。


vo

Vocalの略です。


void(う゛ぉいど)

1.(一般的なプログラミング言語において)関数の返り値が無いことを現します。

告白(関数呼び出し)に対して明確な返事をしないのは、お嬢さんならではの高等恋愛戦術です。


2.Vocaloid の略です。

もちろん、最近流行りのヴォーカロイドは初音のミクさんというお嬢さんです。

2007-11-12

ニコニココメントはどこにいくのか・・・・

たとえば今見ている動画にはコメント:3,096と書いてある。

こっちの動画なんか15,714だ。

新しい動画をみるとコメ数が1とか2とかもある。


弾幕職人なんかがいたり、歌詞をかくひとなんかがいたりするのを考えると

どうかんがえても画面表示上は古いコメントも流れてないはずだ。

なのに1万以上のコメント


どこに消えるのか。

どんなコメントが消えるのか。

・・・。

どうなってるのかね。

2007-11-07

情報学生から見た,SIer就活前線

どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071105005919


Life is beautiful: 優秀なエンジニアは「入社時のスキルを問わない会社」には就職してはいけない

http://satoshi.blogs.com/life/2007/11/post-2.html

とか,なんかSIerの話が盛り上がってるので,就職活動中に思ったことを書いておこう.


書いてる人のスペック

理系大学院において情報工学系専攻.コンピュータアーキテクチャシステムソフトウェアみたいな.

下請けシステム屋でプログラマアルバイトJavaクライアントアプリ開発という一般的にはキモいことを.DBを使うWebアプリも少々.

フリーソフト公開して有名になってるとか,未踏に応募したとかはなく,そこまでは頑張れてない感じのぬるま湯プログラマ


就職活動

見たとこは,SI業界,電機メーカ


上記スペック学生が見たSIer

就職活動を始めた頃はSIerについてよく知らず,SIerSEになるか,電機メーカソフトウェア研究開発に就くか迷ってた.

どっちも開発じゃんねってことで.


でも調べていくと,SIerがもっとわからない.

なんかね,「専攻は関係ありません!」「入社時の研修であなたもエンジニア!」なんだって.

いや半年で"犬クラスがバウと鳴くメソッドで,はいはいオブジェクト指向"ってとこには行くと思うけど,

止めちゃいけない銀行システム開発とかは,バウバウしてっとやばすぎるんじゃねえかとか思ってた.

たぶんね,「プロトコル」って言葉を聞いたら「ヨーグルトですか?」って言っちゃうような人と

しばらく給料一緒なんだろうなとか思ってた.もう「いいえ,ケフィアです」ってツッコミも許されないみたい.


そしたら,SIerは開発やらないんだって.でもプロジェクトマネジメントするんだってVaってなことで.

あと,提案力とか,ロジカルシンキング,こんさるてーしょんとかもやっていきたいですとかそんな.

業界トップに行けば行くほど,つまるところ技術力あんまつけないうちに,プロジェクトトップになるらしい.

あー,だからバイトで上から落ちてくる仕様は,どれもこれも(自主規制


いま思えば,SIerで開発技術力が求められてないことは,ちょっと調べればすぐわかるのだけど…

たまに自分なんかより全然スキルのある人が,ポンと面接受けてたりしてびびった.

学科,専攻に企業から直接求人が来るし,有名メーカ,SIのSE部隊募集なんかは学内採用セミナーやってるし,

ソフトウェア」「開発」「エンジニア」って言葉が並んでるから,ついフラっと入っちゃうんだろうね.


でも,SIerで働くのに,アルバイトで開発経験がありますとか,

ソフ開ありますとかは,オーバースペックな気がした.(たかがソフ開だぞソフ開.NEとかDBとかじゃないぞ)

下手すると,研究でばりばりソフト作ってますって時点でオーバースペック


SIer新卒採用担当に言いたい

とりあえず頭数が欲しいだけなら,そうだと言って欲しいんだ.


情報系の学生理系は必要とされてない,という印象は持たなかった.

むしろ新卒採用の時点では,理系情報学生は優遇されるように感じた.

もしくは,どこも上手く隠せてた.


でも,仮にも4年ないし6年間,計算機と供に情報工学を学んできた学生を,

コンピュータ(笑)といえばニコニコ動画弾幕ktkr!みたいな学生と同じ人月計算で採用するのはやめてほしい.

技術力いらない,専攻関係ない,誰でも良いんだったら,いちいち学科専攻指定で学内セミナーをやった挙句,

ついフラっと入っちゃった開発大好き系のエンジニアの卵を持って行くのはやめてほしい.


----

どうも,あのエントリ中の人あとがき?を書いたようです.

http://anond.hatelabo.jp/20071107015141

> 技術頑張って、習得して、実践して、経験積んで、その結果居場所が無くなる。なぜなら誤った努力だから。

そんなわけで,情報工学を学んだ理系学生院生新卒採用することは,既に4/6年間「技術頑張って…経験積ん」だ人の努力を,

勤務暦0年の時点でメメタァにすることなんだなと思うよ,うん.

2007-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20071026145225

もうさ、そうやってすぐオタって優越感ゲーム始めちゃうから、この際ちゃんとしたガイドラインでも作ればいいんじゃないか?

いわゆるヌルオタ、ライトオタが増えてる昨今だし。


ニコニコで言えば

ニコニコを知っている……単なる一般人

ニコニコを知っていて、尚且つ動画を少し見た事がある……まだオタ以前

ニコニコを知っていて、週何度か動画を見ている。コメントをしたことがある。……ヌルオタ

ニコニコを知っていて、ほぼ毎日動画を見ている。弾幕をしたことがある。……ライトオタ

ニコニコを知っていて、帰ってきたらすぐニコニコを見ている。……結構オタ

ニコニコを知っていて、プレミアム会員である。……オタ

ニコニコを知っていて、ちょっとしたMADを作ってみた、あるいは作りかけた事がある。……重度なオタ

ニコニコを知っていて、MADバリバリ作っている。初音ミクをそのために買った。……ガチオタ


とか(これは適当にやっただけだからそれはオタとは言わないとか食いつくのはやめてほしいが)そういう風にさ

そしたらヌルオタでコンプ抱えてる奴もレベルアップしやすいだろ

http://anond.hatelabo.jp/20071026144917

ニコニコ知ってるんだ?歌ってみたとか知ってる?俺歌ってるんだよね」とか

ニコニコ知ってるんだ?ふぃぎゅ@動画の時には@弾幕がうざいよね」とか

ニコニコ知ってるんだ?東方ってエロゲじゃないんだよ、知ってた?」とか

言う奴も全然オタクじゃないよな

2007-10-19

[]yomutonougakusarimasu 2/5 それにしても何というか、

喜栄座cmp 喜栄座 http://kasumi.sakura.ne.jp/~kieyza/default.htm http://kasumi.sakura.ne.jp/~kieyza/cg07/copa_de_lray2007.jpg http://kasumi.sakura.ne.jp/~kieyza/cg07/cool_biz_2007.jpg http://kasumi.sakura.ne.jp/~kieyza/cg07/070406_flano1024.jpg 我が強く絵が代わり映えしないことでおなじみの方月の方でも馬鹿なこと言ったらしくてそちらも穿り返されていましたね本スレで作られたんだかなんだかの車に乗ってるgifは一覧の価値なし絵のほうは見れば見るほどあれですね絵を描くこと自体ではなくて関係作るためのツールになっていませんか鋭角的な線をやわらかくして目を少し変えればいくらはよくなるかもしれないけれど真っ黒の中に白を一滴では変わることはないか 貴様それでも人間か!! たの http://www.kisama.net/ http://www.kisama.net/souko/natutu3.jpg http://tano-no.hp.infoseek.co.jp/u1.jpg http://tano-no.hp.infoseek.co.jp/kappa.jpg 最近急に上手くなりましたか?それともただラフは上手に見えるだけですか出来ればギャラリー画像を置こうよ キッチン稲穂 笹音 http://kinaho.fc2web.com/ http://kinaho.fc2web.com/img/top/moko.jpg http://kinaho.fc2web.com/img/gallery/tab/tab153.jpg http://kinaho.fc2web.com/img/gallery/tab/tab143.jpg 無難にまとまっています 個性的ではない感じここからもう一歩でないとこれ以上は難しいのかなコネでも運でも何でも きつねとぶどう くろな http://kurona7.hp.infoseek.co.jp/ http://kurona7.hp.infoseek.co.jp/yukarin01.jpg http://kurona7.hp.infoseek.co.jp/flan.jpg http://kurona7.hp.infoseek.co.jp/pache1.jpg http://kurona7.hp.infoseek.co.jp/komachi.jpg 女性的な魅力というよりは人形的な魅力な絵背景が上手です 昨日から座禅 晋家 漸次 http://zazen.suppa.jp/ http://zazen.suppa.jp/070820_1.jpg http://kinoukara-zazen.up.seesaa.net/image/3F3FA7D420007.jpg http://kinoukara-zazen.up.seesaa.net/image/71.jpg http://kinoukara-zazen.up.seesaa.net/image/otukaresama.jpg 更新の少なさはすごい他は特に何も ぎやまん亭 砂掛ばあやん http://giyaman-t.com グラスや灰皿などを作っているところいらない人にはまったく興味がないかもしれませんお祭りの雰囲気で買って行く人も多そうここは明らかに趣味でなくやってると思ってます良くも悪くも CANDY*CHAPUS 23 http://www.geocities.jp/alley23th/ http://www.geocities.jp/alley23th/index/alice.jpg http://www.geocities.jp/alley23th/sonota/2006summerpap.jpg http://yaplog.jp/cv/candychapus_23/img/59/reitaisaihyoushikabe_p.jpg http://www.geocities.jp/alley23th/doujin/CP02sample01.html お話の内容はともかくきらきらしているカラーの絵は好きです塗りが特徴的 Cube Sugar ふたば実和 http://futabamiwa.blog57.fc2.com/ http://blog57.fc2.com/f/futabamiwa/file/20070902014607.jpg http://blog57.fc2.com/f/futabamiwa/file/20070805095058.jpg http://blog57.fc2.com/f/futabamiwa/file/20070803141652.jpg http://blog57.fc2.com/f/futabamiwa/file/20070727053518.jpg マリアリ現代もの、続き物の??です。 いやなんで舞台変えるんだろうね始めからそっちが舞台の作品でやればいいのに原作と違う事をするのが二次の魅力ですか?そうですかと言うか誰だよ禿げ 男勝りな少女とオトメチック少女使いたいだけかオリジナルでやれ ああ売れますからねラブラブしてるのは駄目だ 凶獣工房 慈猿 http://homepage2.nifty.com/megaton-punch/ http://kappoujien.moe-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/09/10/35cmkoumakan_01.jpg http://kappoujien.moe-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/09/10/popncutrcore_01.jpg http://homepage2.nifty.com/megaton-punch/image198.jpg サークルとか何歳くらいで卒業するのが普通なんでしょうね 極東神殿騎士団 もくあみ http://luminel.pro.tok2.com/ http://luminel.pro.tok2.com/010.jpg http://luminel.pro.tok2.com/waki_t101.jpg http://luminel.pro.tok2.com/mug101.jpg http://luminel.pro.tok2.com/bag001.jpg http://luminel.pro.tok2.com/usa_t101.jpg腋巫女マグカップ」...\1,000- (高いかな?)「腋巫女手提げ紙バッグ」...\300-(これ以上安いと逆ザヤになります)「月の殺人毒電波うさぎさんTシャツ」...\1,700- 脇巫女という呼ばれ方が気に食わないまあどうでもいいなグッズサークルでしょう欲しければどうぞ きりうみの茶屋 霧海 http://kiriumi1113.web.fc2.com/index.html http://blog82.fc2.com/k/kiriumi/file/yukari_blog.jpg http://blog82.fc2.com/k/kiriumi/file/remilia_05.jpg http://blog82.fc2.com/k/kiriumi/file/img049.jpg http://blog82.fc2.com/k/kiriumi/file/20070830172617.jpg ルナシューターだそうで 素直にすごいと思います色々独特な絵柄でこれは人を選ぶのかな キリノハコ 桐鞘 http://www.h3.dion.ne.jp/%7Ek-neko/index.html http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a6/11/kirisaya9/folder/1184999/img_1184999_50205568_0?1186468461 フィギャー中心なのでしょうかねイラストも上手 コピ本なども作るようです KilkennyCat えもにゅ http://www.jttk.zaq.ne.jp/emonyu/ http://www.ap.to/~okomepon/nicky2/2007/cut_format.jpg http://www.jttk.zaq.ne.jp/emonyu/AL_sample.jpg http://www.jttk.zaq.ne.jp/emonyu/AL_sample2.jpg 東方の絵が少ないというか上記の一枚しかなかった 銀燭亭 ながた真 http://ginsyokutei.com/ http://ginsyokutei.com/material/top.jpg http://ginsyokutei.com/gallery/illust/eirin.jpg http://ginsyokutei.com/gallery/comic/toho-03.jpg 上の絵から僅かなフリフラ臭微妙です上手になるよう頑張って下さい 喰いしん亡万罪 霧島ユウ   名前で検索したら携帯用サイトがありましたが関係ないところでしょう他にもそれなりにイベント参加していたようです ?’s 織 匡俗  それなりにイベントに参加している模様他のサークルさんの品を委託販売したりもしていたようです くらうそらす 燻司銀 http://oxdizedsilver.blog65.fc2.com/ http://blog65.fc2.com/o/oxdizedsilver/file/c73catver2.bmp.jpg http://blog65.fc2.com/o/oxdizedsilver/file/20070810184708.jpg う??げっちゅう??☆そんなことはどうでもいい東方の話が見つかりません GROUND-Zero 戌亥 http://park11.wakwak.com/~inui/ http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/499/56/N000/000/000/hyoushi_shizukani.jpg http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/499/56/N000/000/000/20070910.jpg ずっと微妙微妙と思っていましたが微妙に上手くなった気がします結局微妙ですが ClearBook ヤマグチタカhttp://takasiversion5.cocolog-nifty.com/clearbook/ http://takasiversion5.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/28/cb20070828c.jpg http://takasiversion5.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/21/cb20070821a.jpg http://takasiversion5.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/cb20070521.jpg http://takasiversion5.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/20/cb20070920a.jpg カラーのときの髪の毛の色づけが珍しいですね薄くなっているところがてかっているみたいで少し印象に残ります CLEAR CROSS 寅夢 http://ohama-jp.com/no/ http://ohama-jp.com/no/images/etha/183.png http://ohama-jp.com/no/images/etha/181.png http://ohama-jp.com/no/images/etha/176.png http://ohama-jp.com/no/images/etha/122.png 絵茶ばかりなのか面白いとは思うけれどそれだけでなくきちんと清書して一枚絵にするとかしてみると良いとか以前にも誰かの時に言ったな曲線に魅力が無い CRiMSONLOVER しぐれ http://crimsonlover.kituhebi.com/ 何故か直接はいけなかったけれどURL間違っているのか? http://crimsonlover.kitunebi.com/ http://crimsonlover.kitunebi.com/works/po02.jpg http://crimsonlover.kitunebi.com/works/po03.jpg http://crimsonlover.kitunebi.com/works/wo01.jpg http://crimsonlover.kitunebi.com/works/wo02.jpg 目が印象的 まりさ好きなんでしょうかね嫌いなので他の画像が余り無いとびきびきします 黒鈴小径 黒鈴 http://kurosuzusyoukei.web.fc2.com/ http://kurosuzusyoukei.web.fc2.com/0186.jpg http://kurosuzusyoukei.web.fc2.com/tei.jpg http://kurosuzusyoukei.web.fc2.com/p-patyu-a.jpg 黒鈴小径は造形をしてるのかしら。 invisibleが付けばゲーム中の絵を忠実に再現することをきっと目指している筈だわ??だってさ画像の404が多いよ GLOREA YU http://glorea.sub.jp/ http://glorea.sub.jp/html/diary/200709/20070917_diary01.jpg http://glorea.sub.jp/html/diary/200709/20070903_diary01.jpg http://glorea.sub.jp/html/diary/200708/20070829_diary02.jpg http://glorea.sub.jp/html/diary/200708/20070828_diary01.jpg ローゼンのほうから来たのでしょうか特に気にする事はないです同じ名前の人が続くってのもどんな確率だろうな KFC YU http://yu-k.vis.ne.jp/ 移転するそうです http://yu-kfc.net/ http://yu-kfc.net/WindowsLiveWriter/6ceb4196f749_12924/suika_hannnugi_3.jpg http://yu-kfc.net/files/kasane_prev02.jpg http://yu-k.vis.ne.jp/WindowsLiveWriter/7ee82ebf1523_14F6B/pat_hannnugi.jpg http://yu-k.vis.ne.jp/WindowsLiveWriter/e57f90787178_11AD5/meylow0hyoushi_1.jpg http://yu-k.vis.ne.jp/files/e-rin_mizugi.jpg しっとり色っぽいし肉感的ではあるけれど余りエロイという感じではないかな少年的と言うかグラビア的なエロさかあとアップ過ぎるもう少し引いたアングルでも良いかと背景描かないで良いから楽だろうけれどね K.O.会 紅海  絶妙に検索しづらいはじめて参加するサークルなのでしょう多分 月恵館 けのかぐや http://pandorasbox.ddo.jp/gekkeikan/ http://pandorasbox.ddo.jp/gekkeikan/イラスト/kaguya.jpg http://pandorasbox.ddo.jp/gekkeikan/イラスト/Patchouli1.jpg http://pandorasbox.ddo.jp/gekkeikan/イラスト/udonge2.jpg URLにカタカナが入っていて少しビックリ けもくま slave http://kemokuma.tuzigiri.com/ http://kemokuma.tuzigiri.com/think.png http://kemokuma.tuzigiri.com/analize.png http://blog15.fc2.com/d/dorei/file/rc2.jpg うさぎばかり描いている人に良い印象はもてない後もう少し更新しろよと 蹴りバケ みっゅち http://myuchi.hp.infoseek.co.jp/ 更新しなくちゃ…って気持ちと、現在自分が抱えてるお仕事やら問題やらでなんか頭の中が整理できなくなってきました。1個づつ片付けた方がいいかなと思うので、HP凍結宣言。 本作る暇はあるのか 幻想郷物産展実行委員会 HPPhttp://ruro.jp/toho/ 漫画祭りの主催サークル?何を作るんでしょうね 幻捜少女 高槻ツカサ http://www5.ocn.ne.jp/~hosihota/ http://www5.ocn.ne.jp/~hosihota/nikki/097gensou.jpg http://www5.ocn.ne.jp/~hosihota/nikki/095gensou.jpg http://www5.ocn.ne.jp/~hosihota/nikki/096gensou.jpg http://www5.ocn.ne.jp/~hosihota/nikki/076gensou.jpg 微妙につり目勝ち 頭身高いというか細長い感じが少し三月精を描く人は貴重かもしれない 幻想町 芝樹     犬塚れなすけ http://www5e.biglobe.ne.jp/~renasuke/ http://pds.exblog.jp/logo/1/200706%2F23%2F59%2Ff014535920070623081153%2Egif http://pds.exblog.jp/pds/1/200706%2F23%2F59%2Ff0145359%5F8295446%2Egif 余りにも何もなさ過ぎる 幻想和亭 轟竜   他にも参加履歴がありました何とは言いませんがすごいなあと 衒燈館 芥川 http://hccweb6.bai.ne.jp/yomotuhirasaka/ http://hccweb6.bai.ne.jp/yomotuhirasaka/images/hg.jpg http://hccweb6.bai.ne.jp/yomotuhirasaka/images/meh.jpg 更新がかなり前に止まっている良く分からないけれどゴシックとかそんな感じの方向性?背景が絵なので文字が読みづらい東方は好きですか? 幻乃処 あるて http://arte.la/ http://arte.la/otherdata/WS000167.JPG http://arte.la/otherdata/WS000165.JPG http://arte.la/otherdata/c73cut.png みすちー合同誌”夜雀ノ華歌??ミスティアフェスティバル??”に参加させていただきました アレンジ漫画とかゲームとか色々やっているのかな?ワークスにあったのは本だけでしたが器用貧乏多芸は無芸なんてことになるのかどうかは本人しだい 高架下サンクチュアリ Shin   検索にヒットしない 皇国水軍隆山鎮守府 七崎 正一郎 http://www21.cds.ne.jp/~y-is/to-ho/toho-sq-V100.html http://www21.cds.ne.jp/~y-is/to-ho/kan02-3.jpg 発行予定:「空を飛ぶ程度の能力」の本??『東方』飛行隊航空機要覧」(彩色版) 「東方飛行隊・ZERO」(プレヴュー版) 設定資料に微妙に絵と文を足したような本みたいですね 別に他意はありませんが最低SSとかも設定とか驚くほど無駄に多いですよね まあ軍は月関係で一応関係があるのか絶対に自分が好きなものを二つ一緒にしただけだと思うけれど紅関係ないものを盛り込むのも二次創作の花ですかね はーあ通販もページのほうでやってるようです 工作本能 キヨミズ アキラ http://kousakuhonnou.blog.shinobi.jp/ http://file.kousakuhonnou.blog.shinobi.jp/070913.jpg http://file.kousakuhonnou.blog.shinobi.jp/299da289jpeg http://file.kousakuhonnou.blog.shinobi.jp/070620038.jpg 適当に 講送寮 秋月秋水 http://www.geocities.jp/syusui_a/ http://www.geocities.jp/syusui_a/pache7.jpg mixiにでもこもっているのでしょうか更新が少ない人が多いですね Golden City Factory Kiyoma http://www.gcfactory.sakura.ne.jp/ アレンジ 極小レストラン キョケ=カー   http://mosamosa.at.webry.info/ http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/444/00/N000/000/000/117923915908316221435.jpg http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/444/00/N000/000/000/432181510_114.jpg http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/444/00/1/11719807081584397.jpg サークル3LDKという場所に同じ名前の人がいるんですが同一人物なのかは知りませんデフォルメ効かせまくっていますが結構上手いような気もします 黒白二階調鬼 畢无 http://chaoticfield.web.fc2.com http://chaoticfield.web.fc2.com/kouroumu.jpg http://chaoticfield.web.fc2.com/fran.jpg http://chaoticfield.web.fc2.com/sizuha.jpg 混沌だの堕天使だのなんかもう大げさな名前付けるならもう少し実力が伴うようにして欲しいかな ここたま 藤景誠 http://www3.ocn.ne.jp/~akira.s http://kokotama.blog.ocn.ne.jp/./photos/uncategorized/akisister.jpg http://kokotama.blog.ocn.ne.jp/./photos/uncategorized/izayoihyoshi_1_2.jpg http://kokotama.blog.ocn.ne.jp/./photos/uncategorized/izayoi_sam09_2_3.jpg 首から顔にかけてに違和感が残るけれど髪の毛のボリュームが抑え目なのに顔の中のパーツが大きいからおかしく見えるんだろう多分なんか違うかまあいいや こまごめぴぺっと 結城とおる   検索したら同名の違うブログがひっかかって疑問符が以前に本を出したりしてたみたいです多分HPはない模様あったらごめん こむぎコパン にぃやぁ?? http://niliya.blog.shinobi.jp/ http://file.niliya.blog.shinobi.jp/afdf48d6.jpg http://file.niliya.blog.shinobi.jp/b6cdb974.jpg http://file.niliya.blog.shinobi.jp/31d6fbe2.jpg 微妙 今週の落ち度 哲仁 http://www.geocities.jp/tetuji95/ http://www.geocities.jp/tetuji95/p-file/re01.jpg http://www.geocities.jp/tetuji95/p-file/hyousi01.jpg http://www.geocities.jp/tetuji95/p-file/yu01.jpg 同上 サークルばーみりおんPLUS ひじりか。 http://www.eonet.ne.jp/~rince/ http://pds.exblog.jp/pds/1/200708%2F06%2F26%2Fc0040426%5F248461%2Ejpg http://pds.exblog.jp/pds/1/200707%2F26%2F26%2Fc0040426%5F15131432%2Ejpg http://www.eonet.ne.jp/~rince/doujinn/hiyousi27.jpg http://www.eonet.ne.jp/~rince/doujinn/RSsan02.jpg 下手なわけではないけれど何か花が無いと言うか古臭いハンコと言えばハンコな絵体の描き方と目だろうか 最後尾です メコ   他のイベント参加記録がありました 彩極浄土 櫻に集いしれぎおん   http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/ http://yuyu.no-blog.jp/in_shiratama/images/yuka_00.jpg http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/to-ho/yu_060214.jpg http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/to-ho/yoyomu04.jpg http://www7.ocn.ne.jp/~tudure11/gazou/sakuya.jpg この人はこんな名前だったのかととても上手で言えることはないです CYTOKINE 蒲焼鰻 http://cytokine-web.com/ http://cytokine-web.com/pic/u7g070911.jpg http://cytokine-web.com/pic/u7g070818.png http://cytokine-web.com/pic/u7g070816.png http://cytokine-web.com/pic/u7g070813.jpg ダイオキシンや菊正宗辺りとイメージが被ります絵やネタを含めてその割りにサークル名がローマ字なので覚えづらい二次ネタに頼らない人には好意を持つというより悪意を持ちませんアレンジジャケットを描くのはまあどうしようもないでしょうし人付き合いを考えれば個人で匿名ではない人が好みを表に出すべきではないですし特に嫌いの方は SoundTeam,LORB   http://www.lorb.info/ アレンジ サケノミタイ 傾世 http://sakenomitai.blog82.fc2.com/ http://blog82.fc2.com/s/sakenomitai/file/86.jpg http://blog82.fc2.com/s/sakenomitai/file/82.jpg http://blog82.fc2.com/s/sakenomitai/file/80.jpg http://blog82.fc2.com/s/sakenomitai/file/76.jpg 清書してみるともっと良くなると思うのだけれどやはり面倒なのか SASUKEの里 SASUKE http://www.twin.ne.jp/~sasuke/ http://sasuke.sakura.ne.jp/top/zansyo_07.JPG http://sasuke.sakura.ne.jp/th/krm2_ssk_s.JPG http://sasuke.sakura.ne.jp/th/s_1512_060321.JPG いまさら特に言う事ないですねほのぼののんびりな作風です 殺戮記念館 桐崎 殺 http://www4.zero.ad.jp/den_ei/ http://www4.zero.ad.jp/den_ei/gazou/illust/toho/PAM/hyousi02.jpg http://www4.zero.ad.jp/den_ei/gazou/illust/toho/PAM/P-meirin1.jpg 新刊紹介とか頑張っていますがテンプレで何も目新しくはないです さぷり みずせ希跡 http://spuri.web.fc2.com/ http://spuri.web.fc2.com/070525.jpg http://spuri.web.fc2.com/redrose.jpg ローゼンの方向ですね淡い色使いですか少し暗めな色が多いかな 仙人工房 椿 陽炎 http://homepage2.nifty.com/tsubaki/ http://homepage2.nifty.com/tsubaki/gallery/Yuyuyomu.jpg http://homepage2.nifty.com/tsubaki/gallery/aya.jpg http://homepage2.nifty.com/tsubaki/gallery/setubun.jpg http://homepage2.nifty.com/tsubaki/gallery/ChristmasSuika.jpg チョコッとした絵は少し上手く見えますね さやか紅茶さやかかつみ http://http://sayakata.sblo.jp/ こっち http://sayakata.sblo.jp/ http://sayakata.sakura.ne.jp/sblo_files/sayakata/image/cut_format.jpg http://sayakata.sakura.ne.jp/sblo_files/sayakata/image/c72pos.jpg http://sayakata.sakura.ne.jp/sblo_files/sayakata/image/haga.jpg http://sayakata.sakura.ne.jp/jap-6.gif はっとりぃと内緒な合同スペースっていうか、なかなかクレイジーな合同本になったよ… 微妙に珍化してきた?頭が潰れたような感じが少し内容はいかがなものでしょうねシリアス病とか変な方向に行ってしまっていたけれどそろそろ帰ってこないものか 三式堂 藤川柾弥 http://mfujikawa.sakura.ne.jp/ 写真ばかりで分かりづらいとても分かりづらいしかも暗くて見づらいガレージキットを作っているようです GKW ゆめ   もうこういう名前のってダミー認定しちゃっていいよね GP-KIDS 高菜しんの http://www.prime-colors.com/colors/ http://www.prime-colors.com/colors/sozai/post09.jpg http://www.prime-colors.com/colors/dojin/th11.jpg http://www.prime-colors.com/colors/dojin/th12.jpg http://www.prime-colors.com/colors/dojin/th10.jpg 結構なベテランさんそれなりに上手だと思っているのですが微妙に崩れています C4 智   これもダミーって言い切っていいよねこんなので検索とかできるか J&B mcn http://jbproject.hake-neko.net/ ちょっとリンクが間違っている上に自分には検索で見つけられない GenocideKitten はっとりぃ http://www.hekill.com/ http://www.hekill.com/images/2006/03/reim01.jpg http://www.hekill.com/images/2006/03/reim04.jpg http://www.hekill.com/illust/05/slinger.jpg http://www.hekill.com/illust/05/akuma.jpg フィギャー?とか絵とかやってる人特殊です好み分かれるでしょうねえ何度か紹介したしもう言う事ない Gentle T-key http://www.cafe-gentle.jp/ http://www.cafe-gentle.jp/gallery/pop5.jpg http://www.cafe-gentle.jp/gallery/tyuugoku.jpg http://www.cafe-gentle.jp/gallery/udonge.jpg 細部まで気を使って描くといいですアニメ塗りもきちんと色を使い分けないとペンキひっくり返したみたいだ 619 Dy http://www15.plala.or.jp/FANNEL/ http://www15.plala.or.jp/FANNEL/cg/canoko.jpg http://www15.plala.or.jp/FANNEL/cg/070910.jpg http://www15.plala.or.jp/FANNEL/cg/070903.jpg 髪の毛がすげえ顔ちいせえ手が微妙塗りがテカテカしすぎて見えるのでもう少し塗り分けの色を近づけて抑え目にまあ素人の助言を信じるなよ 東雲東雲   他のものが色々引っかかりすぎてされでしたが東方系のイベント等に参加していた経験があるようです しののめ画だん 鍋奉行W http://shinogaku.himegimi.jp http://naberobin.kagennotuki.com/images/sakuya01.jpg http://naberobin.kagennotuki.com/images/magicshooter.jpg なのはとかそっちに行ってるのかなもうちょっと頑張りましょう しめさばダイナミック 和泉椎菜 http://www25.big.or.jp/~shiina/ http://www25.big.or.jp/~shiina/touhou/image/touhou_dojin_14/hyoushi.jpg http://www25.big.or.jp/~shiina/touhou/image/touhou_dojin_14/02.jpg http://www25.big.or.jp/~shiina/touhou/image/touhou_dojin_14/03.jpg 漫画になると色々な角度や構図で書かないといけないから地力が出ますかまだ全体的に安定感が無い 四面楚歌 人比良 http://allenemy.fc2web.com/ SS書いている人ですねそちらの本でしょう一瞬絵も結構上手いと思ったけれどサークルカットは別の人なのな 鷲焉堂 ACE http://ace5105.blog41.fc2.com http://blog41.fc2.com/a/ace5105/file/yuyuko2.jpg こちらもSSとかそういったほうらしいです 重病結社   http://mafioness.hp.infoseek.co.jp/top.htm http://mafioness.hp.infoseek.co.jp/others/uni-.PNG 楽譜を作っている人と一緒に出るそうでスコア?とか作るのでしょうか良く分からない 受神中 DORO2 http://seventh-samurai.sakura.ne.jp/ http://seventh-samurai.sakura.ne.jp/uroboe/alice4-doro.jpg http://seventh-samurai.sakura.ne.jp/uroboe/oturei-doro.jpg http://seventh-samurai.sakura.ne.jp/uroboe/yose1-doro.jpg http://seventh-samurai.sakura.ne.jp/uroboe/musi1-doro.jpg 目つき悪くて女性的な魅力に薄いのと指や足が描けなそうなのを除けばそれなりに上手なのではないでしょうか角度付いた構図とかも苦手そう 春琴殿 ダチョー http://syunkinden.web.fc2.com/ http://syunkinden.web.fc2.com/image/Dacho_348_kneesocks.jpg http://syunkinden.web.fc2.com/image/Dacho_344_yukari.jpg http://syunkinden.web.fc2.com/image/Dacho_336_remi.jpg 色盲か何かかねそれを除いても微妙 昭和103年の幻塞 Gunte http://hb6.seikyou.ne.jp/home/gante/HP01/index.htm 軍手さん…… Silly Walker すぺらんかー http://www.sillywalker.info/ アレンジ SilverStone 桐島りおな http://www.interq.or.jp/angel/riona/ http://www.interq.or.jp/angel/riona/2007cg/02.jpg http://www.interq.or.jp/angel/riona/2006cg/07.jpg http://www.interq.or.jp/angel/riona/2006cg/16.jpg 何を描いても同じ顔な上にウェービーな髪の毛が描けない方ですね劣化西又といえばまあそんなの 本家も今年はいたけれど しろくろ絵日記 あさぎりしき http://monocrome-diary.seesaa.net/ http://monocrome-diary.up.seesaa.net/image/moko.jpg http://monocrome-diary.up.seesaa.net/image/c73cut.jpg http://monocrome-diary.up.seesaa.net/image/letty1a40.jpg 下を見て安心するよりも上を見ような 神像彫刻家 SS http://shinzo.ms/ SSなのにアレンジとな すい??と・らぴーぬ 白月らび http://www.sweet-lapine.org/ http://www.sweet-lapine.org/hinapop.jpg http://www.sweet-lapine.org/remipop.jpg http://www.sweet-lapine.org/gallery/illust/01mistye.jpg 塗りが綺麗になってますね ひの的な進歩かも結構上手だけれどHPの絵が古め すいーとみるくしぇいく 虎 http://red.ribbon.to/~tigerjet/ http://red.ribbon.to/~tigerjet/g/070913.jpg http://red.ribbon.to/~tigerjet/g/070725.jpg 顔の中のパーツがおかしいそれがなければ見れそうな気もするんだけれど すいか工房モノポール研究所 スイカ係、ものポーラー  ここかな?今は繋がらないみたい http://mplabo.ddo.jp/ 前見たけれどどんなところだったか記憶に無い Sweet Dreams 零凪黎人 http://fromzero_.web.fc2.com/ ギャラリーがあるので漫画イラスト本かそんなのでしょうせめて一枚ぐらい画像を置いておこうよ SUPER DIVE Dandy   単語で区切られているとどうにも検索しづらいどれも使われやすい単語だし SUPER EUROFLASH るーき http://www.border.jp/ruuki/ http://www.border.jp/ruuki/omake60.jpg 100人くらいしかきていないサイトでした作ったばかりかな スキマ堂 wave   スキマ堂さま, 私の記憶では、前に紫様のピンキー改造パーツを出されていました。 主に、ピンキー用パーツのようです。 やはりグーグル先生は高性能な節穴だな 鈴鳴堂 和泉ゆきる http://yukitokaze.com/ http://yukitokaze.com/door.jpg http://yukitokaze.com/cg/cg087.jpg 足の骨が折れてた人ですね 裏のほうで前良く見た気がするあまりリアルと言うか人っぽくない絵を描く人しゅべすたとかに似ているかもしれないかな Studio raDon 猫森 丼 http://jihad.suppa.jp/ http://blog89.fc2.com/n/nkdon/file/20070711015058.jpg http://blog89.fc2.com/n/nkdon/file/07th05_6.jpg http://blog89.fc2.com/n/nkdon/file/07th05_8.jpg 改めてみすちー合同企画をよろしくお願いしますっヽ(*´ヮ`)ノ まあ数こなして絵に慣れてください Streamside 七伏まゆら http://s-side.ddo.jp/ アレンジ Strawberry Jam ちゃむな   参加暦とかありました SnakeWorks 黄昏マリノ http://homepage.mac.com/marinogtr/ 小説サークルだそうです好みでどうぞ Snow mirage じゅんちゃ http://snowmirage.sakura.ne.jp またmixiかい仲が良い人だけで集まってりゃそりゃ楽しいだろうがなもう少し他にさあ Sleeping Hours 猫市 http://nekoichi.s58.xrea.com/ http://nekoichi.s58.xrea.com/pict/sample/07_summer_sample.jpg http://nekoichi.s58.xrea.com/pict/sample/07_summer.jpg 舞姫だかなんだか知りませんが東方に興味あるんですかねなんか女性同士の絡みが好きそうなのは分かった すれちがい うずらそ http://www.geocities.jp/uzuraso/ http://www.geocities.jp/uzuraso/img/20070807_01.jpg http://www.geocities.jp/uzuraso/img/20070807_03.jpg 本当に変わりませんね悪い意味で 星桜堂 倭文 http://www.seioudou.net/ http://www.seioudou.net/images/toppict.png http://www.seioudou.net/wp-content/uploads/2007/07/lunachild.png http://www.seioudou.net/wp-content/uploads/2007/08/watermelon.png モノクロとカラーイメージが変わるのかちょっと判断材料に乏しいですがカラーみたいに描けるのなら少し期待できるかも 精神電波SOS くらんけ http://seisindenpa.studio-web.net/ http://seisindenpa.studio-web.net/070730-hotarutengoku-ura.jpg http://seisindenpa.studio-web.net/070701-frandle-1.jpg http://seisindenpa.studio-web.net/070816_071000_M.jpg.jpg http://seisindenpa.studio-web.net/527275735_148.jpg 久しぶりに見ましたが塗りが綺麗になりましたね壊れギャグ系の話ばかり描いていた気がするフィギャーは友人に作ってもらったとの事ですが 石炭袋 Fey Tas http://fey.org/a/ http://fey.org/a/patchou_lip/patchou_lip_cover.jpg http://fey.org/a/b_bakraid/20.jpg http://fey.org/a/b_bakraid/05.jpg 相変わらず何と言うか迫力のある絵ですね重量級好みが分かれそうな18禁漫画を描いている人ホームページ見ていると好きで描いているという風には見えないかなまあひねくれた人間の目ですが Z軸 クロカワ ナナメ http://sakugami.fc2web.com/z.html http://sakugami.fc2web.com/070808.jpg http://sakugami.fc2web.com/061231.JPG http://sakugami.fc2web.com/070513-1.jpg http://sakugami.fc2web.com/070319-1.jpg まあ下手だな上達できるところが多いって事だからがんばれ sense0 ももむ http://www10.plala.or.jp/sense0/ http://www10.plala.or.jp/sense0/pix/sc36.jpg http://sense0.sakura.ne.jp/comic/kenemoko.JPG http://sense0.sakura.ne.jp/comic/ten02.JPG 全体的にもう少しといった感じ上手くなりそうな気もします 前転受け身友の会 カキヤザクロ http://www.zentomo.net http://www.zentomo.net/higastpage/image/screenshot_01.jpg http://www.zentomo.net/2007/cut_zentomo.gif http://www.zentomo.net/0708_canandgossipandnasty/img/otagaisama.jpg ゲームを作ったりもしているようです少し興味あるかな絵は好みが分かれそうか 自分は嫌い セントーレア 藤原楓   http://centau.web.fc2.com/ ぼやけた感じのページが微妙に見づらいと言うかこのページであっているのか絵板はありましたがどの人か分からなかったので画像は乗せません 1102cm-1 teke。   ちょっとその名前では見つけられないかなサークルのほうでも見つからず 發条猫の眠る杜 ささら http://sasara665.web.infoseek.co.jp/ http://sasara665.web.infoseek.co.jp/image/cg/K_cat_s.png http://sasara665.web.infoseek.co.jp/image/k_neko/01.jpg 微妙頑張って練習してくださいまあHPを見た限りやる気があるとは思えないけれど そいつはヤベェ! 今々 沙雪 http://www.green.dti.ne.jp/kiveina-majy

2007-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20071002173625

最近は、(あんまりみないけど)TVでも同じ感覚が。

弾幕が無いと違和感・・。

2007-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20071009004829

ラクガキの内容がニコニコ弾幕そのもの=ニコ厨害悪がどうして繋がるのか説明プリーズ

大学祭のラクガキコーナー

ていうのがあったんだけど今年は酷い。

ラクガキの内容がニコニコ弾幕そのもの。ニコ厨は害悪だな・・・

2007-10-05

サポーター』 このジョーカーのような言葉。 その3

http://anond.hatelabo.jp/20070928043402

http://anond.hatelabo.jp/20070930020128

これで三回目のエントリーです。しつこくてすみません。


前回のエントリで、皆さんに、応援団が取ったアクションに対して、協会・Jリーグがどんな反応を示すか、見守ってください、と書きましたが、結果が出ました。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/04/04.html

ACLの城南―浦和戦を視察した犬飼専務理事は26日の川崎F批判後初めて口を開き、「ACLに出るチームが全部こういうことをしたらJリーグはどうなるのか」と、あらためて自説の正しさを主張。

>>日本協会の川淵キャプテンも「Jリーグはかつて、年間52試合やった年もある。強いチームゆえの日程だから、疲れたなんて言わないで頑張ってほしい」と“泣き言”を禁じた。

<<

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071003-264758.html

>>Jリーグ鬼武チェアマンが(中略)サポーターJリーグ横断幕を提出するなど抗議活動も出ているが「川崎FだけでなくJ全体のサポーターがいる」と話した。

<<

(※この記事だけでは、文脈上、鬼武チェアマンコメントか、犬飼専務理事のコメントかがはっきりとはわかりませんが、おそらく鬼武チェアマンコメントかと思われます)

私は、一番最初のエントリーにて、

浦和レッズサポーター』の人、教えてください。

浦和では、『We are REDS』の中に、サテライト選手は含まれないのですか?

そういう選手がトップの試合に出たら、「裏切りだ」と感じ、心一つに応援できないのですか?

あるいは、柏の立場に立った場合、目の前の自分たちのチームが一生懸命戦った上で勝ち点3が手に入ったのに、「こんな試合は失礼だ」と憤りますか?


犬飼専務理事が言っていることはそういうことだと私は考えます。

この人が『川崎フロンターレサポーター』や『柏レイソルサポーター』とは何かを知っているわけではないのですから、

浦和レッズサポーター』とはそういう人たちだと言っているも同然です。

あるいは、『Jリーグサポーター』はそういう人種だとJリーグは考えている、と言っているのです。

これは「失礼」には当たりませんか?

と書きましたが、Jのトップからそう明言されてしまいました。

しかも、「ACLに出るチームが全部こういうことをしたらJリーグはどうなるのか」と言われても、(一部の方には誤解されているのかもしれませんが、)フロンターレJリーグのいわゆる「ベストメンバー規約」を守り、事前に相談もしていたわけです。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070928-262399.html

 柏戦では「当該試合直前のリーグ戦5試合のうち、1試合以上先発メンバーとして出場した選手を6人以上含まなければならない」というJリーグ規約に抵触しないメンバーを組んだ。あらかじめ、Jリーグに問い合わせ「問題なし」との了解も得ていた。決して、Jリーグを軽視したわけではない。川崎Fの福家GMは「こんなに短期間で試合が続いたら、選手生命に影響する。川島と憲剛は代表もあって、もっと過酷だった」と理解を求めた。

ルールを守っても怒られるというなら、そのルールに何の意味があるというのでしょうか。

(一時期は処分という言葉まで出てきて、まさに無法地帯状態でした。)

ついでに言えば、川淵キャプテンの言う、年間52試合という点についても、フロンターレ世界一過酷な日程といわれるJ2に、つい最近まで所属していたので、年間52試合という試合数の部分には特段驚いたりはしないチームです。

そのチームがこの判断をしたことを踏まえ、自分たちの日程調整に間違いがあったかもしれないとはならないところが、そういう人だとはわかってはいましたが、改めて愕然とします。

(鬼武チェアマンは、考える、という旨の発言をしていますが。)


こうして、サポーターがこういうアクションを起こしたことに対して、恥の上塗りと言っても差し支えない発言をする幹部たちですが、川崎フロンターレというチームを応援するものとして、もう一つショックなのは、武田社長がまた呼び出されてしまったことです。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071003-OHT1T00077.htm

Jリーグ鬼武健二チェアマン(68)らは2日、9月23日の柏戦で先発メンバー8人を入れ替えた問題で川崎武田信平社長(57)から2度目の“事情聴取”を行った。

 9月28日にも武田社長を呼んで会談したが、同30日の甲府戦で川崎サポーターリーグへの“抗議”横断幕を掲げたことなどを受けてのもの。

事の始まりでも、武田社長は鬼武専務理事にこのような扱いを受けています。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070928-262399.html

専務理事が、決戦前で盛り上がる会場に到着するなり、川崎Fの武田社長を怒鳴ったことを伝え聞いたある選手は「(アジア一を目指し)一緒になってくれていなかったのかな」と漏らし、別の選手は「結果だけで判断されても…」と戸惑いを隠せなかった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/09/28/02.html

26日のセパハン戦前関係者と報道陣の前で慶大サッカー部の後輩である武田社長を怒鳴りつけた同専務理事は「浦和も並行して戦っている。他のクラブ社長もいるところで話し合った方がいい」と説明。日本協会の川淵キャプテンも「8人も代えるのはファンをバカにしている」と一蹴した。

川崎フロンターレサポーターにとっては、選手はもちろん大切なのですが、チームを支えてくれているフロントスタッフ、チームを束ねている社長・GMも、とても大切な人たちです。


特に、武田社長は、サポーターから「信平ちゃん」と呼ばれるほどに親しまれている人物です。

富士通のお偉方」という安泰な地位から、J2に降格したばかりのフロンターレ社長に就任し、

今でも自ら試合告知宣伝カーの運転手をし、サポーターと共に駅前で試合前のビラ配りをし、

ファン感謝デーではテセとパンスト相撲をし、

勝ち点1足りなくて昇格できなかったときにもサポーターの前でしっかりと挨拶をし、

http://jp.youtube.com/watch?v=QF_syU3BUbs

どんなときも、サポーターと共に泣き、共に笑い、共に戦う、

『俺たちの信平ちゃん』です。

もちろん、社長としての手腕そのものについても、J2の観客3000人台の状態から、予算規模が少ない中でも、代表選手を輩出しACLで戦うチームに育て上げた実績をみただけでも、他チームの方にも十分にお分かりいただけるのではないかと思います。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070919-OHT1T00091.htm

その社長が、サポーターの行動のせいで、また呼び出しを喰らったという事実は、とても辛いものがあります。

これも、結果として、前のエントリーでの懸念どおり『チームに迷惑』になってしまったわけです。

しかも、サポーターとの会談前に社長を呼び出されたわけですから、何か圧力をかける意図があったようにしか思えません。



川崎フロンターレサポーター・チームに対する圧力。

Jリーグサポーター全体に対する「失礼」。

開いた口が、ふさがりません。


ただ、こう思っているのは少数派で、他のJリーグサポーターの方々の大半はそうは思っていない、という可能性も考えなかったわけではありません。

敢えてリンクを張ったりはしませんが、「犬飼発言を支持する」というブログもいくつか読みました。

ただ、検索結果などを見ても、多くの他チームのサポーターの方がこの発言をおかしいと思っているように思えます。

そして、最もカチンときているポイントは、「サポーターを裏切った」「J全体のサポーターがいる」という部分ではないかと思うのです。

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&q=%E7%8A%AC%E9%A3%BC%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=lang_ja&ie=UTF-8&scoring=d&sa=N&start=0


とはいえ、「Jリーグ全体のサポーターは裏切られたとは思っていない」という方が多数派であることを示すために、各チームに「裏切られていない」弾幕への署名をお願いするわけにもいきません。

それこそ、大迷惑以外の何者でもなく、問題の広げ方として、Jリーグ幹部と同じことをすることになってしまう気がします。

それに、仮にお願いをしてみた状況を想像しても、浦和レッズサポーター(応援団)にはまず絶対に同意されることはないでしょう。

(それは、おそらく『俺たちの信平ちゃん』と同じような気持ちを、浦和サポーターが犬飼専務理事に持っているのではないかと思うからで、十二分に理解できる部分です。)


でも、何かできないか、と、どうしても考えてしまうのです。


そこで、これはまったく個人的なお願いになるのですが、

このエントリーをお読みになった方で、

「裏切られたとは思っていない『サポーター』」

かつ

サッカーに関する記事を書く頻度の高い(「Jリーグサポーター」であることが判別できる)ブロガーの方は、

このエントリーに対して、トラックバックを飛ばしていただけないでしょうか。


匿名でありながら、お願いをするのも恐縮なのですが、

匿名であるからこそ、トラックバックをいただく事に、アフィリエイトアクセス数などの直接的なメリットは発生しないと思うのです。


また、このエントリーとは別に、「裏切られた」と思う方用のエントリーも設けます。

http://anond.hatelabo.jp/20071005120456


これで意見が集約できるとも思いませんし、「Jリーグ各チームのサポーター」「J全体のサポーター」「Jリーグサポーター」等、サポーターの定義についても問題があることを承知でのお願いです。

ご協力いただける方は、何卒よろしくお願いいたします。

2007-10-02

まーた始まったよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1113844

東方ギャルゲーじゃないって主張してる割には、そう誤認させる原因となっている同人誌即売会を宣伝してるって事になんか矛盾を感じるんだけど。

同人誌はOKで、ニコニコ動画フラッシュは駄目ってことかい?

要するに、この手の連中ってニコニコ動画から東方知ったユーザーを排除したいだけなんじゃないのかなぁ

原作絵に似せて描かれた秋枝儚月抄に対して「顔がつぶれてる」なんて感想を出すあたりで

もう、一般の認知度が、原作絵<同人絵なのがよく分かる

クーリエとかの絵板に行けば、ZUN絵はキャラの特徴をつかむためのプロットぐらいの役割しか果たしてない事がよくわかるし


そもそも原作女の子しか出てこないって時点で十分ギャルゲーだと気づけ

絵がアレだからそうと感じさせないだけで


これがeXceed(一応弾幕STG)だったら真っ先に「これなんてギャルゲ?」って声が飛んでる

2007-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20070830161645

埼玉大学化学科でゲーム脳研究を行っている松本研究室の越智和也氏によると、「弾幕」と呼ばれる過剰な弾が飛び交う美しいグラフックスには催眠誘導効果があり、弾避け時に大量に分泌されるアドレナリンとの相乗効果により、暗示にかかりやすい状態に陥るという。特定のゲーム音楽の中には催淫作用のある疑いがあるものもあり、この状態でゲームに登場する少女画像を繰り返し観ると、少女嗜好の性癖が形成される可能性があるという。

…もうね、なんと言ってよいやら。基地外か?

全国の弾幕シューターは洗脳されやすい状態になっておりますので注意しましょうw

特にこの辺とか、東方とかね。

オトメディウス

http://www.konami.jp/am/otome/

・むちむちポーク

http://www.cave.co.jp/gameonline/muchimuchi/chara/index.html

2007-08-10

今月の東方儚月抄 comicRex2007/09

3段ロケットがどうとか言う以前に解決しなきゃいけない問題が山積みな気がするのは俺だけか

なんだありゃ

パチェリアル「月世界旅行」でも敢行するつもりなのか。大砲であの木造円筒を発射するつもりか?


要するにお前、「〜にとっては小さな一歩だが〜」が言いたかっただけなんちゃうかと


しかし、「文明的には発達してるが、精神的には衰退してる」なんてカビの生えた成句を聞くとは思わんかったわ

河童の使ってる光学迷彩が外の世界の技術の真似ってのはアレか、外の世界は大体2030年くらいと考えてよろしいんですな?(まさか、某大学プロジェクター使わなきゃいけないような、全く実用性のない光学迷彩を使ってるなんて言わないよね)


http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20070808035527

弾幕ごっこを必要としない東方」がZUN氏側において完全に成立してしまった時がSTGとして東方の命日だと思う。

ところで、この儚月抄なんかはまさに「弾幕ごっこを必要としない東方」だと思うんだが

2007-07-30

Bullet hell Allergy Syndrome

弾幕アレルギー症候群

略して


BHAS


Lockedを「ラクト」って表記するなんてどんだけ森博嗣的なんだろ

「None But Air」ってホントに「ナバテア」って発音するの?

2007-07-24

ニコニコで俺が許せないこと

無口キャラが出てきただけで「テラ長門wwww」とか書くやつなんなの

髪青いキャラ出てきただけで「こなた?」とか書くやつなんなの

性格破綻キャラ出てきただけで「あきら様」とか書くやつなんなの


んなもん昔からいっぱいいるじゃん…。


あと声優が同じだけなのに別キャラの名前を書かれたりとか

(特にキョンが酷い、弾幕みたいなコメントがつく)

2007-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20070711082326

ありがとう

スペースに来てくれる数百人の私のファンの為にも、頑張るよ!


原稿しながらテレビを流し見してる時、念波で弾幕コメントできないかなとか考えちゃうね。

2ページ中1ページ目を表示(合計:33件)