| ※ | 大人用・小児用をセットで購入したお客様には、1セットにつき1枚の「専用台紙」を差し上げます。 |
| ※ | お一人様につき5セットまでとさせていただきます。 |
| ※ | 乗車券番号の指定はできません。また、大人用と子供用をセットで購入した場合の乗車券番号は、同番号となりませんのでご了承下さい。 |
| ※ | 東京メトロ一日乗車券提示による割引や特典等が受けられる「ちか旅。」の対象乗車券ではございません。 |
| ※ | 6月14日・15日につきましては、副都心線新宿三丁目駅改札階コンコースの特設ブースにおいて8:00〜17:00まで発売 |
| ※ | 6月16日以降6月30日までは、副都心線新宿三丁目駅事務室において発売いたします。 |
| ※ | 売切れ次第終了となります。 |
| (1) | 「副都心線10000系プラレール」(ロゴ入り6,000個限定) |
| (2) | 「電車型 目覚まし時計」(3,000個限定) |
| (3) | 「電車型 警報ブザー」(3,000個限定) |
| (4) | 「10000系電車型ホチキス」(3,000個限定) |
| (5) | 「10000系電車型USBメモリ」(3,000個限定) |
| (6) | 副都心線路線図キーホルダー(他8路線キーホルダー) |
| (7) | 副都心線駅名ストラップ (池袋駅・雑司が谷駅・西早稲田駅・東新宿駅・新宿三丁目駅・北参道駅・明治神宮前駅・渋谷駅の8種類) |
| (8) | ハンドタオル (1,000枚限定) |
| (9) | エコバック(A4サイズ)(1,000個限定) |
| (10) | 「大型路線図」 |
| (11) | 折りたたみ路線図 |
| (12) | Bトレインショーティー副都心線10000系4両セット(3,000個先行販売) |
| (13) | 「懐中時計」(1,000個限定)(別途ご案内いたします。) |
| 商 品 名 | 販売価格 (税込) |
販売箇所・販売日 | |||
| 副都心線10000系プラレール | 2,000円 | 特設ブース 6/14・15 |
指定定期券うりば(9箇所) 6/14〜 |
地下鉄博物館 6/14〜 |
|
| 電車型目覚まし時計 | 1,000円 | 特設ブース 6/14・15 |
指定定期券うりば(9箇所) 6/14〜 |
地下鉄博物館 6/14〜 |
|
| 電車型警報ブザー | 800円 | 特設ブース 6/14・15 |
指定定期券うりば(9箇所) 6/14〜 |
地下鉄博物館 6/14〜 |
|
| 10000系電車型ホチキス | 800円 | 特設ブース 6/14・15 |
指定定期券うりば(9箇所) 6/14〜 |
地下鉄博物館 6/14〜 |
|
| 10000系USBメモリ (512MB) | 2,500円 | 特設ブース 6/14・15 |
指定定期券うりば(9箇所) 6/14〜 |
||
| 副都心線路線図キーホルダー | 500円 | 特設ブース(6/14・15) | |||
| 副都心線駅名ストラップ | 600円 | 特設ブース(6/14・15) | |||
| ハンドタオル | 400円 | 特設ブース(6/14・15) | |||
| エコバック | 1,100円 | 特設ブース(6/14・15) | |||
| 大型路線図 | 1,500円 | 定期券うりば(東京を除く)6/22〜 | 地下鉄博物館 6/22〜 | ||
| 折りたたみ路線図 | 500円 | 定期券うりば(東京を除く)6/22〜 | 地下鉄博物館 6/22〜 | ||
| Bトレインショーティー 副都心線10000系4両セット |
2,300円 | 指定定期券うりば及び地下鉄博物館 7月下旬発売予定 (発売日はメトロコマースホームページにてお知らせいたします。) |
|||
| 懐中時計 | 20,000円 | 別途取扱 (発売日はメトロコマースホームページにてお知らせいたします。) |
|||
| ※ | 指定定期券うりば9箇所 〔上野・新橋・(有)池袋・飯田橋・銀座・新宿・赤坂見附・茅場町・錦糸町〕 |