『シグマ ハーモニクス』声優陣が明らかに
●ボイスキャストやネオンの変身システムが判明
”黒上の館”で起こる事件の真相を推理する謎解き要素に、”逢魔”と呼ばれる魔物と戦うRPG要素が盛り込まれている『シグマ ハーモニクス』。発売日が2008年8月21日に決定し、徐々に期待が高まる本作の最新情報をお届けしよう。まずは、主人公である黒上シグマと、そのパートナーである月弓ネオンのボイスキャストを公開。また、発売にさき駆け、2008年6月下旬に『シグマ ハーモニクス』のオリジナルドラマが公開されることも判明した。詳しくは、公式サイトをチェックしてほしい。
黒上シグマ役 |
代表作は、『みなみけ』(保坂役)、『涼宮ハルヒの憂鬱』(古泉一樹役)など。知的で美形なキャラクターのボイスが得意分野。 |
|
月弓ネオン役 |
『涼宮ハルヒの憂鬱』(涼宮ハルヒ役)や、『DEATH NOTE』(弥海砂役)で一気にブレイク。いまもっとも勢いのある実力派声優だ。 |
|
●神降ろしでネオンが大変身
シグマたちの敵である逢魔は、神霊を体に宿して戦う”神降ろし”でのみ倒すことができる。これはネオンが使える能力で、身に宿せる神霊はひとつではなく、通常とは異なるタイプも存在する。神霊を降ろすと、能力や服装、さらには性格も変化してしまう。ここで紹介するのは、”闇を切る騎士”と呼ばれる神降ろし。ネオンがこの姿のときは、独特の言い回しが特徴的な性格になるようだ。闇を切る騎士の言動は突拍子もないが、どんなときにも動揺せず、冷静という特徴もある。
|
|
|
同じシチュエーションでも、ネオンと闇を切る騎士では会話内容が異なる場合がある。性格によって物の見かたが変わるので、闇を切る騎士のときでないと見つからない情報があるかもしれない。 |
|
神降ろしはバトル中に実行可能。神降ろしを行うと、前述のようにコスチュームや性格が変わるほか、戦闘中のネオンの攻撃力や防御力、逢魔を攻撃するために必要な式札の名称(技名)などが変化する。 |
●バトルのBGMを変更して戦え
バトルで技をくり出すには、式札上部の緑色のゲージを最大値まで溜める必要がある。このゲージは、バトル中のBGMに合わせて動くイコライザー(青色のゲージ)が振動すると溜まっていく仕組み。イコライザーの振動幅は、BGMによって異なる。さらに、BGMはプレイヤーが任意で変更することができる。BGMを変えると、3つのイコライザーの振動幅が変わることで、緑色のゲージの溜まりかたが変化する。
|
|
右画面の”曲”ボタンを押すと、式札がBGM変更後のイコライザーの振動幅を示す柄に変化する。式札を選択することでBGMが変化し、イコライザーが選択した式札と同じ振動幅になるのだ。この楽曲変更を駆使すれば、攻撃や回復など、任意の式札を重点的に使うということも可能。戦略の幅が広がるというわけ。 |
※『シグマ ハーモニクス』公式サイトはこちら
※『シグマ
ハーモニクス』公式ブログはこちら
※詳しくは週刊ファミ通2008年6月27日号(2008年6月13日発売)をチェック!
シグマ ハーモニクス
スクウェア・エニックス | |
対応機種 | ニンテンドーDS |
発売日 | 2008年8月21日発売予定 |
価格 | 5490円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー・RPG / ミステリー |
備考 | ディレクター:千葉広樹、キャラクターデザイン:仲秋勇作、コンポーザー:浜渦正志、プロデューサー:北瀬佳範 |
特別企画・連載
しげの秀一が描く、峠を舞台にした人気レースコミックが、プレイステーション3に登場!『頭文字D エクストリーム ステージ』
『頭文字D エクストリーム ステージ』では、原作の魅力をグッと凝縮、原作キャラクターたちとのレースバトルはもちろんのこと、ネットワークに接続してのオンラインバトルも実現。そんな本作の魅力を紹介していこう。
プレイリポート&開発者インタビュー!『HAZE(ヘイズ)』
vol.4更新
全4回にわたって『HAZE(ヘイズ)』の魅力を紹介するこの特設サイトも、ついに今回で最後の更新となりました。今回は、ファミ通.com編集者Tによる本作のプレイリポートと日本語版のプロデューサーyasu氏の一問一答の2本立てでお送りするぞ!
白熱の通信対戦でビークルバトル!!『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント 』
二足歩行を行う乗り物“トロットビークル”を自由にカスタマイズして、白熱のバトルが楽しめる『バンピートロット』シリーズ。最新作となる『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット ビークルバトルトーナメント』では、通信対戦が楽しめるぞ!!
PSPに本格派ダンジョンRPG登場!『剣と魔法と学園モノ。』
剣と魔法のファンタジー世界にある"学園"と"迷宮"を舞台にした、本格派ダンジョンRPG『剣と魔法と学園モノ。』。学園パートと迷宮パートを使い分け、約80種類のクエストやイベントをクリアしていこう!
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
TVゲームニュース
- 更新日時:2008/06/15 09:00
『シグマ ハーモニクス』声優陣が明らかに
発売日が2008年8月21日に決定し、徐々に期待が高まる本作。主人公である黒上シグマと、そのパートナーである月弓ネオンのボイスキャストを公開。 - 更新日時:2008/06/15 09:00
本編のミッション以外にもお楽しみ要素が満載 『Bully(ブリー)』
問題児の少年ジミーとなって、広大な箱庭世界"ブルワース・アカデミー"で1年間の学園生活を過ごすアクションゲーム『Bully(ブリー)』。本作には、多数のお楽しみ要素が用意されている。 - 更新日時:2008/06/15 08:50
ディースリー・パブリッシャーが放つ新作RPG『RIZ-ZOAWD(リゾード)』
『RIZ-ZOAWD(リゾード)』は、童話『オズの魔法使い』を題材した新機軸のRPGだ。本作の開発は、人気RPGとして名高い『ワイルドアームズ』でおなじみのメディア・ビジョン エンタテインメントが担当。プレイヤーは主人公の少女ドロシーとなり、愛犬トトを始めとした仲間と魔法の国を冒険することになる。 - 更新日時:2008/06/14 09:00
スクウェア・エニックスが放つ渾身のRPG『ラスト レムナント』
- 更新日時:2008/06/14 09:00
『インフィニット アンディスカバリー』封印軍を率いる人物の正体が明らかに
【期待の新作特捜隊】 - 更新日時:2008/06/14 09:00
旅の途中で手に入る“名産品”『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』
【期待の新作特捜隊】 - 更新日時:2008/06/14 00:40
fromファミ通.com ゲームユーザーの意見箱応募フォーム
【週刊ファミ通&ファミ通.com連動企画】 - 更新日時:2008/06/13 22:02
『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』バトルシステムを紹介! 先着購入特典情報も