SHARP
e* まめ知識
 
 

拡張子を表示する

  • Windows の標準設定では、ファイルの拡張子が表示されない設定になっております。(一部拡張子を除く)
  • ファイルの拡張子をすべて表示するようにするには、次の手順で設定を変更します。

Windows 98/95 の場合
Windows Me の場合

Windows 98/95 の場合

  1. スタート ボタン → [プログラム] [エクスプローラ] の順にクリックします。
      • [エクスプローラ]が起動します。

  2. [表示]メニューの [フォルダオプション](Windows 98の場合)をクリックします。
    Windows 95の場合は、「表示」メニューの「オプション」になります。

      プログラム−エクスプローラ

  3. 「表示」タブ をクリックします。

      プログラム−エクスプローラ

  4. 「登録されているファイルの拡張子は表示しない」チェックボックスを “オフ” にします。

  5. [OK]ボタンをクリックします。

  6. 「エクスプローラ」ウィンドウの右上隅の「閉じるボタン」 をクリックして「エクスプローラ」を終了します。


Windows Me の場合

  1. スタート ボタン →[プログラム][アクセサリ][エクスプローラ]の順にクリックします。
      • [エクスプローラ]が起動します。

  2. [ツール]メニューの [フォルダオプション] をクリックします。

  3. 「表示」タブ をクリックします。

      プログラム−エクスプローラ

  4. 「登録されているファイルの拡張子は表示しない」チェックボックスを “オフ” にします。

  5. [OK]ボタンをクリックします。

  6. 「エクスプローラ」ウィンドウの右上隅の「閉じるボタン」 をクリックして「エクスプローラ」を終了します。

ホーム > メビウス > e* まめ知識 > 拡張子を表示する