Latest Entries
コーヒーゼリー&牛乳ゼリー
ブラックベリー
父の日の作品
忘れかけてしまう「父の日」。
保育園から感動のプレゼントを持ち帰りました。
我が家は両親でお迎えに行くので、保育園の玄関先で渡されたのですが^^
母の日に続き、栞のようですね〜。
右下の青い豆のようなのが、お父さんの顔だそうです(笑)。
裏は手形です。
母の日は赤で右手、父の日は青で左手です。
二つを合わせて両手なんですって。
結構感動です〜。
この娘が作りました^^
保育園で最近作った「マラカス」です。
中には先生のおうちでとれた「大豆」が入っています。
無類のマラカス好きで豆好き。
「まめまめ〜♪」と上機嫌です。
シールを貼るのも、大好きですからね〜。
なかなかな作品です。
今週の送り迎えは母の私が担当しました。
日曜出勤もあったり、足のむくみも始まったり、じいちゃんの事務手続きで帰りが遅くなったり。
疲れたのを気づかい、夫と娘が今甘いものを買いに行ってくれました。
甘いものはさほど欲しくならないのですが、最近ちょっとだけ果物が食べたくなります。
でも、まだまだ夏の果物も高くて^^
夫が娘を誘ってぶどうとピノを買って帰って来ました。
娘が「お母ちゃんお母ちゃん」って言いながら玄関を入って来ました。
夫が「桃は1個500円したから買えやんだわぁ〜」って^^
3人でデラウエアをつまみながら「美味しいなぁ〜」って食べました。
ピノも娘が「はんぶんこ〜」なんて言いながら食べました。
娘は「はんぶんこ〜」が大好きです。
至福の時でした。
ええのええの。
500円の桃はいらんのよ〜。
1個のものを家族で分けて食べるなんて最高の幸せやぁ。
家族は、小さな思いやりの積み重ね^^
最高の家族やと思います。
ありがとう。
保育園から感動のプレゼントを持ち帰りました。
我が家は両親でお迎えに行くので、保育園の玄関先で渡されたのですが^^
母の日に続き、栞のようですね〜。
右下の青い豆のようなのが、お父さんの顔だそうです(笑)。
裏は手形です。
母の日は赤で右手、父の日は青で左手です。
二つを合わせて両手なんですって。
結構感動です〜。
この娘が作りました^^
保育園で最近作った「マラカス」です。
中には先生のおうちでとれた「大豆」が入っています。
無類のマラカス好きで豆好き。
「まめまめ〜♪」と上機嫌です。
シールを貼るのも、大好きですからね〜。
なかなかな作品です。
今週の送り迎えは母の私が担当しました。
日曜出勤もあったり、足のむくみも始まったり、じいちゃんの事務手続きで帰りが遅くなったり。
疲れたのを気づかい、夫と娘が今甘いものを買いに行ってくれました。
甘いものはさほど欲しくならないのですが、最近ちょっとだけ果物が食べたくなります。
でも、まだまだ夏の果物も高くて^^
夫が娘を誘ってぶどうとピノを買って帰って来ました。
娘が「お母ちゃんお母ちゃん」って言いながら玄関を入って来ました。
夫が「桃は1個500円したから買えやんだわぁ〜」って^^
3人でデラウエアをつまみながら「美味しいなぁ〜」って食べました。
ピノも娘が「はんぶんこ〜」なんて言いながら食べました。
娘は「はんぶんこ〜」が大好きです。
至福の時でした。
ええのええの。
500円の桃はいらんのよ〜。
1個のものを家族で分けて食べるなんて最高の幸せやぁ。
家族は、小さな思いやりの積み重ね^^
最高の家族やと思います。
ありがとう。
健診に
2週間隔になった健診に行って来ました。
事前に取った休暇にずれが出て、仕方なく午後早退でこなしました。
二人目ちゃんは、ちょっと小さめ。
私の体重増加が少ないし、この子なりのペースだから良いのです^^
帰りの採血前に、母親教室で会ったお母さんと再会し、ちょっとおしゃべり。
出産を終え、今一番大変な時のようでした。
50分ほどおしゃべりをし、「気持ちが楽になりました〜」って帰って行かれました。
「大丈夫、なんとかなる!」とかじゃないのです。
「大変やなぁ〜」って今に共感させてもらうことが大切だと思います。
先輩母たちにどんなに励まされようが、しんどい時はしんどいのんだから^^
「いつか笑える時は来ますよ〜、私もまた出産後、もう一回落ち込んで悩みますから」なんて話しました。
大人も子供も一緒。
今の自分を分かって欲しいもの。
娘にもそんな気持ちで接しています^^
あ〜私も頑張ろっ。
事前に取った休暇にずれが出て、仕方なく午後早退でこなしました。
二人目ちゃんは、ちょっと小さめ。
私の体重増加が少ないし、この子なりのペースだから良いのです^^
帰りの採血前に、母親教室で会ったお母さんと再会し、ちょっとおしゃべり。
出産を終え、今一番大変な時のようでした。
50分ほどおしゃべりをし、「気持ちが楽になりました〜」って帰って行かれました。
「大丈夫、なんとかなる!」とかじゃないのです。
「大変やなぁ〜」って今に共感させてもらうことが大切だと思います。
先輩母たちにどんなに励まされようが、しんどい時はしんどいのんだから^^
「いつか笑える時は来ますよ〜、私もまた出産後、もう一回落ち込んで悩みますから」なんて話しました。
大人も子供も一緒。
今の自分を分かって欲しいもの。
娘にもそんな気持ちで接しています^^
あ〜私も頑張ろっ。
お姉ちゃん
保育園の連絡帳に、娘の様子を書いたら、先生からのお返事。
「私が落ち込んでいると、必ず娘ちゃんがやってきて、せんせぃ!って声をかけてくれるんです」って。
娘に、「先生元気ないの〜?」って聞いたら、「うん、先生頑張って!って言うた〜」といっちょまえに^^
娘の反抗期?
「いっやっよぉ〜」の図。
めちゃめちゃおちゃらけてます^^
この他に「あっかんべ〜」おちゃらけバージョンもあります。
「お母ちゃん寂しいな〜 こっち向いてさ〜」と言えば、にやりと笑ってこっちを向きます。
間違っても「ほんならええわっ!」なんて言ったら、泣きます^^
最近は、ピーマンやほうれん草もちゃんと食べます。
「お母ちゃんが作ったの お母ちゃんほうれん草大好き!」なんて言ってたら、
「お母ちゃん作ったほうれん草? おいち〜よ〜」って言いながら^^
わざと、親が喜ぶのを知っていて言います。
もうお姉ちゃんです。
何も心配要りません^^
「私が落ち込んでいると、必ず娘ちゃんがやってきて、せんせぃ!って声をかけてくれるんです」って。
娘に、「先生元気ないの〜?」って聞いたら、「うん、先生頑張って!って言うた〜」といっちょまえに^^
娘の反抗期?
「いっやっよぉ〜」の図。
めちゃめちゃおちゃらけてます^^
この他に「あっかんべ〜」おちゃらけバージョンもあります。
「お母ちゃん寂しいな〜 こっち向いてさ〜」と言えば、にやりと笑ってこっちを向きます。
間違っても「ほんならええわっ!」なんて言ったら、泣きます^^
最近は、ピーマンやほうれん草もちゃんと食べます。
「お母ちゃんが作ったの お母ちゃんほうれん草大好き!」なんて言ってたら、
「お母ちゃん作ったほうれん草? おいち〜よ〜」って言いながら^^
わざと、親が喜ぶのを知っていて言います。
もうお姉ちゃんです。
何も心配要りません^^
週末
本日出勤だった母。
週末感はなしです(泣)。
ムシムシした暑さの中、娘は汗をかいて絶好調ではしゃいでいたそうです^^
夕べは母のお風呂中、先に出た娘がドア越しにハイタッチを求めてきて、シャワーの音とシャンプーのわずらわしさからほおっておいたら、何度も何度もお願いしてきました。
「はいはい〜」と適当にタッチした後、娘は「お母ちゃん怒っとる〜」とかなりしょぼんとしていたらしいです。
今朝起きると娘も起きてきて、編み針と糸を持って来ました。
「お母ちゃんの して〜」と・・・。
私が毎日している編み物を、してもいいよと言う訳です。
出勤前でしたが、ちょっとだけ編み物をすると、娘も満足気に近くに座って絵本を読んでいました。
「お母ちゃんお仕事やから行ってくるな」って言うと、「ばいばい」って送り出してくれました。
子供はもう既に、親に認められたい、褒められたい、自分を大好きでいてもらいたい・・・そんなふうに感じ取っているんですね。
帰ると窓際から「お母ちゃんや〜 おかえり〜」と迎えてくれました。
ありがとう。
お母ちゃんもがんばるわぁ^^
けど、お姉ちゃんで、保育園でも一番お姉ちゃん。
先生にもお手伝いやら、上手に活用されているらしいし、重荷にならなければいいけどぉ。
おうちでは父に指図が著しい今日この頃。
父がお茶を飲むと、「お母ちゃんにお茶入れて〜」
父が母のものを使うと、「お母ちゃんのおはしどうじょして〜 お父ちゃんつこたらあかんの〜」
「お父ちゃんの足汚い〜」なんてシャワーに連れて行き、「きれいになった〜?」って両足チェックしたり・・・。
たじたじです・・・。
今年も、娘の外遊び庭用に除虫菊主成分の線香を出しました。
化学薬品でないものを、少しでも。
タンス用等の防虫剤も、除虫菊主成分の物を見つけました。
何事もない娘の体質ですが、気は遣って行きたいと思います。
そして二人目ちゃん。
7ヶ月は中祝い。
5ヶ月の帯祝いも何もしてやれなかたし・・・。
お姉ちゃんのお下がりばかりじゃあまりにも可哀想。
本来中祝いに親元から肌着を用意してもらうものだけど、母は居ないし。
母の分は私がしてやりたいから、少しだけ、ほんま少しだけ用意しました。
お姉ちゃんのもたくさんあるけど、産着やタオルくらいは・・・^^
数が少ない分、なるべく良いものを選びました。
上の子では分からず買って使わなかった、なんてものがあります。
我が家はベビーカー(笑)。
ほんと数回の出番でした。
今回は、父&母もちょっと知恵が付くでしょう^^
第二子やからお姉ちゃんと一緒のように出来なくても仕方ない、なんて思っていたけど、私的には出来るだけお姉ちゃんと同じようにしてあげたいなぁ。
同じ節句人形は、絶対無理なんやけど(笑)。
週末感はなしです(泣)。
ムシムシした暑さの中、娘は汗をかいて絶好調ではしゃいでいたそうです^^
夕べは母のお風呂中、先に出た娘がドア越しにハイタッチを求めてきて、シャワーの音とシャンプーのわずらわしさからほおっておいたら、何度も何度もお願いしてきました。
「はいはい〜」と適当にタッチした後、娘は「お母ちゃん怒っとる〜」とかなりしょぼんとしていたらしいです。
今朝起きると娘も起きてきて、編み針と糸を持って来ました。
「お母ちゃんの して〜」と・・・。
私が毎日している編み物を、してもいいよと言う訳です。
出勤前でしたが、ちょっとだけ編み物をすると、娘も満足気に近くに座って絵本を読んでいました。
「お母ちゃんお仕事やから行ってくるな」って言うと、「ばいばい」って送り出してくれました。
子供はもう既に、親に認められたい、褒められたい、自分を大好きでいてもらいたい・・・そんなふうに感じ取っているんですね。
帰ると窓際から「お母ちゃんや〜 おかえり〜」と迎えてくれました。
ありがとう。
お母ちゃんもがんばるわぁ^^
けど、お姉ちゃんで、保育園でも一番お姉ちゃん。
先生にもお手伝いやら、上手に活用されているらしいし、重荷にならなければいいけどぉ。
おうちでは父に指図が著しい今日この頃。
父がお茶を飲むと、「お母ちゃんにお茶入れて〜」
父が母のものを使うと、「お母ちゃんのおはしどうじょして〜 お父ちゃんつこたらあかんの〜」
「お父ちゃんの足汚い〜」なんてシャワーに連れて行き、「きれいになった〜?」って両足チェックしたり・・・。
たじたじです・・・。
今年も、娘の外遊び庭用に除虫菊主成分の線香を出しました。
化学薬品でないものを、少しでも。
タンス用等の防虫剤も、除虫菊主成分の物を見つけました。
何事もない娘の体質ですが、気は遣って行きたいと思います。
そして二人目ちゃん。
7ヶ月は中祝い。
5ヶ月の帯祝いも何もしてやれなかたし・・・。
お姉ちゃんのお下がりばかりじゃあまりにも可哀想。
本来中祝いに親元から肌着を用意してもらうものだけど、母は居ないし。
母の分は私がしてやりたいから、少しだけ、ほんま少しだけ用意しました。
お姉ちゃんのもたくさんあるけど、産着やタオルくらいは・・・^^
数が少ない分、なるべく良いものを選びました。
上の子では分からず買って使わなかった、なんてものがあります。
我が家はベビーカー(笑)。
ほんと数回の出番でした。
今回は、父&母もちょっと知恵が付くでしょう^^
第二子やからお姉ちゃんと一緒のように出来なくても仕方ない、なんて思っていたけど、私的には出来るだけお姉ちゃんと同じようにしてあげたいなぁ。
同じ節句人形は、絶対無理なんやけど(笑)。
保育園事情
昨日の朝から園長先生にお呼び出しを受け、夕刻行って来ました。
とうとう来ました、二人目との保育園の兼ね合いです。
わが市では、二人目の子育てで母が育休に入っても、上の子をそのまま保育園へ通わせることが出来ていました。
母が家に居て保育に欠ける訳ではないのだから、退園するのが本来なのですが、市として黙認して来た訳です。
この度、待機児童を減らす為にもとの国からの指針で、20年度から5歳児以外は一度退園させられるという通知が出ました。
保育園側で急すぎる旨申し入れをしていただき、なんとか21年度以降、3歳児以下は退園すべしと緩和されたのですが・・・。
そうです、うちの娘は来年度4月以降、私が職務に復帰するまでの間、保育園へは行けなくなってしまいます。
園長先生がこの話をした後、「お母さんが驚かれないので驚きました」と言われました。
当然のことなので驚かないのですが、なんとかして欲しいのが実情です。
「3歳になる歳が一番重要なので、娘さんにとっても、園にとっても辞められるのは痛い」
「まだ見ぬ待機児童よりも、娘さんに居て欲しい」とも言ってくださいましたが・・・。
まだまだ子育てには厳しい国です。
大好きな保育園を、しかもとても良くしていただく保育園を辞めさせることはしたくない。
下の子もせめて1年程度は母の手で見てやりたい。
色んな手を使って保育園へ入られる家庭もあるのだし、少々知恵を働かせたいとは思っています。
今日は職場でも色々と考えていただいたりしましたが、嘘も方便だということ。
または、来年4月職場復帰で行くか・・・。
フルタイム、じじばば保育園なし。
厳しいですぅ。
とうとう来ました、二人目との保育園の兼ね合いです。
わが市では、二人目の子育てで母が育休に入っても、上の子をそのまま保育園へ通わせることが出来ていました。
母が家に居て保育に欠ける訳ではないのだから、退園するのが本来なのですが、市として黙認して来た訳です。
この度、待機児童を減らす為にもとの国からの指針で、20年度から5歳児以外は一度退園させられるという通知が出ました。
保育園側で急すぎる旨申し入れをしていただき、なんとか21年度以降、3歳児以下は退園すべしと緩和されたのですが・・・。
そうです、うちの娘は来年度4月以降、私が職務に復帰するまでの間、保育園へは行けなくなってしまいます。
園長先生がこの話をした後、「お母さんが驚かれないので驚きました」と言われました。
当然のことなので驚かないのですが、なんとかして欲しいのが実情です。
「3歳になる歳が一番重要なので、娘さんにとっても、園にとっても辞められるのは痛い」
「まだ見ぬ待機児童よりも、娘さんに居て欲しい」とも言ってくださいましたが・・・。
まだまだ子育てには厳しい国です。
大好きな保育園を、しかもとても良くしていただく保育園を辞めさせることはしたくない。
下の子もせめて1年程度は母の手で見てやりたい。
色んな手を使って保育園へ入られる家庭もあるのだし、少々知恵を働かせたいとは思っています。
今日は職場でも色々と考えていただいたりしましたが、嘘も方便だということ。
または、来年4月職場復帰で行くか・・・。
フルタイム、じじばば保育園なし。
厳しいですぅ。
おさげ
おうちでゆっくり♪
昨日の内に用事を済ませ、今日はおうちでまったりと^^
午前中に洗濯や掃除も終わらせ、ひたすらのんびり〜です。
私は編み物、娘は掃除のお手伝いも終わると、ぬりえや千代ちゃんのお世話や絵本・・・色々と遊んでいました。
「お母ちゃんはなれて〜 ポーズして〜」なんて言いながら、携帯で写真を撮ってくれるらしいです^^
私の携帯には、自分で撮った娘の足の写真が山のように保存されておりました(汗)。
この携帯は、ショップのディスプレイ用だったおもちゃです。
「お母さんのは ないないして〜」って言ったら、自分の携帯だと言って持って来ました。
お昼寝もして、私も編み物をひと段落。
梅雨までのカウントダウンのお天気だし、一つ離れた公園へお散歩に行くことにしました。
保育園のふもとの公園で、普段体育やお散歩で行く場所なので、娘には珍しくないかも知れませんが、私達は初めて行った公園でした。
娘は三輪車を自分で押して、時間をかけて行きました^^
途中、「あ〜〇〇ちゃんや〜」と保育園のお友達に会って、ちょっとした有名人の娘。
公園でのんびり座っておやつを食べて・・・。
ただそれだけの、でもそんな時間が我が家では結構珍しい・・・そんな一日でした。
午前中に洗濯や掃除も終わらせ、ひたすらのんびり〜です。
私は編み物、娘は掃除のお手伝いも終わると、ぬりえや千代ちゃんのお世話や絵本・・・色々と遊んでいました。
「お母ちゃんはなれて〜 ポーズして〜」なんて言いながら、携帯で写真を撮ってくれるらしいです^^
私の携帯には、自分で撮った娘の足の写真が山のように保存されておりました(汗)。
この携帯は、ショップのディスプレイ用だったおもちゃです。
「お母さんのは ないないして〜」って言ったら、自分の携帯だと言って持って来ました。
お昼寝もして、私も編み物をひと段落。
梅雨までのカウントダウンのお天気だし、一つ離れた公園へお散歩に行くことにしました。
保育園のふもとの公園で、普段体育やお散歩で行く場所なので、娘には珍しくないかも知れませんが、私達は初めて行った公園でした。
娘は三輪車を自分で押して、時間をかけて行きました^^
途中、「あ〜〇〇ちゃんや〜」と保育園のお友達に会って、ちょっとした有名人の娘。
公園でのんびり座っておやつを食べて・・・。
ただそれだけの、でもそんな時間が我が家では結構珍しい・・・そんな一日でした。
地元イベント満喫
地元商店街の物産展に行きました。
市が合併して大きくなり、物産も増えました。
地元味噌を使った豚汁が振舞われたのでいただきました^^
周りの大きなお友達がお箸でいただいているので、がぜん娘もお箸です(笑)。
振舞ってくれた地元のおじさんに、「お野菜よ〜け食べさてたってな〜」と言われ、母としては「はい!」って感じで気が引き締まりました。
ローカルヒーロー!
「あっち行って〜」と、やっぱり大泣きで、ヒーロー達の方が申し訳なさそうに去って行ってしまいました(汗)。
豚汁の後も、甘エビやおせんべいなど色々と試食をさせていただき、伊勢木綿のクロスと伊勢はんぺん、ちくわ、田舎あられ(←子供のおやつに良いと思います。)を買い求めました。
地元のイベントも、結構楽しめました^^
その後、今PR中の裁判員制度。
裁判所が公開イベントをしていて寄りました。
証言席に座る被告人です(笑)。
裁判官の席にも座りました。
結構こんな真面目なイベントが好きな母です。
それに職員さんがめちゃくちゃ丁重に案内してくださって、恐縮しました。
ぬりえをすると12色の色鉛筆がいただけるとあって、参加しました。
作品は、お祭りで飾られるらしいです。
子供との外出は、こんな身近なところでも十分楽しく思い出に残ります。
色んな世界に触れて、娘も興味深く楽しんでいました。
すっかり疲れて、お昼寝もたくさんして、夜もあっという間に夢の中です。
夕べは一人で、「ばいきんさん 〇〇ちゃんはもう寝ましたよ〜」なんてつぶやきながら眠っていったのでした。
市が合併して大きくなり、物産も増えました。
地元味噌を使った豚汁が振舞われたのでいただきました^^
周りの大きなお友達がお箸でいただいているので、がぜん娘もお箸です(笑)。
振舞ってくれた地元のおじさんに、「お野菜よ〜け食べさてたってな〜」と言われ、母としては「はい!」って感じで気が引き締まりました。
ローカルヒーロー!
「あっち行って〜」と、やっぱり大泣きで、ヒーロー達の方が申し訳なさそうに去って行ってしまいました(汗)。
豚汁の後も、甘エビやおせんべいなど色々と試食をさせていただき、伊勢木綿のクロスと伊勢はんぺん、ちくわ、田舎あられ(←子供のおやつに良いと思います。)を買い求めました。
地元のイベントも、結構楽しめました^^
その後、今PR中の裁判員制度。
裁判所が公開イベントをしていて寄りました。
証言席に座る被告人です(笑)。
裁判官の席にも座りました。
結構こんな真面目なイベントが好きな母です。
それに職員さんがめちゃくちゃ丁重に案内してくださって、恐縮しました。
ぬりえをすると12色の色鉛筆がいただけるとあって、参加しました。
作品は、お祭りで飾られるらしいです。
子供との外出は、こんな身近なところでも十分楽しく思い出に残ります。
色んな世界に触れて、娘も興味深く楽しんでいました。
すっかり疲れて、お昼寝もたくさんして、夜もあっという間に夢の中です。
夕べは一人で、「ばいきんさん 〇〇ちゃんはもう寝ましたよ〜」なんてつぶやきながら眠っていったのでした。