山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

岡山から「世界遺産」を

 「祝世界遺産登録」―。「登録延期」勧告から一転、念願をかなえた「石見銀山遺跡」(島根)の町並み地区では、商家の軒先にびらが張り出され、祝賀ムードが漂っていた。

 国内十四件目の登録を達成してから四カ月後の昨年秋、余韻のさめやらぬ石見銀山遺跡を訪ねた。沿道に、世界的な銀山への飛躍に大きく貢献した岡山県早島町出身の鉱山師・安原備中守智種ゆかりの清水寺などがある遊歩道を散策しながら、唯一公開されている坑道「龍源寺間歩(まぶ)」に向かった。

 祝日とあって県内外から訪れた多くの観光客が往来。山陰の山あいの静かな鉱山町は、「世界遺産」という価値ある看板を手に入れ一躍脚光を浴び、かつてないにぎわいを見せていた。

 岡山にも世界遺産を―と、「近世岡山の文化・土木遺産群」で、ユネスコの世界遺産「暫定リスト」入りを目指す。日本三名園の後楽園と日本最古の庶民の学校で、講堂が国宝の閑谷学校の二つを軸に十四件を組み合わせる。いずれも岡山藩郡代で、建築・土木に多彩な才能を発揮した津田永忠が造り上げた傑作ばかり。

 昨年、岡山など十三件が暫定リストの国内公募に応募。一昨年からの継続審査を含めると三十二件。すでに平泉(岩手)など九件が暫定リスト入りしている。競争率は高い。

 秋口にも暫定リスト入りの答えが出る。登録への道は険しく、原爆ドーム、厳島神社(以上広島)や石見銀山遺跡のように一発では決められないだろうが、夢ではない。 

 (読者室・佐藤豊行)


(2008年6月16日)
注目情報

最新ニュース一覧
NY原油、小幅続落
ドル安材料に一時最高値
(6:57)
NY円、108円17−27銭
(6:38)
ウッズ、全米オープンで復活V
通算勝利でも歴代3位に
(6:13)
落札率95%以上が4割超
「談合局ぐるみ」の指摘も
(6:01)
NY株終値12269・08ドル
(5:59)
政権交代掲げ初の著書
岡田氏、代表選に憶測も
(5:53)
旅館一帯の広範囲が埋没
土砂に襲われた駒の湯温泉
(0:08)
来年12月に太平洋岸へ着工
ロ油送管で国営会社社長
(23:45)
挙式予定者の情報漏らす
ホテル社員、1760人分
(23:39)
ヒル次官補、日中歴訪へ
北朝鮮申告実現へ詰め
(23:31)
副都心線、ダイヤ大幅乱れ
開業後初のラッシュで
(23:27)
NHKが検証番組を放送
インサイダー取引問題
(23:15)
サブプライム損失4000億円
米リーマン、初の赤字転落
(23:07)
NY株始値12235・36ドル
(22:56)
NY原油、最高値更新
1バレル=140ドルに迫る
(22:43)
台湾駐日代表、辞職へ
衝突事故で「屈辱受けた」
(22:27)
常設型住民投票条例成立へ
川崎、政令市で2番目
(22:15)
全日空系4労組がスト通告
中部空港、九州便に影響も
(22:11)
落雷でプロペラに亀裂
JAC機、けが人なし
(22:09)
イラン最大銀行の資産凍結 photo
米英、制裁強化で合意
(22:06)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.