今、秋葉原で職務質問に素直に応じないと、こーなる
迷彩柄のカバンを持った若い男性が職務質問を受けていた
万世橋署にドナドナされるの拒否したら、警官が増えた様子 |
職質中の様子。警官が回りを囲み「立ち止まらないでください〜」
|
最初は警官2人だったのが、 最終的には警官18人(うち私服警官1人)
|
おそらく秋葉原通り魔事件の影響で、事件後アキバの警官が警棒を持って職質&巡回するにようになっていたのはお伝えしたけど、14日(土)に、CLUBセガ横で迷彩柄のカバンを持った若い男性が職務質問を受けていた。
カバンにナイフ付きのマルチツールを入れていたことで、万世橋署にドナドナされそうになった様子。でも、ガンとして万世橋署に行かなかったところ、最初は2人だった警官が、最終的には警官18人(うち私服警官1人)&パトカー4台が登場する騒ぎになったみたい。
しばらく、行ったり来たりしながら様子を見たりしていたのですが、結局この状態は約1時間30分くらい継続していて、3時55分頃、青年はやっと解放されました。その時の警察官が発していたのは「ちゃんと説明しないからこんな事になるんだよ!」という台詞。様子を見ていた人からは「良くがんばった!」という声も。
秋葉原で職務質問された青年、1時間30分間も取り囲まれる
警官と若い男性のやりとりをしていた近くには、フジテレビ・NHK、新聞?雑誌?の記者が居て、警官が去ったあとインタビューを行い、職質を受けた若い男性いわく『警官の横柄なものいいがイヤだった』・『マルチツールのナイフは、自分が計ると軸から先端まで5.1センチだけど、警官が最初にナイフの長さを測ったあと、メジャーをひっくり返して計ったら6.8センチって言われた』とかだった。もっともナイフそのものは刃を潰していて、マスコミの前で「切れない実演」もしていた。
ただ、この若い男性は、刃を潰したナイフ付きマルチツールのほか、大きめのはさみも迷彩柄のカバンに入れていて、通り魔事件があったことを考えると、警官が18人になったのも仕方ないのかも。プロ市民が警官を釣った訳じゃないよね?
CLUBセガ横の路地に
人だかり |
パトカー4台出動
|
警官に取り囲まれての職質
|
警官撤収
約1時間半だった様子 |
警官にかわって
次はマスコミに囲まれる |
若い男性が
インタビューに答える |
ドイツ?から来た「PCエンジン大好き」3人組に、パトカー2台が出動
「祖父殺害の高校生 アキバで逮捕」→翌日、職務質問を大量投入
ジョイまっくす、職質受ける
秋葉原での警察の
オタク狩り職務質問の現状
「オタク狩りで8人逮捕」後のアキバ、普段通りの職質とフジテレビ取材
秋葉原の職務質問 私服警官なので、かなり判りにくい
アキバでの取締りが「路上看板」から「持ち物チェック」になった感じ(2004/11)
【関連リンク】
痛いニュース(ノ∀`):秋葉原で十徳ナイフ(刃渡り5cm)所持→警察官10人以上に囲まれる
日刊スレッドガイド : 【秋葉原】職務質問→十徳ナイフ→警察官10人以上集まる
警察官職務執行法
秋葉原で職務質問された青年、1時間30分間も大勢の警察官に取り囲まれる
俺の日記):
[アキバ通り魔] 警察の不当職質に注意しよう ソースeverything
is goneさん
産經がミスリード交えて規制の是非アンケ
痛いニュース(ノ∀`):ダガーナイフは、ゲームに登場…「ゲームを取り締まるべきですか?」
森永卓郎氏「アキバが悪いわけではない」
オタクがナイフを持ち歩く心理が理解できない(2007年6月)
秋葉銃刀法のウソ(2007年6月)
親分子分の「熱血警官の職務質問はキビシー!」