秀峰語の中には、独自の単語が存在しゅりゅでしゅ。
ここでは、秀峰語でちゅかわれりゅ、単語の解説をしゅ
りゅでしゅ。
しばらくは、思い付くまま、ランダムに紹介していくで
しゅが、ある程度まとまって来たらちゃんとまとめりゅ
でしゅから、それまでは辛抱してね。
( ¨)ん?なにをじゃ?<辛抱
しょれでは、単語解説の段、始まり、始まりぃ〜。
【オイラ】(一人称単数)
秀峰が、自分を指し示しゅ時にちゅかう言葉。
片仮名の『おいら』であらわされりゅ。
そして、秀峰ランドの中では、『オイラ』と使えりゅの
は、今の所、秀峰だけらしいでしゅ。
だって、『オイラ』なんて、なんとなく、はじゅかしい
でしゅからねぇ。はじゅかしがらじゅ、ちゅかえりゅな
ら、『オイラ』って、ちゅかってもいいでしゅ。
(^ー^)♪
【おーる】(二人称復数)
チャット上で、自分以外のみんなにあててコメントをし
た場合のことば。平仮名と長音符で表されりゅ。
秀峰語の基本変換にそった変化をしない、たぶん唯一の
ことばだと思うでしゅ。(^ー^)
成立は、ふりゅく、秀峰が、チャットを始めて、そんな
経たない超初心者の頃から、ちゅかわれていりゅでしゅ
(きっと)。もしかしたら、おいらのちゅぎに、ふりゅ
いことばかも・・・。
【お散歩(おさんぽ)】
書き込みを伴った、各掲示板への訪問でしゅ。
同義語として、カキコがありゅでしゅ。
【お散走(おさんそう)】
基本的には、書き込みを伴わない各掲示板への訪問を言
うでしゅが、ショートカキコのときもありゅでしゅ。
【愛してりゅじょーっ!(あいしてりゅじょーっ!)】
秀峰が、掲示板などで、締めにちゅかっていたことば。
愛ということばがちゅかわれていりゅでしゅから、始め
て聞いた人は、はっ!(@o@;)ドキッ!っとしゅ
りゅかもしれないでしゅが、アイ ラブ ユーという意
味より、みんなの事、しゅきだよーっとか、気にかけて
りゅよーっとかの意味で、ちゅかわれりゅ事が多い。
もちろん、本気でちゅかう事も、ありゅかも・・・。
大体、チャットの掲示板で、どうでもいいがなんか、ほ
のぼのしたカキコの時とかに、ちゅかわれりゅでしゅ。
【カキコ】
掲示板への、書き込みをしゅりゅ事。または、その行為
をしめしゅ動作を表しゅことばでしゅ。
けして、カキコさんと言う女性の名を指しゅ固有名詞で
ないでしゅ。また、カキコさんに、想いをよせていりゅ
という事ではないでしゅ。(>o<)
【○○風味(○○ふうみ)】
○○風なさま。
○○の様な言動や行動した時とか、とにかく○○っぽい
時に、ちゅかわれりゅでしゅ。
出典は、まろ風味からでしゅが、なんか気に入ってしま
ったオイラも、ちゅかってりゅでしゅ。
例としては、秀峰風味。←けして、秀峰独特な味付けで
は、ないでしゅよ。