小泉純一郎との輝ける日々:さかもと未明 (漫画家)(3)

2008年6月16日(月)09:29
  • Voice
 ←前のページ  1  |  2  |  3  |  4   次のページ→

もう一度、あの喜びを

その方とは、もちろんミスターライオン! 小泉純一郎さまです!

あの方が現役な時代、何か私たちは元気でした。実際は経済から何からメタメタでございましたが、あのドラえもんみたいなおじさんの横に純一郎さまがいるだけで、「なんかやばそうだけどいっか」と思えたりしたものです。一時期はこのままアメリカに売られちゃうのかとドキドキでしたけど、思い返せばあの日々は幸せでした。郵政民営化がいまだに「必要だったの?」かもわかりませんが、「あれだけ強くいってるんだから、必要なのかなあ。とりあえずやらせてみよっか」なんて思えて、1票入れる気になったわけです。

正直その後、日本の雇用から何からむちゃくちゃに壊れましたから、国際競争から日本国民を守る改革ではまったくなかったとは思いますが、でも「競争力つけないことには、やられちゃうからねえ」とどこか納得。「働かない人たちをいつまでも食わしておくことが、国を守ることでもないしね」とも思ったりして。

私たちは楽な生活に戻りたいというより、この膠着状態から抜け出せるよう厳しく鞭打って、元気づけてくれるリーダーをこそ必要としているのではないでしょうか? そしてこの国をいい加減作り直したい、国民だって本気になるとすごいんだから! と、見せたい気分だったりするんですね。

「そうだわ」と私、はたと思い返しました。いままでの少ない恋の経験振り返れば、変に甘やかして口当たりのいいこという人に限って、いざというときがっかりだった。ただ楽をさせてくれる人は、ぬるま湯みたいでつまんないか、あるいは私をダメにしたわ。それよりも厳しく私に鞭打って厳しいことをいってくれる人と一緒にいたとき、私は頑張れた。あるいはお金も何にもなくても、私のために真剣に頑張ってくれる人。そういう人はプレゼントも何もくれなかったけれど、その一生懸命な姿を見ているだけで幸せだった――。

っていうことは、いま日本国民も口当たりのいいことばっかりいって志のない男なんかじゃなくて、骨太の、志ある男と付き合わないといけないんじゃないの? と。

人間、痛みは忘れるけれども、幸福の記憶は忘れないといいます。なぜなら痛みを忘れることができないと、出産にしても、いろんな努力にしても、繰り返し行なうことができないから、人類が滅んでしまうのだとか。逆に幸福の記憶、快楽はしっかりと脳に刻まれて、いつまでもその記憶で私たちを突き動かし、「もう一度、あの喜びを」と頑張らせてくれるんですって。

そういう人類種の保存のシステムからいえば、何回痛い目にあっても懲りずに恋愛する“おばかさん”でいることって正しいみたいですよ。

たしかに女として人生考えたとき、安定したお給料稼いでくれるからって、好きでもない人とぬるま湯みたいな人生過ごすより、どんなに大変でも好きな人と頑張って生きていくほうが幸せに決まってる! 好きな人となら、困難も乗り切れるし、頑張れるし、頑張るのって気持ちいいし。

生活の安定をくれる男なんつったって、いつ何があるかわからないんだから、一生必ず安心な保険みたいな男なんて幻想にすぎないし。そんなの捕まえるためにトキメキ諦めるなんて、真っ平ごめん!
そう考えると、とにかく待望すべきは、勝負に出てくれて、ドキドキさせてくれて、こっち(国民)のやる気を引き出してくれる男(総理!)しかいないでしょう。政策云々もいいんだけど、はっきしいって国民の大部分には、難しいことわかんないんだから。

いま、日本人に必要なのは、お金も何にもない時代を打破してくれるハイパーな男なんですよね。ちんけな絵に描いたお餅みたいな安定とか、福祉とかいわれても全然ぐっとこないし、ぐずぐず複雑な策謀練られても、ますます元気なくなっちゃうんで。

 ←前のページ  1  |  2  |  3  |  4    次のページ→

ソーシャルブックマークに追加: gooブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに追加 はてなブックマークに追加 Buzzurlに追加 livedoorクリップに追加 FC2ブックマークに追加 newsingに追加 イザ!に追加 deliciousに追加
 
 月刊誌『Voice』は、昭和52年12月の創刊以来、激しく揺れ動く現代社会のさまざまな問題を幅広くとりあげ、つねに新鮮な視点と確かなビジョンを提起する総合誌です。

Voice最新号目次 / Voice最新号詳細 / Voice年間購読申し込み / Voiceバックナンバー / Voice書評 / PHP研究所 / 自費出版しませんか 
 
 



関連ニュース

ランキング

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

今週のおすすめ情報
三菱東京UFJ銀行系のモビット
安心の銀行系カードローン。ネットで簡単!便利な振込キャッシング!提携ATM全国72,000台!!金利9.8-18.0%、限度額最高300万円。

最新の政治ニュース


注目のトップニュース
犯行わずか2分間 秋葉原事件
家主の女を逮捕、障害者施設放火
弁護士資格ないのに次々解決
もっともハイパー、小泉純一郎氏
満員電車これがツラい!1位は
寝ているとき「ビクッ」、なぜ?
ミルコ「ナメてた」ゆえのCHANGE
注目の政治ニュース
関空への通行料、下げるはずが…
高齢者医療、「見直し」でも不満
岩手・宮城地震、激甚指定を検討
「国民にも痛みを」温暖化懇提言
露骨な圧力、郵政の逆行許すな
もっともハイパー、小泉純一郎氏
写真ギャラリー
写真ギャラリー
どうなる福田政権
政局の行方は
gooランキング
教えて!goo 新着質問(政治/303)
最近君主制から共和制になった国
最近共和制になった国をおしえて
社会保険庁
社会保険庁が、年金掛け金を年金支払い以外に使い、大赤字を出した 責任問題は...
いわゆる「改革派知事」のいた県その後?
鳥取県とか、宮城県とか、三重県とか その後、改革はどうなっているのでしょう...
おすすめコンテンツ
gooトップ
1000万円、や・ま・わ・け!キャンペーン
goo旅行
夏休みの旅行にお役立ち、海外観光ガイド
gooダイエット
痩せる方法100種類
gooマスターズ
健康・旅行・趣味…大人のための情報は
goo恋愛&結婚
専門家に聞く恋愛相談
gooリサーチ
最新の調査結果を無料公開
goo求人&転職
起業家インタビュー好評連載中
goo進学&資格
三日坊主も安心!まずは体験講座
gooヘルスケア
家庭の医学 病気検索
もっと上手な毎日に
生活を楽しむアイテム販売中
gooのお知らせ
インディ・ジョーンズgoo映画インディ・ジョーンズ復活!ジョージ・ルーカスが語る、撮影秘話
一千万円goo特集応募は無料、一千万円のチャンス。対戦ワードの勝敗を予想して、ゲンキンをゲット