2008-03-31 今日は下北沢GARAGEでThe Vainとの2マンです
3/31 - 下北沢GARAGE
"the vain presents just make noise,feel something hot"
the vain / CAUCUS
opening:清水草太(BRAHMS) / DJ:しんぺー / DJ:うゆ
open 18:00 / start 19:00 前売券¥1500 / 当日¥2000
「2008年、最初の企画はコーカスとの2マンライブです。 この企画がイギリスのマンチェスターにある「Baby boom records」から出る「Baby boom_Japan Sampler」というコンピレーションアルバム発売記念ライブを勝手にやるという事で決まりました。もちろんthe vainもcaucusも参加しています。その他にも素敵なバンドが多数参加しています。 ライブ前、転換中、ライブ後にDJタイムもあるので、とても楽しいイベントになると思うので気軽に足を運んでみてください。DJは毎度おなじみのDJしんぺー(ブルースターズナイト)と、うゆ(性的博士)です。 USインディ、シューゲイザー、オルタナティブ系な音がぐちゃぐちゃになって最高のインディーミュージックをお送りいたしますので是非来て下さい。 (text by the vain)」
メンバーはみな若干17歳というのに、好きなバンドは?ってきくとRideとかDCFCとか答えちゃう、激渋でしょ?なセンスを持ち合わせたThe Vainの2マン企画に出演させてもらうことになりました。すごいよなぁ、このセンスは。
オープニングにはTom Waitsを聴きながら同人漫画を読めちゃう、これまたキワキワな17歳、清水草太(from BRAHMS)。DJにも、僕の知らないめちゃくちゃかっこいい曲をかけまくる、うゆ(17)が出演。なんだ!この平成2年生まれたちは!!!十分若いと思うんだけど、もう一人のDJしんぺー(23)がオトナに見えてしまう。楽しい企画になりそうです。
コーカス(老人)は2マンということで1時間近く演奏させてもらえるので、アルバムに入るほとんどの曲を演奏する予定です。音では負けられないね〜。がんばりま〜す。
(やながわ)
2008-03-29 今日は茅ヶ崎BBにてソロやってきます
それもジャイアン並みのワンマンショウ。
3/29 茅ヶ崎analog record bar BB
21:00~ YNGW(CAUCUS)and DJ HAMAmic
charge: 1500 yen (1ドリンク込み)
僕のライヴとスタート前の店長の伊藤さんのDJと、the minor leedsのHAMAmicのDJのみなのです。詳細が短い!
60分持ち時間があるのでとまどってます、、笑。
今回はよりループの度合いを増してサイケな感じで行こうかと(仮)。
うまくいくかな..
ちなみに、住所は
0467-87-1878
BBへの詳しい道のりはこんな感じ。
茅ヶ崎駅南口を出て
1.タクシー(5分)
「第一中学校の向かいにあるchipsでお願いします」と運転手さんに言う→chipsの2階にあります。
2.徒歩(20分くらいかな?)
南口ロータリーから一番でかい道(310号線)をひたすらまっすぐ→「東海岸会館前」交差点を左折→またまっすぐ→「東海岸北5丁目」交差点を右折→まっすぐ行くと右側に第一中学校、左側にchipsが現れるので、左側のchipsの二階へ。BBがあります。
夜の海眺めると最高に気分いいよ。そのまま吸い込まれたくなるくらいね〜。
4ヶ月くらいソロやってなかったんだな。がんばるっす。
・
・
・
という告知ばっか書いてる俺乙!な感じなんだけど(最近そんなんばっかですんません)
22日ご来場のみなさま、遅くなりましたが、どうもありがとうございましたー!!
nanocycle, plastic girl in closet, mashと対バンがあり得ないほど豪華な中、高円寺HIGHという、Digidesign VENUE完備の超ハイクオリティな音のライヴハウスで、最高でした。total feedback、すごいイヴェントが始まったよ。
私的MVPはnanocycleのヨースケくんでした。ドラムが生々しくなってて(これ絶対リズム増えたから!)レヴェルが30くらいは上がりました。いや、すごかった。びびった。
コーカスの次のライヴは
・来週の月曜日、3/31に下北沢GARAGEでTHE VAINとの2マンです。O.A.に清水草太(Brahms)のソロ(!)。DJにうゆ(strange boutique)としんぺー(bluestars night)。この日も50分とか時間もらってるんで、ゆったり長々10曲くらいやっちゃおうかと。
・4/4にはサマソル企画@新宿Nine Spices。ブルスタDJのお二人、トモコングと舞ケル(株)も回します。そして、ヴェルクマイスターハーモニーズも出演みたいだよ。2年ぶりくらいの共演です。
わたくしてきには、
・4/6にはルミナスでギター弾きます。日仏学院ラ・ブラスリー(飯田橋・神楽坂らへん)にて。編成はNavigation Nightの時のルミナスメンバーで、ギターのCa-P藤井さんが欠席なので、代打ホームラン目指してがんばりまーす。
やながわ
2008-03-24 Cookie、Vain、BabyBoom
久しぶりにクッキーシーンを読み返してみた。
そうそう
CAUCUSも乗ってる
あのクッキーシーンを
CAUCUSもry
ビックリした。
知ってる名前が増えてた。
ロスキャン
ブラッドレッドシューズ
クラブ8
thoseダンシングデイズ
バンパイアウィークエンド
などなど
記事を読んでたら
ロスキャンとブラッドレッドシューズがお互いを「あいつらはいいバンドだ」って言ってたのが興味深い。
ジャンルもメンバーの数もまるで反対みたいなのに、お互い相手が面白いことしてるって感じてる。
両方とも最近好きなバンドだからこういうのを聞くとうれしくなるね。
うれしいついでに
3/31(月)
CAUCUS/The Vain
ツーマン!
しかも転換DJに
しんぺー(ブルスタ)
うゆ (ストブ)
が回してくれます!
たっぷり50分のセットは今年最長!
イギリスの
BabyBoomの
コンピ発売記念も兼ねての Vain の企画です。
平日の夜だけど遊びに来てはいかが?
あと、なんとレイディオにでちゃいます!しかもマンチェスターだ!
ストリーミングで聞けるよ!
マンチェスターのラジオ、All Fm96.9でCAUCUSのSINGがかかる予定
です。時間は現地月曜8AMから、日本時間で5PMくらいでしょうか。
http: //www.allfm.org/public/listen_online.php
からストリーミング可能らしいです。
そのきっかけとなったコンピレーションはこちら
BabyBoom Japan Sampler
1. SING / CAUCUS
2. HOME / ユピトーク (Yupitalk)
3. hello / noid
4. High and Low / THE SUZAN
5. marco / nanocycle
6. sail on me / Stefanie
8. TSUBAKI for girls / juli autumn
9. angel / noid
10. ショートホープ (Short Hope) / みみずくず (MIMIZUKUZU)
11. home / The Vain
12. croco / COMA*
13. tears in your eyes / Songbird
14. lonely man / Stefanie
15. Founders of the Sea / CAUCUS
BabyBoom Sampler 3
1. Noblesse Oblige / Quietland
2. The Day I Exploded / ...music video?
4. Alison Smith / EarlyFashion
5. Let It Go / Scrambled Eggs
6. Nostalgic / SuperFudgeChunk
7. Angels fly low / King of All The Animals
8. Modern Maze / The Years
9. Don't Get Me Wrong / The Olympic Dragons
10. If You / Tapes
11. Like Bouncers We Stand / Prince Edward Island
12. The One For Me / Paper Moon
13. Panic Attack / Tunturia
14. Take Care Of What You Win / Sergius Gregory
15. A Long Way Down The Landslide / Surface Of Atlantic
16. I Hope You Don't Mind / Sounds Like April
BabyBoom Japan Samplerは文字通り日本出身アーティストの楽曲を収録。BabyBoom Sampler 3は、UK, US, フランス, カナダ, フィンランド, レバノン出身アーティストの楽曲を収録しています。この2枚のサンプラーはセット--2枚組み--でのリリースとなります。
現在数量限定でオーダー受付しています。価格は送料とカバー代の600円です。BabyBoom Recordsのオンラインショップ(Paypal方式)、もしくはメールで申し込みでどうぞ!
--------------------------------------------------------------------------------
ご注文等詳細こちら
2008-03-20 今週末はライブですよライブ!
3/8の動画です!
またもやhirotake兄さん!
ほんとう、職人だぜ!
in vain you are
今まで new song2 とか適当に呼ばれていたあの曲にも名前がつきました。
静岡の映像と見比べてみても面白いかもしれませんね。
そして 告知です
■sat. 3/22/2008 -- 高円寺HIGH
[total feedback]
open / start -- 18:00 / 18:30
ACT:
mash / nanocycle / PLASTIC GIRL IN CLOSET(MORIOKA) / CAUCUS
「[Total Feedback]━━ ━━ ━━ ━━ ━━ ━━
世界中に根を張り、拡張を続ける90'sシューゲイザームーブメントの落とし子たち。例に漏れずここ日本でも全国各地で新しい才能が産まれています。とはいえその音楽の佇まい同様それぞれが花開く事なく埋もれているのも残念な事実。シーンというと大げさですが、扉を大きく開いて彼らの音楽を世の中に響かせて行きたい。そんな想いからここ高円寺HIGHにて新たにドリームポップ、シューゲイザー、エレクトロニカ周辺の音楽だけで奏でられるイベントを始める事にしました。
まずは3/22,23の二日間、震えるような轟音と甘い世界を構築します。 ポストシューゲイザーの美しく甘い音像空間をどうぞみなさん体験しにいらして下さい。 」
mixiコミュニティより.
問い合わせ / HIGH: 03-5378-0382
HIGH - http://www.koenji-high.com/
tickets - adv. 2000yen / door. 2500yen
なかよしナノサイクル
マッシュ先輩
との競演です。
なんていうか、
川澄 綾子
能登 麻美子
釘宮 理恵
競演!みたいな豪華さがあるね。
しかも脚本も面白そうときた!
みたいな。
わかんねーって人はアニメでもみてください!
わかった人はライブにきてくださいねw
今知ったよ!!
友達誘ってスマラブ応援しちゃいます。
ぜひぜひお友達といらしてくださーい!まってまーす!