サブカテゴリー

オバマ氏をビンラディンと間違えて謝罪

 6日付の米紙デトロイト・ニューズは、米大統領選を報じた記事の見出しで、民主党候補指名が確定したオバマ(OBAMA)上院議員のことを誤って「オサマ」(OSAMA)として掲載した。米国で「オサマ」といえば、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を指し、同紙はオバマ陣営に謝罪、7日付紙面で訂正する。

 同紙は、指名争いに敗れたクリントン上院議員とオバマ氏が会談した記事の見出しで「クリントン、オサマと団結を議論」と掲載した。オバマ氏をめぐっては今年4月にも、AP通信社の会合でビンラディン容疑者に言及しようとした司会者が「オバマ・ビンラディン」と言い間違え、横にいたオバマ氏が訂正を求めるハプニングもあった。

[ 2008年06月08日 ]

ニュース

クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲