イングランドの落ちこぼれ中学 638校も
産経新聞(06月12日15時45分)
エド・ボールズ英児童・学校・家庭担当相は、生徒の学力試験で政府の求める最低水準を達成できなかった公立中等学校(日本の中学校・高校に相当)がイングランド地方だけでも638校にのぼり、改善が見られない場合、閉校も含む厳しい態度で臨むと発表。教職員組合は「脅されているのと同じ」と反発している。
英国では保守党のサッチャー元首相時代に教育現場に競争原理を導入。労働党のブレア前首相も「私にはやりたいことが3つある。それは教育、教育、教育だ」と教育改革に力を注いだが、公立校の底辺では落ちこぼれる生徒が拡大し、「逆に公教育の崩壊が進んだ」と指摘する声もある。
同担当相は、16歳で受ける中等教育修了資格試験(GCSE)で数学、英語を含む5科目以上で、C以上(AスターからGまでの8段階評価)を取れなかった生徒が7割を超える“失敗学校”がイングランド地方で5分の1に当たる638校もあったと指摘。各校の校長に対し50日以内に再生計画を提出することを要求、従わなければ強制閉校も検討している。
生徒の学力向上を達成できない公立校については民間や教会、大学の活力を導入した「アカデミー」に変更する。2010年までに313校のアカデミーを誕生させ、11年までに公立校から「失敗校」をなくす計画だが、「まるで落ちこぼれ学校の切り捨て」という“恨み節”が教育現場から上がっている。(ロンドン 木村正人)
関連タグ |
■ 教育(261)
- 書き込み3000回秋葉原殺人犯 「ケータイ依存症」になった理由
- J-CASTニュース(08年06月12日20時25分)
- 戦争特集番組「改編」訴訟、NHKが逆転勝訴…最高裁判決 - 読売新聞(08年06月12日16時02分)
- <NHK番組改変訴訟>市民団体側の敗訴が確定…最高裁判決
- 毎日新聞(08年06月12日15時19分)
■ 木村(106)
- 50年で1000万人、移民受け入れ 自民議連が提言 - 産経新聞(08年06月13日03時18分)
- <東京五輪>招致エンブレム決まる 新スローガンも披露
- 毎日新聞(08年06月12日20時17分)
- 英テロ法改正 9票差で成立 - 産経新聞(08年06月12日15時45分)
■ 日本(3238)
- 【Interop Tokyo 2008 Vol.7】水をかぶっても動き続けるL2スイッチ
- RBB TODAY(08年06月13日10時04分)
- 「宇宙基地の眺めに驚嘆」=星出さん
- 時事通信(08年06月13日09時53分)
- サッカー女子日本代表・大野忍がプロ契約 - 読売新聞(08年06月13日08時52分)
-
アキバのやじ馬に非難集中…リポーターの背後でニヤニヤVサイン スポーツ報知(06月13日08時00分)
-
半数が年収180万円未満=中高年の1人暮らし女性−内閣府調査 時事通信(06月13日18時47分)
-
日テレ「警視庁に謝罪」の不思議 秋葉原の殺人事件目撃証言
J-CASTニュース(06月13日20時25分)
-
ネットの犯罪予告情報、警視庁に事件後100件超 読売新聞(06月13日03時03分)
-
西川史子「医師等資格…」指摘で一変 スポーツニッポン(06月11日06時00分)
-
加護ちゃん“禁断症状?”再び喫煙を告白 スポーツニッポン(06月11日06時00分)
-
<調理実習>無資格教員が指導、授業無効に…北九州の私立高 毎日新聞(06月13日18時26分)
-
ボクシング・長谷川、6度目の防衛
時事通信(06月12日21時25分)
-
ガッキーブログ終了 今後は「携帯サイトの日記」で J-CASTニュース(06月12日14時00分)
-
羽田の誘導路、日航機と全日空機が接触…けが人なし 読売新聞(06月12日22時34分)
-
西川史子「医師等資格…」指摘で一変 スポーツニッポン(06月11日06時00分)
-
加護ちゃん“禁断症状?”再び喫煙を告白 スポーツニッポン(06月11日06時00分)
-
ガッキーブログ終了 今後は「携帯サイトの日記」で J-CASTニュース(06月12日14時00分)
-
ニューマンがんで闘病中…肺がんの可能性も サンケイスポーツ(06月13日08時00分)
-
自殺直前に会話、川田アナ「他の人にやらせないで…」
夕刊フジ(06月07日17時00分)
-
ザ・たっちピンチ!?ものまねプロレス開催
サンケイスポーツ(06月13日08時00分)
-
内田有紀と破局…千原ジュニアに新恋人 スポーツニッポン(06月09日06時00分)
-
北野武監督にモスクワ映画祭「特別功労賞」 スポーツニッポン(06月13日06時00分)
-
キンコン西野 「ブログが炎上」たまらなく面白い J-CASTニュース(06月09日12時31分)
-
人気に陰りか?SMAPに異変が起きている! 日刊ゲンダイ(06月05日10時00分)
-
ボクシング・長谷川、6度目の防衛
時事通信(06月12日21時25分)
-
ボクシング・嶋田、王座奪えず
時事通信(06月12日20時03分)
-
大リーグ・松井秀、誕生日に自ら祝砲
時事通信(06月13日17時33分)
-
巨人ドラ1真田“異例”トレード…聖域なき構造改革?
夕刊フジ(06月11日17時00分)
-
日本、カメルーンと分ける=ゴール割れず0−0−サッカーU23代表戦 時事通信(06月12日21時25分)
-
ボクシング・長谷川、一夜明け笑顔会見
時事通信(06月13日17時18分)
-
プロ野球・日本ハムの多田野が3勝目
時事通信(06月12日21時36分)
-
<ボクシング>長谷川、6度目の防衛に成功…ダブル世界戦
毎日新聞(06月12日22時49分)
-
さくら6アンダーで単独首位発進!桃子は8位…女子ゴルフ スポーツ報知(06月12日18時10分)
-
クレメンス“バイアグラ”も服用? 運動能力にも効果 夕刊フジ(06月11日17時00分)
-
アキバのやじ馬に非難集中…リポーターの背後でニヤニヤVサイン スポーツ報知(06月13日08時00分)
-
半数が年収180万円未満=中高年の1人暮らし女性−内閣府調査 時事通信(06月13日18時47分)
-
日テレ「警視庁に謝罪」の不思議 秋葉原の殺人事件目撃証言
J-CASTニュース(06月13日20時25分)
-
ネットの犯罪予告情報、警視庁に事件後100件超 読売新聞(06月13日03時03分)
-
<調理実習>無資格教員が指導、授業無効に…北九州の私立高 毎日新聞(06月13日18時26分)
-
羽田の誘導路、日航機と全日空機が接触…けが人なし 読売新聞(06月12日22時34分)
-
ライブドアに95億円命令=事件で損害−日本生命と信託5行・東京地裁 時事通信(06月13日19時08分)
-
「両替して」と現金盗む=高齢女性狙い、男を逮捕−大阪府警 時事通信(06月12日18時21分)
-
クレーンつり上げの鉄板50枚落下、作業員が死亡…名古屋 読売新聞(06月12日16時05分)
-
秋葉原の「ホコ天」当面中止へ…千代田区が要望書提出 読売新聞(06月12日19時54分)
-
日朝協議が終了、「議論は建設的」と日本側 読売新聞(06月12日21時46分)
-
北朝鮮、拉致問題再調査に応じる考え
日テレNEWS24(06月13日17時22分)
-
SMクラブ摘発 逮捕された女王様は超有名人 日刊ゲンダイ(06月10日10時00分)
-
舛添大臣またウソ発覚 日刊ゲンダイ(06月10日10時00分)
-
前原氏への“退場”勧告メール、民主3議員が真意説明 読売新聞(06月12日23時22分)
-
「内閣信任」衆院で可決、民主など3野党欠席 読売新聞(06月12日15時30分)
-
「お騒がせ 日本人親子」急増! 日刊ゲンダイ(06月08日10時00分)
-
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案 読売新聞(06月08日10時38分)
-
ジワジワと忍び寄る「自動車不況」の影 日刊ゲンダイ(06月07日10時00分)
-
前代未聞!?佐藤ゆかり“番組ドタキャン” 日刊ゲンダイ(06月08日10時00分)
-
<雪印>家庭用マーガリンやチーズなど7〜33%値上げへ 毎日新聞(06月12日19時35分)
-
予約殺到スピード社水着 一般人が使いこなせるのか
J-CASTニュース(06月11日20時33分)
-
「私たち浅はかでした」 押切もえ、原監督に「お忍び旅行」目撃される
J-CASTニュース(06月04日15時46分)
-
<JT>たばこ税増税論に「断固反対」の声明 毎日新聞(06月11日18時47分)
-
<トヨタ>リチウム超える「次世代電池」の開発着手へ
毎日新聞(06月11日22時27分)
-
車の税金、高すぎる=制度簡素化を
時事通信(06月02日21時13分)
-
自分を守ってくれる?「自衛隊モデル」の腕時計
J-CASTニュース(06月07日12時00分)
-
吉野家、期間限定で鰻丼も販売
J-CASTニュース(06月05日14時56分)
-
ガソリン172・4円、最高値を3週連続で更新 読売新聞(06月11日18時31分)
-
ニューハーフモデル椿姫彩菜がエッセイ出版 サイン会も
J-CASTニュース(06月12日17時34分)
-
幸田シャーミン氏辞任で、国連側が反論会見
日テレNEWS24(06月13日13時23分)
-
「名門」が刻む「時」の重み=英国
時事通信(06月12日11時52分)
-
一転、濁流に洗われる町―中国
時事通信(06月10日20時01分)
-
遠ざかる国際宇宙ステーション
時事通信(06月12日09時24分)
-
「5・12」を心に刻もう=四川大地震
時事通信(06月13日10時09分)
-
<米国>ゴルフカートでパトロール…ガソリン高騰で 毎日新聞(06月12日11時08分)
-
<米国>死刑再開 反対集会には遺族も…テキサス州刑務所
毎日新聞(06月13日11時23分)
-
NYの工事現場でクレーン倒壊
時事通信(05月31日09時05分)
-
ISSから見たスペースシャトル
時事通信(06月12日09時28分)
-
氷や有機物の存在分析へ=米火星探査機
時事通信(06月12日16時11分)
-
Google創設者が宇宙旅行を予約
ITmedia(06月12日09時47分)
-
“カエルコール”は電話? メール?〜「家族への連絡」は意外な結果
RBB TODAY(06月11日12時27分)
-
秋葉原殺傷事件に便乗の悪質メール、マルウェアに感染 ITmedia(06月12日13時25分)
-
世界最良の旅行者は日本人、では最悪の旅行者は……?
ITmedia(06月10日08時00分)
-
知事になってほしいのは島田紳助さん、その理由は? ITmedia(06月11日18時25分)
-
“今回の3Dはかっこよすぎ”「ごくせん」OBが語る第3シリーズの魅力
RBB TODAY(06月12日12時20分)
-
NEC、ノートPC「LaVie L」などに異臭・発煙の可能性――無償修理実施
RBB TODAY(06月10日19時48分)
-
かつてない衝撃映像の数々!! 宇宙人の謎がついに明かされる
RBB TODAY(06月06日13時53分)
-
あのドラマは何位に? 先週もっとも録画予約が多かったテレビ番組 RBB TODAY(06月09日17時38分)
-
HSDPA対応の「iPhone 3G」、7月11日発売──販売はソフトバンクショップで
ITmedia(06月10日04時51分)
-
スケボー乗りこなす犬!?スケートボーディング・ブルドッグのバズーカ
PET WALKER(06月12日14時31分)
-
幸せの!?青いカエル 色素欠乏突然変異か 福岡県那珂川町の田んぼで発見
西日本新聞(06月12日02時33分)
-
ソフトバンクお父さん犬“カイくん”写真集第2弾が発売決定!
PET WALKER(06月13日12時30分)
-
多摩動物公園にて16年ぶり、待望の赤ちゃんチーター4頭が誕生
PET WALKER(03月28日16時03分)
-
葛西臨海水族園にてクロマグロ9年ぶりの産卵
PET WALKER(06月13日13時42分)
-
「グーグーだって猫である」が手塚治虫文化賞短編賞に 贈呈式に小泉今日子
PET WALKER(06月13日12時01分)
-
「ベートーベン」「101」に続く名作犬映画誕生か!?「Hotel for Dogs」来年1月米公開
PET WALKER(06月12日11時37分)
-
昼間にウミガメ産卵 住民ら見守る
紀伊民報(06月13日17時00分)
-
昼イカ漁始まる 出だしまずまず
紀伊民報(06月13日17時00分)
-
「犬猫の混合ワクチン」平均金額(小売ベース)を発表 アニコム PET WALKER(06月11日14時54分)
-
アキバのやじ馬に非難集中…リポーターの背後でニヤニヤVサイン スポーツ報知(06月13日08時00分)
-
加護ちゃん“禁断症状?”再び喫煙を告白 スポーツニッポン(06月11日06時00分)
-
クレーンつり上げの鉄板50枚落下、作業員が死亡…名古屋 読売新聞(06月12日16時05分)
-
西川史子「医師等資格…」指摘で一変 スポーツニッポン(06月11日06時00分)
-
緑内障手術、東大病院で左目と右目取り違える 読売新聞(06月11日20時42分)
-
半数が年収180万円未満=中高年の1人暮らし女性−内閣府調査 時事通信(06月13日18時47分)
-
巨人ドラ1真田“異例”トレード…聖域なき構造改革?
夕刊フジ(06月11日17時00分)
-
ネットの犯罪予告情報、警視庁に事件後100件超 読売新聞(06月13日03時03分)
-
患者血液から細菌検出=「朝10人分作った」−点滴問題、入院18人に・三重 時事通信(06月11日20時40分)
-
都知事、「帰る日必ず」と放送へ=拉致
時事通信(06月11日19時39分)