質問

QNo.4101283 出会い系サイト
質問者:yosshi2007  こんにちは、出会い系サイトについて教えてください。
 出会い系サイトは悪質なものが多いとききます。登録するとどの様な目にあってしまうのでしょうか?出会い系サイトはやめた方がよいのでしょうか?教えてください。
 また安全な出会い系サイトとはあるのでしょうか?もしあればどの様な出会い系サイトがあるか紹介してもらえないでしょうか?
 よろしくお願いします。
困り度:
  • すぐに回答を!
質問投稿日時:
08/06/14 23:52
最新から表示回答順に表示

回答

ANo.3 PCだろうが、携帯だろうが出会い系サイトにつなげるのでしたら、個人情報などは完全に入れていない、もしくは削除している必要があります。(PCでは最初に個人名などパソコンの名前に記入している人が多いと聞きますし、携帯に住所など入れておられるのも・・個人的には好みませんね・・)
仮に、登録したら、メールが四六時中送られてきますし、退会手続きをとっても関係なく送られてくるので、アドレスを変える必要があります。
・本人にその気があるなら、問題は少ないでしょうけど、ある程度の覚悟は必要なのでは?変なTEL(振り込め詐欺みたいなのもあるようですし・・)参考までに
回答者:nobitaika
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:
08/06/16 10:37
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.2 まぁ、サイトの内部自体は安全なものもあるでしょう。
が、そのサイトに張られているリンクまで責任を持っているワケではありません。単に広告主なだけですからね。(2chの広告だってそうですよね)そういう意味では間違ってリンクボタンを押すと悪質サイトに行く可能性は高いですね。また、携帯の出会いサイトはやめた方がいいですね。リンクを間違い押しする可能性が高いですからね。
個人情報は登録時には登録内容以外に流出はしませんが、そこにウィルスが伴っている場合、それを媒介して流出する可能性は高くなります。ウィルスがないという保証なんてサイト制作者以外誰にもできません。
契約については、それが契約になるのかを商法等で事前に照らし合わせるなんてことを出会い系サイト利用者がするはずがないと言う弱みに付け込んでいると言うことです。
回答者:jimmy35
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/06/15 10:06
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼詳しい回答ありがとうございました。
 勉強させてもらいました。
 出会い系サイトは危険なものなんですね。

回答

ANo.1 結局お金が絡んだり、個人情報が流失してしまうんですよ。
気軽な登録に見せかけて実は契約になってたり。
あくまで自己責任になりますよね、やっぱり☆
回答者:blazin
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
08/06/14 23:54
この回答への補足回答ありがとうございました。
 PCで登録してどのようにして個人情報が流出してしまうものなのでしょうか?その辺を教えてください。
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)
最新から表示回答順に表示