レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】「日本のモンスター親の圧力で学芸会で白雪姫25人登場」記事、英米でも反響…「アメリカみたい」「共産主義だ」★2
- 1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/06/15(日) 17:17:39 ID:???0
-
イギリスのタイムズ紙が日本のモンスターペアレントを記事にしたところ、アメリカなどから同
紙サイトに共感のコメント書き込みが相次いでいる。英米両国は早くからモンスター親に悩
まされていただけに、他人事とは思えない、ということらしい。
日本のある郊外の小学校で、ヒロインの白雪姫がなんと25人も現れる学芸会が行われた。
そこには、原作に出てくるコビトや魔法使いのおばあさんの姿はまったくない。舞台作りをし
たのが、モンスターペアレントと呼ばれる日本の父母たち。ヒロインに1人の女の子を選ぶ
のは不当だとして、教師たちを脅し、迷惑電話をかけて降参させたというのだ。記事では、
「親たちにとって、勝利の舞台だった」と書いてある。記事タイトルは、「日本のモンスター
ペアレント、センターステージを奪う」だ。
(略)
記事は、日本のモンスターペアレントが、「教師狩り」のグループを作り、校門で教師ともみ
合ったり辞職届にサインするまで罵声を浴びせたりもすると指摘。こうしたグループは、ファ
ミレスや喫茶店で作られ、集まると、他愛もない話から「緊急会議」が始まる。そして、会話
が次第に感情的、過激になって、親たちのモンスター軍団になると紹介している。親のモ
ンスター化は、1990年の長期不況時代に芽生え、今になって爆発的に増えたともいう。
記事を読んだイギリスなどの読者は、日本のとんでもない話だと感じたのだろうか。ところ
が、タイムズ紙のサイトの記事コメント欄には、むしろ共感するような書き込みが多いのだ。
コメント欄ではなぜか、アメリカそっくりとの声が次々に上がった。「アメリカのひどいバージョ
ンだね」「アメリカナイズと呼ぶよ」といった書き込みだ。
(略)
一方、白雪姫のエピソードに首をひねるアメリカ人もいた。サラさんは、「この両親たちは子
供たちに役を勝ち取るということを押し付けているわ。そして常識を破ることも。誰かが傷つ
くから誰も敗者は作らないなんて、まるで共産主義的な考え方ね」と漏らした。
(以下略。全文は http://www.j-cast.com/2008/06/10021573.html )
★1(6/15 11:08)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213495734/
- 2 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:18:32 ID:+IC0lg8l0
- アメリカはヘリコプターペアレントだっけ
- 3 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:18:33 ID:8QeD3qOi0
- 2
- 4 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:18:57 ID:K0uFi8XG0
- ■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■
↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?
「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/27.html
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。
「福岡の米祭りは顔射祭り」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/22.html
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。
「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/17.html
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■
- 5 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:19:13 ID:zEo0wMnB0
- 毒りんご役の俺が2get
- 6 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:19:22 ID:NMAfWpgc0
- どこの県だらう
- 7 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:19:36 ID:N0Vvkzz10
- スゲエェ!!
これは本当の話なの??
25人の白雪姫って、逆に見たいんだがww
- 8 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:19:47 ID:oNJWCdCJ0
- 影武者
- 9 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:19:58 ID:jKxQcnJr0
- ■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■ ■ ■■ ■ ■■
■■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
アフリカデ・ハヨクア・ルコト [Afrikade hajokua lukot]
(1947〜1988 南アフリカ)
- 10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:14 ID:K3w45mZX0
-
層化の親って、五月蠅いよね。
何勘違いしてるのって、感じ。
- 11 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:20 ID:J2DkpShm0
- 脚本kwsk
- 12 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:25 ID:ntomDeJL0
- 白雪姫と思ってたら25人のコボルドだったって話か。泣かせるねぇ。
- 13 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:34 ID:XAKZAbV10
- >>7
これは逆に斬新ではなかろうか?w
- 14 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:38 ID:mLelOZzd0
- 共学なら、25人の王子もいるのか?
小人は?
- 15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:39 ID:q2XMZkjS0
- 気になるのは白雪姫25人の中に男の子は居たのかって事だな
そして画像が無い事も
- 16 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:39 ID:sgja5rDr0
- こりゃいくらなんでもw
- 17 :北欧院 ◆1/Ntcw92ow :2008/06/15(日) 17:20:40 ID:DWbA/5Zh0
- 1人の姫を選ぶのが不当なら全員小人にすればいいじゃない。hhh
- 18 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:40 ID:Xn274Zf30
- どうせ大阪だろ
- 19 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:41 ID:Gjp6Qlrz0
- 白雪姫25人て…脚本書いた親は才能ありすぎだろ
- 20 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:20:44 ID:zox13HRM0
- >>7
脚本が激しく気になるなwwww
- 21 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:21:40 ID:v+YZk1m00
- >ヒロインの白雪姫がなんと25人も現れる学芸会
とても見てみたいです。
きっと脚本もオリジナルなんだろうなぁ・・・
- 22 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:21:49 ID:tBO59ic+0
- >>7
25人の白雪姫のキャットファイトはそうそう見れるものじゃないから見て見たい(w
- 23 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:21:59 ID:E+BX+uXd0
- 1分毎に白雪姫が入れ替わるのかな・・?
- 24 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:22:13 ID:C3LluqX40
- イ三三三三 \
/イニニニニ\ヽ\ゝ_
/イニニニニニ\\V/彡\、
|三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
|三ニ|  ̄ \\ヽ|
ハ三シ∠ミヽ, \ミ l
{!レ/ ミゝ.,_ ∠三ゝ |ミ l
| レ 彡ヽ`'ゝ f=・xミ; |ミ/
'┤ ノ i `'' /}
l ーイ⌒(、 ':i / / ニジュウサァン!
| 《三ヲ`7≦ 〃
ト、 斤  ̄`''キ≧ /´
<| 丶 ヽニ--ソ'" /
ノ| \ \  ̄ /\
/ l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉 /\
__/ .ト、ヽ i | / |. \_
- 25 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:22:16 ID:WEglyIi20
- >>1
>>、ヒロインの白雪姫がなんと25人
映画化希望w
- 26 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:22:19 ID:LBR5AefPO
- わはははははははー25人!?
筒井康隆巨匠あたりにぜひ作品化してほしいものでつ
「25人の白雪姫と七人の小人」w
- 27 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:22:24 ID:2aGWN0WY0
- つか脇役なしで、一体どういう舞台が展開されたのか気になるwww
たくさんの白雪姫がかわるがわる筋書きを話すだけの舞台なのかなw
- 28 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:22:49 ID:HyLII85u0
- 脚本が気になるw
- 29 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:04 ID:mLelOZzd0
- 25人の王子ならいいんですね
- 30 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:06 ID:WPYOcgRNO
- 昔、似たような話が桃太郎でもあったな。
- 31 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:12 ID:k+X7PbAr0
- しかし、25人が横になった王子にコマされるのを待っているのか。
シュールな場面だな。
それとか、白雪姫の一人だけ、角つきとかな。
なんか、いろいろネタになりそうだ。
- 32 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:18 ID:hPk4hktk0
- 全員ホームレスにすればいいじゃん
この賢い子供達をお飼いなられておられるのが
後ろに並んでおられる立派な保護者の方たちですよ〜、って
- 33 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:19 ID:TWi1M4Py0
-
ウソくさいな。
>校門で教師ともみ合ったり辞職届にサインするまで罵声を浴びせたりもすると指摘。
こんなニュースあった?
- 34 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:33 ID:bXSI8nz+0
- 「本当の白雪姫はこの中の一人だけです。」
とか余計なセリフを入れて、また揉める訳ですね。
- 35 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:47 ID:lib6cKK70
- もう色々だめだろ日本。
- 36 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:23:49 ID:A2euJ/tp0
- こういう記事はよく見るのだが、
実際に見たとか、体験したとか
まったく聞かないし、書き込みもないよな。
だからまだ信じてません。
- 37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:24:15 ID:eNscTTTl0
- 白雪姫が25人いてもいいんだけど・・・
その25人全員、セリフの分量を同じにしなきゃならんから大変なんだよ
タワーリング・インフェルノに主演したスティーブ・マックィーンとポール・ニューマンは、
画面に映っている時間もセリフの分量もまったく同じだったとかw
- 38 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:24:23 ID:MULscr6bO
- もう修羅雪姫でもやらせとけば良いよ。
>>4
流石在日新聞、笑えねえよこれ…
- 39 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:24:35 ID:UCqD51sx0
- 世も末
- 40 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:24:39 ID:K3w45mZX0
- これってクラス単位でやってる劇だよね?
だったら男で白雪姫やってる奴いるんじゃね?
- 41 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:24:48 ID:xxttgFHO0
- >イギリスのタイムズ紙が日本のモンスターペアレントを記事にしたところ
日本駐留して反日ブログやってる例のバカ毛唐の仕業か…
- 42 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:05 ID:AmNOsJl40
- 王子様は1人なん?大変じゃね?
- 43 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:06 ID:R8I89s+sO
- クソワロタ
- 44 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:30 ID:2aGWN0WY0
- 女が全員白雪姫なら、男は全員王子様?
男子の親にもモンペアがいればそーなるだろ
- 45 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:32 ID:wdeb6RBB0
- 白雪姫25人ってシュールで面白そうだけどな。
王子様役が全員にキスして回るのかな。
- 46 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:34 ID:k+X7PbAr0
- >>34
いやあ、「なんでうちの子が主役じゃないんだ」と、DQN親が…以下ループ。
- 47 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:39 ID:uvXP2mCe0
- こういう過干渉馬鹿親共が秋葉原殺人鬼加藤を作り出すんだろうな。
- 48 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:46 ID:ftveZBTWO
- 小人や魔法使いの婆さんが出てこない白雪姫ってw
話の内容がすんげぇ気になるwww
誰かこの脚本って知らないの?
- 49 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:50 ID:zFdgQkNr0
- 糞親ども死ねよ!
この親も日教組が育てた親なんだろ
互いに頃しあい滅びるがよい
- 50 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:55 ID:bS5uXTHfO
- >>26
25人の白雪姫と7人の小人と26人の王子とその他大勢のイカれた親たち
- 51 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:25:59 ID:mLelOZzd0
- カンバン方式、白雪姫。
必要な所で入れ替わります。
- 52 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:09 ID:60ppnJPSO
- 25人の王子ならビッチ
- 53 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:20 ID:i6FdTcDl0
- 「木」の役とかあったなぁ。うしろの方で歌をうたうだけとか。
たしかに親の立場からすると、泣きたくなるだろうな。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213369583/l50
- 54 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:32 ID:b/VJw89x0
- その力を日教組潰しに使えたらおもしろいな
- 55 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:34 ID:8xb4kC8m0
- ハーレムENDですね、わかります。
- 56 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:36 ID:TWi1M4Py0
-
ある学校では、あるところでは、ばかりで確認できる話が一つもないぞ。
- 57 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:42 ID:fQuryu9E0
- そうかっぽいな
- 58 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:43 ID:XOB4Cs+r0
- 誰が偽者の白雪姫か延々と議論を続けるシュールな劇。
- 59 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:26:45 ID:2/cX3Guk0
- はましょーのぱくり
- 60 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:04 ID:ZmLe/rWDO
- 真剣に将来の日本が危ぶまれるな。これは笑い話ではない。こんな馬鹿な教育を受けた子供達がまともな大人になるわけがない。
やばいね。こんな馬鹿親は早く死ねばいいよ
- 61 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:07 ID:8NacqYQ20
- ./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
- 62 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:27:15 ID:bGMIlDXq0
-
そもそも「学校で芝居をやること自体がおかしい」というやつが
いないのがおかしい。
学校なんかで強制的に意味もない芝居などやらせるから
「なんで差をつけるのか」というクレームが出るのは当然とも言える。
これが私的な劇団なら誰も文句は言わない。
- 63 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:22 ID:fjKvIicG0
- これはこれで脚本次第で面白くなりそうだが
こいつらが大人になった時に一番心配だな
- 64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:34 ID:hIdFCrHl0
- 25個も毒りんご用意するのめんどくさいだろ
- 65 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:38 ID:Lny6vP8a0
- 子供は親の反面教師っぷりをみて成長していくといいのだが。
- 66 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:39 ID:R0Sk7KruO
- 日本の恥!
- 67 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:48 ID:OEq8/THR0
- 本当の白雪姫を決めるために刀で斬り合う物語。
- 68 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:52 ID:7Lg1243gO
- 百雪姫。
- 69 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:54 ID:bXSI8nz+0
- 昔学校の窓ガラス割ってた連中が、ちゃんとしたモラルを身につけないまま親になってんだから、
そういう親がいても不思議じゃない。
親の会合はヤンキーの集会の延長だろう。
- 70 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:56 ID:nJ2CdZkI0
- 欧州の人が「アメリカそっくり」というのも
アメリカ人が「共産主義みたい」というのも全く矛盾しない。
日教組はGHQの要請で作られた共産主義思想の団体だから。
- 71 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:27:59 ID:WRuT2JWr0
- ちょっと待て
王子様も25人必要になるぞ、コレ
- 72 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:00 ID:pU4L1jyN0
- >>6
どうせ広島だろ。それか奈良。
- 73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:07 ID:A2pvsv6G0
- そして王子をめぐってバトルロワイアルが繰り広げられるのなら俺見に行くわ
- 74 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:08 ID:t4zDr+2T0
- 俺はりんご役がいいな
- 75 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:15 ID:yaq4KtWg0
- バロスww
- 76 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:18 ID:L89ajsrtO
- 俺なんか道端の石でじゅうぶん。
クソオヤで日本おしまい
- 77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:31 ID:SdvVstacO
- あらすじ
雪のように美しい姫君、白雪姫(25人)はその美しさのあまり継母に命を狙われ、
森へと逃げ込んだ。そこで小さな家を見つけた彼女らは、七人の小人にこそ
出会わなかったものの、大所帯の逞しさで平穏に暮らしていた。
しかしある日、老婆ではない何者かに毒林檎を渡された彼女らは無惨な死を遂げてしまう。
その凄惨な光景に捜査員達は発憤する。陸軍の影、GHQの介入、
そして一枚の名刺が彼らを北の地小樽へと誘う。
しかしそれは長い長い事件の始まりに過ぎなかったのであった・・・。
- 78 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:33 ID:fq3BOqglO
- 白雪姫の話は『コント』だったのか…(;゚ω゚)
- 79 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:34 ID:l+mZiTCF0
- アメリカ的で共産主義的ですか
- 80 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:45 ID:eJpEwBd80
- ちょっと前にも騎馬戦に参加出来なかったとかで親が泣いて抗議とかさ
バカばっかw
- 81 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:49 ID:9Nu+GEW70
- >誰かが傷つくから誰も敗者は作らないなんて、まるで共産主義的な考え方ね
同意
- 82 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:28:54 ID:XOB4Cs+r0
- >>63
全員プロジェクトリーダーにすればOK
- 83 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:04 ID:1t/1vzRW0
- >>71
王子様は池田大作といいます
- 84 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 17:29:06 ID:0X2yiWHm0
- ほんとイギリスは日本が気になって仕方無いんだねwwwwwqqqq
- 85 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:15 ID:Cb7kDcur0
- 白雪姫じゃなくてこれにしろよ
http://gs.dengeki.com/suteki/
- 86 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:17 ID:6c7+OvUR0
- >>61
ひまわり?
- 87 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:19 ID:6abqZvJJ0
- >>61
ちょっと待てwwwwwwww
明らかに【ひまわり】wwwwww
- 88 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:22 ID:60ppnJPSO
- ドワーフのいない白雪姫かい
- 89 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:23 ID:wdeb6RBB0
- >>64
一個のりんごを全員でかじるんだろ、
つーか、25人もいたら魔女もあきらめそうなもんだけどな。
- 90 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:28 ID:EElbX7ao0
- こういう親ってほんとにいるのかね。
ほんとにいるんだろうなw
- 91 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:31 ID:aA5hJkrL0
- 白雪姫の処女膜に七つ穴があいてたの知ってる?
- 92 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:52 ID:MLAyHMlOO
- スレタイ吹いたw白雪姫25人てどんなんだろ
見てえw
- 93 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:29:58 ID:tpRxeZzo0
- >>73
25人の白雪姫による、壮絶なキャットファイト!
ご期待ください!!
- 94 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:06 ID:nJ2CdZkI0
- >>79
欧州の人が「アメリカそっくり」というのも
アメリカ人が「共産主義みたい」というのも全く矛盾しない。
日教組はGHQの要請で作られた共産主義思想の団体だから。
- 95 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 17:30:06 ID:0X2yiWHm0
- >>90
ここまで異常なのは稀だろ。
娘の幼稚園でこんな親見たことないぞqqqq
- 96 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:13 ID:t4zDr+2T0
- >>89
wwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:24 ID:RqMd7n5Q0
- なんだこりゃ
- 98 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:24 ID:D0vt65Rr0
- 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
- 99 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:26 ID:srWUcJ250
- 妹が12人できる時代です
白雪姫が25人いてもいいでしょう
- 100 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:31 ID:AxKP1bQX0
- これはひどいw
演劇を完全否定してるじゃん
演劇を中止にするならまだ理解できるが・・・
何故演劇をするのかってことを理解できない
バカ親の仕業か・・・子供が可哀相だな
- 101 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:38 ID:ay3kkDEV0
- タイトルは「バトルロイヤル ザ 白雪姫」ですか?
- 102 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:48 ID:Txps88j50
- >>89
新しいストーリーが展開されるなw
- 103 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:49 ID:BxIcGeiw0
- あの・・・25人の親の中にも学校の教師にも
「これはいくらなんでもおかしいだろ?」という人はいないのか?
どういう話し合いしたらこんなのが決まるんだ?
25人白雪姫体制が決定した会議録とかねーかなー。
あったら読んでみたい。
- 104 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:53 ID:TWi1M4Py0
-
>>誰かが傷つくから誰も敗者は作らないなんて
これはそもそも教師連中が率先してやってたことだが?
- 105 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:30:58 ID:Vz2MKYphO
- 欧米化
- 106 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:00 ID:n9FwbZuZ0
- まぁ教え子の小学生少女を十数人をレイプしたモンスター教師もいたし。いいんじゃねーの。
モンスター VS モンスター でバランスがとれるよ。
- 107 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:06 ID:AmNOsJl40
- >>89
順番に齧るとして次々と倒れていくわけだろ?25人目って相当知能に障害がありそうだな
- 108 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:09 ID:91dVGu8i0
- >>4
流石チョン推奨の毎日、日本人騙せなくなったから必死だな。日本の評価落とそうと
- 109 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:10 ID:Cg3bxA6n0
- 学芸会なんてやらなければ何も波風が立たない。終了でOK。
- 110 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:16 ID:Z/DrmXGk0
- おいおい、これ、オレの息子の学校の記事だ。
なんか、馬鹿みたいな親が数人いてこうなってしまったが
オレもついでに「ふざけんな。女だけが白雪姫なんて差別だ!」と
うちのノリのいい馬鹿息子と騒いだら、25人めの白雪姫が家の息子
になったwww
アホ臭いだろwww
脚本とうぜんジェンフリの赤女教師がかいたよwww
youtubeに乗ってるよ
- 111 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:22 ID:efnbkiUeO
- ギラで一掃できそうだな
- 112 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:24 ID:OdUY3aHY0
- >>93
パンツ脱がしあい対決はあるの?
- 113 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:24 ID:xD6m2v4A0
- 男の子は何の役立ったのか、全員王子様だったのか。
小人も魔女も出てこないでどうやって話を成立させたのか。
非常に興味がある。
- 114 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:26 ID:m9OuM4jj0
- 苦情ヤクザ
- 115 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:31 ID:m/1DzIGoO
- 日本の会社なんか主任だらけだもんな。
- 116 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:32 ID:LBR5AefPO
- >>50
wwwwwwwwwwww王子と数があわねーwwwwww
カップルになれない椰子がでたら、また大問題になるんジャマイカ?
- 117 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:33 ID:sc7nu2RQ0
- 学芸会が創価学会の話みたいみ見えた。
末期になってしまった(笑)
- 118 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:39 ID:1P6ryy9x0
- >>61
お前は自分で首が回せるから、いつも陽が当たる方ばっか向いてるだろw
なにその上から目線のたんぽぽへの同情
- 119 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:39 ID:/nYzr3LX0
- 単なるシスプリ拡大バージョンではw
- 120 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:41 ID:6i5ae/fO0
- 「うちの子の給料が社長より少ないのはおかしい。」とか言い出すに100ペリカ
あ〜 どこぞの腐職員が「知事はたくさん給料貰ってずるい!」とか公言してるし
賭けにならないかw
- 121 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:42 ID:A2pvsv6G0
- 全員ババァ役にすれば平等じゃね?
- 122 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:45 ID:bLKBIyY10
- 大阪だろ
- 123 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:31:53 ID:5v8IDhwq0
- >ヒロインの白雪姫がなんと25人も現れる学芸会が行われた。
どうもこの話胡散臭くてしょうがないんだよね。
キリスト教脳でホームスクーリングの制度がある欧米ならありそうな話だけど、
確固たる思想がない日本教の土地では流行らないような気がするな。
ニュースでもこんなこと聞いたことないし、ウエーブのカキコみたことない。
唯一見たのがドラマの中でなんですけどねー。
- 124 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:00 ID:bS5uXTHfO
- どうせモンペ同士でも
○○ちゃん、地黒のクセに白雪姫とかウケる〜w
とか言って傷付け合ってんだろ
- 125 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:03 ID:8NacqYQ20
- 自分の子供に期待しすぎなんだよ。
自分の姿を見てみれば、特別な存在なわけが無いと気付くだろうに。
- 126 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:08 ID:OEq8/THR0
- ま、ほんとの問題は新聞が平気で嘘つくことだけどな。
こんなことあるわけないじゃんw
- 127 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:12 ID:eNscTTTl0
- >>103
>「これはいくらなんでもおかしいだろ?」
教師なら、本音でそう思っても口に出さないよ
だってあとで面倒くさくなるだけだから
- 128 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:15 ID:89EqwJjBO
- 25人もモンペアいたんか
いつからこんなおかしな国になったんだ
確実に狂ってるな
- 129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:17 ID:K3w45mZX0
- クラスでこんな一斉に、親が主役じゃないとと抗議するって
層化が他の父兄を焚き付けて(寄り合いなどの機会を作って、仮想的を作り洗脳する)
やった、よくあるパターンだな
層化って少ないから、普通の人を利用し巻き込んで
自分達が多い勢力だとアピールするキャンペーン実施中だしw
昔から変わらないねw
利用される人もなんだが。
- 130 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:19 ID:nJ2CdZkI0
- >>95
いるよ。
報道ステーションの古館そっくりの屁理屈を真顔で主張する連中。
こいつら見てて思ったね。
娘はこいつらじゃ学費が払えない私立に絶対入れるって。
- 131 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:26 ID:9Dml6OOL0
- 保母やってた友人が
「保護者との付き合いに疲れた...」を理由に辞めたよ。
「人から先生と呼ばれる職業はそうそう無いのに勿体ない」と言ったら泣いちゃってさぁ...
この記事読んだら何かそーとーDQNな親ばかりだったんじゃないかと。。。
- 132 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:27 ID:eJpEwBd80
- ま、こうやって親がしゃしゃり出て来て「平等、平等」とか言ってっから
大人になって世間が平等では無いって分かるとアキバでナイフ振り回すハメになるんだよ
- 133 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:28 ID:9qthh3Qs0
- >>1
コントやMADみたいな展開だなw
- 134 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:28 ID:2jfdhp5d0
- 白雪姫のほうが多かったら白雪姫の価値がなくなるだろ・・・バカか
- 135 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:30 ID:e722YxTC0
- 保母さんが白雪姫で子供がドワーフで
- 136 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:34 ID:noq/HAQQO
- よくぞ来た、24人の白雪姫を倒した猛者よ…皆の者聞け!今ここに最強の白雪姫が誕生した!忌み嫌われ、差別されてきた我ら矮人族が立ち上がる時が来たのだ!
ですね。わかります。
- 137 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:35 ID:98JYGOdG0
- エー…
いくらなんでもこんなことホントにあるの?
どこで取材したんだろう
- 138 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:36 ID:ntomDeJL0
- 最強の白雪姫は誰だ! だne
- 139 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:41 ID:t4zDr+2T0
- >>89
20人超えた当たりから新しい能力に目覚めそうだね
- 140 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:43 ID:MD6FIz+G0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 白雪姫していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 141 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:43 ID:tpRxeZzo0
- >>112
ポロリもあるでよ!!
- 142 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:46 ID:k1Pa1nW50
- 修学旅行と称して朝鮮に連れて行きインチキ売春婦の前で生徒に土下座させた
アカ教師の事もアメリカで記事にしてみろよw
- 143 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:48 ID:mn6aPM/W0
- モンスターペアレント以前から
こういうのあったような気がするが
おててつないでかけっこさせて
トップもびりもいないとか
- 144 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:50 ID:x3YC66wR0
- 猿蟹合戦にすりゃ良かったのにw
- 145 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:50 ID:EElbX7ao0
- あのさ、所謂「モンスター親」の所得階層とかの統計って無いの?
俺の感覚だと、頭悪そう、仕事だめそうなのに多いんだけど。
- 146 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:32:59 ID:edTDHHJhO
- >>107
前例に倣う日本の風習への警鐘というわけだね
- 147 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:02 ID:JmXC5LOg0
- >ヒロインの白雪姫がなんと25人も現れる学芸会が行われた
つーかこれ劇にならないじゃんw
- 148 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:15 ID:OGWPj6IEO
- 白雪姫が25人?
つまり一夫多妻制度の社会勉強ですね。
こんな子供のころから英才教育を受けられるこの国の将来が楽しみですね!
つうかついにニュー速+に来たか。日本もいろいろと始まってきたな。
- 149 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:18 ID:Pv4Vpg3W0
- そうか、なんか覚えがあると思ったら共産主義に近かったのか。
- 150 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:33:27 ID:bGMIlDXq0
-
これを「親がおかしい」と言うようなやつは知能が劣っている。
正しくは「学校で劇などやらせる方が間違っている」だ。
例えば、子供が志願して入った私的な劇団であれば、そこには監督がいて
子供の適性や能力を考えて配役を決めるだろう。
一方で何らそういう前提のない学校なんぞで「A子は白雪姫、B子は樹役」などと
なったらクレームが出るのもおかしくはない。
何の意味もない学芸会なるものをとっとと止めるべきなのである。
- 151 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:30 ID:6c7+OvUR0
- 馬鹿親のいうことなぞ無視すればいいが
25人の白雪姫か
ドッペルゲンガー現象と絡めて筋を作れば結構面白いかも
- 152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:32 ID:7D0b8zVF0
- 白雪姫の役をやりたくない子もいたんじゃないの?
子供の自主性を大切に。
- 153 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:36 ID:2QZjR0PRO
- 王子様がハーレムを創り子作りに精を出しましたとさメデタシメデタシ
って創作劇です
- 154 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 17:33:38 ID:0X2yiWHm0
- >>130
君の地区にはいるんだ?
大変だな。対抗手段は無いのか?qq
- 155 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:41 ID:Nt6gnCF90
- 俺なんてクラゲ役だったのに・・・
- 156 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:50 ID:uZ/4RH76O
- 俺こういうのマジで信じられん。
こういう奴らの子供が会社に入ってきたらと思うとゾクゾクする。
- 157 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:50 ID:/nYzr3LX0
- >>135
園児のパパが立候補したいのですが
- 158 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:51 ID:ZmLe/rWDO
- 馬鹿親死ね
日本の危機だ!
日本の恥だ!
しかし2チャンネラーにはこんな馬鹿がいない気がする。
そう思わないか?
- 159 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:53 ID:AxKP1bQX0
- >>110
マジかwwwwwwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:54 ID:1P6ryy9x0
- >>110
まじですか。
探してみる。
- 161 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:55 ID:nHJHPe990
- 25人の怒れる白雪姫
- 162 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:33:58 ID:G2+cLQp10
- これは捏造だろ
日本では騒がれてない
- 163 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:02 ID:MCex3Q/J0
- こういう所外人は鋭いよな。
本質を見抜いてる。
- 164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:02 ID:thm3DJ2W0
- タイムズの記事の元ネタとなったニュースを探してるんだけど見つからない・・・
本当にこんな事例があったの?
ガセってことない?
- 165 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:11 ID:t4zDr+2T0
- 白雪姫
小人
魔女
王子
これ以外どんな役が必要?
- 166 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 17:34:13 ID:0X2yiWHm0
- あたしゃ神様だ?あたしも神様だ?qqqqq
みたいだなqqqqq
- 167 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:17 ID:XxQH93260
- どこの学校かも書いてないのに何故信じる。イギリスの記事だからか?
- 168 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:17 ID:7Ger1ZgbO
- スレタイ見て糞ワロタ
- 169 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:18 ID:TWi1M4Py0
-
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:21 ID:8NacqYQ20
- >>131
俺の妹も保母をやっていたが、同じ理由で辞めた。
DQN親に限って子沢山だから、いつまでも付き合いが続いてうんざりするらしい。
- 171 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:31 ID:K3w45mZX0
- >>129で訂正
× 仮想的
○ 仮想敵
- 172 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:40 ID:yDATlBn+0
- これが日本の実態です。堕落のきわみ、やってるのはまともな事やってると
思ってるからなあ、ここがバカ!
- 173 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:41 ID:UD3HHdg40
- これは異常だと思うけど、そもそも学芸会自体が無意味だと思う
- 174 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:43 ID:dxAi4D/dO
- 取りあえずアメリカナイズが行き過ぎて、共産主義に見える。
実に示唆に富んでる記事だね。
- 175 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:48 ID:nm493x+e0
- >>155
俺、エビの1ちゃん
- 176 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:54 ID:eNscTTTl0
- >>165
かぼちゃの馬車
- 177 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:34:58 ID:BRsEoeda0
- 普通、劇ってクラス単位でやるよな。
一クラスあたり3,40人くらいだとすると25人って男も白雪姫で出演した奴もいるんじゃね?
- 178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:04 ID:83ro3dQp0
- 白雪姫の王様、すごい頑張ったんだな…
その妻・愛人・妾・手を出した商売女等の中で子を授からなかったのが、「世界で一番美しい」継母で…
こええええええwwwww
- 179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:06 ID:P3CQLp580
- これ元ネタが眉唾なんだけど。
どこの学校であった話なの?
- 180 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:06 ID:3HWySr8w0
- 白雪姫25人で真の姫の座を競う熱血バトル学芸会ですね
- 181 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:10 ID:PSqMsIel0
- 舞台上で合体すればよかっただろ?
双頭のアレで
- 182 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:14 ID:tpRxeZzo0
- お年頃になって、一握りのイケメンのチンポを奪い合う頃には
みんなが白雪姫にはなれないって事がわかるはず!!
- 183 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:21 ID:m9OuM4jj0
- モンペ
- 184 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:22 ID:x3YC66wR0
- >>110
どれ?
- 185 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:22 ID:id1z8GVF0
- >>1
さすがにこれはネタだろ。
- 186 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:24 ID:nJ2CdZkI0
- >>154
加藤君に精神病で無罪出所したら、今度はテレ朝襲撃してもらうしかないかな。w
- 187 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:25 ID:abP+nZOg0
- つまり♂25人×♀25人の乱交パーティが始まった、と。
- 188 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:26 ID:j3G5dm/H0
- 正しくは白雪姫と24人の影武者だな
- 189 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:26 ID:t4zDr+2T0
- >>176
かなりの技術が必要だな
- 190 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:30 ID:K/CeySdt0
- なんかみんなで手を繋いで走ってみんな一位
が都市伝説に思えなくなってきた
- 191 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:31 ID:hI4R7woh0
- 別に全員が白雪姫やりたいわけじゃないだろうに。
脇役だったやるのは楽しいもんだ。
- 192 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:34 ID:UxEiRJUH0
- いいんじゃないか、皆が主役って。学校行事は、これでよい。
- 193 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:35 ID:ntomDeJL0
- >>110
すげーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 194 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:35:36 ID:bGMIlDXq0
-
そもそも学校というのは共産主義的な組織なのだから
学芸会だけはその原則に従わないというのはおかしい。
私はかねがね「学校と言う無意味な組織は無くせ。とくに公立校はなくせ」と言ってる
わけだが、「平等に学ぶために公立校は必要」と言ってる人間が学校での平等主義を
批判するのはおかしい。
- 195 :*:2008/06/15(日) 17:35:36 ID:RQC92YWp0
- >>164
ガセだと思う。
どう考えてもありえないだろ・・・
新聞社の作り話だよね・・・
- 196 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:39 ID:60ppnJPSO
- 王子25人の誰を姫25人とキスするかで争う物語
なら面白そう
- 197 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:44 ID:l6JeI0wL0
- 25人の白雪姫が巨大な魔女結社と戦っていくストーリーなら面白いかも。
- 198 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:45 ID:0skyenNJO
- 手を繋いでゴールとか、まだ見たことない
一度くらいは見てみたいものだ
- 199 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:49 ID:9Nu+GEW70
- >>103
声の大きい馬鹿が二、三人居るんだろ
そいつらが腹のうち探りながら結託
残りの奴らは面倒なのと虐められるのが怖いだけ
- 200 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:49 ID:aHC+iHe20
- 浦島太郎でワカメの役をやった記憶がある
- 201 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:52 ID:k1Pa1nW50
- 仮病で1年も2年も有給休暇の屑教師が親からアレコレ突っ込まれるのを
煙たがってこんな話ばかり強調してるの?w
- 202 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:54 ID:SZKKt1ln0
- うちの子供が小学校低学年だったとき、25人までは行かなかったけどお姫様が3人、
他の役も3人ぐらいずつ居て、意味分からない舞台だったw
- 203 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:59 ID:SdvVstacO
- >>165
鬼
- 204 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:35:59 ID:AoCfJQ6c0
- 実際はアメリカそっくりよりも、「日本はどうたら〜」っていう批判のが多かったけどね。
そういうのは報道しないんだろうな〜
- 205 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:06 ID:/nYzr3LX0
- >>155
俺、草むら2
- 206 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:08 ID:Rj87fewg0
- >>150
それだったら、学校を辞めたほうが早いんでないの?
一生ランク外だぜ!よかったなw
- 207 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:10 ID:/0ouDxoB0
- まぁ徒競走でお手手繋いで仲良くみんなでゴールするなんて話もあったしいまさら驚きはないか
>>165
森の木
草
岩
その他諸々
- 208 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:12 ID:yaq4KtWg0
- ちょっと見てみたい・・・。
誰か動画持ってないのかよ?
関係者動画あげてくれー!
- 209 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:19 ID:EG9SsIN40
- >校門で教師ともみ合ったり辞職届にサインするまで
>罵声を浴びせたりもすると指摘
ちゃんと映像撮って威力業務妨害とか脅迫で告発しろよ!
- 210 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:22 ID:eG35Y4U60
- 巨大白雪姫ロボットを25人で操縦した方がマシだな。
- 211 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:23 ID:MjEd44gGO
-
サカキバラや秋葉原:加藤の予備軍大量生産中って事でおk?
- 212 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:26 ID:/9oEz2mg0
- 1学級40人くらいで女子は20人ぐらいじゃないのか?
男子で白雪姫やったやつもいるってことなの?
- 213 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:32 ID:2fQHkjVC0
- ジャニにゴリ押しされる脚本家のようだ
- 214 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:36 ID:edTDHHJhO
- >>177
男の子だから白雪姫になれないのはおかしいとは思いませんか?
- 215 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:38 ID:7GM8t3Z3O
- 日本も念願のアメリカナイズの達成に近付いたってことだ
泣いて喜べ、お前ら
- 216 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:38 ID:HOd74Wzf0
- 馬鹿親の教師狩りは普通におこなわれてるし
モン親が給食費も払わないってやってるじゃん
別に間違ってない
- 217 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:40 ID:/0Fp4XhY0
- >>110
25人目が一番可愛かったというオチか?w
- 218 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:45 ID:S2pvXTH50
- もう義務教育なんて無くていいだろ。
生徒、先生、親
このどれかのエゴを満足さすだけの装置でしかない。
こんなとこに押し込めといたら普通の子供まで
おかしくなっちまうぞ。
- 219 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:47 ID:AmNOsJl40
- 全部白にせずにせめて25人分色を散らせよな
- 220 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:48 ID:rIteyThe0
- 不細工の親、自重しろ。
- 221 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:49 ID:KMXpCkOI0
- 浦島太郎で亀だった奴が一言↓
- 222 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:36:55 ID:NWOLPM/YO
- 名前は姫1…2…3…
うはwエキストラ並みw
- 223 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/06/15(日) 17:36:56 ID:W4LogJnu0
- これの設定はまちがいなくエロ漫画に使える…
既にありそうだが
- 224 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:00 ID:DkTK1ZN00
- >>77
帝銀事件…
もう つっこめるヒトいないんだね
- 225 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:05 ID:mGhdHsz8O
- 先生になるやつにいっとく
休日や家にいるときも油断するなよ
深夜でも普通に愚痴や文句の電話かかってくるから
- 226 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:05 ID:AxKP1bQX0
- >>150
演劇も教養のうちってことなんじゃないかなぁ
ただ、その教育方針に反対する親がいるとまとまらない
入学する前に誓約書を書かされる時代が来るかもな
- 227 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:08 ID:/L0g5Wdh0
- >>1
ホントかよこれwww
馬鹿催奇形性馬鹿親乙wwwwwww
- 228 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:12 ID:1db/QeIx0
- 白雪姫が25人いるんだったら王子さまも25人いるのか?
それとも1人だけで全員とキスできるのか?
うらや…けしからん
- 229 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:12 ID:OdUY3aHY0
- >>200
もう!お兄ちゃんったら!
- 230 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:13 ID:mJ44BOIh0
- この話題見たの初めてだ
- 231 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:14 ID:LMe1YoBY0
- 25人の白雪姫はウソでしょ
まことしやかに語られる新たな都市伝説で
モンスターPは増えてるにせよ
- 232 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:14 ID:1h9xKOTG0
- 魔法使い 「世界で1番、美しいのは、誰?」
鏡 「1番美しい女が25人、います!」
- 233 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:15 ID:91NSaZ+I0
- 姫以外のキャストは誰がやるの?教師?
だとしたら姫は交代性になって、一人の出番はもの凄く短そうだなw
- 234 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:26 ID:eNscTTTl0
- >>207
俺、草か岩の役でいいわ
セリフないし動かなくて済むから楽だ
- 235 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:28 ID:BCWM0wBf0
- こういうゆとり教育で育てられて、実際に社会に放り出されたら白雪姫は一人だし
王子様も一人だって現実に直面するわけだ
それに耐えられなかった加藤はアキバで通り魔事件を起こした
- 236 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:37 ID:LmmOXX870
-
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。
- 237 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/06/15(日) 17:37:44 ID:ioUyvydU0
- なんで?
わかめ役でもヒーローになっているCMもあるのに。
わかめ役が最強だろう。
- 238 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:50 ID:Q5p6bwjBO
- どんな話しだったのかなwwwwwwwwww
- 239 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:52 ID:ZF+IlV3C0
- なんか韓国人みたいだな
すぐ感情的になって集団で罵倒するのとか
- 240 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:37:53 ID:K3w45mZX0
- >>169
特定すると子供の人権がと、子供を盾にする奴がいるんじゃね?
給食費未納も、特定されないのもそれが原因かと思われ。
モンスター系の行動は、全て子供を盾にし有利に話進めてるパターンばっかりだしw
- 241 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:03 ID:13OavhDK0
- 継母
『25人の白雪姫さん、今日はみなさんにちょっと殺し合いをしてもらい
ます。』
- 242 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:15 ID:LsNe69C10
- つーか脇役無しでどうやって劇を成り立たせたのか非情に興味がある。
だれか親本人がいたらYoutubeにでもうp汁。
- 243 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:38:18 ID:bGMIlDXq0
-
学校を肯定しておいて、こういう案件を批判するやつは頭が悪いのだ。
全員が同じ授業を同時にいっしょに受けるなど俺からしたら基地外の沙汰なのだが、
そんな学校という組織が学芸会だけでは生徒に差をつけるというのは実におかしいじゃ
ないか。
「全員白雪姫の劇」を否定するならば学校そのものを否定しないのはおかしい。
- 244 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:21 ID:ErCyxyk20
- 25人の白雪姫がラインダンスでも踊るのか?
- 245 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:24 ID:QaC9Nj680
- らばQhttp://labaq.com/archives/51035958.htmlのパクりだな、オリジナリティ皆無のJカスだけの事はある(ノ∀`)
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article4083278.ece
>>110
ようつべのアドレス希望します
- 246 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:34 ID:1hIy14qf0
- 幼稚園のときに白雪姫やりたい人と先生が言うから
はりきって手あげたら、他にやりたい子いなかったのに
j○○ちゃんは元気がいいから魔女やって!と言って
無理やり魔女役やらされた自分がきましたよ。
あの先生氏ねよ!といまだに恨んでますよ。
- 247 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:34 ID:tdtGUTcq0
- ドラえもん思い出したwwwww
- 248 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:40 ID:ay3kkDEV0
- 25人の白雪姫…
この発想は無かった!!
これは日本のエンターテイメントに大きな影響をもたらすであろう!!
- 249 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:42 ID:7+H2gO3k0
- 25人同時に舞台にあがるんじゃなくて
25回同じ劇が繰り返される可能性もある
- 250 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:49 ID:LBR5AefPO
- >>110
息子GJ!しかしすごい学校だなw
- 251 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:54 ID:FuNLVW1E0
- シーン別に入れ替わるって事なのかな
どのシーンを演じるかでまた揉めそうだが
- 252 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:38:58 ID:/wA8jvf4O
- こういう親の子供三人を教えてたんだけど、大変。
学芸会は基本ただで出られるから、そういうもので特別になることをすごく求める。
人と違う、目立つことにこだわり、衣裳は一人だけ凝る。
台詞回しも親のダメだしで書き替える。
そんな子供たちは小さなうちは特別感を持っていたものの、中学になり実力がともなわなくなると、親の力も及ばなくなりドロップアウト。
小さい頃からいつかそうなると私は思ってました。
- 253 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:06 ID:60ppnJPSO
- そのくせ、保護者会のなり手がない
- 254 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:07 ID:j3G5dm/H0
- >>191
子供の気持ちは関係ない
親の名誉欲の問題だから
- 255 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:07 ID:B4aj2bCC0
- 世の中ややこしくしてるのは全部サヨク全体主義
- 256 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:08 ID:mMb96v5yO
- 乱交だなwww
- 257 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:20 ID:/0ouDxoB0
- >>110
wwwww
- 258 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:20 ID:6XgVzVJnO
- もうアホすぎるなw
- 259 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:27 ID:PtaZ2TNM0
- >>235
まったくもってその通りだな。
- 260 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:29 ID:/0Fp4XhY0
- 思い起こしてみたら、結構それなりの役付きだったなあ。
悪役とか、かぐや姫のお爺さんとか(女なんだが)
- 261 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:29 ID:eJpEwBd80
- >>110
言う通り探してみたが見つからんよ
タグを教えてくれないか
白雪姫繋がりで変なのみつけた
http://jp.youtube.com/watch?v=Om1b0tosPmM
- 262 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:38 ID:EFeGnusU0
- 花びら回転みたいな脚本なのか
- 263 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:43 ID:9zc/AbPm0
- 兄嫁が教師だが
この担任が気に食わないからやめさせてくれ
っていうのはあるらしいぞ。
田舎でもあるのかとびっくり
- 264 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:43 ID:kFYUTcYM0
- やるとしたら白雪姫を25人が入れ替わり立ち替わりシーンごとに演じるって感じかね
ここからここまでのシーンはAさん、ここからはBさん、その次のシーン(ry
めんどくさそうだ
- 265 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:43 ID:tzaCBUzP0
- どうやったら白雪姫25人で話が進むんだよっ
大半はただのコスプレ状態だったんじゃないか?
服はみんな同じだったのだろうか もうホラーなんだけど
- 266 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:47 ID:FoJiaXU70
- 小人ウハウハ系のカキコを
今から数えるッ
- 267 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:53 ID:yaq4KtWg0
- 私が白雪姫です。
- 268 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:58 ID:uZ/4RH76O
- 社会に出て初めて気付く。
世の中は平等じゃない事に。
そして加藤が生まれる。
- 269 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:39:59 ID:Afgvw2DC0
- 想像したらワロタ
ごっつのコントみたいだ
- 270 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:01 ID:9Nu+GEW70
- >>246
流れ流れてチャネラーですか
あなたの人生が見えてきました
- 271 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:03 ID:/nYzr3LX0
- 白雪HiME?www
- 272 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:11 ID:Vz2MKYphO
- >>110
ワロス
- 273 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:11 ID:ywKRWVOu0
- : : : : : :/ // `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/ | ! ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/. | ! ヾ/: : : : : : :|
::: : :| | ! __|: : : :i: : : : :|
:::: :| ヾ、 __,,-=ニ´_ |: : : :|: : : : :|
:ト::::| ─--_、__ヽ ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ` / {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : | エターナルフォースブリザード!!
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─| 弋三シ/ ........ }: : : : | モンペは死ぬ
.ヾ ||-ヽ --┘| ヽ | .:::::::::::::: |: : : : :
|ヽハ ノヽ `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
|: : `T、¨ 、─、 >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
|: : : ::::`ヽ、 ー ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
.ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、 /
/: : : : ::::::::::::::::::::::::::/|: . : . : . :/ / /
- 274 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:12 ID:l6JeI0wL0
- つーか逆に面白そうだぞ。25人の白雪姫。
どんな話か創造できない。ありきたりのわかりきったのよりずっと見たい。
- 275 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:18 ID:wdeb6RBB0
- >>165
白雪姫25
小人7
魔女1
王子1
これだとちょうど一クラス分だな、男の子も相当数白雪姫やってんだな。
- 276 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:40:18 ID:bGMIlDXq0
-
能力も理解度も違う生徒が、同じ教室で同じ教科書で同時に同じ授業を受けることは
少しもおかしいと思わない人間が全員が白雪姫の劇を笑う資格があるのだろうか?
- 277 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:27 ID:Xzjwi3Vv0
- 小人は親がやるんじゃね?
- 278 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:28 ID:EElbX7ao0
- >>194
> 私はかねがね「学校と言う無意味な組織は無くせ。とくに公立校はなくせ」と言ってる
正しいな。賛成だ。
学校は共産主義ってのは間違いだけどね。学校は富国強兵のための組織。だけど
中央集権的な国家成立と共にあることは確かだね。
今は別に学校じゃなくても学習はできるから、奨学金制度だけ残して自由にすれば
いいと思う。
- 279 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:49 ID:63DZIzms0
- >>239
これは韓国の出来事ではありません。
日 本
でのでの出来事です。
現実を直視してください。
- 280 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:51 ID:E76a0MW+O
- 子供を放置した上に抗議してくる親に子供の目の前でゲンコツかました爺ちゃん先生の話は痛快だったな
- 281 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:55 ID:rBZrY7h30
- 自己中の極みだな
- 282 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:58 ID:C2ZxpY2X0
- 俺はカッパだったな
- 283 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:40:58 ID:TWi1M4Py0
-
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 284 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:01 ID:DKVTKh1z0
- >>110
小学校のうちから女装ショタはまずいだろwwww
- 285 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:10 ID:U/mt15rzO
- 白雪姫Aが現われた。
白雪姫Bが現われた。
白雪姫Cが現われた。
白雪姫…(ry
- 286 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:14 ID:DOtQAfac0
-
>>110
>>110
>>110
- 287 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:18 ID:ojfxisWB0
- 自分の子供が木の役はさすがにいやだろ。
子供を傷つけることになりそれがトラウマになってしまう。
人間に人間以外の役をさせるって虐待だよ。
- 288 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:24 ID:13OavhDK0
- >>264 そうゆうのは昔からあるでしょ、俺が小学生のころオキクルミ役はシーンご
とに4人交代でやったぞ
- 289 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:27 ID:bZwnQ5Yp0
- 白雪姫より黒雪姫に萌え
- 290 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:31 ID:lJkR4JSy0
- >>196
25人の王子と25人の姫の大乱交ならもっと面白い。
ムーディーズか!
- 291 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:33 ID:H+5RPeQf0
- >>94
つまり、アメリカナイズされた共産主義
最凶!!
- 292 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:50 ID:s6Gxryet0
- >>234
25人も白雪姫がいたら、むしろ数の少ない草の方が主役。
- 293 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:50 ID:aO88xxeB0
- 原作に出てくるコビトや魔法使いのおばあさんの姿はまったくない
なぜか白雪姫やることにはこだわるのなw、みんなで歌でも歌ってろって感じだけどw
- 294 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:41:52 ID:XxQH93260
- イギリスの新聞は他の国をおちょくる事が多いけど
さすがにこんな作り話書いちゃ駄目だろ
- 295 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:04 ID:f+Pb00Sg0
- これどこの学校?
- 296 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:05 ID:Jp0bFzCb0
- んな圧力かけて自分の子を目立たせて面白いかねー?
親の力で白雪姫になれたんだ、自分は親の自慢の道具だって、将来歪んで育っても知らんぞ?
・・・あれ?この手の話ってごく最近聴かなかったっけ?
- 297 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:06 ID:BxIcGeiw0
- >>275
もはや魔女が主役級に見える。
- 298 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:06 ID:hKqHor2q0
- 教師はコールセンターやファミレスで接客のクレームのあやし方を覚えればいい。
コールセンターはクレーマーの殆どが
アホと憂さ晴らしだろうなと思うほどちょっとした事でキレる日本人かと疑うやつらばっかり。
ファミレスはまさにDQNだらけ。
こいつら上手く捌けるスキルは他の仕事でも役に立つし
特に現代の教師に必要なスキルだと思う。
- 299 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:10 ID:/J6tYECG0
- 王子が一人だったら結局何も変わらん気が…
- 300 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:13 ID:oEaiOQk80
- クラス全員が審査員の
オーディション形式にしないと駄目だな
先ず、社会見学と称して
実際のオーディションの様子を見に行く所から始める
- 301 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:15 ID:zzdfHqvn0
- 俺も、このバカな劇観たいから、バカ親はうpしろ
- 302 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:18 ID:ODibHbfT0
- ぞっとした・・・
脅し行動までやるのなんて本当に一般人?
どこかの自称市民団体と行動が似通ってる。
なんか裏があるんじゃないの
- 303 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:20 ID:4bvm6Lv00
- これはこれで面白そうじゃないか
- 304 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:37 ID:pwqyfLtmO
- 白雪姫が25人も出てくるなんて見てみたいわ!
どんなストーリーなのか想像もつかないわね。
- 305 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:38 ID:M5Cz+7jH0
- ここまでくると逆にみてみたい
どういうストーリーか激しく気になるわww
白雪姫25人で王子を奪い合う、どろどろ昼ドラ展開ですね
分かります
- 306 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:41 ID:eVPf+h8U0
- 日本人は平等というのは機会の平等と結果の平等とがあるのがわからない
平等といえばみんな結果の平等だと思ってる
だから他人、特に自分と近しい者が自分よりも上であることがわからない
前からわからなかったわけではない、戦後教育の弊害だ
以前の日本人は「己の分際」というのをだいたいは弁えていた
しかしドンジリに合わせることを至高の目的とした戦後教育は
その分際を弁別する能力が育てられない
- 307 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:47 ID:1db/QeIx0
- 姫が25人もいたら端役もいいとこだろw
需要と供給を全く理解できてないな
- 308 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:52 ID:kkDqFL9J0
- 昔は白雪姫の主役やるのは、ピアノが上手で美人の麗子ちゃんだったわな。異論なし。
相手役はじいさんが町内会長やってるとこのゴリラみたいな子だった。
うちの通ってた小学校は区立で閉鎖的だったから、大事な役はみんな町内会の関係者とか区議会議員のところの子とか
そんなんばっかだったよ。
- 309 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:42:55 ID:6XgVzVJnO
- >>110
次は親も出させろと騒ぐんだw
100人越えを目指せw
- 310 :北欧院 ◆1/Ntcw92ow :2008/06/15(日) 17:42:57 ID:DWbA/5Zh0
- 俺に脚本を任せてくれれば、木や岩の視点から描く「白雪姫」にする。hhh
- 311 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:10 ID:0kpmxiAT0
- 一クラス25人も女子がいる学校なんてあるのか?
どっかのアホが妄想で書いたんだろ。
- 312 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:10 ID:6QycHWlFO
- 差がつくと思う奴が馬鹿。脇役も主役も誰が欠けても、劇は成り立たない。
社会も一緒。それを学ぶのが劇。
そのクレーム親に問いたい。あなたは社会の主役なのですか? 主役と脇役は客観的なものであって、主観的な物ではない。
- 313 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:13 ID:TWi1M4Py0
-
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 314 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:13 ID:S5N+Kuq90
- 白雪姫同士で最後の一人になるまで殺し合いをするお話。
- 315 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:18 ID:Ss5CsjAb0
- 主役ってのはあくまで一番場面が多かったり、読者視点って感じの役だったりするってだけで、
キャラ的に素晴らしいとは限らない。
- 316 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:29 ID:EElbX7ao0
- >>95
だけど、自分の知人の保育園とかでは、凄い親がうるさいと言ってた。
一般的に所得階層が低いのにウルサイのが多いようなんだけど、これって
統計的に出てないんだろうか?頭悪いのに限って偏見が強いでしょ?
- 317 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:29 ID:/BduKBfzO
- 昔:教師は聖職
今:家族は聖域
秩序より経済を重視する世の中になった
- 318 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:31 ID:Sql3ykJw0
- >>110
で、白馬の王子様を女の子がやる、と
まあでも
広島の某小学校(東のほう)では
徒競走で差をつけるのはよくない、とみんな同着にしたり
国語の教科書にあった、ドロ合戦のあと男の子は男らしく、女の子は女らしくなった
っていう物語もボツになる時代だから
- 319 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:32 ID:VgAS0JL60
- 俺たちのころは当然一番可愛い子が白雪姫だった
昭和時代は正常だったな
- 320 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:32 ID:OGWPj6IEO
-
全員で戦って最後に生き残った白雪姫が本物。
- 321 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:35 ID:0skyenNJO
- >>275
王子ハーレム囲えるじゃん、こりゃ楽しい
- 322 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:45 ID:Phd2qM7Q0
- こんなに大事にされて社会の理不尽に出会ったとき何も対処できないガキが増えるんだろうな
- 323 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:45 ID:3XdeZv0M0
- これは馬鹿すぎてむしろ笑えるwww
親も子のために必死だなあwww
- 324 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:50 ID:ErXf9kb0O
- あほすぎ
学校も親も恥ずかしい罠
なかなか見たこと解決だ
- 325 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:51 ID:iUL75giT0
- ってか、ネタだろ
そもそもどこの小学校か出てきてないし
- 326 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:43:52 ID:WfhxkRTd0
- 一番可愛い奴が輝くんだよ。たとえそいつが村人Cの役であってもな。
みんな、ずっと好きな子のことだけ見てたろ?
俺は青木さんと川瀬さんと香取さんしか見てなかったよ。
- 327 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:00 ID:XxQH93260
- >>279
ソース見せてくれ。イギリスの記事、それの引用以外の。どこの学校で?
- 328 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:02 ID:ojfxisWB0
- 学芸会をやるからよくないんだよ。
ファッションショーやれ、ファッションショー
みんな主役だぞ
>>306
機会の平等なんて今の日本にはありませんよ
- 329 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:08 ID:tzaCBUzP0
- 継母「鏡よ鏡、この世で一番美しいのはだあれ?」
鏡 「それは白雪姫です王妃様」
継母「それじゃあ誰か全くわからないわよ、白雪Aなの?Bなの?Cなの?どれよ?」
- 330 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:44:08 ID:bGMIlDXq0
-
同じ教室で同じ教科書で同時に同じ授業を行うというやり方を採用する
学校という組織が、劇をやるのに全員主役にしないとしたらそちらの方が
矛盾している。
「全員白雪姫の劇がおかしい」と言う人間がなぜ「学校と言う組織はおかしい」とは
言わないのだろうか。
モンスターなのは親ではなく、学校という歴史の遺物こそ殺すべきモンスターなのである。
- 331 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:09 ID:5v8IDhwq0
- >>283
それは作り話だからだよ。
政治不信で、上の奴が叩かれるのを避けるためにわざと愚民同士を争わせようと
してるとしか思えんな。モンスター親なんていつの時代もいるわww。
横文字にしてさも新しい現象のように印象操作してるだけ。
- 332 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:12 ID:eNscTTTl0
- >>305
一人でやる分を25分割しているだけで、ストーリーはそう変わらんだろ
セリフの分量とか登場シーンとかでもめそうだがw
- 333 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:23 ID:K+Vkq3Cr0
- 棺が25個並ぶ風景っていったいどんな惨劇なんだよw
- 334 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:25 ID:M6aFxyLiO
- 赤穂浪士ならクラス全員いい役できるんじゃね
吉良は先生がやればいい
- 335 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:32 ID:P3CQLp580
- だったら「武田二十四将」でもやりゃ良いのにな。
一人あまるけど。
- 336 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:37 ID:/0Fp4XhY0
- 25人の白雪姫が搾取されてる金鉱堀の7人の小人に同情して
「王制による労働者階級の搾取は止めさせるべきだ!」と立ち上がり、
王子様を拉致してクーデターを起こす事を画策するが、
事前にそれを知った魔女が毒リンゴを食わせてクーデターを
未然に阻止するお話。
- 337 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:38 ID:rBZrY7h30
- ↓王子様が一言
- 338 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:43 ID:XMOLHvkv0
- 白雪姫25人ってw
それじゃ 相対的に考えて小人は7×25人って事?
- 339 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:44:53 ID:SZKKt1ln0
- 毒リンゴ25個
- 340 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:04 ID:h65IhO1VO
- 私が保育園の頃にやったヘンゼルとグレーテルは
ヘンゼル2人、グレーテル2人、魔女2人、旅の忍者6人、動物その他大勢
だった。皆偶数だったので二部構成だったな。
当時魔女だったが自分から志願したし、
他の端役たちも満足していてモメたりしなかったけどな。
皆そんなにヒロインになりたいの?
- 341 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:09 ID:5161JzAgO
- >>276
最近はまともな親は私立に入れてる。
私立は選抜があるし、その後の能力別の学級割りもある
私立や国立付属にいけない、行かない層が公立。
完全じゃないが意外に能力別になってるんだよ、最近は。この10年弱ぐらいの間から
- 342 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:12 ID:83ro3dQp0
- >>278
学校ってのは、1+1=2とか、鬱という字は「うつ」と読む。とか、そういうことだけ教えるんじゃなくて、
いわゆる一般常識とか、集団性を身につけるものだと思っていたが
11×11=121とか、鬱を英語でなんたらかんたら。って言う、さらに上のことを学ばせるなら
どんぐりの背比べ的な「学校」ではなく、代替的なところでの学習になるだけで、
学習させる云々だけで学校を否定するのはどうかと
- 343 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:22 ID:s97b/UEg0
- 25人も希望者がいたのかよw
それとも、総数なのか?だとしたら他の役は誰がwww
- 344 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:24 ID:Pv5IyzRQ0
- 王子様ヤリまくりじゃないのか
- 345 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:25 ID:IzEVrO7j0
- >まるで共産主義的な考え方ね
デスヨネー(^ω^)
- 346 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:30 ID:jy12bPb60
- ばか親が25人もいたのかw
- 347 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:30 ID:FW1OC/Oi0
- 主人公は魔女ですね、わかります
- 348 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:30 ID:DOtQAfac0
- >>110
>>110
>>110
kwskkwsk
- 349 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:30 ID:tpRxeZzo0
- こういう時に、白雪姫を大企業、
魔女をソフトオンデマンドに例えて
儲ける技術というものを子供に教育
- 350 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:36 ID:HOd74Wzf0
- イギリスは大袈裟に書いてるけど
こんなことは普通にあるよw
いい加減、モンスター親は認めなさいwww
- 351 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:37 ID:IUUrAQVE0
- >>319
うちの姉は、白雪姫をやるぐらい結構美人だったのだが
結婚して見事に肥えたw
- 352 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:38 ID:dzgaysfF0
- 幼稚園のお遊戯会で、主役が5人、脇役が5人ずつって感じで
役をシェアしていたのはみたことがあるよ
- 353 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:39 ID:H+5RPeQf0
- >>287
人前に出たくない内向的な子供や
台詞覚えの悪い子供に無理やり役をやらせて
失敗させるほうがトラウマになるだろ。
小学生のころ無理やり役付きやらされて
毎日胃が痛かった俺が言うんだから間違いない。
適材適所をやればいいだけなんだよ。
- 354 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:42 ID:kVbB+1y80
- 実際何処の学校で起こったのか一切出てないのなら
全くの出鱈目記事かもしれんが・・・
しかし近年主役大勢の脚本ばかりの学芸会というのは事実なんで信用してしまう
- 355 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:44 ID:Wnv5yQ7y0
- 田舎社会のような、他人の家の出来事がつつぬけの状態で相互を監視するシステムは必要だな
こんなキチガイ行動をしても、世間体は一切傷つかない都会の社会はおかしい
- 356 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:44 ID:bK1JudOvO
- >>299
王子もたくさんいるから大丈夫。
- 357 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:46 ID:AxKP1bQX0
- この親達は子エンターテイメント番組を見ないんだろうなぁ
見たとしてもキムタクだらけのチェンジとかなんだろう。
- 358 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:54 ID:uZ/4RH76O
- 世の中には自分の役周りというのがあるんだよ。
みんなが社長になれるわけじゃないし。
でもその自分の役目に誇りを持ち充実した毎日を送るのが幸せなんだよ。
- 359 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:55 ID:FoJiaXU70
- …今ひとつはじけなか
はじけた※がなかったので 俺の今夜の心の白雪姫を貼ってわる
さる
http://up.pandoravote.net/img/pandora000024783.jpg
- 360 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:59 ID:OGWPj6IEO
- >>326
3人もいたのかよwwww
- 361 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:45:59 ID:LBR5AefPO
- >>275
この人数配分でどんな話から展開するのか、まったく想像できないーw
激しくストーリーが知りたい、いったいどんな内容なんだ?w
- 362 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:00 ID:GkgCnlYO0
- 日本のどこ県・どこ市・どこ町で起きた 事 実 なのですか?
日本のどこ県・どこ市・どこ町で起きた 事 実 なのですか?
日本のどこ県・どこ市・どこ町で起きた 事 実 なのですか?
日本のどこ県・どこ市・どこ町で起きた 事 実 なのですか?
日本のどこ県・どこ市・どこ町で起きた 事 実 なのですか?
- 363 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:01 ID:TWi1M4Py0
-
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 364 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:04 ID:6XgVzVJnO
- 最終鬼畜演劇皆姫
- 365 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:07 ID:gqaw5UUD0
- まず、主役が勝者だとする考え方を改める所から始めるべきである。
いや、プロの役者の世界なら勝者以外を主役にすべきではないがね。
- 366 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:19 ID:A166GHkE0
- 親が見る幻想に学校と子供が振り回されてるのか
景気が悪いからかねぇ
- 367 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:20 ID:IzXoLM5s0
- 残像拳つかう白雪姫ですね、分かります
- 368 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:22 ID:WfGAwBpA0
- >>341
公立の給食代も払えない家もたくさんあるんだが。
- 369 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:25 ID:kssvQpCR0
- >>340
親画でしょうよ
- 370 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:25 ID:UAzMxwFH0
- 東大も希望者全員入れるようにして欲しい。
- 371 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:29 ID:HiILO4CH0
- もうついでに25日連続公演しろよ
当然全ての役柄でな
- 372 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:31 ID:08ASIhvNO
- 25人の主役の中にも優劣出来ますねw
- 373 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:31 ID:Q5p6bwjBO
- 子供の事に構いすぎなんだよ
無視しながら育てましょう
- 374 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:33 ID:ntomDeJL0
- 王子が25人だったら1クラス人員軽くオーバーなのでありえない。つまり1〜数人。
キスする場面になって「…チェンジ」「チェンジ」「チェンジ」連発なのは容易に想像がつく
- 375 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:43 ID:/0ouDxoB0
- >>290
駄作確定だなw
抜けないAVになりそうだw
- 376 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:44 ID:CC6aNwaR0
-
共産主義という評はまさに正しいな
教育を行ってる連中がまさしくアカの亡霊達なのだから
- 377 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:48 ID:WfhxkRTd0
- 「白雪姫軍団参上。」とか「毒リンゴ上等」とか言ってる馬鹿親だろうなぁ
- 378 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:49 ID:6i5ae/fO0
- >>243
学校という組織自体の問題を語りたいならスレ立ててそこで語れ。
- 379 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:46:58 ID:bGMIlDXq0
- >>342
学校のどこで「一般常識」が教われるのか聞かしてもらいたいな。
学校で真面目にやってきた人間は今の社会ではやっていけない。
そんなことはすでに証明されているではないか。
- 380 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:46:58 ID:0skyenNJO
- みんな違って、みんないい
- 381 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:02 ID:VgAS0JL60
- 二四の瞳をやるときは一人先生で24人は片目をつぶったままにする
- 382 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:03 ID:FoJiaXU70
- 25人分貼ろうかなァ
- 383 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:06 ID:lJkR4JSy0
- >>320
その姫こそ修羅逝き姫
- 384 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:06 ID:8MhTIREs0
- 毒りんごとかは教育上よくないからってことで
- 385 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:12 ID:ojfxisWB0
- 学芸会で木とか岩とか人間以外の役をやらせるって
絶対に精神的な虐待だって
それが今の派遣の問題につながっている。
派遣を使う会社は人間を人間とおもっていない
つまり学芸会で子供に平気に木や岩の役を
やらせる教師と同じだ。
>>353
そういう子には脚本をかかせたり、
ナレーターをやらせろ。
木や岩などの人間以外の役を与えて
人前にさらすというのはどうかんがえても虐待
- 386 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:15 ID:1hIy14qf0
- >>275
ちなみに自分のときの白雪姫は
白雪姫と王子が各3〜4人づつのシーンによる交代制
小人ワラワラたくさん
召使が数名、
魔女は1人だった。
毒リンゴを半分に割って白雪姫にあげるシーンの稽古で
練習中はリンゴ(紙製)破っちゃダメと先生が毎回うるさかくてイライラしたよ。
終わってから年少組の子や他のママから
悪い魔女の子だ!と指差されて悲しかったorz
- 387 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:15 ID:s6Gxryet0
- >>287
木もきっと火事で燃えそうになったり嵐で倒れそうになったり色んなドラマがある。
人より遙かに長い一生のワンパートを演じるのも面白いではないか。
- 388 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:19 ID:12LAa1wl0
- 王子様は一人なのか?
25人のブサ姫が一人の王子様をめぐって毒林檎とかを
食べさせたり、様々なトラップを仕掛けたり政敵を排除したり
する話ならぜひ見てみたい。
- 389 :*:2008/06/15(日) 17:47:23 ID:RQC92YWp0
- 確かに、
>日本のどこ県・どこ市・どこ町で起きた 事 実 なのですか?
って訊きたくなるよ。こんな話はニュースになってないと思うが…
- 390 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:30 ID:w5n5JNuH0
- >>1
ばか親の顔が見たい
- 391 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:31 ID:83ro3dQp0
- っていうか、王様はロバ思い出したwwwwww
- 392 :???:2008/06/15(日) 17:47:33 ID:QB7aukLL0
- まあお馬鹿な左翼教育系や左翼心理系が悪のりして差別は良くないとか、
トラウマを生みますとかって実態とは無関係なへ理屈をこねくり回して
世間一般の学芸会をグダグダにしていく可能性が今後もすごくあるよな。(w
- 393 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:34 ID:SZKKt1ln0
- 自分が小学校1年のとき、舌切り雀の「その他大勢の雀」をやったんだが、
そのとき親から端役の美学的なことを簡単に説かれたものだが、
今の親ってのはそんなこともできないのだろうか。
- 394 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:37 ID:Rj87fewg0
- 三国志でもやりゃいいんじゃねーの。
- 395 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:37 ID:x3YC66wR0
- 白雪姫Aがあらわれた。
白雪姫Bがあらわれた。
白雪姫Cがあらわれた。
白雪姫Dがあらわれた。
白雪姫Aは助けを呼んだ。白雪姫Eがあらわれた。
白雪姫Bは助けを呼んだ。白雪姫Fがあらわれた。
白雪姫Cは助けを呼んだ。白雪姫Gがあらわれた。
白雪姫Dは助けを呼んだ。白雪姫Hがあらわれた。
な・・・なんと白雪姫たちが・・・合体してキング白雪姫となった。
- 396 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:37 ID:PtaZ2TNM0
- 南米院にガキがいることに驚いた
- 397 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:47 ID:OdUY3aHY0
- ドラえもん・のび太と銀河超特急はこれを予言していた
- 398 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:49 ID:lat/vqm/O
- まあ、木だの岩だのっていう役はあんまりだと思うけどさ。。
寸劇なんかじゃなくて合唱とかにしとけばいいんじゃねーの?
- 399 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:51 ID:SrFPoAPN0
- だいたい いまどき学芸会で白雪姫やるかよ それもこんな親の前で
釣りにしても程度クソ
- 400 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:57 ID:6oJs33Gg0
- 子供は主役になりたいと願っているのかな?
自分がこどものころは、厄介な役はいらんがなと思ってたが・・・
親がさせたいと思っているだけなんだろうな
- 401 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:47:59 ID:K3w45mZX0
- >>294
イギリス的な表現なのかもね
最近のイギリスの日本に対する記事は、貶してるようで
納得出来うなずける点が多い
マスゴミに埋め尽くされてる腐った報道が多い日本で、こういった記事を読める事は
大事だと思うよ。
- 402 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:01 ID:LMe1YoBY0
- だからウソだよ
昔あったでしょ、テストで雪が溶けたら何になるか?って問題で
春って答えた子が居たが×だった
これこそ画一主義の教育だって話題になったが
あれだって作り話
- 403 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:01 ID:VksKXB/t0
- アメリカは共産主義ってことですね
- 404 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:00 ID:Kgsb9cpb0
- モンスター親って何を考えているんだろwwww
つか、望んで脇役やるやつもいるのにwwwwwwww
- 405 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:02 ID:LP9ZSbel0
- なんかいかにも白人が想像で書いた記事って感じだよなあ。
現実のモンスター親ってのは、あれだろ、同和教育云々のヤカラのことだろ?
- 406 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:04 ID:pY+QMKIi0
- シスタープリンセスみたいだな。
- 407 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:06 ID:qwgrdyT60
- いちいち親の圧力に屈するのか
そんなんだったら俺もどっかに圧力かけて自分の欲求みたしたいわ
- 408 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:07 ID:MX/UdYwA0
- 一人劇を25人がすればいいじゃんw
- 409 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:20 ID:JEal6F/A0
- どう見ても魔女役(1人)のが勝ち組
- 410 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:20 ID:/nYzr3LX0
- >>351
幸せ太りといいなさい
あるいは妊娠糖(r
- 411 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:28 ID:XCC0k2iv0
- 不細工な子に白雪姫の格好をさせるのは虐待
- 412 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:29 ID:IdN460sFO
- バブル世代の馬鹿共はとっとと死ね。
- 413 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:29 ID:7r2xRnU50
- >>110
> おいおい、これ、オレの息子の学校の記事だ。
> なんか、馬鹿みたいな親が数人いてこうなってしまったが
> オレもついでに「ふざけんな。女だけが白雪姫なんて差別だ!」と
> うちのノリのいい馬鹿息子と騒いだら、25人めの白雪姫が家の息子
> になったwww
これが、後のカマ雪姫の誕生であった
- 414 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:30 ID:dhWtjZwM0
- こんな状況なら俺だったら逆に白雪姫以外の役を望むね。
- 415 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:30 ID:e2vCSlGr0
- >>331
非難されるのはいつも親と学校。なぜか現場の教師は非難されない。
テレビの特集でも現場の教師は必死でがんばってると強調される。
昔と違って親が学校にクレームを言うようになったのになぜか問題教師が
減らない不思議。
- 416 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:40 ID:oopk+1nOO
- 学芸会やんなくていいんじゃないか
- 417 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:43 ID:bpWWWjMZO
- >>362
確かに気になる
- 418 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:43 ID:tzaCBUzP0
- 小人達 「養いきれませんが、なにか?」
- 419 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:44 ID:BxIcGeiw0
- 今思い出したんだが、小学校の時アリババと40人の盗賊
やったんだけどアリババが10人いたわ。
5つ子の設定で前後半で10人。
- 420 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:46 ID:inoyndts0
- 別の役やったほうが逆に勝ちだろこれw
- 421 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:48 ID:6r6jM7HZO
- 運動会では一等賞なし
根源の日教組は日本の恥だね
バカ親はさっさと粛清すべきだ
- 422 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:49 ID:oEaiOQk80
- >>283
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article4083278.ece
検索開始から30秒で見つけたぞ
- 423 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:48:50 ID:sA4OSofd0
- 王子が姫から逃げ切るようなドタバタラブコメみたいな脚本かな?
- 424 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:01 ID:Ss5CsjAb0
- 男の白雪姫が一番可愛かったりして
- 425 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:06 ID:mamlxgeN0
- ヒロイン以外の約がいるからヒロインなんだろ
そんな何人もヒロインいたらすでに脇役
- 426 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:11 ID:FoJiaXU70
- http://up.pandoravote.net/img/pandora000024786.jpg
- 427 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:13 ID:VVVV/Z8i0
- モンスター以前の問題でただの馬鹿だろこいつらw
パープリンペアレントの方がピッタシ!!
- 428 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:15 ID:Pv5IyzRQ0
- >>349 モンスター親+白雪姫 でタイトル一本作りそうだ >SOD
- 429 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:16 ID:TP578ZCC0
- 25人の白雪姫のバトルロワイヤルなら見てみたい
- 430 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:19 ID:9ottLlfn0
- 俺が消防んときは人気役は演技テストだったのになあ
- 431 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:22 ID:SkdXP9j90
- 台詞1つ毎に白雪姫が交代するのかな?
まさかのシスプリ形式だったら、この脚本書いた人はエロゲライターになる事を薦める
- 432 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:32 ID:NP2ZgRR70
- 「運動会の駆けっこに順位を付けない」という話はずいぶん昔だったが、、、、
進歩なのか?「元ネタは事実なのか?」、、、、鬱苦私意、日本の未来が、、
- 433 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:36 ID:7G17VHhfO
- ねつ造記事とも思えん
- 434 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:37 ID:TWi1M4Py0
-
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 435 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:48 ID:5wQKLG60O
- 別に“クラスで一番の美少女”がヒロインに選ばれるわけじゃないんだがね
そんなの漫画の中だけ
実際は立候補する厚顔無恥女が選ばれるだけ
- 436 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:52 ID:nfxcXeE+0
- おまえら「新白雪姫伝説プリーティア」のことなんて
もう忘れちゃったんだろうな
- 437 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:57 ID:08ASIhvNO
- 嫌われ物のカラス役を大喜びでやったな
目立てるから
外れクジでカラスになった女の子は泣いてたわ
- 438 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:58 ID:yXavNKsh0
- もはやコントの世界だな
- 439 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:49:59 ID:ojfxisWB0
- >>387
木が主役の学芸会なんてありませんから。
子供に人間以外の役をやらせるのは絶対反対。
劇場で木の役をやってる俳優や女優がいないのを
みればあきらかだよ。
- 440 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:00 ID:cHBJrGRVO
- 白雪姫ゼブラとか白雪姫マリポーサとか
いたら楽しそうだな
- 441 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:04 ID:FoJiaXU70
- http://up.pandoravote.net/img/pandora000024785.jpg
- 442 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:05 ID:exqPfHNWO
- これマジ?
小さい頃からみんな平等なんて嘘教えて
社会に出て潰れ凶悪事件引き起こす人間製造パターン
学校もそろそろ強気になっていいんじゃ
- 443 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:11 ID:TVxD1Hk50
- むしろ白雪姫が勝者で、魔法使いが敗者と考えているほうがおかしい
悪役こそ、演技力が無いとつまらない劇になるのに
- 444 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:50:13 ID:bGMIlDXq0
-
同じ教室で同じ教科書で同時に同じ授業を行う学校という組織自体が
本来は大笑いの対象であり、まさに共産主義か悪いジョークそのものなわけだが、
それに対しては何も言わない癖にこんな案件はおかしいなどという馬鹿いる。
こんなのを「モンスター親」などと言ってる連中は自分の頭の悪さを知るべきだ。
- 445 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:21 ID:A166GHkE0
- なんか奇面組思い出した
- 446 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:23 ID:CNNSC83J0
- 今の30代は何かおかしいということか
- 447 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:27 ID:XxQH93260
- Jカスのコメント欄
18:匿名 2008/6/12 10:50
>13
日本にいる外国駐在員は比較的正しい日本のイメージを本国に送ろうとしても、
本国(イギリス)のデスクが「もっとセンセーショナルな記事を送れ!」とボツをだすらしいよ。
結局、本国にいるデスク、それを読む読者が望む記事が新聞に載るというわけです。
そもそも、欧米の新聞はすでにアジアの一地域の日本に対して経済的関心もないので、
文化的または風俗的に変な記事しか載らないということになってきている。
- 448 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:39 ID:LBR5AefPO
- >>333
そうだ!ガラスの蓋ついた奴だったよな!並べんのか25個!
王子は25回通りかかって、25回キスしなきゃなんないわけだwソーゼツダナー
- 449 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:43 ID:AuXXwNV60
- http://labaq.com/archives/51035958.html
>「こんな馬鹿げた話は聞いたことがない。白雪姫はもともと日本の話じゃないだろ。
>ゴジラでもやって全員にゴジラさせろよ。 SB(アメリカ)」
ワロタ
- 450 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:45 ID:WfGAwBpA0
- 集団生活の中でばれないように悪いことをする、人のせいにして自分はいい子ぶる、
できるだけさぼって分け前を最大にする、とか、社会で生きていく知恵をつけるのが学校だ。
- 451 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:46 ID:EElbX7ao0
- >>342
いや、だからそういう「集団性」を身につけさせたかったら、そういう教育施設へ
通わせればよい。
元々学校制度は、前近代社会で字も読めない人々をいかにして近代社会へと
引き上げていくか、ということをテーマにしていた。だから当初は先生っていうのは
特別で異質な存在だったし、学校というのは親が口を出せない聖域だった。
今は違うからね。学校は今や大衆的なものだよ。だったら民営化しちゃえばいい。
- 452 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:56 ID:UH+yJ2lRO
- まーたしかに うちの子に印象の悪い脇役なんかやらせたら少し嫌な感じがするかも。この話しも分からなくわないな
- 453 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:50:57 ID:WfhxkRTd0
- 白雪姫Aはラーのかがみを覗いた。そこには醜いモンスターの姿が映っていた!
白雪姫Bはラーのかがみを覗いた。そこには醜いモンスターの姿が映っていた!
白雪姫Cはラーのかがみを覗いた。そこには醜いモンスターの姿が映っていた!
白雪姫Dはラーのかがみを覗いた。そこには校内一の美少女が映っている。
白雪姫Eはラーのかがみを覗いた。そこには醜いモンスターの姿が映っていた!
白雪姫Fはねむっている。
白雪姫Gはラーのかがみを覗いた。そこには醜いモンスターの姿が映っていた!
白雪姫Hはラーのかがみを覗いた。そこには醜いモンスターの姿が映っていた!
- 454 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:06 ID:ntomDeJL0
- 小人たちは仕事に出かけてる間に白雪姫に家事一切を要求した。
蝶よ花よで育てられた姫と比べても、いまの子供なら25人いて一人分程度だという皮肉
- 455 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:08 ID:lJkR4JSy0
- 眠りからさめたのが25の人格を持つ多重人格者でな。
王子は狂気の世界に引きずり込まれるのじゃ。
- 456 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:13 ID:E9DvRIu20
- ゆとり教育にしてもひどすぎる
みんなが主役みたいな教育をしたら
自尊心ばっかり肥大して
社会に出たときに競争に対応できなくて
自我崩壊するよ
- 457 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:14 ID:rBZrY7h30
- セリフの文字数も同じでなければモンスターは怒る
- 458 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/06/15(日) 17:51:16 ID:ioUyvydU0
- だから、わかめが最強だって言ってるのに。
25本のわかめでいいよ。
- 459 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:17 ID:A2pvsv6G0
- いらない白雪姫は王子の手によってトドメをさされたりしてな
- 460 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:21 ID:FoJiaXU70
- http://up.pandoravote.net/img/pandora000024784.jpg
- 461 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:21 ID:LdixU30a0
- >>1
>ヒロインの白雪姫がなんと25人も
うはっ、ぜひ見たいな
親の顔を
- 462 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:29 ID:iUL75giT0
- そもそも学芸会がある小学校が、いま日本にあるのか?
- 463 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:39 ID:wTaB/GzW0
- 自分の小学校時代にやった劇でも姫が5人いたな。
一つのストーリーを5部に分けて、1部ずつ姫役を変えてた。
25人にはかなわないけどw
- 464 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:40 ID:rJ+Yy8Av0
- 王子も当然25人だろうな?
- 465 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:42 ID:BxIcGeiw0
- 王子も25人もキスしたら唇が痒くなってきそうだな・・・。
- 466 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:43 ID:Trj49ljs0
- 白雪姫といえば、最後の方で王子様(うわっ)と幸せに暮らすんだろうが、
その白雪姫が25人ってことは、一夫多妻の重婚(ry
- 467 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:51:45 ID:bGMIlDXq0
- >>442
こんなやつに「そもそも貧乏人が学校にいけること自体が悪平等なのだから
学校、とくに公立校は廃止すべきだ」などと言うと「誰にでも教育を受ける権利はある!」
などと怒鳴りだす。馬鹿につける薬はないのだろうか。
- 468 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:50 ID:H+5RPeQf0
- >>385
ぜんぜん分かってないな。
脚本なんて才能なきゃ書けないし
ナレーターだって内向的な生徒にとっては苦痛。
本人に選ばせればいいだけなんだよ。
本人が納得すれば終わりの話だろ。
- 469 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:56 ID:13OavhDK0
- 白雪姫フェニックスとか白雪姫マリポーサが出てきて誰が真の白雪姫か
決めるストーリーだろ? 面白そうじゃん
- 470 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:51:58 ID:K+Vkq3Cr0
- >>440
ビッグボディチームの親がもめるじゃないかw
- 471 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:02 ID:oEaiOQk80
- >>434
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article4083278.ece
Japan's 'monster' parents take centre stage
検索開始から30秒で見つけたぞ
- 472 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:02 ID:0kpmxiAT0
- >>422
馬鹿すぎだろ、お前。
- 473 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:06 ID:DJOVqTuN0
- 1人1分として25分か、せりふ
- 474 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:11 ID:TWi1M4Py0
-
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 475 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:15 ID:xZtO+Bef0
- 学芸会で一夫多妻ですか
- 476 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:16 ID:ojfxisWB0
- 木の役をやった子供はトラウマを抱える。
その後の人生で嫌なことがあったときに
そういえば俺は小学生のときから人間ではなく
木としての扱いを受けた、とさらに落ち込んでしまう。
第二の加藤を生産したくないのであれば
学芸会そのものを廃止するか、人間以外の役を
やらせることを廃止すべきだ
- 477 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:17 ID:ay3kkDEV0
- 誰か「25人の白雪姫」という題材で何か話を書いてくれ
- 478 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:21 ID:3P0bLU390
- 日教組のおかげだな。
- 479 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:22 ID:/J6tYECG0
- >>326
特定した
- 480 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:30 ID:5nGFN6ni0
- 中学生の頃だったか。
クラスで誰か一人がドレスを着てキャンドルサービスをする行事があって、
女の子が皆嫌がり、苛められていたデブでブスな子がその役を押し付けられていた。
勿論その子も嫌がっていた。
行事の時はドレスを着たその子をクラスの男子も女子も皆でクスクス笑ってバカにしていた。
かわいそうだった。
- 481 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:32 ID:12LAa1wl0
- >>439
お前、月影先生を馬鹿にしたな
- 482 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:35 ID:KAhsG56e0
- 白雪姫マーズ!
- 483 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:42 ID:ZQu405Jy0
- なんで競争を否定するのだろう…>馬鹿親
- 484 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:43 ID:83ro3dQp0
- >>379
お前、廊下は走るな。とか、人の言うことは正面向いて聞くようにとか、
ハサミを渡すときは刃の方を持って渡すとか、そういうことって習得しなかったのか?
日常で、何気なくやってる仕草(爪をかむとかそういうのじゃないぞ)ってのは、
親・兄弟とかだけじゃなくて、教師や周りの友人から知らず知らず学ぶものなんだぜ?
友人がアホやらかして怒られていたら、「こういうのはやっちゃだめなんだ」って理解するものなんだぜ?
当然、いわゆるDQNの存在もあるが、大半は性格の問題(反発するということ)
- 485 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:45 ID:FoJiaXU70
- いちおー
勢いが落ちてまたあがるよーな
コノシケベ
- 486 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:49 ID:SdvVstacO
- 鰐、非人、人買いしか思い出せん。あと三年分は何役だったか・・・
- 487 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:55 ID:onS9z35j0
- 白雪姫が25人いるが、舞台の真ん中は立つ白雪姫は
きっちり有力者の娘だったりするのだろう
- 488 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:55 ID:XxQH93260
- >>471
それはイギリスの記事でしょうよ。
- 489 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:56 ID:Fb/BanSX0
- 白雪姫をやりたくなかった女の子もいたと思うんだがなあ。
悪役とか狂言回しになりたがる子って必ずいなかったか?
その辺の子供の気持ち丸無視なあたり、親として駄目だろ。
- 490 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:52:59 ID:qn/SFpyx0
- >>243
ていうか日本の学校が特殊なんだよ
運動会も、遠足も、合唱コンクールも、修学旅行も、全員参加
音楽の時間だって世界には日本を含めて数える程しかないし
- 491 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:02 ID:MXhFAlCD0
- 男の子は何やってたんだ・・・・?
みんな木の役とかだったら笑う
- 492 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:05 ID:VgAS0JL60
- >>402
皆同じになる
が正解
- 493 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:06 ID:4sma0mqK0
- しかし、王子様は1人しかいなかったので
結局熾烈な競争になりましたとさ
メデタシメデタシ
- 494 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:08 ID:+9vjcYqEO
- 小人はいなくて良かったな
25人も養うなんて無理だよ
- 495 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:10 ID:1tIeDnSn0
- >>394
馬鹿、水滸伝の方が良いに決まってる。
- 496 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:14 ID:Q2x8z6tK0
- 王子様「うはwwwwキスし放題wwww俺www勝wwちwww組wwwww」
- 497 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:14 ID:IzEVrO7j0
- 俺が幼稚園の時の劇は
登場キャラが本来2人しかいない内容を
1キャラに付き4人で演じて
一クラス全員が同じ劇を5回やるという物だった
- 498 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:16 ID:Pv5IyzRQ0
- 白雪姫ソルジャー
- 499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:29 ID:zIao9D320
- 小太りのガキにこぶとりじいさんやらせたら親は怒るわな
- 500 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:29 ID:0skyenNJO
- >>480
うはw悲惨すぐる
- 501 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:33 ID:G2+cLQp10
- 動画ソースまだ〜?
- 502 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:35 ID:eNscTTTl0
- >>470
俺がレオパルドンの役に立候補するよ
登場シーンたったの3コマで伝説となるほどインパクト抜群
- 503 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:40 ID:6oJs33Gg0
- >>439
学校は、本来劇をするのが目的の場所ではない。
あくまで教育の一環であるので、プロがやってるような
形式を必ずとる必要はない。
本来の主眼である教育ということを忘れると、
>>439のような発言をするのだろうね
- 504 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:41 ID:bTWW63BU0
- 「白雪姫と7人の小人」じゃなくて
「小人と25人の白雪姫」なんだな
- 505 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:46 ID:lJkR4JSy0
- こうやって第二第三の加藤が・・・・
- 506 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:47 ID:CNNSC83J0
- 勢い約20000ってどんだけだよ
- 507 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:49 ID:/0Fp4XhY0
- つまり学芸会の前に全員に「ガラスの仮面」を読ませればいいんだな。
- 508 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:49 ID:thrcHBGX0
- 結果平等を求めるからこう言う馬鹿な真似をするし
結果平等を求めるから報われないと世を呪うし
結果平等を求めるから結果平等に慣れきった世の中舐めた現実を受け入れられない馬鹿を生み出す
つまりアキバの殺人鬼を生み出してるんですよ こいつらは。 しかも大量に。
- 509 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:50 ID:oqajAtx/0
- 突然リンゴを食べて倒れる25人の白雪姫
- 510 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:56 ID:VVVV/Z8i0
- 25人もいたらキャバクラみたいだなw
- 511 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:56 ID:f/+Ftq/T0
- 龍騎に仮面ライダーが13人登場したのもモンスターペアレントのせいだったのか…
- 512 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:53:58 ID:bGMIlDXq0
- >>484
そんなことをやるために毎日大金を使って学校を運営してるのか?
馬鹿丸出しだなw
- 513 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:53:59 ID:uZ/4RH76O
- 俺がガキの頃はちょい役でダリィとかいいつつやるのがやるのがかっこよかった。
- 514 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:07 ID:TVxD1Hk50
- >>441
右足がボンレスハムみたいになっとる
- 515 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:10 ID:e2vCSlGr0
- >>452
悪役はセリフがあるからまし。俺は昔、木の役をやったぞ。
てか、クラスの半分くらいが木とか花だったから全く気にしなかった。
- 516 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:14 ID:Z/QY0uVT0
- 次の問題は立ち位置だなw
- 517 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:17 ID:A166GHkE0
- 王子は筋肉星の王子じゃないともたないな
- 518 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:17 ID:fSqtpSM90
- 25人の白雪姫でバトルロイヤル、最後に生き残った姫が王子と結ばれるんですね、わかります
- 519 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:18 ID:/nYzr3LX0
- インディアンの歌と共に、ひとり、またひとりと消えていく白雪姫
- 520 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:20 ID:G4kAJnR40
- 忠臣蔵でもやれよ
- 521 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:23 ID:wdeb6RBB0
- 王子と魔女は一人づつ、毒りんごも一個、小人は普通に7人じゃなきゃ
面白くにはならんなぁ。
劇は白雪姫25人が白雪姫の台本を手にストーリーをどうするかで
もめてるところからスタート、25人の白雪姫にみんな手を焼くって展開
- 522 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:24 ID:cBbGZyQh0
- 日本は日本共産主義
民主主義だった事は2000年間、一度もないしこれからもない
- 523 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:26 ID:Wnv5yQ7y0
- 俺は、いまじゃすっかり負け組だけど
学芸会では、知恵を働かせて七匹の子ヤギを平らげる狼役だったぜ
あの頃は輝いてたなぁ・・・
- 524 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:28 ID:aO88xxeB0
- 白雪姫やったときは、白雪姫8人ぐらいいたなぁ
先生が気まぐれだと思うんだが、誰か男がやるように仕向けてきて、選ばれた奴が友達で泣いてたから
かわいそうで変わってやったんだが恥ずかしかったなぁ、あれやる意味あったのかなぁ
- 525 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:30 ID:PYcG9A31O
- ちっこい白雪姫とか、毒リンゴを抱えてる白雪姫とかに分ければいいんじゃね?
- 526 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:30 ID:sA4OSofd0
- 昔からいたけど最近は教師側が言い訳に使ってるだけだろう
モンスターペアレントはどこにいるのか?
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2008/05/post_f57b.html
- 527 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:32 ID:xZtO+Bef0
- これは面白いかも
- 528 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:36 ID:+AOP+Yr/0
- ほんとにこんなキチガイいるのかよ
信じられないなぁ
- 529 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:43 ID:abP+nZOg0
- >>402
雪は春にならない。
- 530 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:46 ID:LdixU30a0
- >>496
全員美人ならね
- 531 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:54 ID:AxKP1bQX0
- >>330
この劇の問題点は「劇を行う理由」だろう?
教育的な劇から子供自慢的な劇になったことが問題
学校はおかしくないよ
義務教育を格安で提供してくれる施設
行きたくないなら自費教育すれば良いだけ
- 532 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:54 ID:j3G5dm/H0
- >>456
元祖シンデレラとか辛辣な内容の童話劇をやればいい
- 533 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:57 ID:GBxbNWoH0
- なんか朝鮮人みたいだな
ハッもしやっ…!!!(; ・`д・´)
- 534 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:54:57 ID:LBR5AefPO
- >>395
なんか恐い
- 535 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:05 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 536 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:08 ID:ojfxisWB0
- 渡る世間やれ渡る世間
全員主役だぞ
クラスを橋田ファミリーにしろ
>>503
人様の前で人間以外の役を子供にやらせることが
子供にとってどういう教育効果があるのですか?
子供を精神的に痛めつけているだけでしょう。
- 537 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:13 ID:SZKKt1ln0
- 姫25人に王子1人で、後宮の物語にすればいいのに
- 538 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:13 ID:tqBOWeWT0
- 学芸会はTDLじゃねーんだぞ
- 539 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:14 ID:OdUY3aHY0
- >>502
キャノンボーラー役はまかせろ
ハァハァ言うのには慣れてる
- 540 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:25 ID:qj87w4uAO
- 学芸会やるなら学芸大学で実施すべきだ
- 541 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:29 ID:N+VS3qAb0
- このようにブスが勘違いされるんだな
- 542 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:29 ID:e/jAeALjO
- 政治家の親もモンスター化して全員総理大臣とかになったりして。
- 543 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:30 ID:KAhsG56e0
- 挫折は早いうちに!
子供には本来それを乗り越える力がある。
- 544 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:31 ID:x3YC66wR0
- 木の役に立候補しておいて劇が始まったとたんマイコーみたいに踊りだすアホとかいないのかなw
- 545 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:33 ID:czLerfLS0
-
小 人 も 大 忙 し だ な
- 546 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:38 ID:tgpuKHx/0
- どこの小学校だ?
それが分かればこういう馬鹿親を逆にネットの力で叩きのめす途も出てくるが。
- 547 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/06/15(日) 17:55:44 ID:ioUyvydU0
- >>530
子供は全員美人だろう。
たまに、ほっぺたが真っ赤なのが混ざっているが。
- 548 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:51 ID:1P6ryy9x0
- まぁそもそも白雪姫って登場人物が少なすぎるよな。
ほとんど密室で進行するから。
しかも白雪姫は母親に殺されそうになるし、リアルに考えると
小人にだって何をされているか分かったものじゃない。
王子は死体相手に喉のツカエが取れるほどの
ディープキスをする変態だわで学芸会の話じゃないわな。
- 549 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:51 ID:bNTJUv0X0
- 堕ちたブロガー そのTモンスタープロフェッサー
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0806/080610-01.html
教授もモンスターになる時代だからなあw
- 550 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:52 ID:x04gvMLl0
- 毒リンゴ25個も用意できねーよ
- 551 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:53 ID:WfhxkRTd0
- 俺は村人Aの役をやったよ。極度のあがり性だから、「セリフが一つでよかった」という
思い出がある。なんの劇をやったのかは覚えていないな。
- 552 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:53 ID:K3w45mZX0
- >>447
>文化的または風俗的に変な記事しか載らないということになってきている。
だね、海外から見ても異端な自体だよね、この記事は。
日本もゴネ文化のチョソが入って来てからおかしくなった。
切れる老人ってのも、最近話題になったけど
あの世代って日本が帰還の船出したのに
乗らないで帰らないでいた、あのあたりの年齢だよね、、、
- 553 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:55:54 ID:Q5p6bwjBO
- 子供よりも親が必死な学芸会wwwww
- 554 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:00 ID:iUL75giT0
- そういや、俺、総合脚本という名目で何にもしなかった記憶が・・
あれは、ハブられてたんかなぁ〜
- 555 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:09 ID:bk4ycq/HO
- 自分がアラブの姫役を下ろされてしし舞役になっても、
ちびくろサンボ役で服を奪われるまで演じた時も、
親は何の抗議もしなかった。
サンボ役なんて全身タイツで鬱だったのに。
自分は先生に嫌われてるんじゃないかとマジ悩んだけどな。
- 556 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:14 ID:dfUxZQlrO
- 25人の白雪姫どんなストーリーなのか観たいなw
- 557 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:16 ID:yaq4KtWg0
- 本当は恐ろしいグリム童話。
- 558 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:17 ID:CNNSC83J0
- つかどんな話なのか気になる
毒リンゴや王子様は出てくるのか?
25人全員眠ったらアホじゃないか
もはやコント
- 559 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:20 ID:VKmU0Erf0
- 姫は女でなければいけないなんてことはない。w
- 560 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:21 ID:BDDKpTDL0
- お姫様(幼少期)
お姫様(美少女期)
お姫様(眠りっぱなし)
お姫様(婚期)
お姫様だったもの
- 561 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:28 ID:WfGAwBpA0
- >>550
中国に在庫いっぱいあるがな
- 562 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:30 ID:1BEraOGS0
- 白雪姫を25人登場させて物語として纏め上げたならその脚本家はある意味神だが
- 563 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:33 ID:lJkR4JSy0
- アバンギャルドやな。
前衛劇か。
- 564 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:41 ID:tpRxeZzo0
- 全裸白雪姫
王子のチンコをかけて、白雪姫の壮絶なバトルが始まる!!
王子の中出しを勝ち取るのは、一体誰か!?
がんばれ、ソフトオンデマンド
- 565 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:43 ID:xZtO+Bef0
- 衣装とかどうすんの?
- 566 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:46 ID:7U/rX2M+0
- 何かうそ臭い記事というか、外国の日本の間違ったイメージもある意味進歩しているのかなぁ
- 567 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:47 ID:m9QxLhM10
- あたしは「おこりんぼさん」の小人の役がやりたーい!
っていう風変わりな女の子はどうしたんだろうな?
魔女役をじゃんけんで奪い取った私としては気になるところ
- 568 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:51 ID:SrFPoAPN0
- 捏造記事に これほどマジになる日本って
- 569 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:51 ID:2Wuc14MpO
- 王子が森へ入っていくと、25のガラスの棺がありました。
どういうことかと尋ねる王子に、疲弊しきった顔の小人が答えます。
「25人で留守番をしている時に、全員が全員とも毒林檎を食べて死んでしまったんです」
王子は七人の小人の苦労を哀れに思いながら、足早に森を去るのでした。
完
- 570 :???:2008/06/15(日) 17:56:55 ID:QB7aukLL0
- 最近起こる事件を予感させるような教育って行われているような気がするよな。
つまり、小さい頃は蝶よ花よで挫折体験は一切させないでおいて、馬鹿ガキなら、
俺はエリートに違いないと思い込む可能性が高くなる。ところが、学年が進み、
社会に出るとその瞬間・・・。(w
- 571 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:56:57 ID:TTl+/KAk0
- メルヘンの星ですね、わかります
- 572 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:10 ID:0skyenNJO
- そのうち小人は差別とか違う団体が乱入してこないかな
- 573 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:12 ID:EYOACaG50
- >>1
>>1
ジャックと豆の木でジャック五人つーのはあったな
全員スポーツマン
- 574 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:15 ID:6pdKArOk0
- >>1
まあ、日本はよくコントロールされた共産主義だからな。
格差許されない風潮だし、公務員は叩かれてナンボだ。
- 575 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:15 ID:ojfxisWB0
- 童話の主役を全部集めた創作劇を作ればいいんだよ
それで創造性を養え
- 576 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:20 ID:/nYzr3LX0
- >>536
草むらの役同士でどうやったら草むららしくなるか考えて、
「ざわざわざわ…」と効果音を入れながらシンクロして草を動かした
意外に見てた人に好評で、知らない親に褒められた
- 577 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:21 ID:aj+J+PkfO
- 俺はキノピオに出てくるコオロギ役だったが、
主役のキノピオを食うぐらい目立ってやったぜ
- 578 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:23 ID:ehKQaAwe0
- 名無しさん@引く手あまた New! 2008/06/14(土) 20:33:33 ID:6yNt86bo0
58 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/14(土) 14:31:01 ID:Q6isxAKx0
今回の被害者・武藤舞さんの葬儀会場にて
彼女の友人が「負け組みの派遣なんかに殺されるなんて」
と発言。こんな友人を持つ舞さんも同類の可能性が高い。
そんな舞さんと友人の出身校だと思われる日比谷高校の
傲慢なエリート意識が見て取れる。
はじめはかわいいから同情したが、殺されて当然だな
- 579 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:34 ID:IdN460sFO
- 熊五郎って恥ずかしい存在だよな。
- 580 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 17:57:41 ID:bGMIlDXq0
-
そもそも「貧乏人でもいける」という時点で学校は共産主義的な組織じゃないか。
それでもって授業も全員一斉に同じ授業を受ける。給食も貧乏人も金持ちも同じものを
食えと言う。もちろん将来は何も保障してくれないわけだが、とにかく学校の中だけは
すべてが平等主義で通される。
だったら学芸会だって平等主義でやらなければクレームがつくのは当然ではないか。
「親がおかしい」と言ってるやつがおかしいのである。
もっとも唯一おかしいのはこの学校という組織であり、学校なんぞ本当はいらないのだ。
いらない学校が存在するからクレームが出るのであっておかしいのは親ではない。
- 581 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:42 ID:fEJXh4l90
- つまりあれですね
修羅雪姫をやりたかったわけですね? わかります
- 582 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:44 ID:pwqyfLtmO
- 白雪姫25人もいたら逆に端役なんじゃないかしら?
- 583 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:46 ID:/0Fp4XhY0
- >>548
白雪姫の処女膜に小さな穴が7個開いてたってやつですね。
- 584 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:49 ID:R0Sk7KruO
- いろんな役を演じられる者が主人公。
迫真の演技をそれぞれ見せられればみんな主人公。
舞台に立つヒロイン ヒーローだけが 主人公じゃないよ。
こんなの昔の人なら知ってるはず。
- 585 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:52 ID:kVbB+1y80
- >記事は、日本のモンスターペアレントが、「教師狩り」のグループを作り、
>校門で教師ともみ合ったり辞職届にサインするまで罵声を浴びせたりもすると指摘。
自分が無知なのか?ここまでのは聞いた事がないのだが。某団体ならともかく
- 586 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:56 ID:F1GL7/r90
- 25人の白雪姫に対抗するためには25人の魔女と
175人の小人を用意する必要があるが大丈夫か?
- 587 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:57:58 ID:LwfLp972O
- みんな平等?
社会に出てから駆逐されるぞ
競争からは逃げられない
この馬鹿親の子供が可哀相だ
平等に奴隷にする気か?
- 588 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:05 ID:91dVGu8i0
- >>110
こんなのに釣られるなよ・・・
- 589 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:03 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 590 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:07 ID:zIao9D320
- 桃太郎と金太郎が戦うとか
- 591 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:15 ID:6oJs33Gg0
- >>536
学芸会ってのは、みんなで協力して、一つの出し物を
完成させることだろ。その中で、各自の役割とか責任を
果たす練習をするわけだ。
>>子供を精神的に痛めつけているだけでしょう。
この程度のことを、我慢できないほどの苦痛と考えるのであれば、
その子は平和な日本の社会でも生き残ることはできないでしょうよ。
今のうちに訓練しておけてよかったじゃないか。
- 592 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:22 ID:/nYzr3LX0
- >>550
中国に注文しろよ
「消毒念入り」ってオプションつければ確実
- 593 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:24 ID:dSm+Oj/K0
- みんなが主役とかうたってても内心は自分は脇役ってのは自覚してたもんだけどな。本音と建前を理解できないクソが量産されていくんだな。
- 594 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:27 ID:Ut4tTU9P0
- >>535
それはいつも思うんだよな〜
教師側に有利な情報ばかり
いつぞやの教育改革に立ち向かった時の安倍叩きと同じかもしれん。
日教組は何を恐れてる?
- 595 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:28 ID:08ASIhvNO
- 道具係とかピアノ係とかそれぞれが進んで向いてる物をやったな
- 596 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:28 ID:CNNSC83J0
- この記事が捏造だとしても捏造に感じないくらいモンペアは酷いから困る
- 597 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:34 ID:KAhsG56e0
- いろんな話の主役だけ集めて
らき☆すた
やればすべて解決!
- 598 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:36 ID:sNugVekY0
- 王子は何人?
一夫多妻制?
つか、自分よりきれいなのが25人もいたら王妃はあきらめるだろw
- 599 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:37 ID:A2pvsv6G0
- 白雪姫だけじゃなくて白岳姫とか豪雪姫とか白濁姫とか名前変えればおkだと思う
- 600 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:39 ID:tzaCBUzP0
- うちの学校の学芸会は通行人、木などの植物、声だけ出演が大人気だった
超激戦 なんでみんな役つきをそこまでやりたがるんだろう
- 601 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:39 ID:EgYuxAJG0
- >>582
なんか歴代ライダー大集合シリーズを思い出した
ライダーマンの扱い酷かったなぁ・・・
- 602 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:58:47 ID:+/Wr9LiW0
- モンスターモンスターってww
ここは魔界か
- 603 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/06/15(日) 17:58:56 ID:ioUyvydU0
- 熊五郎は学校生活に良い思い出が一つもないので
こういうスレでは元気になれる。
- 604 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:01 ID:m9QxLhM10
- >>576
そういうのよくあるよね
うちの娘の小学校でも馬の役が一番様になっていたと評判高かった
- 605 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:04 ID:N+VS3qAb0
- そうか
25人いれば相手も相手にしない作戦だな
しかも王子は多妻じゃん
- 606 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:04 ID:98hPkR+10
- >>1
教員やってる者だが、少し前の運動会でも酷いケースがみられた。
徒競走を批判して曰く「競争は争い事を奨励し、ひいては戦争好きの子になってしまう」
「教育の現場では勝者と敗者が生まれてはならない」など。
うちの学校は校長がしっかりした人なのでこうした意見を突っぱねたが、大学時代同期
だった友人の学校では、ゴール直前で全員が揃うまで待って、全員で手を繋いで一斉に
ゴールしたり、ゴールにゴールテープを設けず、着順がわからないよう、ゴールした
子供達をランダムに並ばせて誤魔化す等のケースを聞いた。
演劇でも、「猿蟹合戦」はタブーで、「猿蟹話」と変えさせられ、猿と蟹は軽い喧嘩をする程度で、
猿はすぐに後悔して仲良くなるような話にするなど、おかしな風潮がみられる。
こうした風潮は、実社会で生きていくうえで必要なことを学ぶべき学校教育にあって、実社会
の姿を糊塗したり、競争を勝ち抜くための努力であるとか強い精神力等について学ぶ機会を
失わせる事になり、このような歪んだ思想に基づいた教育を受けた子達がいざ社会に出た場合、
自ら生き抜く能力が不足するのではないかと心配だ。
- 607 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:04 ID:SZKKt1ln0
- 25人の姫とモンスター
- 608 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:07 ID:ZS4593x60
- 映画化決定
二十五人のイカレル白雪姫
- 609 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:11 ID:qLk5UGt2O
- 人間役以外が教育的に意味がない?
劇団四季とかの劇みたことないの?
- 610 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:12 ID:BxIcGeiw0
- 若いうちにある程度負けや失敗を経験したほうがいいぞ・・・。
社会に出た時にボキッと折れて終わる。
- 611 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:15 ID:hcDULmn2O
- 脇役の良さが解らないなんて日本人じゃねえな
我先に主役主役じゃホントにチョンだね
日本も終わりだな〜世界にチョンだって配信されちゃって
- 612 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:27 ID:7r2xRnU50
- 25人の白雪姫がバトルロイヤルして、優勝者はさらに魔女と対戦し勝てば王子とキス
- 613 :名無し募集中。。。:2008/06/15(日) 17:59:27 ID:vh9hLHJYO
- 王子は1人なんだろ?
面白そうじゃないか
- 614 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:29 ID:eUVTbynvO
- 学芸会で雑草の役させられた俺に謝れ
- 615 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:43 ID:WfGAwBpA0
- >>575
子供がなんでも好きな役になればいいのな。
白雪姫でも家具屋姫でもウルトラマンでも。
そしてその登場人物でストーリーを作る。
- 616 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:43 ID:rXCcaMnr0
- 親を叩いてもしょうがないだろ
親は「他の親」が怖いんだよ
- 617 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:43 ID:x3YC66wR0
- >>576
草「 ざわ・・・ ざわ・・・・・・ ざわ」
ってカイジかよw
- 618 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:48 ID:zG/G0iSU0
- 人を押しのけてでも白雪姫をやりたがるこのさもしい根性こそが
悪い魔女そのものであることになぜ気づかないのだろう。
その裏には、魔女役を押し付けられている本物の美少女がいるはずだ。
- 619 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:49 ID:C5SYOHzt0
- 裏方でもいいじゃん。
別にステージに立たなくてもその過程で舞台に参加してればいいと思うけどね。
- 620 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:49 ID:f/+Ftq/T0
- 浦島太郎が階段で亀を踏みまくりました
すると1UP1UP1UP…
気がつけば浦島太郎が25人に増えてました
- 621 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:50 ID:k8Iyr34p0
- 数人のキチガイ母親グループが、周囲の気の弱い親巻き込んで暴走したんだろう。
自分ところの娘たちを主役にしたいが、それじゃあまりにも露骨だからって勝手にクラスの女子の総意とかにして
気の弱そうな親には事後通告しか言わなさそうな気がする。
- 622 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:51 ID:83ro3dQp0
- >>451
その理論で行くと、教育施設は東京ドーム何個分?って小話になるなw
>>512
そうだね^^
その大金かけて運営するものをなくしたらお前みたいな変人が世にはびこるんだろうね^^
頑張って主張し続けてくれ^^
- 623 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:51 ID:VgAS0JL60
- 白雪姫とかシンデレラとか25人全員が主役の劇を考えればいい
- 624 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 17:59:58 ID:G4kAJnR40
- >>579
真正の基地外だから相手にしないほうがいいよ。
- 625 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:04 ID:WV80dJIL0
- >>110 warata
白雪姫
赤雪姫
青雪姫
黒雪姫
緑雪姫
橙雪姫
桃雪姫
灰雪姫
藍雪姫
紅雪姫
- 626 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:05 ID:ojfxisWB0
- >>591
子供を精神的に虐待することを訓練というなんてどうかしてますよ
虐待親にかぎってこういうことをいうんだよね
- 627 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:05 ID:1hbPmHN50
- 25人も白雪姫があったら脚本が成り立たないだろ……。
元ネタになってる教授だかは信用できるソースなの?
- 628 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:07 ID:7jHmuNDg0
- これは見てみたい
親のツラが
- 629 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:09 ID:OhTuoRXV0
- こうなると脇役の方が栄えてみる
- 630 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:09 ID:/nYzr3LX0
- プリンセスメーカーオンライン
姫同士がオンラインで激突!
- 631 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:13 ID:GrXSvdu8O
- 25人もいたら、かわいい白雪姫と不細工な白雪姫の差が際立って、
逆にこの世の不平等さが垣間見えてしまいそう
- 632 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:37 ID:niDkgOc50
- >>578
そりゃ確かに、ひどい言いようだな。
- 633 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:38 ID:Oxer0lwm0
- 全編書き換えたオリジナル脚本なら読んでみたいもんだが、
- 634 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:45 ID:cwG4rlme0
- ライオンキングで草役の俺に謝れ!
- 635 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:53 ID:D9weZzRT0
- 木をやった俺って・・
- 636 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:53 ID:dzGgr+YDO
- 挫折を経験させないとは、まるで養殖のような教育だな
必死に失敗を回避しようとする生き方こそ問題だというのに
これこそ右に倣え主義の行き着く先だ
なんてつまらん
- 637 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:00:54 ID:08ASIhvNO
- 魔女も25人も憎む暇無いだろ
- 638 :名無し募集中。。。:2008/06/15(日) 18:00:54 ID:8pIX47kR0
- 1日25公演すればよかったのに
- 639 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:03 ID:IzEVrO7j0
- >>555
>サンボ役なんて全身タイツで鬱だったのに
今そんな事やったら国内外のフェミが小便漏らしながら喜ぶな
- 640 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:04 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 641 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:11 ID:lib6cKK70
- >>589
出して訴えられたら負けるから。
- 642 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:13 ID:LkJf83Z8O
- >>508
結果の平等ではなく機会の平等を!っていう理屈も微妙。
機会だって平等になんかならない。
異常なまでの「評価の不平等」にも目を向けるべきだと思う。
メディアが持ち上げた人や分野だけ評価されて金が流れる。
「機会か結果か?論争」に騙されて、「評価」で搾取される。
- 643 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:16 ID:m9QxLhM10
- >>597
らき☆すたってこの前初めてみたんだけどけっこう面白いな
だってヴぁの人があんなに端役だったとは意外だったんだぜ
- 644 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:20 ID:GJsi8zOW0
- このコメントが信頼できるならば、どうやら25人一度にステージに上るんじゃなくて、代わる代わるやってる感じかもな。
I've seen plays like this. Usually the Snow Whites band together in threes or fours and they perform on the stage in shifts.
There aren't 25 Snow Whites on the stage at once. It's a little hard to follow, but ...
Pat, Sapporo, Japan
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article4083278.ece
それならまあ、納得できるが。
昔も小学校の卒業式とかで、生徒が順々に一言ずつ言っていく儀式(?)があっただろ。
あれと同じようなものじゃないか。
- 645 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:22 ID:UeOxleyOO
- モンスターに限って、
こういう記事を読む機会に恵まれないのはなぜなんだろう…
- 646 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:22 ID:K4PpqWCI0
- 白雪姫って末っ子の石造りの家を建てた豚が
ぐるぐる回ってラードになる話だっけ?
- 647 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:31 ID:UNkPghEt0
-
モンスター2ちゃんねらー
- 648 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:35 ID:6oJs33Gg0
- >>626
その思考を突き詰めていくと、
お膳立てをしてくれない、社会が親が悪いと言い出す
加藤くんのような子供をつくるんじゃないかね
- 649 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:43 ID:e2vCSlGr0
- >>600
実は子どもはセリフのあるめんどくさい役はやりたくないんだよね。セリフ
まちがえて恥じかいたらやだし。
まあ単なる親の見栄だね。
- 650 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:01:56 ID:rtkkwni9O
- >>614
タイツはいて踊らせられるよりマシじゃね
- 651 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:00 ID:0skyenNJO
- 草も木も、ミュージカルっぽく仕立てたら面白かったよ
- 652 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:03 ID:AxKP1bQX0
- >>580
批判するなら代替案を示してみろ口だけ熊五郎
- 653 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:04 ID:VKmU0Erf0
- この劇で姫は脇役なんですね わかります。
- 654 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:07 ID:xD6m2v4A0
- 少子化とか移民とかのスレを見た後だとこんな内容でも平和で微笑ましく思えてくるから困る。
- 655 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:08 ID:NFQLKDzN0
- 捏造だろこの記事。
1学級30人ぐらいだろ最近は。
進行やスタッフ、ましてや小人入れたら出来るワケない。
- 656 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:10 ID:VgAS0JL60
- 問題はこれで子供たちが納得しているかだね
俺だったらなんかブチ壊しにされた気分だね
別に馬の後足だっていいのだから
- 657 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:32 ID:QaC9Nj680
- >>110
動画ソース出してもらうか、ようつべを「白雪姫」「Snow White」で検索して見つからなかったら、釣り認定して良い?
- 658 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:35 ID:FoJiaXU70
- まあ
34億人の白雪姫ってことで現状。
- 659 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:36 ID:WfGAwBpA0
- 主役は根回しと権謀術数で勝ち取るもの
- 660 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:39 ID:ODibHbfT0
- >人間以外の役をやらせるのが虐待
ぐりとぐら批判?
- 661 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:41 ID:sNugVekY0
- まず初めにこうナレーションが入るんだな
「白雪姫が25人に見えるかもしれませんが、これは質量を持った残像です」
- 662 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:42 ID:+OjtGa5P0
- セントラルドグマに白雪姫がいっぱい漂う水槽が
- 663 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:43 ID:LBR5AefPO
- >>453
やっぱ恐いんすけどw
- 664 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:44 ID:zIao9D320
- 腐ったミカンといわれて校長室に立てこもる役とかやってみたい
- 665 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:49 ID:Q5p6bwjBO
- 親が子供を可愛がり過ぎです
- 666 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:53 ID:NK26EUyEO
- 近い将来、どこかの親が自分も劇に出させろとゴネはじめるな
- 667 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:02:53 ID:h9HAWIfB0
- >>61
泣いた…おまいは向日葵の鏡だ!
- 668 :酒鬼薔薇怪斗:2008/06/15(日) 18:03:03 ID:k8Iyr34p0
- 何であのブー子がヒロインなのよ!
殺してえ
- 669 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:02 ID:+9vjcYqEO
- >>634->>635
草木がないと地球は非常に困る
- 670 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:03 ID:aO88xxeB0
- 草の役はたいして劇やりたくない人用の抜け道だろ
貴重だ
- 671 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:03:08 ID:bGMIlDXq0
-
もし学校でやる劇に「教育的効果」があるなら、しっかりと芝居をわかってる人間が
「お前は芝居が下手だから樹の役だ」「お前は芝居は上手いが不細工だからカエルの役だ」と
やっているのだろうか?
これならそれなりに「社会性」が身につくというものだ。
単に芝居もしらない担任に「お前は樹の役」と言われることに何の意味があるのか?
親のクレームは当然ではあるが、本来は「無意味な劇を学校でやるのはやめろ」と
言って欲しいものである。
- 672 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:07 ID:U56tJL2j0
- ・円周率は3と教えられる。
・徒競走は手をつないでゴール
に続く学校都市伝説
・白雪姫が25人
- 673 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:08 ID:ANhE5JG30
- >>1
脅迫電話は犯罪じゃないの?
- 674 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:08 ID:ojfxisWB0
- 学芸会の主役の選考基準が明確でないから
親だって不満におもうんだよ。
中学受験の結果に対して、私立中学に文句を言う
親がいないのをみれば明らか。
選考基準を明確にしろ。今の学芸会の主役選考は
官製談合とおなじで不透明なのです。
- 675 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:09 ID:hcDULmn2O
- このガキめらが社会に出た時に主役になれないと人を殺しに走るんですね
わかります。
- 676 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:10 ID:YcgcgLnc0
- 王子がひとりならアザラシ状態になるの?
それはそれで面白いかも。
- 677 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:11 ID:83ro3dQp0
- >>623
継母の毒○○(リンゴだけじゃなくて)によって眠りに落ちた25人の白雪姫たちが、
王子様や旅の傭兵w町の鍛冶屋とかによって助けられ、
継母の治める悪の王国を解放するため、それぞれが叛乱軍を結成し、
最初は小規模だった叛乱軍が、白雪姫同士の出会いによりネットワークを形成し、協力していく
というハートウォーミングなファンタジーですね、わかります
- 678 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:11 ID:OdUY3aHY0
- ここはひとつ暗黒舞踏でどうだろう
- 679 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:20 ID:sP+xUyuG0
- >>621
まー 機転の利く教師なら、母親を魔女役に投入するとかやって
沈静化を計るんだろけどねw いまどきw
- 680 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:26 ID:gqaw5UUD0
- >>652
?
親達の出したそれが「25人」だったんだろ?w
- 681 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:27 ID:HWcEwC5B0
- 25人の白雪姫、仕えるのは7人の小人たち
生き残るのはただ一組
―汝、最強を証明せよ―
- 682 :迷える垢色Z33:2008/06/15(日) 18:03:30 ID:fXahAKYPO
- >>368 いや払わない親だろ。オイラ消防のころ桃太郎12人の一人だった鬼と爺婆は校長教頭担任だった。犬猿雉役は女子最後は校長(鬼)がクラス全員と相撲とるのがラストだった
- 683 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:31 ID:EgYuxAJG0
- >>645
モンスターはその手の記事読んでも自分のことだなんて
考えもしないからねぇ。
虐待記事を読んで憤慨しながら自分の子どもをぶん殴る
親なんてざらにいるだろ。
- 684 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:32 ID:EElbX7ao0
- >>622
何いってんの?。別に今の学校施設を使ったっていいじゃないか。
実は戦前の日本は今よりもずっとエリート主義教育だった。そっちのほうが
本当はいいんだよな。何で頭が明らかに悪い連中に、高校まで行かせなきゃ
いけないのか。学校は実質失業者のプールじゃないか。
- 685 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:34 ID:yaq4KtWg0
- もういっそのこと白雪姫コンテストにすれば?
誰が一番かわいいか、ブスか、頭良いか、馬鹿か、足速いか、運動神経鈍いか?とか。
そんぐらいやってやらないとこの馬鹿親どもはわからない。
何事も平等な世界なんてあるわけないし、無いのが正常なんだよ。
- 686 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:34 ID:iUL75giT0
- >>627
ミュージカル風にすれば何とかできるかもな・・
ストーリーが破綻しそうになったらとりあえず踊らさせる
ついでに林檎のシーンや小人のシーンは回想でごまかす
- 687 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:42 ID:7jHmuNDg0
- >>645
モンスター○○と分類される人間はDQNだから
職や肩書きが立派でもDQNはDQN
- 688 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:44 ID:nMJALjwa0
- メジャーリーグだと、オールスターで選ばれてベンチ入りしても出場できない場合があるのに(´・ω・`)
- 689 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:03:47 ID:m9QxLhM10
- >>618
いや、魔女役も奪い合いだって
女でもああいうのに執着するマニアがいるからな
って、何を隠そう、この私のことだがwww
どこまで憎々しげにできるかってところがポイントな
- 690 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:02 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 691 :名無しさん@八周年:2008/06/15(日) 18:04:02 ID:V+p4rTO70
- ヒロインになれる子もいれば、台詞一言だけの子もいる。
こんなことしてちゃ、世間を学べないだろうw?
- 692 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:03 ID:/0Fp4XhY0
- 全員舞台に上げるって考えるからややこしくなるんだよ。
裏方に回して、衣装係りとか書き割りを描くとか小道具を作るとか、
そっちをやらせて、劇の最後にテロップの代わりに全員の名前を
読み上げればいいんだ。
- 693 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:03 ID:sA4OSofd0
- >>659
配役の前にガラスの仮面とか読ませた方がいいかもね
- 694 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:04 ID:Ze6we3x9O
- こんな糞親どもの子は将来どんなふうに育つんだろうな
- 695 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:12 ID:SZKKt1ln0
- >>674
やりたい役のオーディションなんかをやるべきだな
- 696 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:15 ID:JNWbjmUK0
- 舞台のすみっこで汗かきながら踊り狂う息子を見て
親が「お前の演技は主演男優賞ものだ!」
とかいうシャンプーのCMが好きだ
- 697 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:20 ID:Y2B/Z6B/0
- >>439
つ ライオンキング
つ 美女と野獣
コーヒーカップやら動物やらばっかりです
- 698 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:21 ID:Ptrvi6jnO
- 日本アカデミーの男優賞女優賞には落選がないのも変
最優秀主演男優賞と主演男優賞とかだろ
- 699 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:22 ID:Mnr6/aQx0
- 同じ役を並べたら余計美醜の優劣が明白になるだろ。
いいのか親。
- 700 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:36 ID:IdN460sFO
- 劇で熊五郎役演じてくれって言われたら、最悪だよな。
- 701 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:36 ID:80chGvor0
- 別にいいんじゃね?
ジャンケンとかで公平に白雪姫役決めるならまだしも
たいていはクラスのリーダーできな容姿のいい女の子にさせるだろ
あれブサイクとその親はかわいそうだよ。
どうせなら一番ブサイクを白雪姫にもってくるか
みんな白雪姫にしたほうがいいよ
- 702 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:37 ID:HcVwO55q0
- 僕の小学生の時の学芸会の役はwwwでした
- 703 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:38 ID:xOmTlJ5xO
- 家柄容姿演技力全てぶっちぎりで優れた26人目が登場
他の25人の雑魚をモンペ共々蹴散らす展開を希望
- 704 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:42 ID:iVNxR4EK0
- なんぞこれ
王妃が白雪姫無双でもすんのか
- 705 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:44 ID:eVPf+h8UO
- エイリアンVS25人白雪姫
近日公開!!
- 706 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:44 ID:PHVWjDjy0
- なんか「ゴレンジャイ」みたいwwwwwwwww
「白雪姫一号!」
「白雪姫二号!」
「白雪姫三号!」
(以下、白雪姫二十五号まで略)
姫×25「二十五人そろって、白雪姫ッ!!」
王妃 「待てやコラ!!」
- 707 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:46 ID:+guCxmxYO
- バカな国になったもんだw
- 708 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:04:47 ID:bGMIlDXq0
- >>652
究極的には学校を無くせばいい。
とりあえずは学校では無駄なことを一切止めるべきだ。学芸会や体育祭のような。
もっと近いことを言えば学校という組織事態が破綻してることを隠すために
「モンスター親」という言葉を使うのを厳に慎むべきだ。
- 709 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:52 ID:/KXCgc1n0
- しかしお話上(実際はどうだったか知らんが)、
25人の白雪姫を抹殺しなきゃならんお妃も大変だな
どうせならあの手この手で抹殺しようとするのを
姫たちもあの手この手で回避するそれぞれの「個性」を出したお話にすりゃ面白いのに
あとどんなお話でも主役が1人ってのが悪いのなら
全員が活躍できるようなお話に「構成」すりゃいいんじゃないの?
脇役が可哀想だからみんな主役にするんじゃなくて
脇役にも主役以上のスポットあててその「魅力」を出すようにすればいいのに
うちの子がなんで脇役なの目線で最初から全員主役の世界の人間は現実を直視できるんだろうか?
いずれ受験や就職で躓いた時、壁を乗り越えられなくなっても
おれは知らんぞ
- 710 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:54 ID:qoznwXJM0
- 白液姫 ハァハァ
- 711 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:59 ID:qwgrdyT60
- 自分の思い通りにならない事が沢山ある世の中だから、
圧力をかけてでも自分の要求を通した点はうらやましい
これくらいの気概がないと社会ではやっていけない
- 712 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:00 ID:+OjtGa5P0
- >>660
丁寧語のおを付ければ
小栗さんと小倉さんになって人間化するから大丈夫
- 713 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:04:59 ID:1uo6SFNgO
- 親に言えない学校も悪い。
- 714 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:03 ID:+m0WDj+/0
- >日本のモンスターペアレントが、「教師狩り」のグループを作り、校門で教師ともみ
>合ったり辞職届にサインするまで罵声を浴びせたりもすると指摘
えーすごく疑わしい。まさかそんな。
- 715 :???:2008/06/15(日) 18:05:06 ID:QB7aukLL0
- 最近感じる傾向だが、実社会に無関係な引きこもりタイプのモンペが寄ってたかって
学校を引きこもりの楽園にするつもりなのだろうか?最近偏差値というものが人間性まで入れて
ますます精度を上げてきていると感じる。(w
- 716 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:16 ID:KAhsG56e0
- >>638
ちょっと待った、今>>638がいいこと言った
- 717 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:17 ID:VVVV/Z8i0
- 酒池肉林だなw
本妻と24人の妾衆w
王子が大変だわw
- 718 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:20 ID:WfGAwBpA0
- 劇なんかやりたくねーという子供が60%はいると思うが。
- 719 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:29 ID:ojfxisWB0
- >>648
違います。
加藤容疑者も高校になってだめになってしまった自分に対しては
納得しています。
明確な客観的な判断のもと主役が決まる分には
私は反対しませんよ。でも物質の役を役をやらせるのは
虐待ですけどね。
役は人間だけでいいですよ。
- 720 :見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/06/15(日) 18:05:33 ID:ioUyvydU0
- >>708
> 究極的には学校を無くせばいい。
基地外確定だな。
- 721 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:38 ID:12MiyuCV0
- 姫はみんな側室行きだな
- 722 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:38 ID:WO+nm95K0
- すげえハーレム感。
エロゲのライターでもこの発想は無い。
- 723 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:41 ID:0skyenNJO
- >>699
みんな自分の遺伝子に自信があるんだよ
- 724 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:45 ID:MeRbdrJF0
- 魔女役ルートの真紅はガチ
- 725 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:48 ID:tpRxeZzo0
- >>693
ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i l >>1 |
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l. | エ凡 |
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ | ハ_ヽヽ|
` y__ '' '- ||||! {-/ /| |
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / | | |
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / | `ー ' |
〃 "'ーノ i || l/ | l |
彡三='' !〉,\ !.j | /| レ ヽ |
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l / | フ |
/ /\ `ニ` / l / | ‐┼‐ ヽ
彡三='' _,.-'" / / \ / / / | ' \
- 726 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:55 ID:8cJSLfP6O
- 白雪姫なんかやるからおかしなことになるわけで
元々主役のいない、みんなが主役みたいな芝居をやればいいんだよ
『12人の怒れる男』とか
- 727 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:56 ID:0YORN39O0
- >>717
王子様も25人いるだろ
- 728 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:05:59 ID:tzaCBUzP0
- 魔女役は放置しておいて暴走されると、皆なぜか白鳥麗子みたいになる不思議
- 729 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:04 ID:ZS4593x60
- 日本には分身の術というのがあってな
- 730 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:06 ID:cGzpqJLy0
- >>580
機会の平等と結果の平等を混同するな、アホ。
- 731 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:08 ID:7jHmuNDg0
- >>667
このAAの突っ込むところは、
文章がたんぽぽなのにAAはひまわりなトコだぞ?
- 732 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:16 ID:6MTDJAO60
- これは酷い
- 733 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:18 ID:wa9Inmsj0
- 自分でやりたい役を決めて練習し、本番で発揮させる。
子供の自律へと繋がる行事なのに親がそれを潰す。笑えるな。
『こうしたグループはファミレスや喫茶店で作られ、集まると…』
ギャーギャー騒いで周りに迷惑をかけるんですね、わかります。家でやれ。
- 734 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:25 ID:1P6ryy9x0
- >>646
色々混じってるけど全部間違ってるw
- 735 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:31 ID:6oJs33Gg0
- >>727
何名の生徒がいるクラスなんだ?
それとも学年単位での興行か?
- 736 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:34 ID:Oxer0lwm0
- >>614
お前さんCMに出てなかったか?
- 737 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:41 ID:mGhdHsz8O
- 白雪姫は七人の小人にかわるがわるレイプされてた
挙げ句の果てに会ったこともないイケメンと電撃結婚
- 738 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:43 ID:OdUY3aHY0
- >>701
それなら運動会の対抗リレーも全員で走らせるべきじゃないか
ナンパオのCMみたいになるけどそれはそれで壮観
- 739 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:46 ID:MXurNo4F0
- >>727
男子もみんな白雪姫
- 740 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:47 ID:08ASIhvNO
- >>706
同じ白雪姫に見えますけどぉ
彼はお母さん思いなとこがあってね…
- 741 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:47 ID:x0j2EnpS0
- >>431
みんなで同じ台詞を同時に言うんだろ
今度は立ち位置で揉めないのかねw
- 742 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:56 ID:6WcLr6VG0
- シスタープリンセス的な如何わしいエロゲかと思った
- 743 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:06:57 ID:bGMIlDXq0
- >>730
どこに「機会の平等」があったんだ?
劇の配役を決めるためにオーディションのようなものでもやったのか?
- 744 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:06:58 ID:J2DkpShm0
- 王子「今日は白雪姫さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます」
- 745 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:01 ID:CndH7OqF0
- うちの息子も白雪姫に
- 746 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:02 ID:HOd74Wzf0
- >>690
日本のマスコミが馬鹿だからじゃないかw
- 747 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:02 ID:w5k9ImVQ0
- >>718
私、積極的に裏方にまわった
ナレーターをやった
- 748 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:04 ID:GM+HUqNw0
- 台詞を25分割して順番に出てきただけじゃねーの、ってのは禁句か?
あんまり子供だと、一人で全部は覚えきれないから、役を分割して
順番に出るのは良くあることだが。
- 749 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:10 ID:uxxrgfMY0
- 考え方変えれば白雪姫25人一挙登場はかなり新しいアイディアだろ
- 750 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:13 ID:1/6KpLoU0
-
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&nid=62827
アメリカにおける日本人像??
- 751 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:18 ID:IzEVrO7j0
- 25人のビリー・ミリガン
- 752 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:28 ID:m9QxLhM10
- TDLでさんざん小人を追っかけまわしたうちの娘には小人の役を是非やらせてあげたいと思った
- 753 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:37 ID:Uxg9ai0I0
- 25人の白雪姫とかけて、7人の小人と解きます
その心は? お世話が大変
- 754 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:44 ID:ojfxisWB0
- >>670
劇をやりたくないやつにそこまでやらせるほうがどうかしてる。
照明係りとか音声とかいくらだって仕事はあるだろ
>>671
同意。教師の一存で自分の子供が木の役にされたらたまらないよ。
- 755 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:45 ID:LmSZzIVJO
- 25匹のゴジラでバトルロワイヤルやればよかった。
- 756 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:48 ID:k8Iyr34p0
- >>709
ちょっとまて
お妃も25人(母親)いれば問題なくね?w
んで狩人(父親)使って娘と仲悪い白雪姫暗殺しようとすんの。
- 757 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:50 ID:K3w45mZX0
- >>592
こんな子供は、社会に出て
なぜ平からやらないといけないんだという思想を持って
やがて社長より給料少ないと、抗議しだしますw
- 758 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:57 ID:OHKrXLui0
- .;'
,.';'
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^?^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「白雪姫Aです」「白雪姫Bです」「白雪姫Cです」「毒りんごAです」「白雪姫Dです」
- 759 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:07:57 ID:VKmU0Erf0
- 王子は一人しかいないのでラストシーンでバトルロワイヤルするんですね わかります。
- 760 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:05 ID:rt9Xs2Xj0
- アメリカでチアリーダーにしてもらえなくて
相手の子供殺しちゃった事件とかあったな。
- 761 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:07 ID:mqJ70EAN0
- 白雪姫が25人なら小人は175人必要じゃじゃいか
- 762 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:08 ID:5zTnlZ8MO
- 俺なんか野火止用水物語の門番Aだぜ。
- 763 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:10 ID:oEaiOQk80
- >>750
エンコリじゃん
- 764 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:17 ID:tpRxeZzo0
- 自分はピアノが弾けたんで
ピアノを弾く役があればそれをやってたな
セリフしゃべるより楽で目立つw
- 765 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:18 ID:Q5p6bwjBO
- 不細工な子供は、ずーっと不細工なんだから
雑草役でも仕方ないんですよ
親が勘違いしちゃうのが教育に一番に悪いですよ
- 766 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:19 ID:9/Hlb3vY0
- こういう親が加藤を作り出すの?
- 767 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:22 ID:NIkEjArCO
- タイムズオンライン、面白いもんな。
何で日本の新聞記者には、これが書けないんだろうかと思う。
一種、芸能人みたいなもんだからかな?
生活感がまるで無い奴らの集まり。
その結果、新聞は読まれない。
当然だよな。
つまらないもんを売りに来るの止めろよ。
NHKも一緒。
レベル低いんだから、まず、それを解決しろ。
- 768 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:23 ID:qLk5UGt2O
- >>618
なんだこの真理は。
全くもってそうだな。
- 769 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:25 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 770 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:36 ID:WfGAwBpA0
- 小人は白雪姫の夜のお世話ができる
- 771 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:38 ID:bI/EfE2s0
- 25人の白雪姫が真の白雪姫を決定するためガンダムファイトでバトルをおこない、
ガンダムオブガンダムの称号を得るまでの物語ではないだろうか。
- 772 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:44 ID:4HG1w1we0
- 古い方の007カジノロワイアルも007が沢山でてきたな。
最後、超小型核兵器で全員死亡したけど
- 773 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:47 ID:Ym1aB/in0
- 25人の馬鹿親か
- 774 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:49 ID:6oJs33Gg0
- >>719
じゃあ、あんたが学校に直訴して、人間が大量にでてくる
劇をやりましょうと提唱したらいいよ・・・忠臣蔵とかどうだ?
- 775 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:50 ID:OHKrXLui0
- >>618
後のシンデレラである
- 776 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:51 ID:MeRbdrJF0
- >>737
栄養不良だと小人みたいになるんだよな。
ヨーロッパ中世の墓とかから当時の農民でさえ平均身長は140cm台だったってのがわかってる。
つまり小人てのは…
- 777 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:08:59 ID:Cppd3xvaO
- 白雪姫が25人いるってことは王子様も25人いるってことだろ?
7人のコビトに継母をいれて総勢58人か
どんだけ人数多いクラスなんだよ
- 778 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:03 ID:/0Fp4XhY0
- >>757
知事より給料が少ないと文句つけてた公務員がいるなw
- 779 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:07 ID:FpYAx4KS0
- 小学校の学芸会の浦島太郎でワカメ役だったことでお馴染みの俳優に謝れ
- 780 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:14 ID:UTEd/dbE0
- ナイーブ(ボディソープ?)のCMで元気にワカメの役やってる子供を思い出した
全力で演じる子供とそれを見守る両親
あれいいCMだなw
- 781 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:20 ID:rXCcaMnr0
- >>645
記事なんて関係ない
「嘘だ捏造だ」
「本当に悪いのは教師」
と言っておしまい
- 782 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:28 ID:fq3BOqgl0
- なんだこれ?マジか?('A`)
- 783 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:29 ID:ZeoV+33s0
- モンスター親の原因もよくわかっているだろうに。
自民経団連政策が招いた雇用不安・DQN家庭育成からなんだって。
DQN,コネ勝ち組以外は子供ができず、
ゴキブリのように子を産むDQNを主とした親が今なんだから
当たり前だろう。
普通は中間層含め全て平均にあるはずが、
偏った生き物だけが子供生んでるんだよ。
少子化に関係する見事な構造問題。
マスコミや自称専門家はなんでわからないのかな
- 784 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:32 ID:gurmMtcwO
- ゆとりにありがちな事
全 員 主 役
- 785 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:36 ID:PHVWjDjy0
- >>740
王妃「そんなんどうでもええねん」
- 786 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:44 ID:uPnQqW8G0
- なぜそうまでして白雪姫にこだわる必要があったのかが知りたいわw
- 787 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:47 ID:iUL75giT0
- >>760
ああ、あっちのチアリーダは実益に結びつくからそういうアフォがいてもおかしくない
- 788 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:51 ID:lJkR4JSy0
- 誰もが主役になれる
↓
ところが学校出たら派遣仕事しかねー
↓
親が悪い、社会が悪い、ダガーナイフで特攻
- 789 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:09:52 ID:0skyenNJO
- >>747
ナレーション役とか、舞台の隅とはいえ出ずっぱりだから
ある意味主役だったりするよね
- 790 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:03 ID:AxKP1bQX0
- >>699
白雪姫?(笑)
とか言ってるDQN親が
絶対いるだろうな
- 791 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:06 ID:OZ5fr2XR0
- 俺にもみんなと平等にせっくすさせるべき
- 792 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:07 ID:m9QxLhM10
- >>779
ワカメ役ってちょっとやってみたい気もするな
- 793 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:12 ID:UQ4VhKB80
- 一部のキチガイを取り上げて
全体がそうであるかのように報道し不安を煽る、
そして関連商品を売りさばく。
こういうのは戦前からいるんだよ。そしてこの商売方法もまた。
「廊下すずめ」でググれ。
割りを食うのはいつも大多数の良識ある一般人。
- 794 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:26 ID:xkrHbIKu0
- 俺ならモンスターティーチャーになって
学生を不登校、退学に追い込んでやる!!
- 795 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:38 ID:ojfxisWB0
- 選考過程に不透明さが残る学芸会はやったらだめだよ。
主役はオーディションでえらべ
- 796 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:50 ID:zIao9D320
- こういうヤンキー親がいるのって足立区とか板橋区じゃないの
- 797 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:51 ID:qCsIy2KB0
- 日教組の罪って大きいよな。
モンスター親じゃないけど、
昔、自分ところの中学で、5段階の成績評価を嫌う赤の音楽教師が成績も皆平等だからと
○×評価を推奨してたのを思い出す。
よく似てるわ。
白雪姫の親の世代からするとちょうど30代〜ぐらいの年齢じゃね?
- 798 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:52 ID:MJaM5d7NO
- スイミーやれスイミー
俺は海老だったけどな
- 799 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:57 ID:tzaCBUzP0
- 木を馬鹿にしてはいけない
最後の一葉をやった時は実質木が主役だった
準主役は風
- 800 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:10:59 ID:x0j2EnpS0
- >>769
確認できるように書いたらそのモンスターが突撃してくるからじゃない?w
- 801 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:11:07 ID:bGMIlDXq0
-
そもそもこういうのを「悪平等」などと言って批判してるやつは何なんだ?
学校なんて貧乏人でもいける時点で最初から悪平等な組織だろ。
だから俺は学校などなくせと言ってるが、そういうと「貧乏人が教育を受けられないのは
ひどい」などと苦情を言う。
逆に学校で「悪平等じゃない」ことがどれだけあるのか聞きたい。
貧乏人でも同じように入学できる、同じ授業を行う、給食があれば同じものを食わせる、
制服があれば同じ制服を着せる。
存在そのものが悪平等そのもの学校自体を否定すべきなのを、そこからは逃げて
こういう目に見えやすいものだけを批判するのは実に愚かしいではないか。
「全員が白雪姫の劇」よりも「学校の存在」の方がよほど滑稽でおかしいのである。
- 802 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:08 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 803 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:09 ID:SqCd5ijHO
- これはさすがにネタだろ
- 804 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:12 ID:Si76rW+R0
- 龍騎のライダーの倍か…
- 805 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:21 ID:dos0eL5c0
- もう全員岩でいいだろ
- 806 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:23 ID:LR3ZBdZH0
- gyつ
- 807 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:35 ID:9/Hlb3vY0
- >ゴキブリのように子を産むDQNを主とした親
>ゴキブリのように子を産むDQNを主とした親
>ゴキブリのように子を産むDQNを主とした親
>ゴキブリのように子を産むDQNを主とした親
鳥肌が出ました
- 808 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:37 ID:r051gcxl0
- 子供が社会人になっても会社に押しかけ
みんな部長にしろとか言うんだろうな。
- 809 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:40 ID:Wnv5yQ7y0
- 少年野球で、試合でバントをさせたら
その親が抗議とかそのうち出てきそうだな
- 810 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:42 ID:AQSHGvxpO
- 劇なんかやるからこんな勘違いが出てくるんだよ
ミュージカルもどきのお遊戯やんなお遊戯
自分はそれで蛙のお面つけて皆で一斉に台詞唱和みたいなんだったぞ
幼稚園だけどな
つかデジカムとかのCMでそんなのあった気がするけどな
- 811 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:47 ID:C5SYOHzt0
- 俺の学校では公開オーディションがあったな。
- 812 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:48 ID:5zTnlZ8MO
- >>788
行き着く所は全て派遣てのが今や主流だなww
さすが労働マルチ商法、人間ネズミ講w
- 813 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:53 ID:OdUY3aHY0
- >>798
スレタイに沿えば全員黒になるだろw
- 814 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:11:56 ID:eaK6vG0h0
- 学芸会なんか、やらなくていいよ
学芸会の後の月曜日代休で一日間仕事を休まなければいけないほうが辛い
- 815 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:04 ID:KBAuLcXRO
- きのこワラワラでもやれよ。主役が全く分からないから。
「ワラワラ、ワラワラ生きていこう」
- 816 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:05 ID:NK26EUyEO
- 厳正な選考の結果、男子が白雪姫に抜擢されました
- 817 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:06 ID:9+3oPNY40
-
ソースJ-CASTニュース(笑)
ソースJ-CASTニュース(笑)
ソースJ-CASTニュース(笑)
- 818 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:07 ID:GLT2o/Nl0
- モンスターペアレンツの影響で全国会議員が大臣になるのも
時間の問題だな
- 819 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:11 ID:K1rqGk1p0
- ttp://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/viploader2d374265.jpg
- 820 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:15 ID:Oxer0lwm0
- 白雪姫と七人のコマンドー
てのを思い出した。他にも何かあったかな
- 821 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:18 ID:m9QxLhM10
- じゃんけんで決めればいいさ
配役が変になっても、そうやって色々ハプニングがあるから面白いんじゃないか
- 822 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:22 ID:z5bhs3/b0
- >>805
ワロタw
でも何すんの?
- 823 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:22 ID:MXhFAlCD0
- 前にテレビで桃太郎がわらわらと出てくるのやってたな、そういえば
- 824 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:30 ID:VgAS0JL60
- >>761
そうなると白雪姫は200人になります
これを58回繰り返したときの総人数を求めなさい
- 825 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:33 ID:WfGAwBpA0
- 抽選すりゃいいだろ。
運動会も、一着から順にくじを引いて最終的な順位決めるのな。
実力や努力ではどうにもならないくじびきの厳しさを教えてやれ。
- 826 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:40 ID:/hISybnG0
- 娘の小学校の発表会はお姫さまらしきのが15人ぐらいと殿さまみたいなのが15人、
あとガメラ?みたいな張りぼてを5人ぐらいで動かしててなんのことかさっぱりわからんかった。
あとで聞いたら浦島太郎だったらしい。
- 827 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:41 ID:Tn/HjKml0
- んでようつべまだかよ???
はやくしろ
- 828 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:48 ID:ojfxisWB0
- だから童話の主役を全員集めた創作劇を作らせればいいんだって
木の役をやらせるなんて子供のプライドを踏みにじってるよ
- 829 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:52 ID:UTEd/dbE0
- オレの友人、サッカークラブの指導者やってるんだけど
スタメン決めるのって相当苦労するらしいぞ
必ず親が文句言ってくるってさw
- 830 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:57 ID:1lxyMjhX0
- デブだからドラム
デブだからキャッチャー
デブだからキーパー
これでいいんじゃねぇのか。
- 831 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:58 ID:KOBNepsp0
- これはあれだろ?王子様が二人いて、
互いに、白雪姫を召喚して戦わせるという新しい劇だよ。
王子1:まだ俺の攻撃ターンは終わってないぜ!速攻魔砲発動!白雪姫!
王子2:白雪姫!?
王子1:こいつは自分の白雪姫カードを墓地に捨てる代わりに、何枚でもカードをドローし、
墓地に捨てるカードだ。そして、その数の分だけ攻撃力1500以下の白雪姫は(略
- 832 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:12:59 ID:Y2elAd/d0
- こんなつまらん記事でよくこんな速度になるものだ
- 833 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:00 ID:ZPLHpeGH0
- んで王子様は一人なの?
- 834 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:05 ID:Y2B/Z6B/0
- こんな劇とか大体
「○○役やりたい人ー?」
しーん。。。
「じゃぁ、○○役やりたい人ー?」
しーん。。。
「・・・じゃんけんでまけたやつこの役な!」
の流れに決まってるのに
- 835 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:07 ID:7SwJTpM50
- >教師狩り」のグループを作り、校門で教師ともみ
合ったり辞職届にサインするまで罵声を浴びせたりもする
おお、ある連中の法則そのままじゃん。
- 836 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:09 ID:zkY3dHj/O
- 最近の親ときたら。。
- 837 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:09 ID:Tcp5ab+HO
- これは学芸会を特攻野郎Aチームでやるとしたら、コングが25人って感じであってる?
- 838 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:09 ID:560bw7Q+0
- 25人の白雪姫なら
きっと男の白雪姫もいたんだろう。
- 839 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:17 ID:WO+nm95K0
- 小人とか王妃役、魔法の鏡などは全て男子にやらせ、
女子は全員白雪姫か?
性別差別は断じて許せん!
男子にもお姫さま役をやらせろ!
女子でも希望者には王子様役をやらせろ!
- 840 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:26 ID:iuaWIjeY0
- >>1
これが当然として育った子供の中から
「秋葉の事件」以上の怪物が出てくるな。
- 841 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:50 ID:tpRxeZzo0
- >>813
そこで赤に立候補すれば
大変目立てる事を子供に学ばせましょう!!
- 842 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:55 ID:7DVALYTRO
- 若者よモンスターハンターとして立ち上がれ!!
- 843 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:57 ID:mqJ70EAN0
- 今の若者にしてもそうだが最近のバカ親にしてもそうだが
子供や自分自身をオンリー1だと思いすぎなんだよ
実際はオンリー1でも何でもなく大多数の中の一人にすぎない
それを某歌に影響されたのか知らんが自分や子供を特別な存在と思う奴が多すぎ
- 844 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:13:58 ID:7jHmuNDg0
- まぁ
DQNの子供はDQN
大人になっても主役にはなれないんだから
子供の頃くらいは主役をやらせてあげてもいいと思う
- 845 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:04 ID:VKmU0Erf0
- 全員が社長になれるとそそのかされて、加藤ができるわけですね?
- 846 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 18:14:08 ID:0X2yiWHm0
- そういえば小生は荷車を引く老人の役だったな。
なんの物語か忘れたがqqqqqqqqq
- 847 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:09 ID:y4rI/yO60
- ガンダムだって昔は1機だったが今は何機もでてくるから
そういう時代なんだろ。
- 848 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:13 ID:fwHWQ7BL0
- 共産党が政権をとったら、モンスターペアレントが増えるんだろうな。
日本終了のおしらせなんてレベルジャネーゾ
- 849 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:16 ID:C5SYOHzt0
- >>822
化石の物語でもやっとけ
- 850 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:26 ID:EgYuxAJG0
- >>794
普通に解雇されるだけだろjk
- 851 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:37 ID:CQ0DMU5eO
-
ウソくさい記事だな。
ここでうれしそうに囃してるのは教師だろが。
- 852 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:37 ID:FpYAx4KS0
- >>833
あんたが小学生男児だったとして、王子やりたいか?
- 853 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:38 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 854 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:14:39 ID:bGMIlDXq0
-
そもそも学校で劇なんぞをやること自体がおかしい。
もっと言えば学校なる組織が存在してること自体もおかしい。
このおかしい学校という組織や学校で劇をやることを肯定する連中は
全員が白雪姫の劇も責任を持って肯定すべきだ。
- 855 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:42 ID:SkdXP9j90
- オレの中学校、外部のテストを受けたら「貴方の学校での順位○○位/△△人中」って項目があった。
ほんでアホ教師が親切にそれを返却時に切り抜いてくれたw、理由は順位を見てショックを受ける生徒が
いたら可哀想って事らしい。
でも偏差値はそのままなんで、そのアホらしい努力にどれほど意味があったのかとww
- 856 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:44 ID:k8Iyr34p0
- >>843
今の僕には理解できないんだよ。
- 857 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:44 ID:JR3+z2790
- 小学生ぐらいの時に自分は周りから比べてどの程度の位置にいるのか実感した方がいいのに。
高校や大学ぐらいになって自分が底辺だと気付いて発狂するよりマシだろ。
- 858 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:48 ID:aO88xxeB0
- 実際に草の役やってトラウマになってる人いるのかな
どうでもいい、もしくは笑い話じゃね、子供の演じてる時もたいして気にしてないと思う
気にしてるのは親だけ
- 859 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:14:49 ID:0skyenNJO
- めんどくせえ、もう一人舞台やれよ
- 860 :???:2008/06/15(日) 18:14:58 ID:QB7aukLL0
- 誰かいいこと言っているが、99.9%は結局社会では脇役なんだからそれを
教えるのが良い教育だな。(w
- 861 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:04 ID:qlmrKA//0
- アメリカ風味の共産主義ってなんだか斬新だな
- 862 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:04 ID:M24YzMwK0
- ある年代になると白雪姫やりましたは恥ずかしいかも。
子どもの幼稚園では妖精とか王女さまとかの役の名前でも実際は
通行人程度。主役はだれもやりたがらなかった「魔女」「魔法使い」
だった。
- 863 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:11 ID:C5SYOHzt0
- >>848
共産党政権になったら叛乱分子として粛清されるだろJK
- 864 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:13 ID:LMe1YoBY0
- こうして次々と作り話が流布されていくんだな
- 865 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:15 ID:08ASIhvNO
- 光GENJIに夢中って漫画を劇にすりゃいい
- 866 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:22 ID:PtaZ2TNM0
- >>801
一つ平等主義を肯定したら、何事にも平等主義を用いなければならないという発想がおかしい。
- 867 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:26 ID:1lxyMjhX0
- >>846
ウンコ食いながらひっぱるの?
- 868 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:27 ID:5lGdOsRd0
- アメリカみたい→英国人
共産主義みたい→アメリカ人
- 869 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:29 ID:lJkR4JSy0
- なぜ小人は7人か?
白雪姫のお相手を曜日ごとに決めてたからだ
日曜日の夜、月曜日の夜、火曜日の夜・・・
小人たちが王子に協力したのは、もう体がもたなかったからだ。
- 870 :通名を悪用する人もいるね:2008/06/15(日) 18:15:29 ID:L+d4F1YbO
- ■週刊新潮 146P 変見自在連載207「似非日本人」
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。
もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
■「ジョジョの奇妙な冒険が中東で非難」の記事は共同通信のマッチポンプだったことが判明!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211628183/
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1211846778/
毎日新聞英語版 Mainichi Daily News WaiWai
ttp://mdn.mainichi.jp/culture/waiwai/
毎日新聞のWaiWaiというのは、Ryann Connellなる人物が、『実話ナックルズ』、『日刊ゲンダイ』、
『夕刊フジ』等、日本のタブロイド誌から、刺激的なエロ記事ばかりを「クリエイティヴに」翻訳して
紹介するという趣向のサイト。
「六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
ttp://www.cakehead.com/archives/2007/09/bestiality_rest.html
というような、『実話ナックルズ』からの真偽不明なエロ記事や、
「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
ttp://wikiwatcher.iza.ne.jp/blog/entry/271153/
というような反日記事が、毎日新聞のサイトから毎日毎日大量に配信されている。
- 871 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:36 ID:UTEd/dbE0
- 自分はノラネコやったな・・・なんとなくだけど覚えてるわ
- 872 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:39 ID:1k1B+U3jO
- 白雪姫25人とか、主役のバーゲンセールだな。
王子も25人居たのかな?
- 873 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:43 ID:ojfxisWB0
- >>829
そんなのテストすればいいだけの話だろ。
客観的な判定をしないからつっこまれるんだよ
公開スタメン選考テストをやればいいんだよ。
>>843
ずうずうしくてもいいから自分の子供を少しでも
前に出さないと、他人に蹴落されるから最近の親の行動は
理解できるよ。日本はそういう社会になったんだよ。
厚顔無恥でぶいぶいやってるやつが生き残るんだよ。
- 874 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:54 ID:LnYdaV/v0
-
just a affirmative action.
as your country does.
- 875 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:55 ID:6oJs33Gg0
- 平凡でも、ちゃんと社会の一端を担うことができる人間に
なることが大切だと教えたほうがいいよね。
実社会で、みんなが主役になれるわけではないのだから
- 876 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:57 ID:/zhIqJEQO
- 私だったら小人の役のほうがかわいらしいからやりたいなあ。
それか、イジワルの継母とか、毒林檎の魔法使いとか面白そう。
主役やりたがるなんて、ガツガツしてて貧乏くさい。
- 877 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:15:59 ID:sEKehXys0
- 俺なんて山の役だったぞ
なんだよ山って
台詞も無いしただの背景だし立ってるだけだし
頭に△の絵付けて動かない役ってシュールすぎるよ
ぶっちゃけいらんだろ・・・
そして俺の親はそんな俺を延々ビデオで撮影し続けた
父さん、これが晴れ舞台に見えますかと
もうね、宿題忘れて廊下に立たされてるほうがまだいいよ!
許せないのが山って役がありながら
背景美術にも山の絵が描いてある事だよ
そいつでいいじゃん、山もうその絵でいいじゃん!
俺に何を期待するっていうのさ!
ごめん、あんま関係ないのに熱くなってしまった
- 878 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:02 ID:gqaw5UUD0
- ロボット兵役とクローン兵役しか出てこない、スターウォーズでもやるか。
- 879 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:17 ID:6fbQd43YO
- 白雪姫ナイト「白雪姫は全部で25人。戦わなければ生き残れない!」
白雪姫龍騎「白雪姫同士の戦いなんて間違ってる!戦わずにすむ方法はないのかよ」
こうですね、わかります。
- 880 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:25 ID:zD5kprAp0
- 共産主義か?
- 881 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:30 ID:m9QxLhM10
- ピーターパンではワニ役が一番目立つってこと、幼稚園の頃から知っていた私が真の勝ち組!
- 882 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:38 ID:FcgFFiyT0
- 俺、王子様の乗る馬のしっぽやった
やってみるとなかなかむずこしいんだよ角度とか
- 883 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:42 ID:sV89PRwk0
- 誰もが主役にはなれないってことを理解しておかないと
大きくなってからつらいぞ。
- 884 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:49 ID:FiaZwtaV0
- ID:ojfxisWB0
この人モンペなの?
- 885 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:53 ID:AxKP1bQX0
- >>708
最終段階が学校を無くす事なら
段階的に無くしていくのか?
学校に変わる教育システムは?
移行する余裕が今の日本にはあるか?
新しい教育システムのデメリットは?
とりあえずはとか
具体的な代替案や模倣モデルや実績も無いのに
否定だけしてるとアホと思われるよ?
- 886 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:57 ID:SZKKt1ln0
- >>877
山の神というイメージで行けばいいじゃないか
- 887 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:16:58 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 888 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:00 ID:7Mc80xiW0
- 25人で1人の王子を取り合いか
もしくはハーレム状態か
けしからん劇だな
- 889 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:07 ID:4a0KFA2X0
- >>769
確認できるようにソースを出したら情報を漏らした教師が懲戒の対象になるからだろ?
- 890 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:13 ID:Cppd3xvaO
- >>858
だよな
親のエゴだよ
なんでうちの子がこんな端役なんだって
騒ぐ親の方がよっぽど恥ずかしいわ
- 891 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:14 ID:x83HLCtK0
- どういうシナリオ?
25人の白雪姫のコスプレ集団が、コンベアで次々流されていく話?
- 892 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:15 ID:BGiBbnTo0
- 25人の白雪姫がホントの話なら落語のマクラにできるギャグだな。
噺家仲間で忠臣蔵の芝居をやろうとしたら、みんなが勘平をやりたがって
舞台にずらりと鉄砲持った勘平が並び、これがほんとの観兵式というのがあった。
- 893 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:20 ID:wrAHpJWxO
- つまり、アメリカは共産主義?
- 894 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:24 ID:IzEVrO7j0
- ttp://blog.livedoor.jp/rinta6u/archives/827282.html
どの世代(職場・教室・地域)にも「困ったちゃん」がいるように、理不尽な要求を突きつける親たちはいる。
しかし、そうした「困ったちゃん」が激増しているかのような印象操作をくり返す
マスコミ・ライター連を見ると、「また君か」という気分になる。根拠と数字を元に議論しようよ。
新しい名前をつけて「発見」した気になるのはコロンブス・メソッド。ちっとは過去を見ろ。
ママゴン、未熟児ならぬ未熟親、「ローカルちゃん」ママ、「責任転嫁」親、廊下すずめ、
いろいろな名前で呼ばれてきた。「モンスターペアレントは、どこにいるか?」ではなく、
モンスターペアレントは、何と呼ばれてきたか」なんだね。
ろくに調べもしていないイメージが、ストーリーにすり代えられていく手法は舌を巻くほかない。
こいつら文章上手いよ。けどね、その文、臭うよ。親の圧力を煙たがる学校と、
対立を煽って対策を撒き散らすマッチポンプ役の売文屋、さらにそうした世相を憂う
自称知識人の手垢と口臭で、ひどい臭いをたてている。
このイメージ、つまり、「未熟で自己中な親」と「経験豊かな教師」との
コミュニケーションエラーという構図が変わらないことに注目したい。
時代が変われどもこのストーリーで説明されているのはなぜだろうか?
毎年毎年、無理解な「未熟親」が現れては無理難題をネジ込んでいるのが事実だからだろうか?
毎年毎年、「最近の親は…」と叩くストーリーこそが現実をピッタリ説明できるからだからなのか?
- 895 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:33 ID:thrcHBGX0
- ttp://labaq.com/archives/51035958.html
「日本は文化的行動でいうとアメリカの10年遅れているので驚きはしない。ヴァラニン(アメリカ)」
「恐ろしくて気分が悪いニュースだわ。成長したらどうなるのか想像もつかない。 リー(アメリカ)」
「これが続くようなら日本にはいい先生は残らなくなるね。そうなるとすばらしい教育は終止符を打って、アメリカやイギリスの一番最低の学校より低いレベルになる ブレンシス(南アフリカ)」
「その劇はいったいどうなったんだ?結末は病的なサイコスリラーな劇なのか?女の子だけ?男の子も白雪姫をしたのか?だんだん興味が出てきたよ。 ジェイムス(イギリス)」
「こんな馬鹿げた話は聞いたことがない。白雪姫はもともと日本の話じゃないだろ。ゴジラでもやって全員にゴジラさせろよ。 SB(アメリカ)」
>「恐ろしくて気分が悪いニュースだわ。成長したらどうなるのか想像もつかない。 リー(アメリカ)」
加藤になりました。
- 896 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:36 ID:eLKypF5S0
- 白雪姫じゃない話にすれば良いのにな。
- 897 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:43 ID:iGEBeJEP0
- 逆に考えるんだ、王子様ハーレムウハウハと考えるんだ。
王子様役だれもがやりたがっただろう。
つか王子様も25人?
そうすると多元宇宙上の並行世界な白雪姫で大スペクタクルロマンになるじゃん!
- 898 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:48 ID:abP+nZOg0
- >>644
そのコメントは、今回のケースとは別物だろ・・・
- 899 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:17:57 ID:Tcp5ab+HO
- >>852
25人の幼女にキスできるんだぜ!俺は王子やるね!
- 900 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:00 ID:ojfxisWB0
- >>877
すごいわかるなーその気持ち
子供心にも親に悪いって思うんだよな
本当に人間の役をやらせないのって児童虐待だよ
- 901 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:02 ID:t9gZoKI10
- 学校でこんな教育してたら
社会に出た時ショック死するぞ
- 902 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:05 ID:FpYAx4KS0
- >>878
C3PO役の押し付け合いが始まるわね。
あたしはチューバッカやりたい。
- 903 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:07 ID:f/+Ftq/T0
- ひとつの番組でガンダムがたくさん出てくるようになったのもモンスターペアレントのせい
- 904 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:12 ID:iR9Jcwp50
- >>58
人間そっくり
- 905 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 18:18:13 ID:0X2yiWHm0
- >>867
小生はウンコ食べない方の北米院qqqqqqq
- 906 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:19 ID:/hISybnG0
- >>888
男も女もみんな白雪姫だよ。
- 907 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:22 ID:08ASIhvNO
- 手つないでかけっこでニュースになった子供達は今二十歳位?
- 908 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:24 ID:WfGAwBpA0
- 25対25の乱交
- 909 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:25 ID:io2YCcNzO
- 主婦の知恵(笑)
- 910 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:35 ID:83ro3dQp0
- >>801
椅子取りゲームで椅子が人数分あったらおかしいと思うだろ?
椅子取りゲームってのは、椅子が人数より少なくて、そこに早く座ったら勝ち。っていうゲーム
そのルールを「平等」に教えるのが駄目なのか?
それとも、そのルールを滅茶苦茶にして、全員「平等」に座るゲームが椅子取りゲームのあるべき姿なのか?
- 911 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:39 ID:m9QxLhM10
- アンパンマンでは今でもバイキンマンが一番人気な件について
- 912 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/06/15(日) 18:18:42 ID:0X2yiWHm0
- というか元ネタのソースはあるのか?qqqqqqqqq
- 913 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:42 ID:9iyGn8rbO
- ババアは子供の時に白雪姫を出来なかったのが余程悔しかったんだな
- 914 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:47 ID:OQnVX6u+0
- 大阪ではよくある教育みたいだな。
大阪市立K小学校
ttp://www.ocec.jp/school/index.cfm/6,0,22,119,html
教育方針 地域社会に根づいて、仲間と連帯し、平和と人権を大切にする人間を育成するため、
すべての子どもたちに豊かな感性を育み、あらゆる差別を見抜き許さず、社会の諸
矛盾を克服していける確かな学力を保障する。
教育目標 部落差別の実態を正しくとらえ、自他ともに、あらゆる差別を許さない子を育てる
大阪市立M小学校
ttp://www.ocec.jp/school/index.cfm/6,0,34,303,html
教育方針 人権尊重の精神の徹底を図り、いのちを大切にするとともに、部落差別をはじめ
一切の差別を許さず、真理と平和を希求する自主性と創造性に満ちた児童を育
成することをねらいとして教育をすすめる。
【学校行事】 2月 民族学級・解放学級発表会
2)学校教育や保育のゆがみ
ttp://www.eonet.ne.jp/~sumiyoi/siryou8.htm
学校教育では東大阪市立意岐部東小学校・意岐部中学校の教育がゆがみの「典型」と
なりました。運動会では「てんのういらん」のタレ幕がさがり、団体競技で登場した船には
「石川さんかえせ」の帆がかかげられました。
年間授業時間を30時間以上カットして「狭山」「反天皇」の学習がおこなわれ、「狭山デー」
では学校を閉鎖して全教職員が学枚を休み、解同の「狭山集会」に参加。4月29日には
天皇制反対の「同盟登校」がおこなわれました。意岐部中学校の教育計画には、「部落解放
同盟荒木支部と提携する」と表記するなど、教育の荒廃ここに極まれりという異常な事態が
引き起こされたのです。その結果、保護者の教育不信は大きく高まり、意岐部東小学校では
児童数が半減しました。
(1976年484名から1985年223名へと)
- 915 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:50 ID:bTWW63BU0
- これをネタにドラマや映画の脚本書いたら面白くなりそうだ。
三谷幸喜の「ラヂオの時間」のブラックユーモア版みたいのができそう。
- 916 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:18:58 ID:VgAS0JL60
- >日本のある郊外の小学校
日本の郊外ってなんだ
調布あたりか?
- 917 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:00 ID:qlmrKA//0
- 記事で笑ってて思い出したが
俺が小5の時の学芸会で、衣装は親の手作り(プロのお母さんを中心に皆で集まったり
してたみたい)だったんだが、婦人A役の衣装が出来良かったんで教師がお姫様役の
衣装と交換させたら衣装獲られた方が泣き双方の親も娘の為にと作ったのにと激怒して
結構な騒動になってたや
- 918 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:07 ID:m3aHW+xq0
- 世の中の人々の色々な役割を理解しない自分が主役にならなければ
世の中がおかしいという、通り魔の加藤のような親と子供が増殖中ということか
恐ろしいことだな
- 919 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:07 ID:rS34ula30
- どうせBBCだろうなーって思ったら案の定イギリス系雑誌か。
日本批判多いよねイギリスって。
- 920 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:15 ID:iuaWIjeY0
- >>895
正論すぎて、反論できんわ。
リンク先にもっとあるみたいだが。
- 921 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:19 ID:MVDA3VY+0
- >>843
権利主張の連鎖のほうが大きいだろ。
例えば、朝鮮人が特権をくれるように日本に主張すれば、
次にシナ人が主張し、次に米国人が騒ぎ
そして、その他外国人が騒ぎ出すように。
1人でも、その主張を受け入れれば、ドミノのように押し寄せる。
今の日本政府と似ている。朝鮮が竹島を占領しても退かそうとしないが為に
台湾にも舐められている。この前はお馬さんに宣戦布告されたし。
- 922 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:20 ID:1BEraOGS0
- こういう教育が秋葉原の大量殺人鬼とか生み出すんだけどな
俺が教師なら白雪姫は男、王子も男、女は全員魔女役にするけど
- 923 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:20 ID:coGDqEZD0
- パラレルワールドのお話作れば?
- 924 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:19:21 ID:bGMIlDXq0
- >>885
学問が必要な人のための塾も家庭教師も十分に用意されている。
学問が要らない人は商人でも職人でも下について働けばいい。
「全員が白雪姫の劇」がなくなっても誰も困らないように、学校がなくなっても
誰も困らない。
- 925 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:24 ID:FpYAx4KS0
- >>899
貴様に聞いとらんわ!すっこんでろ!!
- 926 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:25 ID:VKmU0Erf0
- そういえば、ピーターパンでフック役やったなw
- 927 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:31 ID:Y2elAd/d0
- >>897
ハーレムとか言う妄想は女が廻りにたくさんいる小学生ではあまりおもつかないだろう
大学からおっさんまでだよ
- 928 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:36 ID:EElbX7ao0
- 例えば、弁当について考えるとどうなんだろうな。
弁当にすれば、当然色んな弁当持ってくるだろうし、コンビニの
奴もいれば、豪華なステーキ入れてくる奴もいるだろう。
こういうのはお前ら反対か?
- 929 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:41 ID:LnYdaV/v0
-
タイムトラベル物にして、さまざまな時代から来た主人公が同時に出ても不整合が無いようにすれば無問題。
- 930 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:48 ID:zD5kprAp0
- 25人眠ってるのか
- 931 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:53 ID:8XNofY4q0
- 洗剤のCMで見たわかめの役がなかなかよかった。
- 932 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:55 ID:WWXu6lit0
- 小学校1年のときの俺が劇中でいったセリフ
「あれは・・!あれは!海賊船だぁー」
- 933 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:58 ID:oEaiOQk80
- >>895
>(南アフリカ)
意趣返しされたな
- 934 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:58 ID:GUsMCWwh0
- 話が崩壊してるな
世界で一番美しいのはだぁれ?って鏡に問いかけたら
25人いたってことか?
- 935 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:19:59 ID:abP+nZOg0
- > For the audience of menacing mothers and feisty fathers,
> though, the sight of 25 Snow Whites, no dwarfs and no wicked witch was a triumph
あり得ん。
- 936 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:01 ID:QtqIKtBL0
- 小人も継母も無しで白雪姫のストーリーって成り立つの?
それってすでに白雪姫じゃなくただの姫じゃね?
姫の装いをした幼女のファッションショー。
- 937 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:06 ID:dhWtjZwM0
- 子供の方は主役かどうかなんてたいして意識してないんだがな。
むしろ脇役を経験し続けたガキの方が将来成功しそうな気すらする。
- 938 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:10 ID:ojfxisWB0
- >>890
>>877のようにトラウマになってるやつがいるじゃないか。
子供は自分が木だと宣告をうけたとき
ショックをうけているんだよ
- 939 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:12 ID:0QuGk2rLO
- 山や岩の役をやっとけば、大人になってからいい話のネタになるよ
「子供のときに白雪姫やった」なんて、美人が言えばイヤミなネタだし、ブサイクが言えば失笑ネタになるし
- 940 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:18 ID:TWi1M4Py0
-
>日本のある郊外の小学校で
モンスター親の記事って、なんでいつも確認できるソースがないの?w
- 941 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:22 ID:eZEd2CBxO
- 25人の白雪姫…王子は一人…
ついにハーレム教育が始まったのですね。
- 942 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:25 ID:40t3qV5m0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107129180
ベストアンサーに選ばれた回答:
低学年なら、全員が主役に成るようなシナリオを考えるのが教師ではないでしょうか。
- 943 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:26 ID:/0Fp4XhY0
- なんかふと、こんなギャグマンガネタがあったような気がするんだが、
誰のなんというマンガか思い出せない。
いや、小説だったかなあ?
- 944 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:26 ID:b1Div6UM0
- 主役ってイジメられてる奴とかが無理やりやらされるものだろうに。
主役とか学級委員とか生徒会長が立派なお役目だと思ってるんだろな、
外人とかって。
ダセェwwwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:27 ID:AxKP1bQX0
- >>899
キスする白雪姫は選ばせろ
- 946 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:33 ID:PZynbpth0
- はあああああああアああああああ???????????????・・・・・
もはや、演劇は死んだな。
馬鹿か、木には木の名演技があるし、脇役にもナレーションにも裏方にもチラシ配るやつにも
大事な役目があるんだよ!
- 947 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:37 ID:IAyUEqu/0
- さらにジェンダーフリーキチガイまで混ざって、男も女もみんな白雪姫とかだったら
おもしろかったのに
- 948 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:39 ID:560bw7Q+0
- 米国の指導層、東部のエスタブリッシュは共産主義者より赤いって言われているからな
- 949 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:40 ID:iGEBeJEP0
- 1なる25姫
25面50臂の白雪姫・・・・・・・
- 950 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:40 ID:1f5FdVigO
- どんどん社会不適合者が出来て競争相手が減って良いが、年金貰うのが当てにならないな。
- 951 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:44 ID:gqaw5UUD0
- >>902
残念ながら、兵のデザインは二通りだけだ。
もちろん戦争も勝ち負けがつかずに終わるのでよろしく。
- 952 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:50 ID:m9QxLhM10
- >>902
うそ!私もあれ着たかったのに
つーか、どれもこれもより取り見取りで悩むよね〜
- 953 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:57 ID:thrcHBGX0
- >>801
結果平等と機会の平等すら解りませんか。
- 954 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:57 ID:9iyGn8rbO
- どうせなら25人の小人にすりゃいいのに
- 955 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:20:57 ID:HjM1hi3SO
- やっぱりゲームのせいじゃない?自分が主人公じゃないと気がすまない症候群
- 956 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:00 ID:/hISybnG0
- 日本の公害って大阪のこと?
- 957 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:05 ID:bTWW63BU0
- 自分の子は何が何でも主役じゃなきゃ気が済まない
というような親に育てられた子どもは可哀想だな。
しかし加藤の場合は結局主役になれたんだよな。
- 958 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:10 ID:Cn6VGLJDO
- 社会に出たら毒リンゴ食わされるんですね
王子役もいない事だし
- 959 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:11 ID:K3w45mZX0
- >>778
いましたねw
- 960 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:19 ID:69r4ciKOO
- この小学校は何処だよ
もう義務教育なんてやめちまえw
- 961 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:19 ID:6oJs33Gg0
- まあ、この話が本当だとしたら、
モンペは口では、子供が可哀想とか言ってるが
実際のところは、親の自分に恥をかかせるなというのが本心でしょ。
これを恥と感じるところがモンスターたるところだね
- 962 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:19 ID:OZ5fr2XR0
- ここに白雪姫いっぱいいるんです><;
ttp://sw-p.jp/web/index.htm
- 963 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:20 ID:5sZbgc1Z0
- 王子は一人でハーレムを作るのか?
うまやらしい
- 964 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:20 ID:x1aum+bp0
- 先生「今日はみなさんに殺し合ってもらいまーす」
白雪姫25人「え−!?」
- 965 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:27 ID:thm3DJ2W0
- 元ネタとなった日本の記事が存在するのか、
それともタイムズの独自取材なのか、どっちなの?
- 966 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:30 ID:Scg4/zm50
- 時代の変わり目にはこの様なわけのわからない事件が多発するようです。
- 967 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:35 ID:+fuBfXj90
- モンスターペアレント問題を語る時って非常識な生徒親に振り回される常識的な教師という構図を勝手に思い浮かべるけど
実際はそこまで酷くなかったりすることもあるんじゃないかな、例えば
生徒が親に「主役をやりたい」という事を伝える。
生徒の親が学校に「うちに子を主役にしてくれないか」と要求。
こういうのって特に異常というほどじゃないよね、親バカ程度だし
同様の要求が複数来ても常識的な対応によって退ける事はできる。
事なかれに運んで25人の白雪姫になったんだろう。
- 968 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:35 ID:BcnPB316O
- 主人公だけでは劇にはなんない。
劇が思い出作りなら良いかもしれないが・・・
野球やったら全員エースで4番?
馬鹿ばっか
蛙の子は蛙
日本滅亡だね
- 969 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:43 ID:sA4OSofd0
- 学芸会よりも文集の心配した方がいいな
- 970 :竜崎:2008/06/15(日) 18:21:46 ID:5lGdOsRd0
- >>61
あなたのような賢い人がタンポポとひまわりの違いを理解できないはずはない
よって、これは、わざと文章と異なるAAを貼り付けてどれだけの人が
あなたのレスを読んでその違いを指摘するかの実験ですね。
あなたはスルーする可能性とレスする可能性から数学的計算によって
どれだけの日本国民である2ちゃんねらーの反応を得ようとしていますね。
いくいくは左翼政権である福田の自民党でどれだけの情報操作してどれだけ
日本国民が無視するか信じるかをテストしているのです。違いますか?
- 971 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:47 ID:qZ2fyRne0
- 白雪姫が25人登場する台本を作る知恵があるなら
そのノーミソを親を説得する方向に使えよ。
どんだけことなかれ主義なんだ。
- 972 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:54 ID:rF2A7wCV0
- >>910
椅子取りゲームで椅子が人数分あったらおかしいが
学校に、勉強用の椅子が人数分無かったらおかしいな。
- 973 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:54 ID:L2VNKygw0
- CMで必死に汗かきながら
海底のわかめ役を演じてる子が
可哀想だろ
こんな事したら
- 974 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:21:55 ID:gwk+pwgW0
- 小人は何人?
- 975 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:01 ID:k8Iyr34p0
- >>913
自分がブスだったから、白雪姫に推薦はおろか立候補すら出来なかったのが心底悔しかったんだろうなw
だからブスな自分の娘が白雪姫になれる方法を編み出した。でも可愛い子もブスも同じ役柄なら、どちらにしろ
ブスが埋もれて可愛い子の可愛さが余計際立つだけでみじめさが増すだけなのに…。
- 976 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:03 ID:I71FU2Gr0
- こういう勘違い親に育てられた子供は
世の中に出ると、苦労するさ。かわいそ杉
- 977 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/06/15(日) 18:22:05 ID:bGMIlDXq0
- >>910
なんで君は「ルールは平等に教えてもらえる」ことを前提にしているんだ?
それがそもそも平等主義的ではないか。
もし「何人もルールを教わる権利が平等にある」と言うなら「何人も白雪姫を演じてみる
権利が平等にある」ことも認めるべきだ。
- 978 :???:2008/06/15(日) 18:22:06 ID:QB7aukLL0
- モンペのせいで学校がますます社会から孤立していっているんだろうな。
さらに左翼教育系と左翼心理系のコンデンスミルク状態になればそれはもう、
まともな人が出てくる方がかえって難しくなるわ。学校という組織は。(w
- 979 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:11 ID:NWOLPM/YO
- 魔女「25個の毒リンゴなんて、作るの〜まんどくせ〜」
魔女「てか、持てねぇーよ」
- 980 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:12 ID:WfGAwBpA0
- なんで白雪姫かな。日本人に人気の高い戦国物をやればいいのに。
たくさん個性的な武将がいるから、奪い合いにならない。
- 981 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:14 ID:a/MaT7dB0
- 池沼親すげえなw
- 982 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:21 ID:zIao9D320
- けんかになるといけないから、白雪姫はあたしがやります
と校長(赤木春恵)は言った
- 983 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:23 ID:rMra/p/C0
- 白雪姫25人による「私が世界で一番美しい」をめぐっての血みどろの争いを表現するとは
この教師なかなかだな!
- 984 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:25 ID:Qq/0yUCv0
- 25人が合体して巨大白雪姫になればおk
- 985 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:26 ID:Gd0Pp6Aj0
- 学芸会なんて昔から狂ってるよ。
25年前の俺の小学校の時の学芸会も充分に狂ってた。
演目は鶴の恩返しで、キャストといったら爺婆鶴くらいしかいない。
だがアカ凶死は「クラス31人全員に残らず役割を振る」というムチャを本気でやりおおせてしまい、
結果として俺は「飛び散った鶴の羽D」という訳の分らない役を割り当てられ、、
『はらはらはら〜』というセリフを与えられたわけだ。
- 986 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:34 ID:O28Expq00
- >>924
そんなこといったら、学問が必要なのって学者だけってことになるだろ。
公務員のほうが商人や職人になるより学問なくて大丈夫だからw
- 987 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:35 ID:ojfxisWB0
- >>939
ならないね。ますます落ち込む。
やっぱりあの人子供のころからカス扱いだったのねと失笑されるって。
美人が主役はったっていうのは嫌味にならないよ。
- 988 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:37 ID:hdp44YXK0
- >>974
イジメにつながるので小人は禁止とみた
- 989 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:48 ID:Uxg9ai0I0
- >>917
それは気持ちわかるわ
- 990 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:48 ID:40qa814Q0
-
映画化決定!
「 モ ン ス タ ー ペ ア レ ン ト VS 日 教 組 」
ウルトラマンも真っ青!
- 991 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:49 ID:MVDA3VY+0
- これがブサヨの望む、平等・共産だろw
- 992 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:49 ID:xzFS/QiM0
- この話は本当かよ?
ネタだろw
もし本当なら、そもそも学芸会で舞台とか全部まともにできなくなる。全員が主人公の舞台になっちまうw
ありえんてw
- 993 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:49 ID:BtssHT860
- 戦後の日教組教育のおかげじゃんw
わがままも「個性」「個性」っていってきたんだろ?
アカ教師が自分で自分の首を絞めてるんじゃんw
- 994 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:54 ID:VgAS0JL60
- 埼玉県志木市
かな?
- 995 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:56 ID:AxKP1bQX0
- >>942
そういや、うちの小学校では
森の動物達の物語だった
白雪姫と比べると平等感がある鴨w
- 996 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:22:56 ID:Y2elAd/d0
- しかしこんなことが本当にあったのか?
実は捏造じゃないの
そもそもその劇のストーリーは最後どうなってるんだ
- 997 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:23:00 ID:mXvf9doJ0
- 俺がガキの頃なんて、主役はじゃんけんで負けたやつだったが
- 998 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:23:16 ID:abP+nZOg0
- >>979
そもそも魔女が居ない
- 999 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:23:21 ID:83ro3dQp0
- >>977
その理論だと、物を買うためにお金を支払う。というルールを知らなくて
実行しても逮捕されないんですね^^
- 1000 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 18:23:24 ID:tWToEzVEO
- 馬鹿大杉
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
★第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント参戦中 【詳しくは選対スレまで】
(選対スレは「全板」で検索してくださいです。。。)
・公式サイト:http://2ch.gepper.net/
・投票所:http://etc7.2ch.net/vote/
┏━┳┓┏┓
┃ ┃┣┛┗┓
┃┃ ┣┓┏┛ ニュース速報+
┗┻━┛┗┛ http://mamono.2ch.net/newsplus/
216 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.6.0 2008/06/04
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)