How to set file upload size on Pukiwiki
Pukiwikiでファイルアップロードサイズの制限を緩めたい場合に、どうすればよいかをまとめてみました。PHP使いの人にとっては常識かもしれませんが、参考までに紹介します。
http://php.benscom.com/manual/ja/ini.core.php#ini.post-max-size http://php.benscom.com/manual/ja/features.file-upload.php
を参考にして、/etc/php.ini を変更しました。注意点としてはpost_max_size にはPOSTデータに許可される最大サイズを設定するので、大きなファイルをアップロードするためには、この値を upload_max_filesize より大きく設定する必要があるとのことです。場合によっては、memory_limitも影響するそうで、一般的に memory_limit は、post_max_sizeよりも大きくする必要があるようです。なお、この変更を反映するには apache http server の再起動が必要でした。
memory_limit = 20M
upload_max_filesize = 10M
post_max_size = 15M
次に、pukiwikiの変更点は、plugin/attach.inc.php の下記になります。ここでは、8Mまでのファイルをアップロードできるようにしました。本来、ファイル共有についてはPukiwikiなどではなく、WebDAVを使うのがよいのだと思いますが提供できない場合は、この方法をとることになるのだと思います。
ini_set(’upload_max_filesize’, ‘10M’);
// Max file size for upload on script of PukiWikiX_FILESIZE
define(’PLUGIN_ATTACH_MAX_FILESIZE’, (1024 * 1024 * 8 )); // default: 1MB