ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

みどころ

水で走る自動車[08/6/12]

大阪のベンチャー企業がきょう発表したこの車。ガソリンではなく、水をエネルギーに走る、究極のエコカーです。

この車の正体は電気自動車。搭載された特殊な装置に水を注入すると電気に変換され、車が走る仕組みです。

装置の要となる、”ウォーターエネルギーシステム”。水から水素を取り出し、その水素から電子を放出して発電します。これまで実験レベルのものはありましたが、今回の製品で実用に耐えるレベルまで高めました。

「反応を制御して、水素を安定供給させるのが難しかった」(平澤潔 社長/ジェネパックス)

もちろんCO2の排出はゼロ。水1リットルでおよそ1時間走れ、時速80キロまで出すことができます。環境意識の高まりや原油高騰を追い風にして、現在、自動車メーカーなどの協力を募っています。

「電気自動車は充電が必要なので、充電装置として搭載してほしい」(平澤潔 社長/ジェネパックス)

>>戻る

WBSアーカイブ

※音声・動画を再生するには、リアルプレーヤーが必要です。最新版Real Playerのダウンロードはこちら
※リアルプレーヤーには、有償版と無償版があります。ダウンロードの際はご注意下さい。

当ホームページは、報道目的のニュースサイトとして作成されたもので、その内容は当該放送時点のものが掲載されております。当ホームページは、当社及び本件サイトスポンサーに関する情報のほか、証券投資一般等に関する情報提供を目的としたものであり、証券投資につき、勧誘を目的としたものではありません。当ホームページは、当社が信頼性が高いとみなす情報等に基づいて作成しておりますが、その正確さを保証するものではなく、記載された情報により被った損害に関しては責任を負うものではありません。

テレビ東京