June 16 [Mon], 2008, 11:01
久しぶりにHPなんて作ってみた。
にらいかないとか、沖縄の言葉で楽園。
沖縄の人は海の彼方に楽園があってそこから豊作をもたらしてくれると信じているらしい。
沖縄のシャーマニズムらしい考え方ですね。
魔法のiらんどの背景カラーが増えたのが嬉しいです。
これから毎日ではないかもしれないけど更新ちばるよ!
今日少しずつ挨拶にうかがいます。
背景のストロベリーっていうのが可愛かった。ほかにエンジェルとかブルーベリーとか星空とか、チョコ、初恋、ハロウィンとかイベントのとかある。シーンにあわせて使えそう。
何で星の名前にしたかって?これ全部夏の星座のですよ。分からなかったら、質問うけつけます。(о^∇^о)
June 16 [Mon], 2008, 9:54
メンタルクリニック行って、薬局行って、パソコン触って、ペン習字行って、書道教室行って、賞状書法講座行って、勉強しまくって……
あの頃は書道日記とか普通に作ってた。書道だけでも3つやってたから。お金もないのにやる気だけはあったんだよね。
合間の時間はひたすら勉強、旅行に行くにもペン習字の教材を持ってってたけど今はそういうのはしなくて家におきっぱなしにしてゆっくりしてるけど。
相変わらず続いてるのは唯一、ペン習字だけなんだよね。HPは管理が面倒で大変なんだよ。だからブログだけで精一杯。前のように魔法のiらんどでやってもいいけどブログ中心になりそうだし…ブログにもコメント欄があるからそんなに必要ないかなとか。
まあ雑談部屋とかあったら気軽に楽しめるかな。
又考えてみようかな。
June 16 [Mon], 2008, 8:04
ごめんね
もう行かないから、安心してよ
もううちは内輪でゆっくりやる事にしたよ
どうせ私はきっと一人ぼっちになってしまぅんだ。
June 15 [Sun], 2008, 17:17
June 15 [Sun], 2008, 16:50
今迄お疲れさまでした。
だいじょうくん。………
閉鎖だなんて考えてなかったよ。
yapme!仲間だったのに、急にどうしちゃったんだろう…
あんなに張り切って毎日のように頑張ってたのに。
確かに、頑張りすぎてる感は否めなかったんだけど……閉鎖を考えてるなんて知らなかったよ。
1週間休むだけだって思っていた。
うちが、間違えた考えしちゃったかな。
だいじょうくんは、思っていた以上に寂しがりだったのかもしれない。
別に後悔はしていないよ。
ありがとう。
忘れないからね。
私はブログ、これからも頑張るから、気が向いたら、又いつでも遊びに来てね、大歓迎だよ(о^∇^о)
いつも笑顔をありがとう。
力になれずにきつい言葉を言ってしまって悪かったと思う。いつも私はルールはルールと決め付けてしまうから…
またいつかどこかで会えるといいね。
ゆっくり休んでください。
私も休みながら、色々やりたい事するよ。
See you again…………Daijyoh...
June 15 [Sun], 2008, 16:13
ヤプログにも、アメブロにも、たくさんのコメントを寄せてくれてありがとう(о^∇^о)
めっちゃ励まされてるよ。
私は一人で頑張らなくても大丈夫なんだなって心底安心してる。
何か、逝く日が決まってからというもの、落ち着かなくて今日は食欲不振を起こしてしまったけれど、仕方ないのかな。
いつか誰かが話した、負の連鎖はやむを得ない状況かもしれません。
私は、その時その時にします。今からじゃとても対応仕切れそうにないから………
とにかく、休めるうちは休んでおいて、買い物とか行きたい時は行きたいとか、そうなれたらいいなあ。
June 15 [Sun], 2008, 15:21
昨日もありがとね。
何か、にゃおりんは美容師の資格もってるってきいたから、そこに引っ越ししたのかな。
神秘的な空間で女性客を優しく癒してあげてね。(о^∇^о)
ヒーリングな感じがする。
June 15 [Sun], 2008, 15:10
オレンジレンジとは、ジャンルがまったく違う。Silent Nightとか、キズナとか、バラード系が多いと考えた方がいい。
よく言えばフュージョン。レゲエ、R&B、サンバ、クラシック………アジアン、琉球…とにかく多国籍な感じ。
演歌的なとこがあったり……民謡的だったり…インストルメンタルな感じだったり、色々。
一言では表せないので、コンサート見てもらった方が早いかも。
彼らは自分達の音楽をチャンチキロックって言ってる。
まぁ、「愛より青い海」を知っていればそれだけでもいいんじゃないかな、去年出た新曲、「歌いながら夜を往け!」もおすすめ。
うちも楽しみだなぁ(о^∇^о)2年弱ぶりだものo(^∇^o)(o^∇^)o
June 15 [Sun], 2008, 14:50
ボーっとしすぎて財布忘れたし。
金かりちゃった
最悪ね(__;)
スタバよるの諦めた。
久しぶりの渋谷とか通った。
妙智會の人は皆に気を遣ってくれるけど、青年部の人は心が足りない人が多いから一緒にいても孤独感募ったり。妙智離れると割りと普通だから仕方ないかもだけど。だから行かなきゃよかったなぁとか。過剰な期待しちゃってたよ。所詮人間は何しても変わらない人は変わらない。ただ己の為に生きれないだけ
何か食堂でそば食べたんだけど何か食欲不振にて数口でダウン………
明日からは休もう。
無理はだめだ
多分レス回りもゆっくりやるので。
最近は人といても落ち着かなくなった。
心情の変化かなあ……………
私は、その日は一人で、っていう前提にするしかないかな。がっかりしたくないし…………
何かばかみたいだよ。。
だけどなけなしの勇気だって分かって貰えてるのかなぁ……
どうでもいいけどさ、うちなんてゴミなんだから
慣れっこだし。
だけど修学旅行で初めて行った沖縄の最終日のショップのお姉さんの笑顔を忘れる事はできないよね。でも今はあれが総てではないんだって分かってる。沖縄も可成観光化してるから、人もあんまり、ってなっちゃってたりするかもしれない。
夢の中では、あの日の出会いは本当だったってずっと信じたい。何れ自分の希望が夢に破れたとしても…………
June 15 [Sun], 2008, 6:52
めぐちゃん言ってた
結婚、結婚って先を急ぎすぎると、早く離婚しちゃうらしい。
めぐちゃんは、9年間ずっと温めあってたんだよ。ずっと貫くって、一筋縄じゃいかないよね。
本当にお互いが分かりあって見つめ合ってこそ深まるんだよね。
うちは、それができているのだろぅか。
ただひたすら私は星に祈り、誓いを捧げ、己を信じ続けていく。