素っ裸で泳げ!
競泳用の水着で大騒ぎ。
水着次第で着順が決まるのは、どうなんだ〜?
身体能力の優劣を競うだよな〜
ドーピングが不可なんだから、素っ裸で泳ぐか
協会指定の統一水着にすべきだ。
水泳だけじゃないぞ、全ての競技ユニホーム・シューズなども
同じ条件にしなければ・・・・・だよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いいのか?、松阪市民文化会館の選択(2008.06.11)
- 素っ裸で泳げ!(2008.05.30)
- 再度、「いらん」(2008.05.16)
- しかし(2008.05.13)
- 桁が違う(2008.05.13)
コメント
何故6月11日の記事(下記URL参照)を削除されたのかということに関して
ご回答願いたい。
その記事へのコメントは下記となっており、その返答も必ずしていただくよう
重ねてお願い申し上げます。
削除するという行為。責任者としての自覚、誠意というものが見受けられません。
今回のあなたの「意図」はこのまま「逃避」ということではないことを願います。
誠意あるご回答、宜しくお願い申し上げます。
http://s03.megalodon.jp/2008-0613-2139-04/mark-under.cocolog-nifty.com/itodenwa/2008/06/post_7a54.html
いつも組合ではお世話になっております。
ブログも毎回興味深く拝見させていただいています。
さて、今回の記事に関して、コメントさせていただきます。
やはりこの件についてはご存知の通り、皆、関心高く、
かなり色々な情報が飛び交っている現状です。
そのような状況の中、不確かな情報を得、
誰でもが見ることのできるこのインターネット上で、
その不確かである上に、間違っている情報を公表するのは
あなたの立場上いかがなものかと存じます。
個人のブログとはいえ、理事長、社長といった立場で
書かれている記事も多数見られます。
その立場上での率直なご意見なのかもしれませんが、
読み手に不快を与える表現、及び誤報や憶測で発言するのは
差し控えるべきなのではないでしょうか。
このようなことを書かれるのはあなたも不愉快かもしれませんが
人の上に立つということはどういうことなのか
僭越ながらよく考えていただければと思いコメントいたしました。
しかし、あえてこのような事を書かれたとか、
何か胸中お考えの事があるということかもしれません。
まさにあなたの「意図」を理解し難しく、
よろしければご回答いただければと存じます。
投稿 | 2008/06/15 08:52