東洋大 延長15回5時間超の死闘制す
|
<近大・東洋大>15回2死二塁、東洋大・中倉が右中間突破の勝ち越し適時三塁打を放つ
Photo By スポニチ |
【東洋大5―4近大】全日本大学野球選手権第5日の第2試合は東洋大が延長15回、大会最長となる5時間7分の激闘を制し、86年以来の優勝に王手をかけた。15日は東海大―東洋大で決勝が行われる。
8回からロングリリーフとなった東洋大の鹿沼は最後の打者を二ゴロに打ち取ると力いっぱいガッツポーズを決めた。大会記録を更新する5時間7分の激闘を制した東洋大・高橋監督は「まさかこんな試合になるとは。鹿沼もよく投げたし、中倉を使い続けて良かった。監督として感動、感激でした」と晴れ晴れとした表情を浮かべた。
ヒーローは中倉だ。2点を追う9回は2死一塁。ドラフト候補左腕の近大・巽にここまで4安打に抑えられていたが、起死回生の同点2ランを右翼席に叩き込む。さらに延長11回には右翼線適時三塁打で4点目を追加。その裏に追いつかれたが、延長15回2死二塁から右中間を破る適時三塁打で試合を決めた。前日の準々決勝・東北福祉大戦に続き4打点をマークし「奇跡です。審判に何回までやるんですか?と聞いてしまったけれど」と最高の笑顔を見せた。
現ソフトバンクの大場を擁した昨年は準々決勝で東海大に敗れた。因縁の相手との決勝戦。大野主将は「絶対リベンジしたい」と言葉に力を込めた。22年ぶりの頂点はもうすぐそこだ。
<近大 巽2被弾悔やむ>今秋ドラフト候補右腕・巽が力尽きた。11回途中まで168球の力投を見せたが、9、11回に2本の本塁打を被弾し4失点。05年以来の決勝進出を果たせず「勝てた試合だった。抑えきれなかったのが悔しい。抑えるのが僕の仕事なのに…」と唇をかんだ。秋のリーグ戦に向けて「直球の切れをもっと磨けば変化球も生きてくると思う」と話していた。
【日程&結果】
[ 2008年06月15日 ]
- イチロー第1打席で右中間二塁打【速報中】 [ 06月15日 11:33 ]
- W松井パッとせず、秀は代打で併殺打
[ 06月15日 11:17 ]
- 岩村、無安打も「勝ったからいいんじゃない」 [ 06月15日 10:28 ]
- 岡島1/3回1失点も…チームは延長で勝つ
[ 06月15日 09:09 ]
- どっちが本物?斎藤、“3連続”×2
[ 06月15日 09:06 ]
- 田口 出場機会なく、チームも惜敗 [ 06月15日 09:04 ]
- 福留「間違えた」また2割台に逆戻り [ 06月15日 08:52 ]
- プロ野球史上初 地震で楽天―巨人戦中止
- 巨人ナイン 地震で中止は仕方ない
- 仙台駅フライングの中止発表
- カブ“兄貴”のバットで絶対的守護神討ち
- 信じられない…岩瀬がプロ初サヨナラ被弾
- 千代大海パワーだ ロッテ立ち合い電車道
- アッチソン散々3回もたず9失点
- 長谷川 初回急きょ登板で7回好救援
- 岸、駆け引きに課題 足攻に泣く
- 中田涙目 手首痛めて途中交代
- 日本ハム 捕逸サヨナラにベンチきょとん
- 川本痛恨のサヨナラ捕逸でウルウル
- 杉内 3戦連続完投で10K6勝目
- 金城先頭打者弾も“スミ1”に終わる
- 甲子園のツタが全国から里帰り
- 打者2巡!東海大1イニング一挙16点
- 東洋大 延長15回5時間超の死闘制す
- “沖縄のダル”15回零封で再試合に
- イチロー日米通算500盗塁にも淡々
- ダブル松井対決 秀がマルチ安打で制す
- 松坂 復帰登板は21日に正式決定
- 福留 初交流戦、初人工芝もキッチリ対応