ゲーム業界オワタ
1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:05:16.96 ID:P3PKzzJ60
もうむりぽ
2 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:06:18.64 ID:w4a19Q0M0
FF13に期待するわ
4 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:07:01.82 ID:4kSRHa0t0
期待されずに発売した物にしか期待できない
6 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:07:22.64 ID:m9AEg6RG0
セガがまたハード作ってデータイーストが復活すれば生き返る
8 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:07:47.67 ID:7nyhNbyoO
GTA4とMGS4おもしれーじゃん
11 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:08:56.55 ID:m5+vPiSH0
ライト層意識しすぎだろ
13 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:10:34.75 ID:P3PKzzJ60
売ろうという意識が強すぎて
作品に夢がないんだよね。
楽しんで作ってる気がしない。
今純粋にゲームに夢とか詰め込んでるのは小島とかしかいないと思う
18 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:12:16.53 ID:0deSQIf60
3Dが主流を得た時点でもう終わり
25 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:13:06.76 ID:P3PKzzJ60
>>18
確かに。正直下手な3Dより2Dの方が全然いいよな
19 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:12:20.01 ID:XyjOBqtE0
一人でも楽しめるゲームが少なくなってきた
20 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:12:30.83 ID:m5+vPiSH0
金はかかってないけど面白いって言うゲームは確かにあるよな
ディスガイアもその例だと思うが
24 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:12:58.65 ID:eKmkRzgJ0
何か新しいルール、新ジャンルでも考えない限りは面白いものでないんだろうな
一般的にはゲームはできっちまってるし、キャラや演出を変えただけのものが多すぎる
29 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:14:04.81 ID:fTMp4LCB0
そりゃ売りあげがいい一般層を意識するのは企業としては当然
34 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:15:25.20 ID:MBP/Bixc0
90年代がゲーム全盛期だと俺は思ってる
35 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:15:26.85 ID:6Iw935Ke0
3Dが悪いとは思わないが製作者は何か勘違いしてる
37 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:15:59.58 ID:kcgJ9ZrPO
ゲームのスペックがどうとか、会社がどうとか言うユーザーは、もうゲームを純粋に楽しめないんだと思う
41 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:16:20.35 ID:D/AtzU+k0
お前らはもうゲームを新鮮に楽しめる年じゃないだろ
44 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:17:10.27 ID:xQsx1f0LO
97〜00年頃のPSの名作ラッシュは凄かった
マリー、ワーネバ、俺屍、ガンパレ、蒼天の白き神の座…
48 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:17:41.19 ID:SHl6kfZ6O
面白いとかじゃなくて
楽しいって思えるのが無くなってきているのも現実
51 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:19:29.58 ID:hciKlTEI0
独り言みたいになるけど
PS3でJSR出せばUSBメモリなどに保存したグラフィティや音楽でプレイできるし
オンラインからダウンロードも出来るだろうし。もっと賑わうと思うんだよね
52 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:19:32.18 ID:xQsx1f0LO
ゲーマーが毎年買うのがウイイレ、パワプロっていう今の状況はどうかと思う
54 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:19:44.68 ID:2O9wez3mO
今は金を稼ぐ事だけが目的になってないか
■とかさ
70 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:26:35.44 ID:8FcgWojH0
もう少しすれば市場も落ち着いてきそうだし
これからに期待・・・これを何回言えばいいんだろうw
71 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:26:58.89 ID:h7lwJ+lv0
歳をとればゲームも飽きるんだよ
新しい趣味を見つけなさい
83 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:31:01.94 ID:SHl6kfZ6O
何かどこの会社も方向見失ってると思うんだ
93 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:34:21.71 ID:xQsx1f0LO
音ゲーとかウイイレとかパワプロとか、データちょっと変えるだけで
毎年どころか半年に1回出せるからな
商売的にはおいしいんだろうけど
94 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:34:44.93 ID:ZD9uBnti0
チュンソフト亡き後、もうどこに希望を見出せばいいのか……orz
96 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:36:26.13 ID:oS8lZm3i0
>>94
428(仮題)には期待しないのか?
98 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:37:08.14 ID:ZD9uBnti0
>>96
今のチュンソフトには何も期待しちゃだめだろう……
112 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:40:37.06 ID:hEtEa/UH0
チュンソフトはSAGAと営業提携結んだ時点で終わった
102 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 20:38:10.46 ID:QHEF6mXT0
STGに期待するのはもう無理なんでしょうか
CAVEやっちゃったし
175 :
レイパー:2008/06/16(月) 20:57:14.21 ID:Cd65LbZM0
なんというか、もう作業してるなって感じるんだよな
最近やったのがやきゅつく
だるすぎた
199 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:04:57.09 ID:rN022Fh90
SO1とSO2リメイクしたんだからSO3もリメイクするべきだと思うんだ
戦闘システムあのままでストーリー大幅変更でも・・・
203 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:06:33.86 ID:w6ghWiA80
>>199
いらない新キャラが追加されるんですね、わかります
209 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:08:48.34 ID:/r29o3sDO
>>199
ストーリーもおもしろかった俺は…
SO3はあんだけフリーズ&鬼バランスなのに面白かったなあ
DCはサクサクすぎて吹いたwしかも初プレイでアドレーEND(笑)無印は兄貴END(苦笑)
217 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:10:08.33 ID:uLVLHFUr0
まあ俺はSFC生活満喫中なので関係ない
221 :
C.C. ◆Lemonpoppo :2008/06/16(月) 21:12:05.58 ID:0Z5XqUkyO ?2BP(4000)
とりあえずコナミはサッカー日本代表の独占ライセンスと他社のプロ野球ゲーム監査やめろ
223 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:14:10.27 ID:Wbc/UDLxO
むしろお前らはどういうのだったら満足するんだ
227 :
F5 ◆xx.R7rYPp2 :2008/06/16(月) 21:15:40.93 ID:OCHrgpclO
>>223
初代マリオみたいな気軽にプレイ出来て異常な中毒性があるやつ
230 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:16:37.51 ID:xQsx1f0LO
>>223
リンダ、マリー(エリー)、ワーネバ、俺屍、ガンパレ、蒼天の白き神の座…
ぐらいのヤり込みゲーが欲しい
248 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:22:44.73 ID:uLVLHFUr0
>>223
RPGならおれやっぱドット絵がいいなあ
平面でさ
FF5みたいなのが理想だな
おっさんはポリゴンの不自然さがダメなんだよ
内容はあんまり恋愛からませない友情系が理想
251 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:24:39.88 ID:izJ02UbF0
>>223
デスピリアの続編……じゃなくてもいいから、ブシンでも魔剣でもラストバイブルでもいいから、上田清隆がやりたい放題やったゲー。
あとは、スネオ、イクサ系を、ロードスみたいに殺伐路線で。
229 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:16:33.90 ID:ontBnhzP0
もう面白いゲームそこら中にあるんだし、昔のゲームやってようぜ。
俺は昔のゲームでお腹一杯です。
224 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:14:39.35 ID:7nw998190
充分現状に満足してるんだけどねえ
231 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:17:02.81 ID:gKLQpHFv0
>>224
同意
箱は結構盛り上がっているというのに
228 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:16:12.73 ID:MMl3UayVO
グリムグリモアをやってから、日本一ソフトウェアの作るゲームには期待している
まあ、世界観はハリーポッターのパクリだったけどさ
235 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:18:17.73 ID:xQsx1f0LO
>>228
日本一ソフトはやり込みゲーは現状1位だね
他に作るとこがないだけかも知れんが…
238 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:19:16.29 ID:lb7Ct3fNO
とりあえず難易度下がりすぎ
241 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:21:03.48 ID:yCDJhE5R0
ハード色々出すぎて面倒になったのはあるな
252 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:25:19.66 ID:ya2xSbGs0
初期ロックマンのようにドット単位のギリギリなジャンプ
クリアしてもエンディングが無く(スタッフロールも)延々と続く理不尽な世界
攻略本などを当てにせず口コミで広がる攻略方法(裏技)
ドット絵の分作りこまれたシナリオと演出
ゲームは1日1時間
ゲーム業界もゆとりすぎだろ
255 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:27:35.33 ID:lb7Ct3fNO
スクエニになってから逆に酷くなったな
261 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:29:01.58 ID:ontBnhzP0
>>255
競わなくなったからなのかなー?
256 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:27:56.47 ID:rlO/nyxV0
俺はファミコンとフリーゲームしか遊んでない
フロントラインとかBGM無くてシュールだけどたまにやるとクリアしても
虚しい気持ちになる
257 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:27:59.73 ID:TTgW22530
確かに業界もアレなんだけどさ、
もしかしたらお前らのほうも楽しめない原因があるかもよ?
たとえば特定のジャンルしかやらない、とか
失敗を恐れてゲームを買わなくなってきた、とか
まあ、俺のことなんだけどね、
264 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:30:00.85 ID:ZD9uBnti0
面白いゲームが売れるわけでも、売れているゲームが必ずしも面白いわけでもないということが全ての不幸の源で
シレンシリーズ最高傑作として挙げる人の多いアスカの売上といったら悲惨なものなんだぜ……
265 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:30:02.04 ID:NEaflZpu0
業界が終わってるんじゃなくてユーザーが終わってる
284 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:35:38.31 ID:mQHRp4SU0
ネットで攻略情報しいれながらゲームして
ゲーマーきどりのやつおおすぎ
285 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:36:27.43 ID:gKLQpHFv0
最近の叩き方は酷いな
難易度が低いor高い 声優が微妙 カメラワークが見づらい
単調 アイテムor武器の数が少ない 操作性が悪い などなど
ちょっとのことで糞認定だ
お前らのほうがオワッてるんじゃね
293 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:38:11.71 ID:jtCzXFNd0
>>285
単調なのはやっぱよくないと思うわ
カメラワークなんてSFC時代からは想像も出来ないような文句だよな
332 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:43:49.33 ID:Z+GV0s9e0
自分でプレイしてもいないのに
「ネットでプレイ動画見たけどあれ糞過ぎwww」
だとかほざく馬鹿は何がしたいんだろうな?
「ネットでプレイ動画見たけど微妙そうwww or クソゲーっぽいwww」
なら許せるんだけどなー
358 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:48:28.75 ID:uLVLHFUr0
昔俺らが楽しんでたパズルゲームなんかは
今フリーで遊べるものになっちゃったからなあ
だからメーカーとしてはよりよいグラフィックを用意せざるを得ないんだろう
361 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:49:28.65 ID:qgkykPZC0
>>358
逆に昔フリーソフトで発掘して「おもしれえええええ」って思ってたゲームが
最近はダイソーに売ってたりしてビビってる俺
394 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:57:20.98 ID:VoZOx0Ia0
コンシューマに飽きると。ネトゲか海外ゲームに走るか同人ゲーに走るか
321 :
愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/16(月) 21:42:09.83 ID:rlO/nyxV0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ <オプーナはまだか?
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
関連:
RPGで、斬新なシステムなんてもう残って無いはずだ
全盛期スクウェアRPGのセリフ
Posted by wordroom at 23:57
│
Comments(36)
│
TrackBack(0)
│
clip!
│
ネタ
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/wordroom/tb.cgi/51213073
MGS4は面白いぞい
面白いけどほんとにムービー多いな
何週もする気はしない映画だ
とりあえず「昔は良かったが今は酷い」と決め付けるのは思考停止
と思いたいんだが実際停滞してる気もする
自分らが昔はまってたゲームは同年代の奴も大抵話せる
けど今はそんなん無いよなあ
出せば売れるポケモンや、オタ臭いMHとかがそうなのか?
いい大人になってヤリコミゲーとか
いってるやつ何なの?馬鹿なの?
子供の頃と感覚が違うのにも気づいてないのに。
今のゲーム十分面白いが。
普通に遊べないゲームが増えてきたな。
苦労の部分ばっかりでうまみがない、衣ばっかりの揚げ物みたいなものばかり。
「これ、作った人間がちゃんと最後までやってみたのか?」
っていうようなゲームはもう二度としたくありません。
だから今は2chみたり絵描いたりしてます。
こんな感じじゃないのかな。昔からゲームしてた奴は。
絶望したんだろう
サモンナイトの本家さえ楽しめりゃそれでいいです
4でシリーズ的には終わってるかもしれんけど
0というタイトルでエルゴの王についてやってほしいな
頑固なじーさんが若者やら社会を見て「昔は良かったんじゃ」って
言っているのと大して変わらんな。
時代も変わったし人間も世代交代した。
なによりお前が一番変わったのだよ、と言ってやりたい。
面白いよな今のゲームも
大人になっただけだろ
90年代のゲームなんて山ほどあるぞ
そんなに良いものばかりなんだったら中古屋行ってまだやってないものを買いあさればいいだろ
※3
今の子供は今の子供でそれができてるよ
中学生、小学生を教えてた時期があるからわかる
大人はみんなゲームやってないから今のゲームについての話題をみんなで共有なんてあり得ないけど
自分が大人になりゲームができなくなっただけだと思われ
小学生とか中学生の時はどんなクソゲーでもできたに
忍者外伝2はMGS4のカメラワークを学ぶべき
高橋名人の忠告が今になって身にしみる…
デスピリアwwwww
正直、最近のジャンプは面白くないという位聞き飽きたな。この手の意見。
もう対象じゃないだけだ。
しがみつきたいのか離れたいのかはっきりして欲しいね。
もうすぐ24の俺に最近の面白いゲーム教えてくれ
最近だとMGS4とかか?
ジャンルはスポーツ以外なら何でもいい
ポケモンまでが3Dになったら本格的な終了かなと思ってる
なんか>>41でグサッと心にきた
MGS4は何だかんだいってやっぱり面白いわ
なんつうか作り手の情熱が伝わる
ただオタコンのラブシーンはいらん
今のゲームだろうが昔のゲームだろうが
面白いものもあるし、なんだこれwというのもある。
ただFFやドラクエのあたりはもう完璧に方向性を見失っているのは事実。
意外なマイナーソフトが面白かったりするし。
食わず嫌いはやめて色々やってからものを言えと言いたい
それでも面白さを感じられないならもうゲームはやめたほうがいいんでは?
アマゾンや量販店では売れているだろ
値引きで。
評価の定まらない嗜好品を定価で買えるかよ
逆に面白ければ、定価でもなんだって買ってやるよ
それだけ価格と内容が見合うかどうかってことだw
グラフィックはPS2レベルで十分。
ムービーとか作る予算あったら
ゲーム部分を快適で楽しくしてほしい
ポケモンが3Dになったら
つ ポケモンスタジアム(Nintendo64)
最近、ワンダと巨像して久しぶりにゲーム面白いと思えた
東方Projectが同人からコンシューマ化すれば…。
まぁ、俺がさせないけど。
ネトゲにはまってからコンシューマ全然やってないな。
ここ1年でやったのはDSのDQ4、マリオとWiiのスマブラくらい。
なんだかんだで任天堂はやっぱいいゲーム出すわ。
テクノスジャパンのゲームは斬新で面白かったのに・・・
今のゲーム業界は物凄く活発だよ
海外に目を向ければ箱○に神ゲーラッシュ来てるし、国内限定でも任天堂パワーは強力すぎる
昔からのゲーマーには到底納得出来ないだろうが
単調な作業じゃなくて
もっとやりこめるゲームはないのか!
MHでマラソンとかアホかと
箱○買ったけど後悔してないよ
グラフィックはPS2レベルで十分なんて言ってたのが馬鹿らしくなってくる
これだけ綺麗じゃなかったらこんな演出出来んな、と思う事もあるし
マシンパワーの向上で出来るようになったことも一杯ある
今のゲーム=ムービー 昔のゲーム=システム、で語るのは余りに馬鹿馬鹿しい
世界は日本から変わり始めてます
どれもいつも言われてること
この手のスレは大体オチがオプーナになるなw
あと俺も、ゲームが面白く無いと感じるのはユーザー側の問題が大きいとオモフ
ただ単純にプレイヤーがおっさんになったからだけじゃね?そりゃ初めてやるものは凄く楽しいけど同じようなものを何度もやってれば飽きるしね…おっさん別の趣味見つけなよ(笑
とりあえずボイス有無の設定はデフォでほしい
日本語話されると萎えるゲームが多い
映画みたいなゲームが好きな俺にとっては最高
>>228
グリグリは10時間で全クリした上にコントローラーとRTSという最悪な組み合わせだったなぁ
ストーリーは火の鳥だし
ワンダや大神作った人たちがいればまだ少しいける…!
ベヨネッタ期待してます